- 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:47:22
- 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:55:25
派手に暴れたりスレ画みたいに暴れるのもどっちも違うヤバさがあっていいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:57:11
全身黒一色の衝撃はいまだに忘れられない
リアタイ当時中学生だったけど子供向け番組でやっていいんだこのカラーリング…って思ってた - 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 16:58:25
暴れ回るんじゃなくて的確に急所ぶち抜いていくの異質だよね
- 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:01:50
真面目に自分の中での暴走の概念を変えたレベル
本能のままに暴れまわるより止められなさそうな絶望感がヤベーイ! - 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:04:06
これかメタクラ
- 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:05:53
あれはあれで制御した方が社長の戦闘センス存分に発揮できるから強くなるという独特な存在感
- 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:30:02
- 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:34:48
ライダーの暴走フォーム、ストーリーの分岐点になりがち(プトティラとか)
ガヴでもでるかなー - 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:36:00
- 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:44:11
- 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 17:55:14
その画像もそうだけど剣の使い方が剣士じゃないの好き
- 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:26:03
待機音の「ガタガタゴットン!ズッダンズダン!」も最初は「やけにノリノリだなぁ」程度の印象しかなかったのに、ハザードは止まらないを見た後だと「ヒェッ」って身構えるぐらい印象が180度変わった
もはや処刑宣告よアレ