- 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:53:14
- 2125/01/28(火) 15:53:43
2018年くらいにとったMOSくらいしか資格もってないんだが
- 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:54:13
いけるやろ
なんだかんだどこも人手不足だし - 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:54:41
余裕で舞えるやろ、就職エージェントとかにも相談しろ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:54:54
38とか48なら絶望的だったが28なら余裕では
空白期間何やってたのって言われたら介護って素直にいえばいいし - 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:54:54
今の時期だと事務系はちょっと無理そうかな〜現場仕事系ならワンチャンあるかも
- 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:55:22
専門でたのに専門由来の資格もってないん?
- 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:55:48
一応ハロワで高圧的な態度取られたり当たり外れ激しいからいい人に当たることを祈ってる。
- 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:56:10
- 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:56:43
自分は普通に使うけど
- 11125/01/28(火) 15:57:01
まだ舞えそうな雰囲気で助かる
張り切って情報系の学校に入ったものの卒業ギリギリレベルだったのでMOSと情報検定3級くらいしか取れんかった
ITパスポートは念の為取りに行くつもり
ちなみに新卒で入った会社はIT企業でPG採用だった
- 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:57:37
ポケモン由来のネットスラング
- 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:58:08
ハロワで高圧的なやつとかマジでいるんか?
都市伝説とかじゃなくて? - 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:58:48
情報系の出身ならブランクありでもっかいプログラマー狙えそうじゃね?
いまどき中途未経験採用とかもあるだろうし - 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 15:59:51
IT系の専門卒でそこそこ良い所に行きたいなら、資格の最低条件は基本情報じゃないかな…
- 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:00:04
7年も働いてないとさすがに普通の就職サイトは使えんか
- 17二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:00:33
とりあえず30になる前に急げ
未経験歓迎(将来性考慮で20代限定)みたいな企業もいっぱいあるからさ - 18二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:01:07
いやさすがに7年もブランクあってプログラマー職行かせるのはスレ主自身が大変だろ
MOSもあるんだし事務系とかコールセンター系すすめようや - 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:01:48
めちゃくちゃ舞える
28歳でここから仕事覚えてから長く働いてくれるなら今のスキルは基礎があればOK
働いてなかった期間も祖父母の介護ならそこきちんと説明すれば理由ありのうえ忍耐強さも見える
ハロワと、あとは通いやすそうな近所の会社の求人とか見てもいいと思う 自社サイトからの応募は中抜きないから各社嬉しいだろうし - 20二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:02:41
俺スレ主と同い年だけど
そこそこ大手に基本情報もITパスポートもなく勤めてるよ
専門学校からの紹介で就職したからかもしれんが - 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:03:23
28はギリギリいける30の壁って思ってる以上に高い
- 22二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:03:37
言うても「介護で働いてなかった」はニートの言い訳の常套句だしインパクトなくね?
- 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:04:02
就職経験ありなら全然いけるやろ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:04:50
今から基本情報取るにせよ金も時間もかかるからな
意外と受験料がね…… - 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:05:05
- 26125/01/28(火) 16:28:30
電話してきた
明日対面で相談してきます - 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:30:29
専門の事情は知らんけど専門卒でITパスポートとかなんの意味もないんじゃないか…?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:37:28
誇れお前は偉い
- 29二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:12:53
- 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:13:57
ニートに厳しいんだか優しいんだかわからないあにまん
- 31二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:16:15
働く気があって実際に行動してるニートには優しい環境だよここは
- 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:20:37
- 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:23:01