- 1二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:46:00
- 2二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:46:46
悪魔は死なないんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:46:57
そんな感情を持ちながらもタフを読んでいられる>>1を誇りに思う
- 4二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:48:03
遅っ
俺なんてドラゴン・インプリンティングの時点で無理だった - 5二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:48:42
- 6二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:48:51
龍継ぐの鬼龍はネタにしてないとやってられないレベルの糞なんだ
うわーっTOUGH終盤からとか言うなあっ - 7二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:50:27
まあ気にしないで
龍継ぐよりマシですから - 8二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:51:23
- 9二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:51:40
- 10二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:52:11
- 11二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:52:11
でも本当は大好き😍
- 12二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:52:36
そのエビデンスは?
- 13二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:53:10
ここまで直接的に罵倒されると鬼龍大分効きそうなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:54:11
これはキャラが悪いってより鬼龍でしか話を動かせない先生が悪いんだよね
やる気がないのか体力がもたないのか才能の枯渇かは知ラナイ - 15二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:54:35
未だに闇フィクサーヅラしてんのが不快通り越して恥ずかしい
これが共感性羞恥なのだろうか - 16二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:57:54
猿先生的には鬼龍をボコボコにすることでヘイト・コントロールしているつもりかもしれないけどね
バトル漫画において弱い奴は消えたりムカつく奴はそれなりの強さを持ってたりするから許されるの
弱くてムカつくのにずっと話を引っ掻き回してるのがガンなんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 22:58:50
ボコボコにするくらいならそのまま殺してくれって思ったね
- 18二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:08:56
オイオイtough終盤は情けないだけで寧ろ蛆虫成分は薄れてた方でしょうが
- 19二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:10:27
むしろボコボコにされた後にドヤ顔で出てきて迷惑かけ始めらからさらに腹立つーよ
ボコボコにされるなら静虎とかその辺の身内にされるべきだーよ結局身内は甘やかすから腹立つーよ - 20二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:11:58
もしかして昨日か一昨日もスレ立てたタイプ?
愚痴スレっちゃ愚痴スレだけど真っ当に作品のキャラクターについて荒れずに語れてたから消えて残念だったのん - 21二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 23:18:20
隻眼?グラサンの見た目は正直滾る状態の次くらいに好きだから米軍から強化パッチあててちゃんとボスになって欲しいんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:05:28
ハーッ鬼龍よ惨たらしくさっさと苦しんでタヒね!
- 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:14:07
- 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:22:26
ここから悪魔王子のガルハー移植して最強ラスボスに返り咲くことになっているんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:23:30
好きだから嫌い
- 26二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 00:46:36
来週バレ
鬼龍からの電話「悪魔王子はもう荼毘に付したよ心臓はある場所に置いてある」
間抜けトリオ「そうなんやじゃあ米国行かんでいいな」 - 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:01:22
- 28二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:12:40
と言うか春草に土つけられた時点でキャラとしては死んだも良いところなんだよね
自らを悪であろうと律して心中では浄化を求めているけど、強すぎて誰も断罪してくれない怪物の悲哀を背負ってるのがミソなのに、最強じゃなくなった時点で死んでないと意味ねーよ - 29二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:14:00
なんなら尊鷹が生きてた時点で最強でもないんだ