- 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:03:53
- 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:09:10
一人で10人分くらい仕事できる有能だけど人が増えればその優位性が無くなるからっスね
- 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:11:03
武力では(攻撃力はないけど)上の方だけど
日本トップの司ですら銃にはお手上げっスからね
仕方ないを超えた仕方ない - 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:11:04
戦闘要員じゃないからね
マンパワーも人手が増えたら事足りるから活躍は薄くなるのさ! - 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:11:30
というか主人公格じゃなかったのん?
- 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:11:36
すみませんこの作品URとLRもいるんです
- 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:17:12
ウム…
- 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:19:45
一番必要な時期に必要十分な活躍をしたから問題とも思っていない
- 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:20:15
固定値で強化するタイプのユニットだから序盤は強いけど後半は腐らないけど相対的に弱くなるタイプなのん
- 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:21:23
マンパワーばかり言われるけどね、長時間潜って海底から石化した仲間運べるのもこいつくらいなのっ
おそらく重機の擬人化と考えられる - 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:21:55
十分強くて役に立つ上に人望があってなおかつ裏切る心配が全くないやつにこれ以上何を求めるんや…?
- 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 09:23:32
三国志で言うと色々できるから序盤中盤は前線で重用されるけど後半は後方都市に送られるタイプ?