テレ朝は不祥事起こさねぇよな!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:41:12

    もしBANDAIが撤退したら仮面ライダーもスーパー戦隊も一貫の終わりだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:41:56

    東映にスポンサーが付いてるんじゃないのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:43:03

    何かあったの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:43:08

    >>1

    不祥事だったらずっと起こしてる定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:05:00

    まあ実際にキバの時にガチでスポンサー撤退を起こったし
    あんな悲劇は繰り返してはならない

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:06:28

    >>3

    たぶんフジテレビの例の問題みたいなことテレ朝はやってないよな?って話

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:07:19

    ワンピースのアニメ見る限り、バンダイは今のフジテレビからも撤退してないから大丈夫だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:09:35

    >>6

    すでに飲食店で未明まで騒いで女性社員が店の窓から転落してるぞ


    あと女優へのセクハラと備品持ち出しで懲戒免職されてるやつとかもいるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:13:44

    フジがシモ系でやらかすのはなんとなくイメージ通りではあった
    朝日はそういうイメージではない
    テレ朝はなんか人死んでそうだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:15:06

    バンダイが降りるって言ってきたのアバレキラーの時ぐらいだし
    余程のことがなければ大丈夫かと

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:19:00

    歴代のヒーロー俳優たちが当時の労働環境で文句言ってきたら白いおじさん曰く100%負けるらしいな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:20:19

    心配せんでも表立ってないだけでどこの局も似たような事しとるだろ
    今は都合の良いフジって的がおるだけで

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:28:06

    ※渦中のフジテレビは東映の株券の約4%を保有しています
    (バンダイは7%、テレ朝は17%)

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:33:43

    むかーしにヤラセで女子学生が自○して、お取り潰し寸前になったって聞いた事あるんだけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:38:47

    どこもかしこも黒いところはあるんだよなぁ
    たまたまギリギリ表に出てないだけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:40:22

    >>5

    何で?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:43:24

    >>16

    ディケイドがヒットしなかったらブランドが終わっていたかもしれないからだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:48:45

    >>14

    アフタヌーンショーだろ?

    やらせでイジメ問題でっちあげたら警察が「こんなひどい事が起きてるのか!?」と驚いて捜査を開始

    加害者を逮捕したら「テレ朝からお金貰ってやってた」と自白、しかも被害者側はやらせなのを知らずにリンチを喰らってた

    それを知った被害者側の親が思い悩んで自殺というTV史上最悪のやらせ事件

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:49:59

    >>10

    ごめん。アバレキラーの時って何があったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:51:59

    >>19 仲代先生を味方にしないとスポンサーを降りるってバンダイが脅しかけてきたの

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:52:07

    >>19

    確か、アバレキラーを味方にしないとスポンサー降りるって言われたとか

    それで最後まで敵にするつもりだったのを味方化するようになったみたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:53:25

    >>19

    ずっと敵だったからアバレキラー関連玩具がびっくりするくらい売れ行きが悪くてスポンサー側が味方化を要求した

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:55:14

    >>20

    >>21

    >>22

    で、戦隊の追加戦士が最初は敵側でも短い内に味方にしましょう


    じゃないとシリーズ潰しますよ?ってなった

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:55:50

    どうせ見えてないだけでどの局も似たり寄ったりだよ
    フジテレビはトカゲの尻尾切りに過ぎない

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:02:32

    >>18

    しかもやったのが集団リンチっていうネタだったからね

    このときにディレクターが解雇されたんだけど、翌年に本出してその中で「あれはヤキ入れではなくてカツ入れだから暴行じゃない」って自己弁護してたり嫌な話だよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:08:51

    >>20

    >>21

    >>22

    >>23

    みんなありがとう。

    シリーズ潰すはエグいなぁ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:13:09

    そんなやばいアバレキラーさえも恐怖したのがJKだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:16:59

    >>26

    バンダイも商売やってるから仕方ない…

    あくまで特撮は玩具売るために放送してるんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:18:40

    >>11

    春映画のゲストにすら誰の代役?いや第一候補です!台本まだ書き上がってませんから!なんてやってる突貫スケジュールなんだからそりゃ本編のスケジュールなんて労基入ったらお取り潰し級のブラックだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:20:04

    アバレンジャーはそこまで潰しかけたのに
    20周年記念作られたのが不思議すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:37:33

    ぶっちゃけテレ朝ってガチでやらかし多いから一昔前はかなりネットで嫌われてたテレビ局なのよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:40:06

    >>30

    当時の子供たちが支えた結果でしょう

    ウルトラマンネクサスも当時ボロクソに言われたけど20周年で玩具発売してたしね

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:42:53

    どこも掘れば似たような案件絶対出てくるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:43:31

    >>33

    てかどこのテレビ局も人死案件起こしてるからな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:44:23

    まずテレビ局より東映のが心配なんだよ!今回の件でほじくり返されそうな奴だと!

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:45:21

    >>31

    今でも別に嫌われてるぞ

    アニメとかとにかくチャンネルから排除しようとするくせに都合が良い時だけ持ち上げたりするからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:59:30

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:01:21

    毎度毎度そのアバレキラーネタ作り擦ってる人いるけどソースってはっきりしてないんじゃないっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:02:43

    東映はかつて死人を出した可能性があると聞いたが
    なんの話だったかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:03:39

    >>26

    正確にはスポンサー降りますって話だけどな

    しかもバンダイだけじゃなく他スポンサー企業からも同じ話が来たらしいし

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:05:48

    子どもの夢をつくる企業のバンダイもこんなことしてると思うとやるせないな

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:06:46

    高寺のホラ話じゃないけどどう考えても自慢できるような話じゃないのになんか自慢げに語る人多くない?アバレキラーの件

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:09:31

    >>30

    いやまあ拒絶したならともかく最終的に条件しっかり呑んだからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:10:45

    >>30

    ああいうの役者のやる気次第なところが大きいからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:11:08

    どこも大体やってるだろうけど表に出るかどうかだろな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:11:15

    >>37

    いきなり横からしゃしゃり出てきて何様なんだろうこの人


    この絶望的な空気の読めなさや言ってること学びのなさは米村の人思い出すな

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:11:29

    テレ朝の系列局なんて若手男性俳優を拉致したり、事務所の社長に甘味の早食いを強要したり、出演者と製作陣で駐車場で酒盛りした挙げ句に朝の生放送でマスコットをボコボコにしてディレクターが始末書書いたりと散々だぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:12:30

    >>37

    それよりお前のレスはあまりに独善すぎるから今後レスしない方がいいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:15:41

    テレ朝はまず大元の朝日新聞が不祥事のバーゲンセールだからなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:18:35

    アバレキラーは初期構想から変わったってのはソースあるっぽいんだが路線変更がBPOの苦情なのかスポンサーなのかはハッキリしたソース無いよね
    あったらだれか教えて欲しいわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:19:43

    なんでか知らんが特撮オタクってクレームが来たことを誇らしげに語るよな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:20:20

    とりあえず役者は悪役のままが良かったなあと路線変更にガッカリしてたのは事実
    ただ20周年インタビューで後々改心して和解できて良かったとは考えなおしたって明かしてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:21:16

    >>51

    だが響鬼のクレームの場合は話題になる時は大体普通に批判材料に使われてるぜ!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:23:53

    >>52

    話関係なくないか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:25:13

    >>20

    >>23

    脅したのソースはないからそういうのやめてね

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:28:51

    >>37

    暴力云々なら女性縛り付けて嬉々として殴りまくってる絵面を長めに尺使ってたデカレン&宇宙刑事のがやばいからセーフ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:29:02

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:30:24

    なんか話通じないヤバいやついない?
    糖質じみてるというか

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:30:54

    >>57

    いやピクシブって割と憶測やら個人の妄想割と書き込む人多いと思うが...

    当時ならまだしもかなり時間経った後に書かれたらわからないから指摘しにくいし

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:32:29

    結局なるようになるしかないから心配するだけ無駄よ無駄
    視聴者がどうにかできる話じゃないしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:33:49

    >>57

    アバレンジャーとフジテレビは関係ないだけは賛成するよ

    全く違う話題になってるし

    そもそも掲示板だから〜とは言えこんなスレ建てるなよ

    正直ここのカテゴリーの内容とは基本関係ないだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:38:09

    >>51

    特撮に限らずオタクというかファンはそういうの多いよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:45:05

    >>30

    アバレンジャーは数字に関してはガチのトップクラスなので……

    ちなみにアバレキラー云々で降りる話があったのはテレ朝のPの方がアバレキラー敵路線を固辞しようとしたから

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:48:46

    色々と黒いんだな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 01:50:26

    セクハラだかパワパラだかを蒸し返されたら東映の親会社さんの出番じゃない?があるのが今なんでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:03:05

    テレビ朝日はあくまで東映の筆頭株主じゃないっけ
    まぁ東映も朝日の筆頭株主なので倒れられたら結構なダメージになりそうだが

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:05:48

    ぶっちゃけこれ掘ればフジテレビだけの話じゃないと思うけどな
    ジャニ問題の時だってあんだけ被害者がいてどこどこの局中で~みたいな話すら出たし
    うちそんなこと全然してません、開局から恥ずべきことは一切してません!はないと思う
    言い方悪いが女性側にもそれなりのメリットあって黙ってるってだけで、誰かが口開いたら一気に他にも飛び火すると思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:05:49
  • 69二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:06:49

    弘、が色々腹くくって告発するだけで終わるだろうから……

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:18:06

    >>69

    怪我の功名にして美談化されすぎてるの来たな…ってなるよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:43:17

    >>67

    メリットあって黙ってるんじゃなくて黙ってないと仕事がなくなるとか訴えても解決しないどころか今後そういう目で見られるのに耐えられないとか色々あるだろうに

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 02:53:09

    >>71

    男性で言うなら上や周囲からの圧力で不正の見逃しやデータの改ざんをやらされたのを「それなりのメリットがあるから黙ってる」と言われるようなものだって誰か表現してたな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 03:20:02

    >>71

    だから『言い方悪い』ってのがそういうことも含めてだよ

    純粋な被害者にしろ、そういうのを利用してのし上がったにしろ『言わないこと』にメリットがある


    まあ名乗り出たら週刊誌に追い回されるんだから、それを覚悟しないと言えないと思うけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:28:18

    >>67

    まあ確かに

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:32:52

    >>73

    願わくば特撮俳優さん&スタッフさん達が男女問わずそんな目に合ってないことを祈るばかりだ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:17:18

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:03:22

    イエローライオンとかに入ってたアクターさんが
    メタルヒーロー?の時の事故でいまだに寝たきりなのとか結構ヤバイ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:00:01

    フジは現在進行形だからこんな感じだけど、
    要は時代に合わせる姿勢があれば問題ない…はず

    現に東映が「日本映画制作適正化認定制度」の認証取ったりしてるので、もっと労働環境について改善や評価する場があれば良いよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 10:55:31

    藤岡「墓まで持っていくつもりの話も…」

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:52:52

    >>68

    気持ちは分かるが他カテというか他作品の画像あんま使わんほうがいいよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:01:30

    >>57

    あの…Twitter、pixiv、Wikipediaはソースとして一番信用出来ないんだ…pixivの関係無い記事の関連に特撮キャラ載せるような奴には分からないだろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:20:35

    >>6

    テレビラジオ新聞週刊誌全てのメディア間違いなくやらかしてるだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:35:33

    >>57

    >ツイッターとかピクシブみたいなネット

    ピンポイントでガセが多いところを挙げてるの芸術点高い

    有名な話だから真実ってどういう理論???

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:38:53

    まぁテレ朝は今よりも遥かに規制が緩かった時期にヤラセで人死なせてるからまたやらかすかも…とは思ってしまう

    アフタヌーンショー - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 85二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:14:58

    >>83

    「有名な話」が憶測や噂話から発生したデマやガセだった、なんてこの界隈に限らず世の中にめちゃくちゃあるのにね…

    マジで何言ってんだろうこの人

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:17:26

    >>85

    役者本人すら信じてたアグルの話とかな

    玩具スケジュール的にありえないのにみんな信じてた

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:24:22

    特撮は昔から労働環境のひどさが表に出ている話だけでも相当で近年ようやく改善されようとしているから
    表に出てない話が出てきたらまずいことにはなりそうだと思う
    真偽不明の疑惑の段階で大騒ぎになる時代だし

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:33:56

    取り敢えずいつか来る解体の時が恐ろしいな

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:50:44

    スポンサーが制作陣に「これはこうしろ」っていうのはビジネスだから某局の問題とは全然別次元の話じゃないかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:55:05

    東映スタッフの告発も時期がもう少し後ならとんでもなく燃えてたもな

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:57:06

    ゴーカイシル…

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:33:10

    どのくらい広まってた話か分からないけど
    マスクマンが長く再視聴できなかったのは
    オウムの影響で封印されてたからみたいなデマ言ってる人見たことあるな

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:07:30

    >>89

    むしろ顧客の要望ガン無視するクソメーカーのやらかしであって、スポンサーはなんも悪くないからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:09:33

    勘違いしてるやついるがこのケースの顧客は視聴者じゃないからね、スポンサーが金だして仕事依頼した顧客

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています