- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:19:11
- 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:21:21
人及び霊長に相当するものが一切いなくなれば消えるだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:21:25
人類が存在する限り不滅なんでは
- 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:23:43
人類及び次の霊長になる可能性の生物
そしてその土台となる星を消滅させれば消えるぞ - 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:24:51
剪定してるのは人理そのものだから星を壊したところで人理は消えてないんよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:25:15
"地球"の人理だからね
- 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:25:30
人理ってムンキャとか見る限り宇宙の上位存在的な意思によるものなんでは
- 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:29:34
星が壊れた程度で人理が消えるなら剪定なんて起こってないからね...
- 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:35:45
別の生命に霊長の座を明け渡せば今の人類による人理は終わる
- 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:37:28
また別の〜理が始まるだけや
- 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:38:00
人理は人類のためだけのものじゃないからな
- 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:41:39
人理は別に人だけのものじゃない定期
- 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:44:50
新しい人理(人の歴史)にシフトってのは可能なんじゃないかな
今ある定礎を全部壊してゲーティアによる新しい天体が始まったら人類による世界ではなくなるけど、それでも地上で最も栄える知的生命体による時代だから広い括りでは人理の枠組みのまま - 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:46:32
ゲーティアが新しい天体を作って新正したとしても人理の下にまた運営されるだけやろう
- 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:54:16
- 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:55:36
ゲーティアは天体作れないけどな
卵がないから - 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:55:58
まぁ違うとしても営みがある以上はね。逆に死の概念がない星とか成長性がなくて剪定の可能性すらあるかも
- 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:56:30
あーそっか。
ゲーティアは天体にはなれないのか - 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:01:54
- 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:28:38
人理テクスチャを張り替えるのは可能
人理のシステムを消すならもっとデカい出力がいる