四つ足ポケモン縛りタマゴ旅6

  • 1◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 14:28:08

    ルール
    パーティインして育てていいのは四つ足のポケモンのみ、戦っていいのはタマゴで頂いた6匹のみ
    ・セリとピクニックに使う食材、ポケモンに持たせる道具、服装以外の購入を一切禁止(ピクニックはポケモンを愛でたい主の都合上無縛り、持ち物はポケモンの戦法の幅を広げるため許可)
    ・キタカミでの落とし物拾いを禁止(ボールの購入縛りが無意味と化すため。アイテムボール取得およびパルデアとブルベの落とし物は許可)
    ・捕獲、テラレイドはしても良いが捕獲したポケモンを使ってはいけない

    主はSV既プレイ、Homeパルデアずかん完成済み
    初見ではありません。縛りに反しないネットの情報など使えるものは何でも使います

    スレ画はブルベリ上陸したひかわさんとながなわさん

  • 2◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 14:29:30
  • 3◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 14:31:04

    保守兼タマゴメンバー紹介

    いけだくん
    カジリガメ♂ がんじょうあご いじっぱり
    かみくだく/いわなだれ/からをやぶる/こおりのキバ(みねうち、いえき、シェルブレード、すなあらし)

    がんじょうあごの補正で込みで全てを粉砕するからやぶアタッカー。ながなわさんからバトンをつないで全抜きすることも多い小さな怪獣
    みねうちやいえきといった小技も使えます

  • 4◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 14:33:30

    ひかわさん
    クレベース♀ アイスボディ のんき
    ゆきなだれ/ボディプレス/ジャイロボール/のろい(てっぺき)

    圧倒的B種族値から後攻2倍ゆきなだれとボディプレスで全てを粉砕していく氷山空母。B無振りでも物理受け余裕だけど特殊技だけは勘弁。
    ゆきもとくんやかわむらくんと組めばより物理を積ませられます

  • 5◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 14:35:16

    かわむらくん:パルデアケンタロス(水)♂ いかく いじっぱり
    にどげり/レイジングブル/ワイルドボルト/ビルドアップ(スマートホーン、アクアジェット、じしん、あまごい)

    碧の仮面MVPな頼れる兄貴。インファワイボルの暴力で敵を粉砕していくのがメインだけどいかくひやみずで疑似サポートもできます
    いけだくんが水技切ってるので実質的には本パーティ唯一の水ポケ

  • 6◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 14:37:42

    ながなわさん:リキキリン♀ テイルアーマー おくびょう
    トリック/ツインビーム/わるだくみ/テラバースト(バトンタッチ、めいそう、こうそくいどう、ひかりのかべ、エナジーボール、マジカルシャイン、10まんボルト、あまごい)

    こだわりトリックで敵を縛って後続につなげる名サポーター。弱点が被ってないので相手の行動を誘導もできる
    わるだくみと高いCでいざとなったら自分自身も十分戦えます
    なんだかどんどんサブ技が増えていきます。流石の第二世代ノーマル技範囲。

  • 7◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 14:40:53

    ひのみやさん
    キュウコン♀ もらいび ゆうかん
    ねっぷう/わるだくみ/しんぴのまもり/シャドーボール(あまえる、ナイトヘッド、にほんばれ、じんつうりき、かえんほうしゃ)


    キュウコン夫妻の片割れ。あまえる、しんぴのまもりを駆使するサポーター兼積み特攻アタッカー
    ハマれば強いんだけど耐久面がペラいので度々不憫な目に合わせています。ごめんね

  • 8◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 14:42:02

    ゆきもとくん
    アローラキュウコン♂ ゆきがくれ むじゃき
    ドレインキッス/フリーズドライ/オーロラベール/ゆきげしき(マジカルシャイン、わるだくみ、ふぶき)

    キュウコン夫妻の片割れ、ゆきとオーロラベールでカッチカチの小さなタフガイ
    ゆきを振らせてひかわさんに繋いだりのサポートも可能
    本パーティ唯一の一致水打点持ち。火力は控えめ

  • 9◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 14:51:52

    センタースクエアに向かう途中でひでりコータスを発見したのでカキツバタチャレンジに向けて確保します
    クイックボールの捕獲率がすごくありがたい

  • 10◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 14:55:51

    センタースクエアに移動してゼイユもキタカミぶり!
    おもしろい女がおもしろい女のことなんか言ってる……
    ここからリーグ部の終わりまでのゼイユ、お前が言うな案件が何度も顔出すので腹筋によろしくない

  • 11◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 14:57:11

    チャンピオンロード終わりでネモに若干引いてた主人公もいまやゼイユに位置につきなさいと言われるだけでこの笑顔である

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 14:58:20

    たておつ

  • 13◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 15:02:02

    藍の円盤ゼイユ戦(グラエナがかわいい)
    今回はちゃんとフリーズドライを吹雪にしておきましたので、オーロラベールを貼り次第さっさとぶっ放します
    ながなわさんは念の為グラエナをトリックで縛りに行きましたが、これいらなかったんじゃないかな……

  • 14◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 15:04:52

    ひかわさんとながなわさんを交代させ、出てきたズルズキンはドレキで即死。グラエナもボディプレスでとどめ
    ラストのヤバソチャでゼイユも初テラス

  • 15◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 15:05:16

    うおっ美人

  • 16◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 15:08:00

    が、草タイプなので相性は不利。というわけで氷まみれになってもらって即終了
    ふぶきにかえるだけで全然戦いやすさがちがってきますねえ……

  • 17◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 15:11:46

    スグリ再登場、それ有印私文書偽造!!
    キタカミでなにもかも思い通りにいかなかった+ブルベリでは勝つことで多少思い通りにできたことが良くない成功体験になっちゃったのかなあ……

  • 18◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 15:16:44

    カキツバタも登場。ゼイユのおまいうその2
    カキツバタの作戦はキタカミの出来事を知らない故にから回ったわけですが、ここでカキツバタが主人公に何があったか聞いてれば少しは修正が効いたのかと言うと、たぶん無理だった気がします
    だって強さはともかく間が悪かったのとオーガポンが主人公選んだのは知ったところでどうにもならないし……

  • 19◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 15:18:49

    リーグ部に移動して仮入部の話ついでにゆれないおまもりを貰います
    あたしは四天王より強い!というゼイユにこのセリフ。認めているんだか流しているんだか

  • 20◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 15:21:15

    改めてゼイユからスグリの事お願いねされます
    あきらかに尋常じゃないのわかっててただ〇〇なだけ、となんとか思い込もうとするの、番外編とちょうど逆だなあ

  • 21◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 15:24:15

    しばらくお話するだけのイベントなのでがーっとやってしまいます
    食堂に移動してブルベリーグ参戦のお話
    生徒たちがざわついてるの、やっぱり四天王やチャンピオンは憧れの存在なんでしょうか

    おうわかってて巻き込んだよねカキツバタ

  • 22◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 15:26:41

    普段どんだけウソついてんですかカキツバタ
    主人公にはブルベリーグに巻き込む関連の建前以外でウソらしきウソはついてないんですけども、タロにも「今のは本当」とか言われてたあたりしょっちゅうろくでもないウソをついているのかもしれません

  • 23◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 15:29:12

    なんとかブルベリーグに登録できたところで今回はここまで。
    四天王は苦手な順にアカマツ→タロ→ネリネ→カキツバタの予定です


    ……なにやってんすかシアノ校長

  • 24◆exFbSNwn2FRl25/01/28(火) 15:30:11

    おまけ
    一応ブルベリの先生もどうにかしようとしてはいたようで

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:42:37

    四天王戦はアカマツとタロとネリネとタロがスグリを思う気持ちがよく出ててじんときます
    ツバっさんは…面白いw

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:18:24

    やはり必中ふぶきは最強…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 06:28:18

    ふぶきは命中だけが難点ですからね
    初代はふぶきの命中率と追加効果がぶっ壊れだったんですよね

  • 28◆exFbSNwn2FRl25/01/29(水) 12:31:59

    ちょっとだけ

    シンクロマシンもついでにもらっておきます

    シンクロ状態でもおまかせバトルカウントが進むのであるとブルレクがちょっと楽しくなります


    >>25

    ツバっさんもタロ後のセリフとか見てると彼なりにスグリを思いやってはいそうなんですけどもね

    言うほど悪い人ではない……とは思います。普段の態度終わってるから信用がないだけで


    >>26

    >>27

    元の威力も高くて全体なので雑に撃っても結構な打点になるのがありがたいですね

    初代は氷の確率もそうですが凍ったら永続行動不能だったので高威力高命中の攻撃のついでにじわれの判定してるようなもんでした

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:09:29

    >>17

    スグリの部員に対する態度は自己肯定感が低いのとスグリが実力的に見ると上澄みの部類であるってのも関係してる気がする

    いわゆる『こんな自分でも出来るんだから他の人も出来るだろう』という考えで同じくらいの努力を強制しちゃってる感じ


    見落とされがちだがスグリ自身、林間学校の3日間でフルメンバー揃えたりおそらく3ヶ月くらいでカミツオロチ以外1から育ててたりとかなりとんでもない育成スピードしてるんだけど、それと同じことをいきなりやれと言われて一般エンジョイ勢が対応できる訳もなく…といったように思えた

  • 30◆exFbSNwn2FRl25/01/29(水) 15:00:36

    >>29

    ワタミの社長タイプに低めの自己評価がコンボして大事故という感じでしょうか

    横から見てるとしょうがないが積み重なった末なのが苦しい


    それはともかくとして四天王で一番心配なアカマツ戦です

    炎は雪組2人に相性が悪く、晴れを取らせるとみずタイプも動けず、いけだくんは炎にだけはめっぽう強いですがおまけのソーラービームで即死しかねません

    ひのみやさんでひでりただ乗りはできますが、それで有利を取れるのはナッシーくらい


    戦略としては天候を何とか取り返し続け、抜群が取られるナッシーを引きずり出して葬ったあとにいけだくんを出していわなだれで葬っていただくのがよさそうです


    そんなわけで全員の技を以下のように変更

    ながなわさんは相手がナッシー以外のツインビームを軽減しないためツインビームワンウェポンとし

    物理受けは充実しているのでハイパーボイスをひかりのかべに

    わるだくみは積んでる暇なさそうなのであまごいに

    かわむらくんは素早さ種族値がファイアローより低くヒトムより高いためビルドアップをあまごいに

    ファイアロー以外に刺さらないワイルドボルトはまもるに

    いけだくんは絶対出せないナッシーにしか刺さらないこおりのキバをアクアブレイクに

    ひのみやさんはかえんほうしゃを複数にあたるねっぷうに

    ゆきもとくんはどうせ攻撃はどっちも刺さらないのでふぶきをてだすけに


    先発はながなわさんとかわむらくんで、いざアカマツ戦の前に四天王チャレンジ

  • 31◆exFbSNwn2FRl25/01/29(水) 15:05:57

    アカマツ君の四天王チャレンジはだいぶど忘れしていてほぼ総当たりになりました
    ここのリーグ部員はほとんどポケモン2匹ずつしかいないので、攻撃集中させて1体ずつ落としていけば問題にはなりませんでした

    何回見てもここのヤケクソじみたブーバーン6匹で笑ってしまう

  • 32◆exFbSNwn2FRl25/01/29(水) 15:09:14

    初回はちゃんとパンを乗せてたので今回はわざと落としました
    こういう細かいセリフ差分大好きなので見たかったのです

    真っ直ぐなところがアカマツ君の魅力ですね
    メイン人物周りがもやってるから清涼剤

  • 33◆exFbSNwn2FRl25/01/29(水) 15:21:38

    四天王アカマツ戦
    ファイアローの上を誰が取れるかが勝負です。初手ファイアローはにほんばれ確定なので縛れれば攻撃の手を封じられますがながなわさんはすばやさ種族値で大きく負けています。かなり努力値を降っている+性格補正+レベル差+スカーフで抜ければいいですが抜けなければ固定が次ターンにもつれ込みます
    こればっかりはやってみるっきゃねえ行けトリック!

    ながなわさんが真っ先に動いた!
    これでファイアローはにほんばれマシーンと化しました

  • 34◆exFbSNwn2FRl25/01/29(水) 15:29:19

    目論見通りその後をかわむらくんのあまごいで上書きすることには成功したのですが、次ターン思いっきりスカーフのすばやさ補正を忘れてて天候を取り返されました
    ヒトムへのレイジングブルのダメージが半減して倒しきれず。なんとか次のターンにツインビームでヒトムを倒してナッシーを雨下に引きずり出してはみたもののサイコキネシスを撃たれかわむらくんが倒れます
    まあナッシーは引きずり出せたので良し!

  • 35◆exFbSNwn2FRl25/01/29(水) 15:35:02

    次ターンは確実にファイアローに先手でにほんばれを撃たれ、場にはナッシーがいるのでひのみやさんを出します。
    にほんばれにただ乗りでねっぷうを撃ち、後攻でながなわさんが雨乞い。
    ねっぷうに巻き込まれたファイアローが吹っ飛びましたがナッシーは一撃で倒せませんでした。あとから出てきたのはバクーダ、にほんばれは持っていないのでこのまま雨が続行します
    ナッシーだけは片付けたいのでシャドーボールで確実にとどめ

  • 36◆exFbSNwn2FRl25/01/29(水) 15:41:04

    ナッシーの後続はブーバーン。にほんばれ持ちですが
    ブーバーンさえ倒せば天候を取り返される心配はなくなります。ひのみやさんとながなわさんで集中攻撃しますがわずかに足りず、放置されたバクーダによってひのみやさんが倒されます
    しかしブーバーンも残り体力わずか

  • 37◆exFbSNwn2FRl25/01/29(水) 15:44:56

    ひのみやさんが倒れたあとにブーバーンににほんばれを撃たれたのでゆきもとくんを出してゆきへと上書きします
    すばやいゆきもとくんで先制ドレインキッスを撃ち、ブーバーンを撃破。これで晴れにされる心配はありません

  • 38◆exFbSNwn2FRl25/01/29(水) 15:52:50

    気がつけば切り札のバシャーモが登場です
    ………温存しすぎていけだくん出してないやんけ!目先の対処ばっかり追っかけてたらこれだよ!
    でもせっかく雪にしたのでオーロラベールだけは貼って帰ります

    アカマツくん、よくテラスタルオーブフライパンの上で起動できるね……謎だらけのテラスタルオーブの反動

  • 39◆exFbSNwn2FRl25/01/29(水) 15:57:13

    出てきた頃にはバクーダもツインビームで削りきられて残り一匹になってたいけだくん。ごめんねえ……
    オーロラベール+二重軽減のおかげでテラスやけっぱちもこの通り、全く効きません。
    返しでいわなだれを撃って撃破、死屍累々ですがアカマツ戦に勝利です

    判断ミスが多かったですな……ある程度対応はできてましたが

  • 40◆exFbSNwn2FRl25/01/29(水) 16:01:09

    このフォトを見返す昨日がないの、本当に残念な点の一つだと思います
    次はフェアリーのタロ、一致弱点どころか技で弱点つけるのはひかわさんのジャイロボールのみ。
    等倍かサブタイプでの叩き合いになりそうです

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:07:16

    一応どくづきをいけだくんが、アイヘをかわむらくんが覚えられる模様
    ただ不一致80ではちょっと厳しい気もしますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:09:25

    フォトとエンディングテーマ見返す機能
    リーグ部に期待してたのは今は昔
    実装されればBP寄付するのに(;´д`)

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:53:53

    次の試合は殴りあいか…
    結構相手から弱点は突かれそうですかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:19:06

    タマゴ旅によくありそうですが
    有利不利はない殴り合い見ているの
    自分は好きですねー

  • 45◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 00:32:29

    寝る前に猶予延ばしでちょっとだけ

    みんなで食べれるということはアカマツ君辛いの以外も普通に作れるんだろうな


    >>42

    5000BPくらいでも寄付しますよ自分は

    タマゴ旅のは残ってますけども……


    >>43

    >>44

    ブルベ四天王は全部そうですがサブタイプが豊富ですからね。こっちもサブウェポンで抜群をついていけたらいいなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:22:02

    アカマツ飯美味しそう
    このカキツバタイケメンだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:35:32

    保守

  • 48◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 12:36:41

    >>46

    個人的にはイケメンよりも気分でへにゃったり戻ったりする歯磨き粉前髪がどうしても気になります



    コーストエリアへ移動してタロのチャレンジに。

    すでに手持ちのレベルは番外編ネモを超えているので一般トレーナーは無視して四天王を落としていきます

  • 49◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 12:40:01

    このあたりでやっとリュックのテクスチャがバグってることに気づきます
    なんかオブジェクト透過した上にグレースケール+ネガティブになってます?これ……

    クイズの方は覚えゲーなので特に問題もなく
    いいなあグランブルのお腹……かわむらくんのお腹も枕にしたい。寝相で蹴られたらそのまま骨いかれそうですけど

  • 50◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 12:43:26

    クイズが終わったら真っ白透過に変わるリュック
    ごめんタロちゃん、気が散って仕方ないからリュック変えるまでちょっとまってて
    別のリュックに変えたらテクスチャはもとにもどりました

  • 51◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 12:47:38

    あらためましてVSタロ
    エルフーンはいたずらごころ持ちで絶対に先制はできません。ひかりのかべを張られてしまいます
    ただ追い風も持っているので2ターン目おいかぜで縛れれば置物にできる、そうでなくても技を縛れれば後退もしやすいのでトリックは撃ちます

  • 52◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 12:52:43

    そういえば書き忘れたのですが、前回変えた技はねっぷう以外全部もとに戻しています

    エルフーンの行動はムーンフォースで固定となりました。
    なら半減のひのみやさんに交代だ!したところ交代際をじだんだで狩られて即死。ながなわさんにじだんだが有効なわけではないのでてっきり一致のじゃれつくが来ると思っていたので心底びっくり

  • 53◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 13:06:56

    ここは雪降ってるしベール貼ってあるしでシナジーのあるひかわさんを出します。物理だからひかりのかべの影響も受けないし吹雪と合わせればゴリ押し効くやろ!
    と思っていたのですがゆきもとくんがムーンフォースの特攻ダウンを食らってしまいました
    ひかりのかべも合わさって全然減らねえ!

  • 54◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 13:09:03

    ただし減らないのはこちらも同じ、特にグランブルはゆきの効果も合わさって全然痛くありません
    開き直ってのろいを積んだらゆきなだれでエルフーンを処理します

  • 55◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 13:13:56

    しかしその後で出てきたのがヤドラン。ジャイロボールを撃ってみるものの全然減ってくれません。
    なんとかグランブルはふぶきで倒したもののこれまたヤドランにはさほどダメージが入らず。
    シェルアームズでゆきもとくんがピンチに追い込まれます

  • 56◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 13:16:04

    しかしそこからなつき耐え・なつき急所のファインプレーをかますゆきもとくん。
    相手が耐久寄りと氷半減ですが最大限仕事をした上で次のシェルアームズで退場します

  • 57◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 13:19:03

    ジャイロボール等倍&特殊型のアシレーヌは早く倒したいところ。ここはかわむらくんを出します
    クイックドロウでサイコキネシスをぶち当てられてしまいますが、アシレーヌ自体はワイルドボルトで落とせました

  • 58◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 13:22:16

    アシレーヌに続いてでてきたのはマホイップ。
    このターン、またしてもクイックドロウで上を取られてかわむらくんが倒れます。一方でてきたばかりのマホイップはひかわさんのジャイロボールで一撃

  • 59◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 13:24:39

    切り札のドリュウズが登場、こちらはヤドラン対策でいけだくんをチョイス。
    ただ岩タイプなので10まんばりきがすごくいたい。物理受けにしといてよかった

  • 60◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 13:27:07

    いけだくんのいわなだれでドリュウズを巻き込みつつヤドランを倒し、残ったドリュウズはひかわさんのジャイロボールきゅうしょで粉砕。
    なんだかアカマツ以上にボロボロですがどうにかこうにかタロにも勝利です

  • 61◆exFbSNwn2FRl25/01/30(木) 13:30:42

    ポケモンたくさんでいいなあこの写真……
    次はネリネ戦です。まず間違いなくエアームドにこだわりトリックが刺さるのと有利を取れる技自体は持っているので今回に比べれば有利にいけるはず

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:50:50

    タロちゃんにフルボッコにされとるww
    いつ見ても可愛い写真だなあ
    ネリネちゃんとこは初手以外遅いポケモンが多いしひのみやさん刺さるかしら 

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:50:24

    いつもお疲れ様です(*´∀`*)
    半減多いはがねタイプですが炎が1匹いるだけで全然違いますね
    頑張って、ひのみやさん

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:39:27

    壮絶な殴りあいでしたね
    ひのみやさん頑張ってほしいですね、先発ダグトリオのじしんを何とかしないと…

  • 65◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 00:08:53

    猶予延ばしにちょこっと

    思うところはあれどもやっぱ心配はしているカキツバタ


    >>62

    >>63

    >>64

    ダグドリオが落ちたら出す感じで行けるでしょうか

    でもかわむらくんがまたレベル遅れてるのでそっちにも経験値入れたいジレンマ

  • 66◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 00:10:41

    でもその判断はズレてるぞカキツバタ
    カキツバタ視点では情報足りないからしょうがないんですが。話し合えキミら

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:07:41

    ダグトリオって耐久は相当低いし先制技で落とせるかもしれませんね
    タスキはあるけど2匹がかりなら別に困らないはず

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:54:56

    スグリとカキツバタの言葉が足りない不器用さも
    アカマツの純粋さも青春って感じで好きです

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:02:40

    ただダグトリオ落としてもひのみやさんに対しての打点として雫エンペルト控えてるな 
    足の速さは勝ってるとはいえそれなりに苦戦しそう
    あとネリネのはアロダグだから接触技で殴るとS下げられるの地味~にめんどい

  • 70◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 13:19:50

    先に言っておくと、今回ひのみやさんの出番はありませんでした
    ひのみやさんの出番というか……

    キャニオンスクエアのネリネの元へ
    配信当初そらをとぶチャレンジにはかなり苦戦した人が多かったようですが、主は偶然このちょっと前にやっていたゲームと操作がほぼ同じだったためあまり混乱しませんでした
    それからメインデータで散々飛び回ったのでもう困ることもありません

    ところで羽も展開してないたつざわくんのどこ見て「がんばれば飛べそう」って思ったんですかネリネさん

  • 71◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 13:25:34

    技ですが、ながなわさんのわるだくみはアローラダグトリオとエンペルト両方に等倍で通るエナジーボールに変えています
    それ以外は変更なし

    先頭はトリックでエアームドを縛りに行くながなわさんと、ふぶきがダグドリオとエアームドに等倍で通り1ターン目で雪オーロラベールできるゆきもとくん
    ゆきもとくんが落ちたらあとからひのみやさんやかわむらくん、ひかわさんなど抜群持ちに出てきてもらいます

    ……っていう算段だったんですけどね……

  • 72◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 13:29:26

    4倍を2倍に落とすためテラスを切って、ながなわさんはエアームドにトリック。エアームドをステロマシーンに変え、オーロラベールも張って1ターン目は計画通り。
    あちらはエアームドがステロを撒き、アローラダグトリオはじしんを……撃ちますが二匹ともなつき回避

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:29:38

    いつも楽しく見ています
    ネリネさん、ミライドンでもコライドンでも
    頑張れば飛べそうって言ってるし
    モトトカゲも頑張れば飛べそうと感じてそうw

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:31:01

    もしくは遠くからアギャスが飛んでるのを見たことあるのかも

  • 75◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 13:34:46

    次のターン、ゆきもとくんはふぶきを撃ちながなわさんはエナジーボールでアローラダグトリオを追撃。

    アローラダグトリオ自体の耐久はさほどでもないのでこれで倒れました。エアームドは相変わらずステロなので影響なし


    >>73

    >>74

    まあ滑空は死ぬほどやってるでしょうしね……

    鬼退治フェスはオドシシ、そらをとぶチャレンジはエアームドが頑張るそうですがそっちもちょっと乗ってみたかったです

  • 76◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 13:40:26

    アローラダグトリオのあとは問題のエンペルト。
    耐性も優秀なので横が置物のうちに対してしまいたいところです
    これさえ倒せばひのみやさんが出てきても大丈夫なんだ!
    エンペルトはラスターカノンでゆきもとくんを落としに来ますが、さすがにオーロラベールがかかっていて一撃では落ちません
    こちらもながなわさんのエナジーボールでエンペルトを削ります

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:45:05

    このレスは削除されています

  • 78◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 13:49:19

    ところでエンペルトのすばやさ種族値はリキキリンと同じです。ネリネのポケモンは先発以外トリル想定ですばやさに振っていませんがながなわさんはトリック役なのですばやさに大きく振っています。
    つまりエンペルトはこの二匹を抜けないわけで……
    次のターンのラスターカノンをなんとゆきもとくんがなつき回避。エナジーボール2発とドレキ2発を叩き込まれたエンペルトは持ちこたえたもののほぼ瀕死。
    次のターンの頭にゆきもとくんのふぶきでエアームドごと吹き飛んでいきました

  • 79◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 13:56:21

    続いてランクルスとハッサムが登場します。
    ここまで来たら跡は全力で削って後続に繋ぐのみです。ながなわさんはハイパーボイス、ゆきもとくんはふぶきをブッパしていきます(ステロは刺さるので死にだし以外で入れ替えたくない)
    ハッサムはもちろん代名詞のバレットパンチ……ですがながなわさんのテイルアーマーで不発。
    ランクルスはゆきもとくんにサイコキネシス。しかしゆきもとくんこれを耐える

  • 80◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 13:59:30

    あ、やっぱりテイルアーマーを認識できないんですねSVのAI……ハッサムが置物と化しました
    さらにゆきもとくん渾身のふぶきクリティカル。大きく削られたランクルスはそのままハイパーボイスで持っていかれました

    トリル……貼られなかったな……

  • 81◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 14:04:05

    切り札メタグロス登場。相変わらずハイパーボイスとふぶきで削りつつもゆきもと君はここで退場。
    ついでに今一つとは言えここまで高威力の攻撃を乱打されたハッサムもバレットパンチを封殺されつつひっそり退場
    頑張りすぎですよゆきもとくん……もうメタグロスしか残ってないじゃないですか……

  • 82◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 14:06:52

    あと一匹なので命中不安範囲攻撃のねっぷうよりは単体安定命中のインファイトだよね……ということでかわむらくんを出しインファイトで撃破

    ここまで抜群撃ってなかったことにここで気づいて呆然としました
    等倍以下の戦果じゃねえ!!

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:10:39

    まさかのひのみやさんどころか半分出番なしww
    ゆきもとくん、ひのみやさんの前でいいとこ見せようとめっちゃ頑張ったのかな?

  • 84◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 14:11:18

    この選択肢のたびに、あにまんのどっかでみた「負けたやつは勝ったやつに意識で劣ってたっていうのか」みたいなマンガのコマがちらつきます
    怖くてそうですとは答えられません

    無表情ハートがギャップかわいいネリネのフォトで今回はここまで。
    次回はカキツバタチャレンジです。この時点で候補者はすべて捕獲済み。さてパルデアに戻って育成せねば……

  • 85◆exFbSNwn2FRl25/01/31(金) 14:15:19

    >>83

    そういうことにしておきましょう、嫁さんにいいとこ見せたかったんだ多分……

    かわむらくんも最後にインファ一発撃っただけなのでほぼながなわさんと2人で倒したようなものです。こだわりトリックとオーロラベールとテイルアーマーがクリティカルしたのもありますが、懐きボーナスも超ハッスルしてました

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:40:02

    ゆきもとくんはひのみやさんに褒めてもらおうと
    技を急所にあてた、ですね(*´∀`*)
    ネリネさんもスグリを思う気持ちがすごく伝わってくる子ですよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:07:17

    *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

  • 88◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 07:01:34

    猶予延ばしに準備の報告だけ
    「バトルせずフォルムチェンジや進化で4つ足になれるならセーフ」というルールを設定していたのでそういえば使用可能だったヒートロトム。
    ひでりコータス軸の晴れパなので採用です

  • 89◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 07:15:18

    パルデアで努力値もぶっぱで稼いでレイドで稼ぐだけ稼いで一回も使わなかった飴をぶち込んで全員80前後にして準備完了。

    もえわきくん コータス♂
    ふんか/ねっぷう/ソーラービーム/ステルスロック

    なるかみさん ヒートロトム
    オーバーヒート/ほうでん/ボルトチェンジ/トリック

    ちはらくん バクーダ♂
    じしん/だいちのちから/ふんか/いわなだれ

    しみずくん ラプラス♂
    ふぶき/ほろびのうた/ハイドロポンプ/フリーズドライ

    くもでくん デンチュラ♂
    ほうでん/かみなり/ねばねばネット/むしのさざめき

    たつたくん ビブラーバ♂
    じしん/ばくおんぱ/おいかぜ/げきりん

    メインパーティと対照的に男しかいないパーティとなりました。これはこれで楽しそうか……?

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:45:24

    楽しそうですね
    ただ相手が強くないのでオーバーキルの気配がします

  • 91◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 14:55:23

    >>90

    ご想像通りで……

    ブルベリはモブトレも強いし!と思ってたのですがそもそもカキツバタも「相手も同じ条件」って言ってるんだからそこまでガッチリしてるわけがないんでした

    が、この時点の主は「四天王手持ちが理想個体レベル80前後だし個体値性格無補正ぶっぱなら80くらいあればいい勝負になるだろ!」とか考えていたのです


    まずはラムパルド&トリデプスのいわコンビから。

    ラムパルドがサポートに出てくる可能性はないと踏んでトリデプスにトリックを撃ちます

    直後のもろは一発で吹っ飛ぶなるかみさん。ついでにラムパルドのHPも半分くらい吹っ飛んだ

  • 92◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 15:11:38

    ラムパルドから効果抜群いわなだれが飛んできますがもえわきくん、全然減らない。ちょっとひかわさんを思い出す堅牢っぷりです
    ラムパルドに晴れ下ソーラービームをぶち当てて撃破、なるかみさんの後釜には4倍で殴れるちはらくんを選択

  • 93◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 15:22:11

    じしん……はもえわきくんを巻き込むのでだいちのちからを選択。隣がなるかみさんやたつたくんなら打てましたが
    がんじょうで耐えられてしまいましたがいわなだれのダメージも全然だったのでそのまま返しのねっぷうで勝利

    ここでやりすぎたことに気づきます

  • 94◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 15:26:04

    やっちまったもんはしょうがないので次!氷タイプのミゾレさん!
    晴れパのカモじゃないですか……

    ジュゴンはなるかみさんの等倍オーバーヒートで一撃。
    サンドパンは四倍ふんかで吹っ飛びました。
    次行きましょう次

  • 95◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 15:53:17

    3人目はでんきのボルタ君
    ゼブライカをオーバーヒートで吹き飛ばしたらジバコイルはふんかで攻撃
    がんじょうで耐えたところを2ターン目になるかみさんのオーバーヒートで追撃して勝利

    たつた君以下3名出番なかったな……
    下調べはちゃんとしましょう

  • 96◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 15:57:43

    無事カキツバタチャレンジも四つ足縛りで突破です
    レベルを上げて殴ればどうにかなる(結論)

    それじゃあいつものメンツ持ってくるからちょっとまっててねカキツバタ

  • 97◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 16:03:03

    VSカキツバタ
    先発はながなわさんとゆきもとくんのダブル安定コンビ
    まずはトリックでカイリューからヤチェのみを取り上げます。カイリューの攻撃はしんそくでもおいかぜでもなくアイススピナーで固定されました
    ……なんで?ゆきもとくんには効かないしフィールドも出てませんけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:08:56

    このレスは削除されています

  • 99◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 16:10:48

    ゆきもとくんは当然オーロラベールを張って2ターン目、ながなわさんを引っ込めてひかわさんに交代します。
    アイススピナーがあたりますがゆき+不一致+いまひとつで悲しいダメージ
    ひかわさんが呪いで積んでる間にゆきもとくんはガンガンふぶきを撃ちます。
    ヤチェのみも取り上げてたので2匹揃ってふぶきで即死

  • 100◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 16:14:22

    まるっと変わってジュカインとオノノクス
    オノノクスはどう考えてもアイヘ持ってるしタスキ持ちで一回は行動されます。ゆきもとくんをテラスで4倍弱点から2倍弱点へおとしてふぶき
    思ったよりジュカインが減らない!しかもじゃくてんほけんを起動してしまいました

    ひかわさんはまだ積み

  • 101◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 16:21:42

    ふぶき1回でジュカインを半分減らせない、かつひかわさんは後攻なのでどう頑張っても倒すまでに2回リフストを食らいます
    ひかわさん避けてーーーーー!

    避けた。
    しかも意外と直撃耐えた。
    なおこの横でひっそりとオノノクスがふぶきでお亡くなりになっています

  • 102◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 16:31:55

    オノノクスの後からはキングドラ。
    まずはジュカインを3回目のふぶきで吹っ飛ばしキングドラには積み終わったひかわさんのゆきなだれを撃ちます
    が、なんとミリ耐えされて天候をあめに上書きされてしまいました
    これは非常によろしくない

  • 103◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 16:40:29

    切り札ブリジュラス。テラスはドラゴンなので氷技は普通に通るのでいいとして、どう頑張ってもすいすいのキングドラには動かれます。ゆきげしきを張り直しても間に合いません。ならばダメ元で攻撃し速攻を狙うべきか?
    しかしあめのままではエレクトロビームが即座にでます。ひかわさんのBも上がるしゆきの恩恵は小さくない。
    ここは決死でゆきげしきを撃つことにします。
    ハイドロポンプがどっち飛んでくるか分かんないけど、避けるか耐えてーーーー!!


    避けました。
    ゆきげしきが通ってゆきが降り始めます

  • 104◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 17:11:31

    ブリジュラスはラスターカノンでゆきもとくんを仕留めに来ました。ここまで大暴れだったゆきもとくんもついに倒れます
    ブリジュラスにゆきなだれで攻撃するひかわさんですが、ブリジュラスは物理に強いこともあり攻撃を受けなかったこともあり赤ゲージで耐えられてしまいました

  • 105◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 17:22:26

    並び立つ2匹とも体力はあと僅か。
    ここはエナジーボールをマジカルシャインに変えていたながなわさんをチョイスし、まとめて葬ります
    ネリネ戦に引き続き今回も犠牲はゆきもとくんのみでした

  • 106◆exFbSNwn2FRl25/02/01(土) 17:27:59

    これでブルベ4天王は全て撃破しました。
    あとはチャンピオンスグリ、それからテラパゴスです

    テラパゴス(真)がわりと不安です
    なんたって持久戦向いてんのゆきもとくんしかいねえ!!

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:30:47

    四天王撃破おめでとうございます
    スグリ戦も頑張って

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:25:19

    ゆきもとくん大活躍だなあ
    テラパゴスは四足…名前は何になるんだろう

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:57:55

    ゆきもとくんは頼もしくなったね
    進化して大きなひのみやさんと
    小さなゆきもとくんの時代もありましたね
    懐かしいです

  • 110◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 00:43:44

    猶予延ばしにちょっとだけ

    遅かったのはその……6匹フルで努力値ぶっぱしてたんで……ごめんスグリ


    >>107

    >>108

    >>109

    ありがとうございます

    ブルベリではながなわさんと並んで出ずっぱりです。やはりオーロラベールと必中吹雪がつよい

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:01:51

    避けましたで笑ってしまった
    期待に応えるけなげなメンバー…!

  • 112◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 14:42:36

    さて、スグリ戦。一体一体がきちんと強力なので誰を何に当てるか悩みます。
    とにかく脅威なのは先発の雨コンボ。必中ぼうふう&かみなりはそれだけで追加効果も合わせて恐怖、さらにニョロトノの一致ウェザーボールも威力が高くて怖い
    しかしニョロトノは水技をウェザーボールに頼っています。にほんばれに変えてしまえばぼうふうもかみなりも命中率50%に落とせるしひのみやさんに抜群を取れる技はなくなります
    隣を誰にするかですが、オーロンゲをテイルアーマーでハメられる可能性のあるながなわさんはできれば取っておきたい。ゆきもとくんはすばやさで上を取れるのが天候の取り合いではマイナスになり強みの先攻オーロラベールが撃てない。かわむらくんは物理かつカミツオロチの攻撃をすべて等倍以下で流せるので温存したい。
    というわけでいけだくんに決定。低耐久から狙われやすいのでひのみやさんが狙われたら生存、標的になってもかみなりを誘うため命中50%を誘えるはず。
    からやぶするので当たったら倒れるので運ゲーは避けられませんが最悪いったん天候を奪えば相手に取り返す手段はないのでゆきもとくんで先攻オーロラベールも決められるからリカバーは可能なはず

  • 113◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 14:45:35

    根っこはちゃんとスグリを心配してるカキツバタに託されます。まあカキツバタが言ってもね、楽するどうこうの前に今のスグリじゃ自分より弱い=間違ってるだから……

  • 114◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 14:50:13

    結局全部ここに帰結するんでしょうね……
    うまくいかない理由を外じゃなくて自分に探しちゃう自責思考の強さと、自分が間違ってるっていう誰でも認めたくない耐えられない考えが悪魔合体した結果
    でもこれは勝負ですので。負けませんので

  • 115◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 14:52:45

    VSチャンピオンスグリ
    まずはひのみやさんでにほんばれ、天候を晴れに上書きします。
    ターン開始時は雨だったためニョロトノはひのみやさんにウェザーボールを撃っていました。もらいびごちです

  • 116◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 14:57:04

    いけだくんはからやぶ。しかし50%のかみなりが直撃して即死。運に見放されましたがこの結果はある程度覚悟の上。
    ウェザーボールのタイプ変更がひのみやさん含めて今一つで済むのとオーロラベールによる耐久アップを見込んでゆきもとくんを選出します

  • 117◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:01:07

    ここにきて初めてキュウコン夫婦が肩を並べて立ちました
    耐性とか正反対だし本編はシングルメインだし……

  • 118◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:04:23

    ゆきもとくんが出たことで天候は雪に。ぼうふうとかみなりの命中率は上がってしまいますがオーロラベールを貼ることでカバーします
    ひのみやさんはねっぷうでカイリューのマルスケを引っ剥がします。どっちにも効かないけどもらいび+一致+範囲でシャドボよりは総ダメージ稼げ……てるといいなあ(ダメージ計算してない)

  • 119◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:08:16

    雪でBの上がってるゆきもとくんよりは狙われるひのみやさんですが回避して粘ります。
    ゆきもとくんは吹雪を撃ってひのみやさんがマルスケ剥がしたカイリューを葬り去ります。まず一体

    とびだすわやじゃ

  • 120◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:11:14

    同じターン、カイリューが吹っ飛ぶのは分かっていたのでひのみやさんはニョロトノにシャドーボール。特防ダウンが発生。
    さらにニョロトノの攻撃をまた回避して粘る粘る

  • 121◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:15:20

    カイリューの後からはガオガエン
    いかくはふたりとも特殊型なんで痛くないとしてタイプ相性があんまりよろしくありません。
    唯一等倍のドレキもこの程度のダメージ

  • 122◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:17:17

    ここでひのみやさんのねっぷうが急所
    前ターンのとくぼうダウンもありニョロトノが倒れます。
    スグリげきおこで残り4匹になりました

  • 123◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:22:06

    これなら合わせてガオガエンを倒しきれるかもしれない、と思ったのですがニョロトノの後に出てきたのはポリゴンZ。特殊型で高火力のポリゴンZはひかわさんやかわむらくんを出すうえでは強敵で、可及的速やかに倒しておきたい!
    ここはガエンに効かないのを承知でねっぷうとふぶきを連打してポリゴンZを素早く片付け……あっ凍った

  • 124◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:27:35

    凍ったとは言え油断するとアカツキみたいに悲劇が待ってるだけなので油断せずふぶきとねっぷうで倒し切ります。
    このターンでひのみやさんはDDラリアットをもらって倒れましたが、抜群でもない相手を2体も持っていったのは大活躍という他ないでしょう

    ひのみやさんのあとは雪でシナジーのあるひかわさん、きみにきめた!

  • 125◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:31:57

    オーロンゲはいたずらごころなので壁を阻止できません。
    まずはリフレクターが展開されます
    ひかわさんはのろい、ゆきもとくんはふぶきでどんどん追い込みます
    あ、ちょっとだけ足りない……

  • 126◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:33:00

    と思ったらガエンはフレドラで自滅していきました
    そしてオーロラベール込み物理なので全く仕事しない相性

  • 127◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:35:26

    ガオガエンが倒れたので最後のカミツオロチが出てきます
    勝利まで後少し

  • 128◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:40:26

    ゆきもとくんは相変わらずふぶき。しかしチョッキ持ち+テラスでかくとうになっているカミツオロチにはぜんぜんダメージが通りません。
    オーロンゲは攻撃に移ってきましたが、標的にしたひかわさんがまだ積んでたため不発
    カミツオロチはジャイロボールでいい加減ゆきもとくんを仕留めにきました。
    オーロラベール込みなので意外と堪えてますね……

  • 129◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:44:35

    このターンでゆきが切れちゃったのでもう一度ゆきふらし。オーロンゲのソウルクラッシュとカミツオロチのジャイロボールが集中しますがゆきもとくんは残りHP3で耐えきりました
    そしてようやく動いたひかわさんのボディプレスがオーロンゲを押しつぶします。のこりはカミツオロチのみ

  • 130◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:46:59

    ここまで頑張ったらもう十分でしょう。ゆきもとくんを引っ込めてかわむらくんを出します。
    いかくが入った上そこにいたはずのゆきもとくんを狙う攻撃はジャイロボール。当然効きません

  • 131◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:52:59

    インファイトでトドメだあ!といいたかったのですが、オーロンゲの置き土産の光の壁のせいでミリ耐えされてしまいます。後にひかわさんのゆきなだれが控えてはいますが

  • 132◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:54:32

    リフレクターだった(馬鹿)

    特防が下がったところにきまぐレーザーが刺さります。
    カミツオロチが本気を出さなかったので赤ゲージで済みました

  • 133◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:56:48

    残った体力をゆきなだれで削りきって、チャンピオンスグリ戦も勝利です。
    犠牲者こそ2人出ましたがキュウコン夫妻大活躍で個人的身はすごくアツかった戦いでした

  • 134◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:58:20

    勝利ジングルのならない勝利シーン
    こんなスグリに勝っても嬉しくないのか、それともまだ何も解決していないことの示唆なmpか

  • 135◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 15:59:59

    スグリの様子を直視できないネリネさんにちょっと胸が痛い
    あっマスターボールありがとうございます

  • 136◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 16:02:14

    いいこと言ってるんだけども……
    心配してはいるんだけども……
    自分のことすら世話できないほどいっぱいいっぱいのスグリが他人の話まで注意を向けられるわけがなく

  • 137◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 16:04:00

    スグリはよりへし折れるわリーグ部は問題増えるわのところでブライア先生から呼び出しです
    リーグ部の部室へ

  • 138◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 16:04:20

    画像忘れ!

  • 139◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 16:06:20

    ついにエリアゼロ探索の話
    実はついこの前なるかみさんやたつたくんのS努力値稼ぎに行ってきたとこですが

  • 140◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 16:10:27

    オモダカさんからエリアゼロのお話
    つまり主人公のあの一件で封印してたつもりのエリアゼロの危険性がはっきりしたので調査しなきゃならなくなったけど、急にそんな大規模な行動をするための用意も人材も何もできてない
    そこで調査希望のブライア先生がやってくれるなら渡りに船であったと
    急な話だなあと思ってたけどそもそもホームウェイのあれがまるまるパルデアリーグにとっては急な話だったんだ……

  • 141◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 16:13:04

    あおのディスクも預かって、いよいよゼロの秘宝もクライマックスへ。
    次回で旅も終わり……かな?

  • 142◆exFbSNwn2FRl25/02/02(日) 16:14:12

    おまけ
    厳しくて優しくてしっかりしたチリちゃん

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:09:35

    チリちゃんかっこよくて優しくて可愛くて
    本当に好きだわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:06:46

    あおのディスクの見た目すこ
    なんで使ったら取り出せないんですかね

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:33:06

    出資者に配られたらしいから複数現存してはいるんだよね
    なにそれ技マシン?でちょっと笑った

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:43:54

    取り出せてもポケモンリーグに返却だろうからゲーム的には手間を省いてるんだろうか

  • 147◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:03:42

    >>143

    魅力的なキャラクターですよね

    バトル時の鋭い顔もかっこよくて……


    >>144

    >>145

    >>146

    アイコンまできっちり準備して、このあと移動したら即出番終了なので出番短いっちゃ短いんですよね


    とにかく旅も大詰めです

    ゼロの大空洞、いくぞー!

  • 148◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:06:34

    アギャッス!!
    この4人でホームウェイみたいにゾロゾロ並んで歩けたら面白そう
    ライド解禁してるから爆速で置いてっちゃったりかっくうしたりで問題が山程出そうなのは、はい……

  • 149◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:07:56

    やっぱりエリアゼロはいいですね……
    歴代ポケモンでもトップクラスで好きなマップです
    道中イベントもないので上からすとん

  • 150◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:11:13

    降りたらちょうど2号がいたのでマスボぽーいで捕まえておきます
    ニックネームはなし。2号は四つ足になれないから仕方ないね

  • 151◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:15:13

    ゼロの大空洞へ
    ブライア先生テンションMAX。ポケモンせかいですらテラパゴスは存在を信じられてなかったわけで、それに生涯かけて挑んでて、それがだんだん近づいていると考えると……
    なんだろう。ポケGOでメルタンに化けたメタモンが出てきたときの盛り上がりみたいなもんでしょうか?
    新ポケだ!!!みたいな

  • 152◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:18:41

    フロシチウ!とオー!バー!戦
    ステラタイプ初出ですが野生ポケモンに今更苦戦はしません。
    ながなわさんのツインビームとゆきもとくんのふぶきで軽くひねります
    SVになって減っちゃったけどポケモンの鳴き声字幕好きです

  • 153◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:19:47

    ここにひみつきちつくりたい……
    チリちゃんが絶対怒りますが

  • 154◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:22:01

    テツノイバラはひかわさんでボディプレス。
    キョジオーンはかわむらくんでレイジングブル。
    そういえばこのバビラブビラ、結局元ネタって判明したんでしたっけ

  • 155◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:23:08

    最深部へ到着。

  • 156◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:25:11

    スグリの感情だいばくはつ
    スグリもちゃんとゼイユのこと好きだったってわかるのいいけど状況は良くない

  • 157◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:27:45

    あ~かわいい〜〜〜
    登場すぐ捕獲されるテラパゴス。こう見るとムゲンダイナ相手にモンスターボールだったダンデ、マジで何の用意もできてなかったんだなあ
    というのブルベチャンピオンにマスボ渡すのここの伏線でもあるんだなあ

  • 158◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:30:59

    あの慟哭をガッツリスルーしないでくださいブライア先生
    それはともかくテラパゴス戦です。とりあえずスカーフトリックを押し付けて技を固定するいつもの戦法で

  • 159◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:33:12

    しかし軽減できないだいちのちからで固定されてしまいました。
    しかもきゅうしょ込みでも硬い!ブルベリーグ直後なのでわるだくみを戻すのを忘れています

  • 160◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:36:01

    ツインビームで限界まで削ったらかわむらくんに交代し、インファイトでトドメ
    倒れてもボールに戻らない&テラスタルフォルムが解けない、このあたりからちょっとおかしいのかただの作劇上の都合なのか

  • 161◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:37:49

    テラスタル&テラパゴス大暴走
    スグリのテラスタルの顔がマジで限界というか縋ってる感じだ……チャンピオンのときはあんなに無表情だったのに

  • 162◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:40:20

    再び守るために、今度は主人公の指示を待たずして立ち上がってくれるたつざわくん。
    ムゲンダイナに続いてテラパゴスもボールをぶっ壊して最後の戦いへ

  • 163◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:43:23

    直前の戦闘でボロボロだったのでヤバソチャのお茶がものすごくありがたい
    とは言えレイド式長期戦闘がこなせるのはゆきもとくんだけだしテラパゴスにスカーフトリックは効かないな
    ので、ひかりのかべを貼ったらゆきもとくんに交代します

    テラクラスター痛い!

  • 164◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:47:54

    オーロラベール貼って雪も降らせて防御面は物理特殊共にブースト。テラスタルすると防御アップは消えますがその分ドレインで耐えるよ!というつもりですが
    ……真テラパゴス戦って結局何が正解なんでしょう。通常のレイドとも仕様が違うから未だに分かってません
    あっ急所はやめてください、オーロラベールの意味が

  • 165◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:50:31

    なんとか最初のシールドは削り切りますが、テラス没収+シールド再展開で回復が激減したことでゆきもとくんは耐えきれず倒れます
    スグリー!!わりとガチではよ助けてーーー!!

  • 166◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:53:33

    とにかく削りきれればいいんだろ削りきれれば!とひのみやさんを出しましたがペラさが災いしてシールドを削り切る直前で倒れます
    テラスチャージし直しになってしまった

  • 167◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:56:51

    残り体力の少ないながなわさんをテラスチャージ稼ぐためだけと割り切ってクッションにし、その後からひかわさんでシールドを削り切ります
    しかし両刀相手なのでひかわさんもあっという間にボロボロに
    そしてここでやっとスグリが来ます。これで勝てる

  • 168◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 12:59:06

    意地張ってる場合じゃないのでげんきのかたまりでゆきもとくんを叩き起こし、ひかわさんでテラスチャージを稼ぎます
    もう無理かと思ったら一回はなつき耐えしてくれたひかわさん。ごめんね無理ばっかさせて

  • 169◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 13:01:39

    カミツオロチは落ちてしまいましたがオーロラベールも張ってゆきもとくんも無事テラス。
    もうテラス没収はありません。負けないぞ

  • 170◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 13:06:47

    ドレキ連打で3度目のシールドを削り切ります。へにょるテラパゴスがかわいい
    カイリューのかみなりで削りきれるかと思ったんですがミリ耐えされてしまいました
    次のターンにゆきもとくんのドレキで撃破かな……

  • 171◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 13:09:10

    カイリューは しんそくを つかった!
    トドメはカイリューでした。流石ランクマ強者
    テラパゴスはこの縛りだと極めて貴重なプレミアボールで捕獲しました。名前はかめやまくんに決定

  • 172◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 13:12:58

    熱が過ぎ去ってやっと我に返るブライア先生
    基本的にSVの研究者キャラは研究対象が目の前にあるといろいろすっ飛ぶだけで根底はそこそこまともなイメージを受けます
    でもゼイユはキレる権利あると思う

  • 173◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 13:15:39

    あのゼイユすら泣く
    よく考えたら自分のポケモンじゃ敵わないポケモンが暴れて洞窟は崩落寸前だったんで怖いの当たり前なんですよね
    ただゼイユとスグリの号泣は他の色んな感情も混ざってそうですけど

  • 174◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 13:23:43

    というわけで以上で四つ足縛りタマゴ旅は無事クリアとなります。手がないぶん技が限られる四つ足ですがその中でやりくりしていくのがとても楽しかったです
    なにより使ったことある子もない子も、みんな強くて可愛かった!また機会があったらやってみたいと思えるプレイでした
    タマゴをくれた皆様、レス、保守してくれた皆様本当にありがとうございました。おかげでモチベーションも高いまま維持することができました

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:38:01

    クリアおめでとうございます
    そしてお疲れ様でした(*´∀`*)
    ゆきもとくんのタマゴをお渡しした者です
    旅パの子どものごくごくありふれた子を
    頼もしく育ててくださって
    ありがとうございます
    ココノエちゃんとスレ主様に続く旅が
    幸せなものでありますように

  • 176◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 13:41:23

    >>175

    ゆきもとくんは間違いなくDLC後編のMVPでした

    素敵なタマゴをありがとうございました!

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:09:15

    お疲れ様でした!
    ひかわさんの親です
    タマゴ旅で見たことないやつ〜という選出でしたがカチカチで役に立てたようで良かったです
    テラパゴス戦はあんまり考えられてませんでしたね…耐性で物理と特殊が変わるなんてずるい…

    どうして四つ足縛りなのか聞きそびれましたが
    なるほど技範囲が理由でしたか

  • 178◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 16:21:27

    >>177

    あとはタイプ統一などはよく見るので何か変わった縛りを……と思いついたのがポケモンの特徴で縛るという手段だった感じですね

    考えた当初は候補としては二本足と4つ足と足なしがありました

    クレベースは初めて育てましたがとにかくその物理面の硬さに圧倒されました。B一切振ってないのがいまだに信じられない

    素敵なタマゴをありがとうございました!

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:43:24

    なるほどポケモンの体つきで
    使える技に傾向ありますからね
    とても面白い縛りでした

  • 180◆exFbSNwn2FRl25/02/03(月) 21:39:48

    >>179

    レイドで推しポケがかくとうタイプなのにドレパン覚えられねえ……とかポケGOでかくとうなのにカウンター使えねえ……とかでぐぬぬってなったのもきっかけではありました

    体型が共通してるせいでしかし誰も覚えられない!が多かったのも今ではいい思い出です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています