- 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:04:04
- 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:51:01
珍しくましろんがワガママを言ってるのが良いんだよなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:49:43
小さい時でさえ相手を慮って我慢した子が抑え切れないってのがいいんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:01:55
143からもう一年か・・・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:18:46
4話の泣きじゃくるあげはさんと泣くの我慢するましろんと対比になってて
ソラちゃんとのお別れで泣くのを我慢出来なくなるましろんと
ツバサくんの為を思って泣かないあげはさんも対比になってるんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:29:40
くもパン焼くよ……?で引き留めようとするの愛おしすぎて何回聞いても悶える
- 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:49:34
普段と逆でましろんがソラちゃんに甘え気味なのがなんともかわいい
- 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:55:26
最後の最後でつい溢れちゃうの良いよね…
- 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:20:23
夕陽をバックに光るふたりの涙が本当に美しい
- 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:31:39
実体あるもので自分で作って差し出せるもの本当にこれしかないからな…形のないものが沢山ありすぎるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:11:21
そうじゃないって一番知ってるくせに
普段敬語のソラちゃんが砕けた言い方してるのが好き - 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:45:50
会おうと思えば明日にでも会えるのはわかってて、それでもなお別れ難い気持ちを抑えられないっていうのが良いよね…
- 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:51:12
両親がいなくても泣かない子が泣きじゃくって引き留めるの良いよね
- 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:09:01
いつの間にか本当の家族みたいな大切な存在になっちゃってたんだよね⋯⋯
- 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:14:19
引き止めるのはできなかったけどそれに対する返答が「翌日早朝に帰ってきて安心させる」なの最高だわ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:29:45
「泣いてる人をほおっておけない」をちゃんとやってくれて良かった
- 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:53:06
「ましろのわがままに目が行くけどこの場において嘘をついてるのはソラ」ってスタッフインタビューがめっちゃ好き
- 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:32:26
嘘をつくのが苦手なソラちゃんが最後にましろさんにだけ嘘をつくというのがイイんですよね.......
- 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:34:15
本当の気持ちを上手く伝えられなくて嘘で誤魔化しちゃうのがソラちゃんらしいよね
- 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:51:27
- 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:19:02
ましろんがちょっと泣き止んでえへへてするのが本当かわいい
- 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:05:19
ラストバトルが挿入歌も相まって台詞含めて感動して号泣したんだよね…
悲しい別れかと思ったら次の日には会いにきとるの子供も喜ぶ展開だろうし本当に良い最終回だった…
この作品が自分にとって人生初のプリキュア作品で良かったと今でも思ってる。 - 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:12:20
ましろもヒーローガールだけどやっぱりヒロインでもあるんだなと思わされる 支え合う関係って良いよね
- 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:36:43
いつもだったらソラちゃんの方から泣き出しそうなのに
この時はましろんのほうから泣き出しちゃうんだよね・・・・・ - 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:15:30
アマプラは今日までだから見てない人はお早めに
- 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:45:54
初めてアップドラフトシャイニングを使った時も夕日を背にふたりで手を繋いでたんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:00:01
ここキャラデザの人が作画してるんだっけ?夕陽ふたりの涙もほんと美しいね......
- 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:25:52
- 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:41:42
- 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:51:53
ソラとましろんばかり語られてるけど、エルちゃんとましろん、ツバサくんとあげはさんの別れの挨拶もどれもいいんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:45:51
ましろんに甘えるエルちゃんは可愛いし
ツバサくんとあげはさんが目指している夢について
ソラちゃんとましろんが共有した思い出について
それぞれの想いを伝え合うのがとても良かった - 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:02:35
あげはさんのことが苦手ですと言っていたツバサくんが
あげはさんみたいになりたいですと言うのがすごくいい - 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:01:50
それぞれの別れ方に関係性で違いがでるのが好き
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:59:41
いつでも会えると分かっていてもやっぱりお別れは悲しいものなんだよなぁ……
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:46:49
あげはさんの手を振るカットが切ない・・・・・
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:14:42
その後にすぐ会えてよかったなぁ・・・って
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:27:21
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:42:50
いつでも会えるとしてもやっぱり異世界だから不安になる気持ちもわかるんだよなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:53:26
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:57:00
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:39:38
- 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:37:22
ソラちゃんにとってはくもパンがもう一つの故郷の味なんだろうな.......
- 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 10:27:41
ましろん家がみんなの帰る場所なのがいいよね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:38:32
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 00:22:26
ある意味あげはさんより母性が強い気がする
- 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:08:55
あげはさんも家族関係で色々大変なんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:23:17
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:25:35
あげはさんが(ツバサくんは特に)スキンシップが激しいのは寂しさの裏返しだと思うんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:47:03
あげはさん自身が妹だから年下には甘々なんだろうな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 10:07:37
ツバサくんへのスキンシップが激しすぎるんよ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 19:31:44
- 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:24:56
結局ソラちゃんの「143」は意図した数字設定だったのか単なる偶然だったのか気になる
143はI miss youの意味もあるし偶然なら偶然で運命的で美味しいんだけど - 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 23:47:59