ドロンドロロン 14話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:19:38
  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:22:09

    1番最後か...アンケート入れてるから頑張ってくれー!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:24:25

    こいつがどっちなのか不安やで

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:27:17

    敵が邪悪過ぎていいですね
    倒す敵はこれぐらいの悪じゃないと

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:27:47

    >>3

    味方側で気が良いキャラ出したばっかだから恐らく敵

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:29:31

    男はかっこいいけど女の子が微妙かもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:31:40

    面白くなってきたところだから終わらないで欲しい…掲載順が不安すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:41:32

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:42:17

    悪くはないと思ってるからアンケ2位で入れた
    もう少し爆発してくれると良いんだが

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:42:29

    アンケートを出す、それだけや

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:52:01

    おもろいときは文句無しなんだけどなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:02:50

    掲載順はおよそ8週前が反映されやすいはずだから評判が今ひとつだった5〜7話あたりの反映かな?
    それ以降は面白いからこの先数週で回復してほしいところだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:03:19

    ヘイスケお前慕われないのそういうところだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:07:11

    人が普通に死んで驚いた
    意外と、というかやっぱりシビアな世界観なんだな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:13:35

    最初っからママ殺されちゃってるしね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:19:47

    >>3

    不自然に一歩離れたところにいるから怪しいよね…


    女の子微妙なのはほんとにそう ギンチヨちゃんとか中身はまあ愛嬌あるけど正直見た目はかなり野暮ったいし…Vの口…

    そういう絵柄だと言われればそれまでなんだが

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:47:34

    >>3

    憧れが強すぎて闇落ちしそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:01:13

    >>10

    どんな回でも出すのは違うじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:05:02

    敵の名前有名な戦国武将縛りなのかな
    なら酒飲みはタメカゲかタメヒロ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:06:19

    >>18

    ええ…?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:19:28

    王道の展開で不快なキャラがいなくて主人公コンビにも好感が持てて自分はすごい好きなんだけど、一発はねるにはなんかインパクトあるのがほしいなーと思う
    かといってひねくれすぎてもだめだし難しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:22:59

    あかね噺みたいな余りにも完成度の高すぎる漫画はともかく、大抵の漫画は何処かしら人気爆発するターニングポイントみたいな物があるよな
    この漫画にも果たしてそれは来るのかどうか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:36:53

    かなりいい感じになってきてると思うんだけど
    一番後ろなことにちょっと驚いたわ
    アンケ入れといた
    この敵とのエピソードで伸びてくるといいな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:42:40

    まあ実際最初らへんはかなり微妙だったし、この順位も納得する。ここ最近は面白くなってきてるからアンケートも入れてるから粘ってほしい

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:57:18

    敵がいっぱい顔見せしてドキドキ感あった
    王道で面白いから長く続いてほしい…
    あとクサナギのウインク見てみたい、絶対かわいい

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:40:52

    目瞑ってるだけでウインク!ってどやってるクサナギ想像したら成仏したわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:12:20

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:14:24

    テレ顔のクサナギ可愛すぎ、可愛すぎない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:35:01

    人の命軽すぎ
    そりゃモノノケが味方になるとか信じられんわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:04:22

    思ったより一般人が死ぬ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:37:03

    >>29

    ちょっと軽い攻撃しただけで数十人消し飛ぶしな

    むしろよく今まで日本耐えてたな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:40:43

    雲林院さんはどんくらいなんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:43:21

    >>31

    最近まで人間の世界に来てなかったみたいだし、このクラスの驚異がそもそもなかったんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:52:07

    王道で面白いんだが華がないのがなぁ…
    ここの人気は高いから最下位に来たのは意外だった

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:52:07

    面白いのは確かなんだけどアンケに入れるほど他のより突出してるかと言われると困る

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:02:03

    ドロンとアヤシモンがそれぞれ足りないところを持ってるので混ぜたい

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:13:00

    可愛いヒロインを描けないという弱点を除けば(実質クサナギが可愛いヒロインなので致命傷にはならない)
    過去のヒット作を踏襲して概ねセオリーどおりやってるのに盛り上がらない

    前例に倣うのはグラクロで成功してるから悪いことではないはずなんだが
    寄せ集めた部品を各部の機能を理解せずに繋ぎ合わせて作ってるからなんだろうなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:51:15

    >>36

    言わんとするところは判る

    アヤシモンは尖りすぎてるしドロンは尖ってなさ過ぎる

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:00:49

    >>37

    おい…今お前はヒロインが可愛くないと侮辱したのか…?

    んーまぁでも、全員が全員可愛いって言う感じじゃないのはわかる、好みの問題もあるしな


    >>3

    「モノノケスゲェ!」って2人の光を見せてその後に人間数十人瞬殺して慈悲も何も無いところ見せるのいいな

    もしこの隊員がこの4人の誰かに希望を見出してそれをぶち壊す展開がきてこの隊員が曇る

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:25:47

    この漫画の駄目なところは大事な設定がペラペラでどうでもいい設定がやたら密度あるところだと思うわ
    だからまあ王道の上辺をなぞるだけなのよな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:51:42

    >>38

    アヤシモンの奇抜さ、画力、キャラデザとドロンの安定感ある王道ストーリーが合わさった漫画とか見たいに決まってるじゃないですか

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:47:45

    王道というかテンプレをなぞっているだけにしか見えない。このままじゃ毒にも薬にもならない無味無臭の漫画で終わってしまうぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:54:36

    個人的にこの作者に足りない物ってシビアさだと思う。よくも悪くも優しいって言うか。

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:00:33

    ドラクサナギペアとか侍達主人公周りは結構好きなんだがモブ周りの舞台セット感なんか合わんな……ってなってきた

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:57:30

    前作が前作とはいえいくらなんでもここまで無味無臭にしてくるとは思わなかった

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:03:21

    足りないのは土台としての設定と良質なドラマだな

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:03:24

    上侍史7人ってのも自分はワクワクしたけどテンプレすぎるくらいテンプレだしな
    あとこの漫画はキャラデザ弱すぎるから少し期待出来ない

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:03:51

    キャラデザのセンスも足りないぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:05:36

    漫画としての防御力が低かった
    これに尽きる

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:18:16

    やっぱりこういうバトル漫画はガワのかっこよさが一番大事だと思う。少年に刺さるような厨二感あるキャラデザというか絵柄。なんか絵柄がコロコロしてるんだよな。もう少し頭身上げるとか…。内容が無くてもなんかカッコいい感出せればまた違った気がする。比較対象として出されがちなブラクロだって内容に関してはパクリだの同じことの繰り返しだの言われてるがなんだかんだ絵はかっこいいからな

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:58:30

    本当に無味無臭だったら感想スレに50レスもつかないんじゃないかな…
    モノノケの新キャラが一気に出たけど会話でそれぞれの序列が何となくわかるの面白いな 酔っ払いのかませ感が凄いけど最近は実際強いケースも多いからよくわからん

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 06:43:54

    何か絶妙に女の子が可愛くないんだよなぁ、デザインは悪くないんだが目の描き方のせいか怖い

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:46:02

    鬼滅みたいなの作ろうとしてなんか地味で失敗してる感
    だいぶ編集の言いなりなんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:01:19

    そういやなんで刀なの?

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:02:56

    アヤシもドロンも地味だよな

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 13:51:19

    徹底的にヘイト買わない話作りするのかとおもいきやなんかいきなりモブ殺したからびっくりした。世界観ブレブレじゃないか。

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 15:08:04

    母の仇よりも更に危険で相互理解できそうにないヨシヒサを用意したんだから
    一刻も早くドラナギとの間に強い因縁を作らないとなぁ
    主人公たちにまったく絡んでないその他6人の上士侍が全滅しても何の感慨も湧かないから
    ヘイスケかトウマが犠牲(死亡か再起不能せめて戦力半減)になるくらいのインパクトは欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:23:28

    >>56

    キャラ作りにヘイトは買わなかったけど話作りはヘイト買ったと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:26:21

    主人公達が優しいキャラしてるってだけで別に優しい世界ではないんだよな…
    何なら1話から母親殺されてるわ大量虐殺の一歩手前だわでむしろ厳しい方だよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:49:34

    前作のことも考えると単に実力不足で王道なぞってるだけと思ってしまう

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:52:43

    先週の件で一気にアンチが増えたなって印象

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 19:54:07

    肯定意見以外は全てアンチ扱いか

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:03:42

    初期からそうだけど強引な否定意見が多すぎるんよ
    ドロロンに親でも殺されたのかってくらい

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:06:01

    >>63

    強引ではなく合理的だよ

    なるべくしてドベになっただけだよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:10:07

    都合の悪い意見はアンチ扱いだし他作品のスレでマウント取っていくしイメージが良くないよ正直

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:29:14

    他作品のスレでマウントとか見たことないけど何かあったのか?

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:31:55

    しゅごまるとアヤシモンスレでよく見た気がする
    蓋開けたら同レベルだったというオチ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 20:42:28

    アヤシモンのスレは一時期滅茶苦茶ドロンの人に荒らされてたよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:01:24

    アヤシモンスレでこっちに言及してるのこれくらいしか見つからなかったんだが…
    もしかして大荒れして消されたスレとかあったりした?

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:02:28

    >>69

    何周か前だけど酷すぎてレス消されてたよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:06:09

    ドロン好きな作品だから変なイメージつけるのまじで勘弁してほしい
    ここの感想スレもいつもある程度時間経つと不毛なレスバまみれになるし強制的にスレ落とす方法がほしいわ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 21:23:01

    こんなスレが立つくらいだし明らかにマナー悪い読者がいるとは感じる

    そいつがファンかアンチかは正直どうでもいいが

    ドロンドロロンはあの夜死ぬべきではなかった|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 73二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:12:35

    こんな掃き溜めのような場所でアンチスレ建っても作品に影響ないから大丈夫だよ。心配するのは掲載順位な

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:17:54

    >>72

    まあこの春にでも建てられてもおかしくないスレにはなってるがな

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:34:12

    見てる限り批判の内容にバリエーションが無さすぎるし、多くて2,3人が延々批判レス垂れ流してるだけでしょ
    逆に言えばそいつらが勝手に保守してくれているようなものだから有り難いもんだ
    ま、通報はしておくけどね

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:38:21

    アンケはつまらないじゃなくて面白いでとってるとはいえこの掲載順で批判してるのは圧倒的少数だと思えるのは尊敬する

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:49:51

    >>75

    例えばどのレスを通報するの?そんな罵詈雑言あったっけ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:51:51

    次の改変が何inかわからんが三作品仲良く逝きそうだな。早いか遅いかの違い

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:52:55

    通報が必要なレスあったか?
    気に食わないとすぐアンチ扱いする人怖いわ

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:55:03

    通報さん坊掲示板とか見たら卒倒しそう。真面目な話ドロンがここから一発逆転狙うには可愛い女の子とイケメン幹部を出すことが必要

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:56:28

    >>76

    批判はしないけど特に興味も無いって層が多いって可能性もあるでしょ

    人気作なら人口多いしスレ内で批判してる奴が全員別人って考えもありかもしれんけど新連載だからなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 22:58:16

    思いっきり粘着が釣れていて草
    完全に図星差されたから逆ギレしてるな

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:02:42

    とはいえ現連載陣の半分は最下位になったことがあるから一度だけじゃ何とも言えない
    今後数週も変化なかったら流石にまずいけど

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:03:01

    ドロンは存在感薄いし興味ない人の方が多いと思う
    必死になって叩く要素もない

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:04:40

    ずっとテンプレだからそろそろ読者をいい意味で裏切るような展開にしてほしい

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:09:33

    >>83

    3週連続ドベ3以内だから危機感抱いた方がいいだろ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:01:07

    令和になって数値出る装置壊してすげぇ展開やるとは思わなかった

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 03:21:41

    そもそも掲載順で批判するのは禁止だぞここ
    話題に出すなとは言わないけど程々にして欲しいね

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 08:14:19

    キャラの立て方とそこにまつわるエピソードは出来が良いなと思うけど大筋の展開はパッとしないな……と思ってる

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:56:20

    通報さんは結局どれを通報したのか教えてくれなかったな

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:38:27

    展開上どうしてもやっておかなきゃならなかった
    イザナギ隊でのドラナギの立場を決めるエピソードはひと段落した
    次のエピソードに何を持ってくるかで連載の生き死にが決まる
    ここはやはり王道の「敵の幹部集団による本部急襲」か?

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 18:40:16

    >>91

    正直この展開持っていくの遅すぎだよな

    もっと早ければ生き残る芽はまだあったように思う

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:13:29

    無認可自警団コンピ成立、ヒロイン登場、非公認の協力者へ立場向上、親の敵討ち、
    上位の敵登場、上位の味方登場、正式(仮)採用、修行回、敵グループ始動

    ここまで無駄な寄り道が多かったかというとそう悪くもなく、踏んでおくべきステップを
    着実に踏んでいく手堅い構成になってるんでここから巻き返して連載継続を勝ち取りたいところ

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:22:00

    >>93

    4,5話は明確に寄り道だったと思うぞ

    2話も個人的には寄り道だな

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:22:33

    >>56

    敵キャラは倒すべき相手なんだから悪事させてヘイト集めるのはまあ普通

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:26:32

    感想スレが3日も続くの正直異常だろ
    明らかに誰かが意図的にドロンのスレだけに
    粘着してる

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 19:27:41

    だってここあにまんだもん

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:21:33

    掲載順位バレ見ちゃった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています