ウマ娘登場メンバーvsウマ娘未登場メンバー

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 23:59:46

    レースならどっちが勝つ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:00:12

    未登場
    だってそっちの方が層厚いから

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:00:21

    ドーピングありなあっちが勝つと思いますが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:00:54

    マジで雑に考えたら互角では

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:01:41

    上位層だけぶつけ合ったら互角だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:02:02

    ウオダスやキタサト除くと大体2000年までVSそれ以降って感じだからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:02:41

    出てない方が勝つに決まってるでしょ
    フランケルとか呼んでええんか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:02:45

    牝馬が苦しいかもしれんと思ったけどそんなこともないか...?アイちゃんはやばそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:02:50

    >>3

    おっとその話は荒れるぜ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:03:26

    >>9

    アメリカの馬の話やろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:03:31

    >>8

    エリ女でやるならなんとかなりそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:03:42

    海外馬はありなんですかね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:03:47

    距離別に代表出して一発勝負なら
    短距離→バクシン
    マイル→タイキ
    中距離→捨て
    長距離→キタサン
    ダート→ファル子

    これで…うーん…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:03:49

    >>8

    ドンナアモアイで牝馬は壊滅させられるだろ

    2019組もヤバイ

    長距離はクリフジと最悪だ

  • 15122/03/14(月) 00:04:03

    >>10

    外国馬はややこしいから無しで

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:04:33

    日本だけか
    うーん、それでも未登場だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:04:34

    カブラヤオーさんよんでレースを滅茶苦茶にしてもらおう

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:04:48

    現代の牝馬はなんかバケモン多い気がする
    オス勝りしすぎや

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:05:32

    未登場の方が圧倒的に層が厚い
    まぁ80頭くらいしかいないんだから当然かと

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:06:00

    >>17

    ダービーは諦めろって感じだな

    レコード更新しまくってるのもいるし

    実装組は年間無敗のオペラオーが最大のアドバンテージだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:06:11

    カナロア対バクシンオーは少し見たい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:06:20

    >>18

    90年代なんて賞金額で言うならイクノが最強クラスだからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:06:28

    >>13

    流石に会長オペナリブいて中距離捨てはありえん

    むしろ勝ち目あるまである

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:06:33

    >>13

    未登場は

    短距離→ロードカナロア

    マイル→タイキシャトル

    中距離→いくらでもいる(オルフェブエナあたり)

    長距離→ディープインパクト

    ダート→クロフネ

    になるんやろか

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:06:34

    昔も集めると中々やばい
    TTGとカブラヤオーガビー、シンザンもおるし

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:06:34

    ダートもクロフネとホクトベガがいるからキツくないっすかね

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:07:03

    >>23

    有馬をマツリダゴッホで対策されそうなのが痛い

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:07:35

    >>24

    完成していたのか…量産型タイキシャトル…!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:07:41

    有馬は実装されてない組にボリクリとオルフェおるからなあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:07:52

    >>24

    タイキシャトル…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:08:17

    >>28

    あれを量産とか怖すぎるだろ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:08:29

    特にダートと牝馬路線は相手にならんやろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:08:34

    牝馬も距離別で5つ出した方がいいんじゃないかな
    と言うか距離と言ってもmごとでわけないと長距離でも2500から3600まで幅広すぎて……

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:08:45

    ファル子師匠だけでカネヒキリやらタルマエやらを相手できる気がしないのでダートこそ捨てだと思う
    単純にウマ娘のダート層が薄すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:08:52

    海外勢まで入ったら反則じゃん!

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:09:00

    量産型ダービー馬もいる世の中だ
    やがては作られるのだろう

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:09:07

    >>28

    やらかした

    マイルはグランアレグリアで

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:09:38

    ここでも話題に出ないモーリスに悲しい戦績……

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:10:01

    海外入れるならエネイブルぶち込んだら勝てるやろ(安直)

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:10:10

    >>34

    カネヒキリもタルマエもエスシチに負けてるから

    勝負にはなるんじゃないですかね

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:10:24

    >>38

    あいつは海外用だから…

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:10:57

    >>38

    グランモーリスがマイル候補だろうな

    ダイワメジャーは秋天も兼務で

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:10:58

    >>34

    流石に大井なら勝ち目ある

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:11:01

    長距離得意牝馬って誰おるんや...有馬は置いといて
    めっちゃ昔に菊花賞制した有名な馬おったな
    名前忘れた

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:11:25

    オペルドルフキタサンいるし王道距離どうにかならんか

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:11:41

    グランモーリス
    めっちゃグランツーリスモに見える

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:11:52

    バクシンカナロア
    タイキモーリス

    ここやな問題は

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:11:59

    >>44

    未実装組の話ならクリフジ

    あと去年阪神の春天で数十年ぶりに馬券入りしたカレンブーケドール

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:12:03

    良馬場ならニホンピロウイナーにもワンチャンある

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:12:17

    マイルはトロットサンダーが控えとるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:12:31

    >>13

    ここであえて中距離にオグリをぶち込む

    いや、連戦で30年前の馬場で2.22.2は普通にくそやべぇと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:12:37

    アオハルでいくなら長距離チームはオペラオーメジマクキタサンだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:13:05

    >>45

    長距離は強力どころ抑えてるよな

    ディープだけでは手に余るので阪神でワープレ出すぐらいのことはしないと未実装組がキツイぐらいだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:14:28

    >>53

    サイゲは春天組大好きだからな

    88年~02年までの勝利馬抑えてる

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:15:16

    長距離はキタサンマックライスハヤヒデと層は厚い
    ただダートとかマイルとか短距離になるとキツい
    中距離は互角かやや未実装組が有利ぐらい

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:15:30

    マイルマルゼンで蹴散らせそうなイメージあるけど今の馬だと普通に対応してそうなんだよな
    マルゼンはそもそもTTGとかと当たらせたいけども

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:15:44

    >>53

    ディープとフェノーメノでワンチャンしにいくしかないかなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:15:45

    メイダン1800レースに入れようぜ!
    未実装組が絶対勝てる

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:16:12

    有馬は件のマツリダゴッホや最大着差ボリクリグランプリ王オルフェがいるのが最悪
    ロブロイにレコードに期待だわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:16:27

    >>58

    メイダンは1800より2410のほうがやべぇ奴多いぞ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:16:34

    割と真面目に府中でウオッカ対アーモンドアイ見たい

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:16:37

    春天ステージならサムソンにもワンチャンあるか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:16:51

    >>60

    でも1800星人いるぜ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:17:00

    >>59

    ボリクリはいずれ寝返りそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:17:21

    スズカはディープに勝てる可能性があると某でした。さんが言ってるけど中距離での対戦はなし?中距離馬は色々居てなやみどころだけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:17:23

    >>63

    ラビットなしで出直してな

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:17:36

    熟したキタサンvsドゥラメンテも見たい...

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:17:39

    >>64

    リスグラシューもおるから安心するんだ

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:18:37

    >>66

    ラビットの有無は着差の大きさ程度だろ

    こいつの場合

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:18:41

    >>55

    オグリヘリオスゼファータイキウオッカいるしマイルは互角だと思う

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:18:54

    >>65

    その二頭が対戦するなら府中2000とかだろうけどチーム組むならディープは長距離に行きそうだからなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:19:03

    ウマ娘化VSクラブ馬連合で丁度良くならない?

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:19:09

    ジャパンカップはマジで最悪でかなり取られてる
    キセキアーモンドアイの反則コンボも使われる

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:19:34

    >>55

    短距離はバクシンオーいる時点で互角にしかならんような

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:20:27

    >>70

    ウオッカはマイラーというにはマイルCSはないのでタイキ頼みになる

    オグリは中距離で忙しいし

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:20:28

    >>72

    金子抜くだけでも未実装が相当弱体化するの笑うわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:20:28

    どういう想定?
    ウマ娘9人vs馬9頭?

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:21:22

    短距離が新潟千直だと話が変わってきそう

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:21:36

    オルフェに妨害してもらってジェンティルにドバイ並にやる気を出させる
    キセキをラビットにしてアーモンドアイ

    これで府中2400は未実装組の勝ち確やろ

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:22:23

    ダートはちょっと適正に偏りが……
    大井から出てきてくださいファル子……

  • 81122/03/14(月) 00:23:21

    >>77

    全然わからない

    俺はスレを雰囲気で立てている

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:23:26

    実際のとこ短マは最強格がウマ娘にもういるから、
    厳しいのはダートと中距離なんじゃないか 2000と2400は速く強くなりすぎてるからなあ
    ダートもカネヒキリとヴァーミリアンからファル子の世代飛ばしてもクリソルヴァンオメガって未登場の強豪多いから

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:23:41

    ダートはクロフネの出番かな

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:24:14

    >>80

    コパノリッキーとホッコータルマエでどうだ!

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:24:42

    レコードも連覇も最大着差も出し放題なのが未実装の強みだよね

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:24:45

    >>82

    秋天はジョーダンという隠し球

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:24:58
  • 88二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:26:07

    >>86

    こいつとシービーがオグタマは貴重な戦力だわな

    相変わらず出張るボリクリは厄介

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:26:15

    >>22

    さすがにG1勝っていてもっと稼いでいる馬は6頭いる

    ホクトベガ、エアグルーヴ、ドーベル、ヒシアマ、ダンスパートナー、シンコウラブリイ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:26:39

    >>79

    オルフェが何したって言うんですか

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:27:13

    >>88

    はよ寝返ってもろて

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:27:16

    エスポワールシチーに負ける馬がファル子に勝てるかっていわれるとキツい

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:27:23

    こうして考えると未実装馬の層クッソ厚いな
    ウマ娘にもっと来てくれないかなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:27:33

    >>86

    🐴逃げ馬の出るレースは得意ジャス

    🥒逃げ馬の出るレースは得意よ

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:28:09

    >>94

    補足🐴(ジャスタウェイ)🥒(アーモンドアイ)

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:28:11

    カブラヤオーをラビットにしてアーモンドアイ追わせたらヤバそう

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:28:52

    この対決オグリの使い方重要かもな

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:29:03

    >>89

    最強“クラス”

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:29:09

    >>96

    そこまでいくとどっちも沈みそう

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:29:32

    >>96

    予後不良になったアーモンドアイを見たいんか?

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:29:51

    >>97

    やるか

    秋天マイルCSJC有馬

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:30:05

    >>97

    1回しか走れないとしたらどこ走らすか悩むわ

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:30:45

    >>102

    旧府中の安田記念

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:31:33

    >>102

    2勝してる有馬かな…

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:31:42

    >>97

    タイキの補填でもいいし、JCのレコード対策も、有馬でもいいもんな

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:32:49

    有馬はマツリダゴッホ&ミラクル一発屋たちのせいで捨て感がね

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:33:38

    有馬はボリクリくるまで捨てでいい

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:34:03

    有馬はルドルフブライアン辺りが頑張ってくれる筈

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:34:39

    中長距離は会長 オペがいるし マイルはタイキ ウオッカ 短距離はバクシン
    ダートこそオグリに走って貰おう

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:34:59

    有馬と秋天はボリクリが寝返ったら実装側が有利になりそう

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:35:30

    >>69

    そもそも実装組から芝左回り1800とかやったらスズカさん出てくるし一緒よ

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:35:53

    >>109

    流石に笠松とは質が違い過ぎて未知数

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:35:54

    JCはキセキでもいいレベル
    秋天にアーモンドアイとボリクリとか

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:35:58

    >>109

    ダートはそれこそ大井大得意なあいつがいるじゃないか

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:36:18

    >>110

    ゴッホかダイユウサク来たら完璧だな

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:36:21

    >>109

    笠松のレースしか実績がないのはどうなんだ

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:36:38

    ダートは盛岡と府中はデジたんに出てもらうか……

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:36:55

    とりあえず三冠組には元祖三冠馬キラーのカツラギを出そう

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:37:47

    そういえば中山2500mはハーツがおるんやな…

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:38:02

    日本馬だけなら凱旋門は勝てるくね?

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:38:21

    JCはタップダンスシチーが重馬場だとヤバすぎる

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:38:39

    言うて中山2500はボリクリに全てかかってるからな
    ここは議論の余地がないレベルじゃね

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:39:42

    マルゼンよ昔の馬が全部敵に回るのはヤバいな
    70年代以前は不気味な奴が多すぎる

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:40:04

    有馬はボリクリ、春天はディープが来るのはほぼ確定
    というかこいつらはここに入らないと完全に捨てゲーになる

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:40:24

    >>122

    中山の皇帝もいるぞ!

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:40:27

    >>94

    こいつらの得意距離がスズカと被るのが嫌だな

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:40:28

    >>118

    ハーツクライに有馬で一網打尽にされるでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:41:10

    >>127

    それは...そうなんですが...

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:41:25

    宝塚誰出すか

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:41:38

    >>124

    それでも春天勝利馬は実装側多いしキタサンいるしで実装側が優位かなって

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:41:50

    有馬 ボリクリ
    JC タップダンスシチー
    秋天 ?
    宝塚 ?
    春天 ディープ
    大阪杯 ?

    こうか?

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:42:22

    もし大ざっぱな距離ごとじゃなくて
    1000/1200
    1600/1800
    2000/2200/2400
    2500/3000or3200/3600
    ごとで考えたらどうなるの?
    まあ長さによっては競馬場決まってるようなものだけど……

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:42:32

    >>122

    マツリダゴッホボリクリだけでなくオルフェまでいるから手に負えないんだ

    ミラクルホースやTTGたちまで連れてこられるのもまずい

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:42:42

    >>131

    タップはJCより宝塚の方が良さげ

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:43:00

    >>131

    秋天がムズいな候補が多すぎる

    アモアイ

    ジャスタ

    メジャー…etc

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:43:07

    困ったらオグリテイオー辺りに任せときゃなんかいい感じにまとめてくれるだろう(丸投げ)

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:43:17

    とりあえずスズカとカブラヤオーの対決を俺は期待してます

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:43:27

    >>132

    カルストンライトオのいる1000が他の何よりも勝ち目なさすぎる

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:43:28

    >>136

    では秋天にオグリを……

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:43:33

    >>129

    ヒシミラクルで

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:43:42

    >>132

    1000ってウマ娘側誰出すんだ

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:43:49

    >>131

    一頭だけだと戦争になるからアオハルに倣って三頭づつにしたいな

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:44:03

    >>126

    ラビットにされそう

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:44:06

    >>135

    トウケイヘイロー出していいならジャスタウェイ

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:44:35

    オグリテイオーはドラマチックな勝ち方をしてるけど、最強クラスって言われると微妙な気がする

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:44:38

    有馬は実装組の明確な強みはレコードホルダーのロブロイだと思う

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:44:41

    ダートも大井ならファル子の方が有利そうだけど、中京(チャンピオンズC)とか東京(フェブラリーS)だとなあ

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:44:50

    >>144

    まあトウケイヘイロー居なくても秋天ならスズカ出るだろうからなんとかなるだろ

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:45:25

    >>145

    安田記念は最強レベルだぞ

    結局改修されるまで更新されない不滅と化したレコード持ちだ

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:45:34

    >>148

    それってそのまま逃げ切られねぇ?

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:45:47

    >>137

    カブラヤオーのペースに付いていけるテスコガビーもお出ししますね

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:45:51

    >>147

    チャンピオンズの距離ならデジタルで良さそう

    JCD回避したのは距離問題があったからだし

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:46:18

    >>145

    クソローテ中JCで元レコード持ちだから普通に最強レベル

    変なローテ組まずにやったらワンチャンあり得るレースが結構あるからどこ出すか迷うけど

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:46:24

    >>148

    スズカは秋天より宝塚出そうな気もするんだけど

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:46:43

    宝塚はラブリーデイが一番嫌なんだが

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:46:45

    >>146

    あれ出すにはクソペース叩き出したタップと一騎打ちしないといけないんだ……

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:46:46

    >>150

    トウケイヘイローだって基本ため逃げせず爆速で逃げる奴だぞ

    ジェンティルドンナがピッタリ着いて行ったせいであんまイメージないけど

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:47:17

    >>145

    テイオーは有馬のタイムだけだとオルフェやディープより上だったりするし

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:47:22

    >>134

    有馬 ボリクリ

    JC アモアイ

    秋天

    宝塚 タップダンスシチー

    春天 ディープ

    大阪杯


    こうか?

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:47:27

    スズカはカブラヤオー出されたら多分死ぬ
    カブラヤオーは生き残るだろうしメタカードとしては最凶の切り札

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:47:38

    >>137

    合わせようとする馬を破滅させる(実際予後馬出した)逃げをするカブラヤオーにスズカ当てるのはなんか心境的に不安になるな…

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:48:02

    テイオーは怪我する前は中距離クソ強いイメージはある
    ただ王道距離は候補多すぎてな...

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:48:15

    三冠レースは3歳時点での出走となるなら
    ダービーテイオー、菊花ブライアンは真っ先に出したい
    皐月の時点で最強クラスってなると誰だろ

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:48:16

    >>155

    あの年のラブリーデイを万全の状態で出せるなら中距離どこでもいけそう

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:48:32

    >>163

    タキオン

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:49:01

    >>163

    ヴィクトワールピサをあえて推したい

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:49:04

    >>161

    稀代の逃げ馬同士の対決を見たいだけでそんな深い意味はないんだ...

    不快にさせたらごめんよ

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:49:11

    >>163

    ダービーは議論できそう

    菊花賞は異論なし

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:49:13

    秋天はマックイーン出して滅茶苦茶にしよう

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:49:56

    >>169

    『向正面で審議のランプ』

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:50:16

    >>167

    ツインターボとか色々ぶつけたいのはわかる

    ただカブラヤオーは逃げ馬の中でも怖いからな

    ダービーでもわかってて全員見逃すしかなかったし

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:50:38

    >>169

    ヤング武豊召喚しないと

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:50:44

    秋天にマック&オグリとかいう不安しかない名采配

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:51:22

    未実装側、秋天と大阪杯誰にするか悩むねぇ

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:51:35

    >>173

    ジンクスの始まり来たな

    オペラオーが1番いいのかもしれんね

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:51:38

    春天:キタサン
    宝塚:ゴルシ
    秋天:ススズ
    JC:エルコン
    有馬:ルドルフ

    これで行っていいか?秋天はロマンだ

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:52:28

    >>174

    大阪杯はテイオーでいいんじゃない?

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:52:42

    >>174

    実装側だと大阪杯は一択にするしかないからな

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:52:53

    有馬でマツリダが負けるビジョンが見えねぇ

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:53:09

    >>167

    見たいかで言うと見たいから気持ちはわかる

    テスコガビーも見たいなあ

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:53:09

    >>176

    JCはスペだと思う

    4頭五カ国ダービー馬年度代表馬二頭撃退は大きいでしょ

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:53:23

    >>179

    徹底的に外走らせれば勝てるぞ

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:53:25

    >>174

    大阪杯は謎の力でアルアインが全ての強豪馬をボコボコするから

    まぁネタ抜きにしてパフォーマンスだけ見るならレイパパレ

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:53:37

    >>181

    戦争が始まりかねないな…

  • 185二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:53:47

    三冠レース
    未実装かつ古馬で名前出てないやつだとこれが見たい

    皐月賞:ヴィクトワールピサ
    ダービー:キングカメハメハ
    菊花賞:ダンスインザダーク

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:54:04

    >>181

    エルコンとスペは格付け済んでるからなぁ

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:54:10

    オペラオーは適当に王道全部出せばいいのかそれとも絞ってメッチャ暴れさせればいいのか

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:54:13

    >>182

    マッチレース形式だと難しくない?

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:54:40

    3頭立てだったら春天は大人気なくマックオペキタサンのトリプル連覇組でディープを迎え撃ちたい
    というか未実装組がディープ頼みにならざるを得ない

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:54:42

    マツリダゴッホは初見ではまず見逃されるノーマークっぷりも強みだからね
    ボリクリオルフェクラスを東堂に使ってもいいぐらい

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:54:49

    >>188

    まぁ有馬で連覇してるルドルフに任せよう

  • 192二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:55:19

    産経大阪杯の頃に勝ってる実装組は結構いるな

  • 193二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:55:25

    有馬連覇が家訓のシンボリ家がたくさんおる...

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:55:27

    >>187

    とりあえず全部でいいよ

    やれないことはないでしょ(史実

  • 195二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:55:38

    大阪杯 テイオー
    春天 キタサン
    皐月 タキオン
    桜花 ダスカ
    NHK エル
    ダービー ウオッカ
    オークス エアグルーヴ
    安田 タイキ
    宝塚 ビワハヤヒデ

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:55:51

    >>189

    春天でディープ相手にするならオペよりライス優先じゃね

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:56:05

    秋天の大外アグネスデジタルも大外からジャスタウェイも両方みたい
    二頭とも当時くそつよって言われてた馬倒してるし秋天みたい(ロマン)

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:56:45

    >>193

    スピードシンボリもありだからね

    実装組は単純に足りないのよ

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:56:47

    ラビットありのジャスタウェイは最強格だけどなしなら微妙だからトウケイヘイローの有無で全てが変わるやろ

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:56:50

    未実装組が勝つかと思ったら意外と五角で面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています