- 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:12:39
- 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:14:16
- 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:15:11
- 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:16:07
たておつ金鎖の陣
- 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:20:56
>>1こそ真の三国無双よ!
- 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:26:06
流石だなあお前なら保守に来てくれるって信じてたぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:32:46
無双挑戦に挑んでるんだけど報酬の武器ってティア8確定じゃないってマ?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:36:01
発勁ミスった時の雑魚エフェクト見るたびに己の下手さに泣けてくる
- 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:38:38
袁紹の絆3どこ…ここ…?
- 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 08:39:11
次スレを建てるのは分かっていました
- 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:01:11
- 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:30:30
- 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:00:10
- 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:09:42
- 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:42:56
一周クリアしたから初めて覗くけど、ランク8武器よりランク7武器を99まで強化した方が特性付け替えが効く分強いって聞いたがその話もう出た?
実際のところどうなんだろうか - 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 11:43:36
男(武器種)ワロタ 一般兵を持って戦うのか己の筋肉のみで戦うのか
- 171425/01/28(火) 11:52:21
- 18二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 12:29:12
- 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:39:49
曹操と洛陽脱出する時に呂布撃退すると敵の指揮アホみたいに下がるし曹操めっちゃ褒めてくれるから気持ちいい
今までの敵と強さ違いすぎて負けイベかと思ったけどリトライして頑張った甲斐があったわ - 20二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:41:39
取り敢えず稼ぎとかせずに虎牢関の呂布挑んで倒したけどこれ以降の呂布とかってもっとエグい強さになってる?
- 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 13:54:25
- 22二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:17:48
- 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:35:09
撃剣欲しいな
7までの徐庶みたいにワイヤーアクションみたいな動きしたい - 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:40:28
双剣か両刃剣は多分追加されるよね
次回作出すならこの武器の持ち主である曹丕は外せない
他には劉禅のレイピアとか
弓は共通技の一つになってるし厳しいかもね - 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:44:39
- 26二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:55:31
武器ドロップ率上がるよーって装飾品が有るんだけどすげえなこれだいたい体感で倍ぐらい増える
- 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:52:51
くだらないダジャレだけは止めて欲しかった
- 28二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:26:54
陣営変わると鎧変えてくれるのはいいよね
鎧変えてくれない人は逆に言うと……
後劉備軍なのに赤っぽい色の張飛さん - 29二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:50:50
太史慈とか趙雲は鎧の都合あんまり変わり映えしないけどね…
はっきりし過ぎてて在野の時代からどこに行くか丸わかりな人もいるけど - 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:57:16
敵将の手から弾き飛ばされた武器が地面に落ちてそのまま奪える演出良すぎて興奮する
- 31二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:00:26
ダジャレ言う奴は特定の都市にいるお調子者かと思ってたら似たような奴が全土に散ってて笑った
- 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:21:04
ダジャレ兵は伝統だからな…
今始めたが張角滅茶苦茶カッコいいな
無名じゃ寂しいからエビマヨと名乗ったがその内カッコいい通り名がつくんだよね? - 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:27:56
- 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:45:56
- 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:51:17
ダジャレ、ネタとかでなく本気で鬱陶しいからアプデで消してほしい
せっかくいいキャラとストーリーが揃ってるのに没入感が台無しになる - 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:55:09
もしかして呂布は2周目虎牢関で倒さないとダメなのか
1周目で倒してもアレが選べん - 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:58:40
呂布がぶん回してるアレはクリア後武器やな
効率だけ見るならクリア後の物語からいく方が闘うのも楽だとは思う 実績も解除されるし - 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:05:44
ダジャレ嫌いじゃない勢がここに居るぞ!でも設定とかでオンオフ出来たら良いね
個人的には関羽の目と顔肌がちょっと怖いので修正入らないかなと思ってしまう…アップじゃなきゃ気にならないんだけど - 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:06:44
汝、太平のエビマヨよ……
- 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:17:30
ダジャレ兵はメインキャラの声優がモブも兼役してるのが笑いどころの一つでもあるからね
過去作ではめちゃくちゃ馬超の声の兵士がダジャレ言ってるとこはクスっときた - 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:30:23
すいません、プレイ途中勢なんですが、元化くんが死なないかだけ教えてください……。
名前が、名前が不穏なんだよ
君がいなくなったら俺はもう……
(手紙を一通もらっただけなのに) - 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:33:28
- 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:36:17
- 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:08:39
- 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:24:50
- 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:40:12
義父の護衛デートして市井デートして目の前で攫われてみせた結果、呂布と董卓を喰らう化け物が生まれた
美女連環の計すごいな! - 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:42:29
2章時点の孫尚香って歳幾つなんだ?劉備と30歳差って話は聞いたことあるが…
- 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:44:23
- 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:49:04
自決しないでクレメンス
- 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:35:26
- 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:47:30
originsの世界時空では黄巾から赤壁まで24年も律儀に経ってないんや(すっとぼけ)
- 52二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:52:38
年齢が一番気になるのはK先生だが…意外と30以上でも衝撃なさそうな感がある
- 53二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:59:51
まあ無双オリジン世界は黄巾から赤壁まででみんな一切体に年齢出ない世界だから…
- 54二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:01:19
昔の無双でも五丈原まで曹操劉備に関羽とか長生きしてたのあるからへーき
- 55二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:18:13
昔は155年生まれの孫堅最後のシナリオが合肥新城の戦いで234年だったりしたし…
- 56二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:57:27
孫尚香が元気になるなら名誉顧問の抜け駆けも許すし活動資金も提供する姫様親衛隊はちょっと人間出来すぎてるな…
- 57二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:26:40
古銭コンプしたけど赤壁(呉)の挑戦バリバリに忙しいわ
一騎打ちで時間ロスがない李典が癒し - 58二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:27:17
関羽張飛生きてるのに夷陵始まったりしてたからな
- 59二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:48:37
フィールドマップで武将に話しかけるとき絶対馬降りてしまう
たまに降りるの忘れるとすごい無礼かました気分になる - 60二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:50:59
無双プレイした事が無いんやけど買いか?
ウィポと信長でコーエー信じてないんで最終版が出るまでお座りして待機した方がええか? - 61二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:55:37
- 62二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:59:43
- 63二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:29:12
やっと官渡まできたけどこのタイミングで袁紹にサシで会いに行く無名君いろいろイカれてて草。なに気楽に敵本陣忍び込んでんねん
袁紹マジでカッコいいんだけど名族ルートどこ…ここ…? - 64二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:38:26
- 65二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:10:54
官渡の戦いいきなり大量の騎馬兵が突撃かましてきて紫鸞がもみくちゃにされて笑った
中央で戦っても曹操が助けを求めてくるし曹操を助けても中央が助けを求めてくるしでルート構築どうすればいいんだこれ楽しい - 66二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:01:02
今作の名族は嫌味な成分が減って上に立つものとしての責任と器量の大きさを見せてくる面がでかいから普通に天下の器だと思う
- 67二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:14:23
- 68二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:17:07
- 69二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:29:46
徐晃との「どの将に仕えるべきか?」って会話で三英雄に並んで袁紹も選択肢に選べるあたり無名くんも思うところはあるみたいな
まぁうちの無名くんは曹操の配下として泣く泣く倒すしかなかったんだが - 70二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:58:36
名族は乱世の奸雄治世の能臣の逆なんだよなあ
乱世に名族要素が強すぎたっていう解釈大好き
華容道の戦いのラストの解釈と同じぐらい好き - 71二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:07:26
- 72二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:07:33
- 73二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:03:53
モブばっかりの勢力でも大軍団で強さを表現出来るのいいよね
- 74二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:10:52
- 75二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:08:21
- 76二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:01:37
- 77二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:02:38
マ?次一騎打ち発生マップ行ったら確認してみるわ
- 78二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:11:59
張角の失敗から学ぶっていうのが今回の劉備のスタートにあるからそういう面も無くはない
- 79二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:32:55
宛城まで来たけど典韋に死んで欲しくないよー
- 80二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:34:33
呉ifエンドとか言う多分呉含めて殆どの人達がはぁ!?ってなっただろう奴
赤壁戦ってたらあんな事になってるとか思わんやん - 81二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:35:55
確固たる志が無いから呂布引き込んだりでやりたい事だけがふわふわして何が大事か解っとらんとか悩んでたしな劉備自身
まあ解ってても漢室におもねるかどんな理由付けようが戦禍を撒いたりしたら白鸞殿激怒案件ですが… - 82二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:54:47
ある意味張角と董卓は英傑たちの師でもあるんよな今回
- 83二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:24:04
張角はそれぞれの思想に明確に影響を与えてたけど董卓って何かあったか?
董卓が自分の流儀で天下を喰らおうとした結果が群雄割拠の幕開けとなったって印象だったが - 84二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:03:12
そうっぽい 魏の赤壁で刀マークのとこ行ったら趙雲が一騎打ち所望してた
- 85二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:46:11
呉で始めるとこいつ于吉かってなった
- 86二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:50:51
無名くんちょいちょい選択肢が愉快だな
つい相手武将の反応が面白そうなやつ選んじゃう - 87二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:55:19
見た目は無口クールっぽいけど戦闘中も結構叫ぶし「真の三國無双だな」って自画自賛したりするし
割と表情豊かだで元化殿との道中記での行動も面白いんだよな - 88二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:00:35
「最近存在感が増してきたと思うんだよなぁ」って言う韓当さんに「輝いて見えた」は笑った
絶対嘘だろお前 - 89二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:27:42
とりあえず手刀の無名くん
- 90二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:18:37
無双オリジンでは九人揃って十常侍
- 91二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:19:54
- 92二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:24:43
実際赤壁で負けても国力差が圧倒的だったんだ
ざっくりと蜀(劉備が建国する)を1とすると呉(孫権)が3で魏(曹操)が10くらいなんだ
それが赤壁で負けたことで劉備が荊州を得て曹操が江南に進出するのが難しくなって・・って感じで三国に割れる
つまり無双オリジンではまだまだ三国志になってねえんだなあ・・
- 93二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:32:57
無双7の魏では赤壁で勝ったら?のifルートあってまさにそのまま勢いでのだったな
- 94二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:36:09
三顧の礼や荊州を得たぞのシーンが思わず感動した。
これまでとまた別の劉備像を出しててアクションゲーム面だけでなくキャラ・ストーリー描写面も本当力が入ってるわ - 95二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:36:16
なので7のifルートだと赤壁勝利からそのまま全土統一まで突っ走る
- 96二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:37:28
どこに所属してもボロクソ言ってくるからなんやこいつ……としかならんかったわはくらん……
なんだったんだお前… - 97二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:46:46
赤兎馬ゲットしたけどスキル的に絶影の方が便利な気がする
- 98二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:58:09
長く疾走ってくれるんで私は的盧ちゃん一択
- 99二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:15:33
- 100二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:45:32
まあ故郷は丸ごと漢王朝に滅ぼされて、双翼の片割れは死に片割れは行方知らずだと思ってたらなんも覚えてない状態でゴリゴリ乱世に関わってたとなれば理屈は分からんでもない
それはそれとしてどこ行っても文句しか言わねえしあんたのやってることも紫鸞とかわらんやないすかとは思ったけど…
- 101二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:46:13
- 102二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:52:38
- 103二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:55:18
次々味方が敗走して無名くんと董卓と関羽しか残らなくてもクリア扱いになるのね
フラフラ5時間くらいプレイしてるけどこの辺はまだチュートリアルっぽいんだな - 104二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:56:49
裂雲斬が強いと思う
- 105二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:19:08
腐敗して死んだも同然の漢室が力で黄巾を返り討ちにするし弱者が集まった黄巾がより弱者を食い物にしちゃうし
やっぱどんな理想だろうと力がなければ無駄だしこの世には獣しかいねえやって董卓の思想を補強した
- 106二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:44:47
- 107二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:46:16
まさに勝てば官軍負ければ賊軍の時代なんだよなあ……もし黄巾とか董卓が勝った世界線だと後世でどんなふうに書かれてたんだろ
- 108二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:49:38
董卓の生き様が示すのは、結局天下を手中にし続けるには力だけでも駄目なんだってことだと思う
英雄らしく死ぬことは出来ても、天下に太平をもたらすには不足している - 109二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:49:47
結局のところ大干ばつからのガチ飢饉がそもそもの原因だから、治安を安定させて生産力を取り戻してって出来なきゃだめ
張角様では治安を回復できないし、董卓様だと生産力を取り戻す施策ができるまでに反発がエグそう
とにかく一度乱れちゃった=お上に逆らうようになった民心を安んじめるには秩序の回復が必要だから
あの二人じゃ無理っぽい
- 110二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:10:44
- 111二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:15:19
- 112二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:16:26
- 113二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:18:16
- 114二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:30:05
武器ランクに関係無く特性だけ抽出してマイ武器につけ変えられねえかな、と横着な太平の要としては思わなくもない
同一武器内だけでいいから… - 115二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:32:53
ランク7が合成好きにできる最高ランクだから好きな特性付け加えながら最大値にしたら最高のランク8に匹敵かそれ以上になるのは自己満エンドコンテンツの一つ
- 116二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:43:53
よくよく考えるとなぜ俺達は風来のシレンシステムで武器強化してるんだ?ってなる
- 117二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:50:21
赤壁で敵総大将を殴ると風が速く吹く
曹操軍だけならともかく劉備軍で曹操殴っても風が速く吹いたわ - 118二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:48:39
- 119二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:03:25
呂布、関羽、
セキトバストリームアタックをかけるぞ!! - 120二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:03:48
- 121二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:18:42
- 122二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:47:19
IFルートパパ堅のやつと服装自慢してくる周倉のやつ好き あと書簡で飯誘ってくる呂布面白くて好き
- 123二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:56:59
- 124二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:09:57
3周目になって水鏡庵で金を払えば依頼を片付けなくても絆イベントを先に見れることに気づいた
- 125二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:26:28
韓当さん自分のこと地味っていうけど
孫堅の代から仕えてるのに無双じゃほとんど出番の無い朱治さんのほうが絶対地味っすよ - 126二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:34:44
- 127二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:28:36
- 128二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:11:56
主人公に助けてもらった後に黄巾に入った奴からの手紙
他の仲間はあなたにビビってるけど俺は怖くないです、むしろあなたに殺されるのなら本望って脳焼け焦げてたのが印象に残ってる - 129二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:00:47
絆MAX時の孫尚香からの手紙は恋文と言われても仕方がないと思う
- 130二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:23:54
サイトで見たときはソソ様若いな〜と思ったが後姿はいつものソソ様だった
董卓とか全体的にキャラデザをガラッと変えずに内面掘り下げを丁寧にしているのいいな - 131二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:29:29
今作の淡々と話す女騎士貂蝉好きなんだけどあの設定は今後も受け継がれるのか舞姫の貂蝉に戻るのかどっちだろ
- 132二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:48:15
- 133二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:45:59
しかも手紙自体は留守中に宿に預けられたものだからな
いつ来るかわからない主人公を何日も飯屋で待ってた可能性も - 134二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:13:11
三国志ミリしらだから曹操が貂蝉を差し出したのが信じられなくて「俺が行きます!!!」って割って入りたすぎた
女だったら行ってたし男でも行けよと思う - 135二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:18:33
- 136二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:59:12
- 137二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:59:18
LV101になったぞー
根と圏が面倒くさかった - 138二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:06:19
- 139二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:14:57
- 140二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:52:22
戦闘再挑戦すげーありがたいんだけど軍議からやり直す選択肢欲しい
- 141二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:28:33
人気投票の上位武将はグッズ化されるとして
董卓ぬいとか出たら爆笑する自信ある - 142二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:37:00
- 143二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:50:58
トン兄は今作でも一切ブレないし高そう
- 144二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:08:34
最終的にやたら強くなって何か他所の戦場送ると便利になる護衛兵くん
あんなのに付いていくから鍛えられてしまったんだ - 145二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:22:10
元々貂蝉と呂布が好きなんだけど董卓が追い上げてきてるから投票先悩ましい
- 146二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:23:05
董卓ぬい出るなら欲しいけど董卓ろうそく立てとかどう?不謹慎すぎるか
- 147二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:23:40
今作の董卓さまはロウソク起たなそう
- 148二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:32:07
無双挑戦で8武器手に入れるのと7武器を最高まで鍛え上げるのどっちが楽なんだろう…アクション下手すぎて攻撃力目当てに後者狙ってるんだけど途方もない…なくない?
- 149二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:38:27
- 150二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:43:39
- 151二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:00:08
周泰曰く無口だか一言の切れ味が鋭いの無名くんだからな
- 152二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:13:55
- 153二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:19:15
「武芸修めたのもいるけどこの間まで畑耕してたのもいます」がスタートだったのに…
各地を転戦して羌とか烏桓も取り込んでたのだろうか - 154二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:20:13
大体はお前強いな!どこのどいつだよ!えっ?記憶がない?くらいの反応なのに一部の軍師は「あなたが例の『太平』の…」って察してる感あって良い
- 155二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:36:03
曹操軍長坂の戦いやんけそら難しいわ
私は孫家(難易度難しい)→劉家(無双)→曹家(無双)の順にやったけどそれでも一回目の挑戦でそれなりに時間かかったから
シランくん鍛えるほうをおすすめ
ちなみに槍は劉備軍界橋の戦いで三分以内に麴義(MAP中央左側の伏兵)撃破
開始地点から後ろを向いて伏兵として出てくるところに直行すると「見破られたか」みたいなことを言いながら
出てくるからそのまま倒すと良い
- 156二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:19:11
長坂(曹操)は条件の張飛も趙雲も一騎打ちで倒せるからタイマンで勝てるなら楽よ
一騎打ちきついなら方天戟の叛雷連打でハメてやるといい - 157二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:07:27
呂布にトドメ刺すの紫鸞じゃないんかい!
- 158二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:22:48
んあー!!何度見ても赤壁かっこいいんじゃあ!!
- 159二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:40:53
でも下邳呂布戦は後半ほぼ確実に呂布と1対1になるから撃破時の呂布のセリフがプレイ体験と噛み合ってとてもいいと思うの
- 160二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:45:08
袁紹と龐統の絆がマックスにならない...何か見逃してるイベントあるのかな?
- 161二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:48:22
- 162二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:51:32
- 163二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:53:35
龐統は絆イベ内容考慮すると発生時期は赤壁の戦いの直前になるはず
そのタイミングで発生してないなら水鏡庵に行って条件確認すればいい - 164二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:57:27
曹操相変わらず才能あるやつ大好きやな
- 165二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:03:46
- 166二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:14:02
遊んでてこんなに猛将伝出してほしくなったの初めてだ
黄巾ルートや呂布ルート遊びてぇ〜! - 167二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:24:45
魏赤壁の次マップクソつまんねえんだけどどうすんのこれ
投石ほんまおもんない - 168二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:43:50
私はクソ面白かったわ燃える展開だし
投石って多分投石機だろ?まさかど真ん中進軍してないよな?左右から攻めてみろ
あと、決戦に至るまでにちゃんと味方武将を生き残らせてるか?そのまま戦力になるから頑張れ
- 169二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:57:29
投石もだけどギミック系は丸太と弩砲がめんどくさかったな…
あんなんで狙われたら地面に縫い付けられて死ぬだろ! - 170二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:57:55
貂蝉の絆イベントやっと完走出来た
紫鸞くんめっちゃ貂蝉に入れ込んでるじゃん
手紙であの女にたぶらかされたか?とか貂蝉が尋ねてきたら元化殿が気を利かして出ていってくれたのとかそういうことなのね - 171二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:05:18
やっと呂布倒したけど今回歴代でも1番強くない?
味方武将はすぐ戦闘不能になって使い物にならんし、収撃じゃないとトドメ刺せない割にアーマー削ってはすぐ復活するし10回は死んだぞ - 172二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:07:10
やっと白鸞殿に会ったけどまさか生きてるとは的なこと言ってたから貂蝉にたぶらかされたか?とか時々こちらのことわかってるような手紙送ってきたの白鸞殿じゃないの?え、誰
怖 - 173二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:12:20
あぁ、たまに来る差出人不明の書簡か……
- 174二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:17:58
まあ元々太平の要自体に内通者もいたし王允みたいに裏の世界を知識じゃなくて自分の両分としてる人間もいたから、
記憶を失う前の紫鸞を知ってる裏社会の人間もいるんじゃないか - 175二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:33:22
周倉追加された時はえぇ…?となったもんだが今回実装して良かったなとつくづく思った
周倉いなかったら桃園と時々趙雲で4章終わりまで行くからなあ
しかも今回黄巾丁寧にやるしマジでちょうど良かった人選 - 176二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:46:38
- 177二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:40:09
貴重な黄巾側の人材だし演義成分も取れるしな…
味方古株枠なら簡雍、切ない別れだが田豫もいるけど… - 178二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:16:42
蜀の古株人材ならリョウ化とかもありだな
黄巾から蜀滅亡まで出せるし - 179二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:52:28
蜀なら孫乾も良いんだけどただでさえ大混乱のソンケンにもう一人はいかんでしょ
- 180二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:02:11
いつか糜竺さんは出てきて欲しいと思う
文字通り劉備に全部託した御仁 - 181二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:09:44
赤兎馬チャレンジの呂布硬すぎる…
これひょっとして武器育てなきゃキツイ奴?
あと再戦で開幕リスポン狩りされるの辞めてもろて - 182二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:57:17
武器強くても収撃する回数がちょっと減るぐらいで実は大差がない
大事なのは耐久力3回耐えられる様になるだけでだいぶマシだから境地上げていけ
再戦即狩りは相手のご機嫌次第だと思って受け入れる方向で・・再戦できるだけありがたいから・・
- 183二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:00:34
AmazonのAIがレビューざっくりまとめたやつ最後にホモくさい部分は意見が分かれているって書かれてて草生えた
- 184二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:13:52
- 185二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:20:14
この世界線だと甄姫の冷遇は主人公のせいなんじゃないかって気がしてきた
- 186二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:31:38
曹殖の洛神賦のこともあるしな…
- 187二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:01:56
- 188二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:02:42
于禁みたいに丁度いい距離感で終わるキャラもいるのにホモホモ言われるとうーん…ってなる
- 189二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:09:29
なんだかんだホモっぽい方が少数っす、それにあくまでそれっぽいってだけで明言されてるわけでもない。
- 190二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:19:33
陳宮みたいに湿度が物凄いキャラほど印象に残っちゃうから仕方ないね
全方位から矢印貰えるのは今に始まった話ではないんだけどね - 191二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:22:29
レア8武器挑戦って何レベルくらいから行ける感じ?
- 192二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:28:32
挑戦内容の難度とPSによる 一人二人しばき倒したらオッケー系なら80弱で余裕
- 193二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:28:49
- 194二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:42:59
- 195二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:16:04
- 196二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:29:17
DLCで鉄球とか羽扇とか杖とか使えるようにならんかな
- 197二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:53:58
鉄鞭好きだから復活してほしい
- 198二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:24:47
手も握らないし肩も抱かない
みんな基本的にシランくんの圧倒的強さからその中身(すっからかん)に惹かれる
何故ホモホモ言われるかって言うと
オリジナル主人公だから常に主役
登場人物がほぼほぼ男
登場人物がほぼほぼマッチョ
登場人物がほぼほぼ髭
なのに主人公が線が細い
最大の理由は「主人公が無闇矢鱈にイケメン」 - 199二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:39:21
いや諸葛亮とか肩の触れ合う距離が嫌でなければいくらでもウチに居てね(ねっとり)みたいなこと言ってたですやん
同姓の友人に対して出るワードじゃねぇんだよなぁ - 200二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:46:57