- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:44:13
- 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:45:45
一盃口を狙ってると自然とできルと申します
- 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:46:24
- 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:47:06
あれっ 役は?
- 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:47:08
- 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:47:11
七対子の定石だ
狙ってたら何故か四暗刻手前に来ている - 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:47:41
なあ浩翔 雨の日は七対子できやすいって本当か?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:47:51
七対子はですねぇ…
三対子から作るんですよ
スジ牌は重なるんですよ
無筋も全部押すんですよ - 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:49:21
初心者のワシに優しい役なんだよね
分かりやすいんや - 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:50:19
七対子はですねぇ…
中盤に余りやすい真ん中の牌で待つのがいいんですよ - 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:50:53
面子が対子だけってのも異質で分かりやすいよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:51:52
七対子を狙っていたら三暗刻四暗刻が狙える手になって欲をかいて放銃するのは麻薬ですね
もう悔しくって… - 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:52:06
チートイは雑に守勢に回れるから好きなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:52:52
イーシャンテンから進まなくなルと申します
- 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:56:04
自分がやると大抵混一色やら役牌やらに目が眩んで尊い!和を目指すことになルと申します
- 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:56:28
麻雀の七対子 初心者から熟練者まで使いやすい役だと聞いています スピリチュアルの衣を纏ってると
- 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:00:08
そろそろ国士無双がしたいですね、ガチでね
- 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:00:25
- 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:03:25
おそらく点数を盛りたかったのだと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:04:47
タンヤオ、役牌、対々和、七対子が初心者を支える…
分かりやすさは最強だ - 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:04:51
俺は七対子で立直を出来るやつを無条件で尊敬する
- 22二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:05:19
25符ってなんやねん
そんなんわし知らんで - 23二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:05:41
>>18さん
ワシはリーチで点が少しでも欲しんです、ワシの気持ちわかってください
- 24二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:06:29
- 25二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:07:47
- 26二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:08:01
16万…?
- 27二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:08:13
面子作るかチートイ行くかの境目がキモくてきらい
それが僕です - 28二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:08:19
36000点…
- 29二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:08:55
4面子1雀頭の原則どこへ!
- 30二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:09:28
- 31二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:10:00
俺なんて初心者の頃からチンイツにハマる芸を見せてやるよ
- 32二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:10:34
俺なんて断么で高速決着しまくる芸を見せてやるよ
どわーっ
相手が満貫以上出したら一瞬でパーになったやないかっ - 33二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:10:43
- 34二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:10:58
- 35二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:11:49
えっ
- 36二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:13:13
- 37二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:13:14
七対子はですねぇ…攻防のバランスが良いんですよ
ドラも安牌もあるなら必ず2つあるしかも意外と引き戻しがある - 38二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:14:43
平和と断么九と七対子が初心者の役を支える… あっ他の役はそもそも覚えてないでヤンス
- 39二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:14:47
- 40二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:14:47
実際チートイツは初期の日本式の麻雀にはなかったっぽいんだよね
アメリカで産まれたのが日本に輸入されたんじゃなかったスかね
台湾の麻雀には八対子ってのがある筈っス 一枚多いからね - 41二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:14:56
- 42二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:15:42
君に勲章を贈りたいよ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:17:07
同じ牌が4つ使われてる七対子って、サンマだとOKなルールもあった気がするのん
- 44二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:17:36
七対子のみでテンパった、リーチだGOーっ!
ムフフ、ツモってウラウラで跳満なのん - 45二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:20:28
自由度が高い分逆に形成が難しいよねパパ
ムフフ…何か他家が抱えてそうだし七索切って期待値高い一筒で待つのん…
あっ一発で七索ツモったっ
裏目ったけど流石にもう来ないだろうから七索切って一筒待ち続行なのん…
あっ一発で七索ツモったっ
- 46二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:21:56
確率的に来ないと思って別の牌残したら普通に次に引いた時はキレそうになるよねパパ