- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:38:21
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:43:03
ハルとイーピンとユニとクロームが好きだった
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:44:35
水浴びするラルさんは最高だった・・・
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:44:45
- 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:45:40
ブルーベル好きだったからあの末路はしばらく立ち直れなかった
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:48:33
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:33:06
クロームのデザインは漫画史に残せると思う
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:47:29
アイリス・ヘプバーンとかいうオタサーの姫
雲の偽6弔花って出てこなかったけど明かされなかっただけでこいつだったりするのかな - 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:56:15
小4の頃見せつけられたラル・ミルチは俺の性癖を破壊した
オレっ娘なのにグラマーかつ髪はロングで惚れた男には一途、しかも未来編登場時は実質未亡人とか…
アルミン…俺は…頭がおかしくなっちまった… - 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:59:45
クロームがデイモンに洗脳されたシーンで性癖壊されました
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:03:14
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:17:26
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:18:21
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:22:49
言うて、リボーンで戦う女は大概ひどい目に遭ってないか?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:22:54
ラルミルチがえちえちすぎる・・・
- 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:24:59
- 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:30:45
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:37:32
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:38:50
いたなぁ。懐かしい
- 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:54:14
- 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:11:18
- 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:23:20
これとクロームが致命傷だったわ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:37:43
- 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:38:36
- 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:43:40
- 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:55:00
マーモン、デイモン、グロという優秀な竿役に恵まれた少女。更に六道骸とかいう体を丸ごと乗っ取ってねっとりと庇護してくる彼氏っぽい存在。
これ天野女史色んな意味でクローム大好きだよね。
ちなみに自分は骸クロ派。
- 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:59:48
- 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:08:57
京子ちゃんとハルは典型的な「帰る場所•守るべき人」って位置のヒロインだったよ
男子中学生にバトルと家事やらせるのは無理だよな、って思ったけど未来編でヒロインが家事やってるの新鮮だった
「(敵との戦いについて)隠しごとがあるなら家事ボイコットする!」っていうのも新鮮だった - 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:11:57
- 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:24:12
- 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:27:24
- 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:39:21
- 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:42:30
最初クロームを叩きまくってた夢女子が段々クロームのことを認めていって最終的に自分をクロームと考えるようになった流れ笑う
- 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:44:26
- 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:57:25
MMやフランも全く変わってないし多少はね?
- 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:42:55
バトル路線が色濃くなるにつれて、京子とハルの手番が少なくなっていったのが悲しい
- 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:47:56
- 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:27:59
- 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:57:20
- 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:25:42
雲雀さんだから絶対違うことは分かってるけどこの戦いに入る前の欲求不満とか肉の塊云々はちょっと意味深に聞こえたな…
- 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:49:43
ええいっ、誰かビアンキ好きはおらんのか!
- 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:20:56
- 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:15:33
- 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:19:27
- 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:24:28
- 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:38:21
- 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:46:03
- 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:52:38
いちおう不明枠ぽいけど…どうなんだろうね(解呪後を見ながら)
- 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:01:32
- 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:49:47
- 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:04:41
- 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:26:02
- 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:44:09
- 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:46:34
公式ランキングならクローム一位だった
- 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:33:30
- 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:33:45
書き方が分かりづらかったかな?
男女「キャラ」別じゃなくて、男女「ファン」別での人気を知りたかったんだ - 57二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:35:44
- 58二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:39:13
ビアンキはなんだかんだでリボーンのヒロインだからあんまり語ることないっちゃないんだよな
普通にリボーンを愛しててそのままゴールインして「よかったよかった」で終わっちゃう - 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:40:30
何だかんだ男女どっちでもクローム一位な気もするけどどうなんかな
- 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:42:39
ビアンキはシャマルとのカップリングがちょっと好きだった
- 61二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:10:02
バイシャナに共食いされた熊使いのニゲラ・ベアバングルじゃないのかな?
- 62二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 01:12:22
このおへそに対する熱意とそこそこある胸の膨らみが強調されるシュチュエーションに僕は感動しましたよ
- 63二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 05:02:37
ビアンキがママン狙われた時にめっちゃ大事にしてたのも良かった
- 64二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:09:07
- 65二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:27:35
- 66二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 08:33:01
あれは未来より10年若いのと未来の記憶見て変な影響受けてるのもありそうだし……元々拗らせてたとは思うけど。
- 67二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:21:17
γとユニもだけど女子中学生に惚れるレヴィとか年齢的にアウトな奴ら割と多いような…
- 68二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:00:46
レヴィは惚れてるというより単に欲の対象として見てるだけのような……。さすがに同じ扱いするのはγがかわいそう
- 69二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:11:11