- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:43:58
なお、悲鳴嶼さんはなんらかの理由で本気でガンダムハンマーをガンガン振り回すものとする!
誰と誰で、何人で勝てるだろうか?
流石に柱全員なら勝てるだろうけど・・・
類似スレ
黒死牟VSその他上弦|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:48:31
とりあえずただの人間に過ぎない柱がまともに
悲鳴嶼さんのガンダムハンマー喰らったら死にます
多分威力という意味だけならどの鬼よりも強いです - 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:56:32
ガンダムハンマーを避けながら懐に入ればワンチャンいけるかな
でも岩柱は左手に斧を持っているからそれを振り下ろされたら終わりだ - 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 21:57:51
視力を奪う事もできないしな
- 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:03:30
- 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:24:43
柱8人でバナナの皮を悲鳴嶼さんの進むところにばら撒けば滑って隙ができるかも
- 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:27:09
鬼と違って刺せば死ぬからな
義勇が一瞬でも攻撃抑えられるなら三人もいればイケると思う - 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:34:36
しのぶさんに麻痺系とかの毒薬作ってもらって近づける誰かがどうにかぶち込む位の搦め手使ったとしてもデバフ状態でもしばらく粘りそうな気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:42:14
- 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:00:05
派手柱が移動しながら爆音響かせて聴覚触覚に雑音挟みまくって他の体の大きめな柱でしのぶさん囲って撹乱しつつ毒を届かせて後は全員遅滞戦闘でガン逃げぐらい…?
でも鬼で爆音響かせながら襲って来るやついそうだし過去に戦って対抗策身に付けてそうだな悲鳴嶼さん
あと絶対脱落者は途中で何人も出るし、そうなるとなし崩しに全員狩られそう - 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:38:40
派手柱に活躍の場面到来!w
- 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:41:39
そもそも、悲鳴嶼さんの首を取ろうとしても
派手柱以外だと首の位置が高過ぎて上段に振り上げてもギリ届かないかもしれない
そうなると心臓狙うしかないから余計にキッツイ - 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:49:22
- 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:54:37
- 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 06:38:18
- 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 07:46:34
- 17二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:04:23
悲鳴嶋さんが透き通る世界に到達した状態だったら勝ち目ないんじゃないか
- 18二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:59:19
今更だけどもしかして悲鳴嶼さん鬼より強い…?
- 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:41:58
- 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:34:43
多分吾峠先生が想定してる強さはもう少し他の柱からの手が届くくらいなんだろうけど
何か他の柱全員でワーと掛かって行ってもギューンと蹴散らされているイメージしか湧かないって言うか
悲鳴嶼さんの頼りになるイメージが強すぎる - 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 04:41:20
対多数に対しての性能が他の柱とは段違いなんですよね
ましてや透き通る世界を常時装備なんてしようもんならそれは他には継国兄弟しかできない壊れスキルなんで - 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:28:26
しかし刺せば死ぬのは柱側も同じだしなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:18:20
質量のある岩柱の攻撃に水の凪は効かないと思うので止めるの難しいんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:07:42
- 25二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:51:56
- 26二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:47:29
- 27二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:04:01
- 28二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:17:41
確かに足の速い音風の存在は重要だと思う
というか岩は駿足3位かよ
見た目パワータイプなのに足まで速いとかなんなんですか? - 29二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:32:31
世間一般のパワータイプ攻略のセオリーである
「細かく速く動くことにより翻弄する」
が全くできないんだよ悲鳴嶼さん
鬼とも比べてみると無惨は逃げ始めるのは速いが伊黒や炭治郎に追いつかれる程度で足は速くない。
黒死牟や猗窩座ははなっから逃げる前提ないから足の速さが問題になることはなかった。
童磨や半天狗はパワータイプではない。
マジで無惨が牢屋にいた時の悲鳴嶼さんを鬼にしなくてよかった、普通に黒死牟と上弦の壱を競いかねない。 - 30二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:27:38
誰かが犠牲になって悲鳴嶼さんの鎖を刀に絡めてしまえば遠距離攻撃が封じられて斧対刀になるのでかなり有利にはなる。
ただ、誰が犠牲になればよいのか?が難しい。
対戦での活躍のみこみがないしのぶや蜜璃の刀では鎖でへし折られてしまうかもしれないので一番分厚い天元の刀でやるしかなさそうだが、
対悲鳴嶼さん戦での天元の役割案外大きいのでこれに使って良いのかは悩ましい。 - 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:23:29
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:24:19
- 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:32:08
- 34二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:53:47
- 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:38:22
胡蝶さん、鈍足(走力4位)だから悲鳴嶼さんの懐に突っ込めると思えないんすよねえ。
- 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:43:15岩の呼吸の一覧!鬼殺隊最強の悲鳴嶼行冥の技や強さ、悲しい過去とは?この記事では鬼滅の刃の岩柱・悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)が扱う岩の呼吸の型の一覧やその特徴などについて解説します。newsinfomation.net
鉄球の重さは計算上260kg
柱の中でもっとも重い宇髄だとしても95kgだから
1人くらいの追加は誤差かも
- 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:00:23
鬼になった悲鳴嶼さんではなくて人間のままの悲鳴嶼さんを倒す事を考えるの面白い
悲鳴嶼さんの柱同士の柱稽古も見たかった - 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:34:34
炭治郎に悲鳴嶼さんだけ匂いが全然違うと言われてるだけあって他の柱の誰と闘っても圧倒してるイメージしか湧かないからじゃあ何人ならいけるかって想像すら難しい
作品通して戦ったの三戦なのに強いイメージが固すぎる
まあその三戦が敵の最高戦力二人相手なんだけど
ただ他の柱で比較的非力だったり経験浅かったりの蟲蛇恋霞で一対一だったとしてもちゃんと自分の強みで押し込めばしばらく食い下がれそうではある
歴代でも強い柱たちだし - 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:30:57
鬼になった悲鳴嶼さんとかもう黒死牟の上位互換じゃないですか、そんなもん勝てるわけありません!
- 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:37:16
- 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:46:59
- 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:25:56
- 43二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:28:52
やろうと思えば斧の方も飛ばせそうな悲鳴嶼さん…
- 44二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:04:48
速さで勝ってるのが二人しか居なくて、範囲攻撃ができる悲鳴嶼さんより速く動けない人はもうその時点で足切りなんよな・・・
- 45二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:05:20
そもそも素手で鬼より強いから武器をどうにかしても油断できない
- 46二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:05:44
テクニカルな部分はどうなんだろう
- 47二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:06:13
- 48二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:09:16
- 49二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:44:51
- 50二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:56:35
- 51二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:21:22
- 52二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:30:08
- 53二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:58:46
- 54二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:31:57
- 55二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:29:58
もっとも上弦の零の二次創作を漁ってもほぼ竈門炭治郎なんでこのスレで期待される展開にはならないよ
そして柱5人よりは同期組5人の方がワンチャンある気がしてきた
いくら悲鳴嶼さんでも玄弥の弾丸は避けるのにくろうするだろ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:16:02
タイマン勝ち抜きなら4人抜きくらいはしそう
同時相手なら組み合わせにもよるけど2人でも勝てる可能性はあると思う - 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:59:46
- 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:01:57
2対1だったら宇髄さんと不死川さんか煉獄さんかな
悲鳴嶼さんに勝てるメンバー - 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:07:14
- 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:13:07
コンマ数秒ならさしもの悲鳴嶼さんでも隙が生まれるかもしれないと思ってしまった
- 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:19:02
ネコチャンたちを猫質に取って岩柱の一瞬の隙を音柱が付けるかどうかだな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:31:01
悲鳴嶼さんに勝つには卑怯な手も使わないと勝てそうにないな
でも勝負がついた後にシメられるのはわかっているから諸刃の剣すぎる - 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:30:56
勝利してからなら冷静に諭してくる程度であまり恐れる必要はない気がする…ただし卑怯な作戦が通用しなかったら手厳しい折檻が……
- 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:48:31
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:59:20
手厳しい折檻は滝行になるのか地面めり込みになるのか…
それともチリ一つ残すことのない掃除になるのかもしれない - 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:10:00
- 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:19:51
そんな悲鳴嶼さんだが縁壱さんには腕相撲以外では勝てそうもないんだよな・・・
腕相撲なら体格差がありすぎてさすがにワンチャンあると思う - 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:39:06
本気の悲鳴嶼さんに勝つスレでとうとう縁壱の名前が出てきた
腕相撲なら確かに縁壱に勝てそうな感じもしない - 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:57:53
これで行冥と縁壱が腕相撲の実力互角だったらやばい
一昼夜走り続ける継国縁壱と
一晩中鬼を殴り続ける悲鳴嶼行冥では
どっちがスタミナがあるのか - 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:01:12
普通の相撲も勝てるかもしれないぞ?
30cmも背が高い悲鳴嶼行冥に吊られてしまっては流石の継国縁壱もどうしようもないので
ただお互い透き通る世界が見えてしまってるだけに、相手のやろうとしてることが見えているわけで、そうなると相撲ってどうなるんだろうな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:55:09
縁壱vs行冥の相撲だと透き通る世界での読み合い+流石に組み付かれたら危ういかもな縁壱の判断で傍目には接戦、本人たち的には縁壱優勢な試合運びになるのかな
悲鳴嶼さんの武器範囲攻撃強過ぎて一対多でも一対一とほぼ変わらない結果になりそうな気がしてならない
対複数程度で劇的に優勢まで持ち込めるのかと言う… - 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:56:31
お互いの手の内を晒し合いながらの勝負か
それは面白そう - 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:55:13
- 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:25:08
- 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:27:44
痣を初めて出すタイミングをコントロールできる怪物相手だぞ、全然過剰じゃないよ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:19:22
- 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:22:18
縁壱をどううまく使うかによって勝敗が決まってくるな
- 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:27:43