- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:38:40
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:40:48
阿寒湖〜目黒までの競争成績、あまりにも銀と銅多くて笑ってしまう
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:45:28
強いのは間違いないんだよ
まずG1出るだけで時代の強者なんだから - 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:47:05
レース見るだけで負けの理由が完全に気性ってわかるの笑っちゃうんですよね
- 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:48:30
産駒を見てると絶対に負けたのが気性難のせいだってバレる奴
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:49:41
ウマ娘でしか競馬しらないからキンイロリョテイ?って調べてwiki読んだら完全に物語できてて笑っちゃったんだよな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:50:35
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:51:23
実はこいつ自身は雨が苦手なパワーがあまりない馬という調教師からの評価
なお目黒記念 - 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:52:44
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:53:43
関係者の評価的にステイヤーっぽいらしいのに中距離でもそこそこやれてる結構意味不なやつ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:53:46
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:57:00
ずっと全力で走ってたらG1複数増えてるよね…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:57:52
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:00:17
子にまで受け継がれるおもしれーの因子
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:00:52
- 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:01:54
- 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:04:48
きっかりレース間隔を3週間以上空けてるのが笑う
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:04:52
6歳で競馬を覚えて7歳で体が完成した
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:11:26
タッケがどんな馬か聞かれて即答でもよく考えても「分かんないです」しか出てこなかったやつ狂おしいほど好き
- 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:18:21
- 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:18:42
自己主張激し過ぎてある意味扱い易い
by 熊沢騎手 - 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:22:08
- 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:29:28
- 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:32:42
- 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:40:17
レインボーアンバーの弥生賞(田んぼ2000m)凄かったなと改めて思う
- 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:41:26
子供たちも軒並み愛さずにいられない馬になってるの好き
- 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:48:10
香港ヴァーズのラジオ実況とかいうレジェンド
- 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:49:53
世代交代を常に見てきた奴
- 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:18:29
オルフェーヴルも大概道悪強いからどうなんだろ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:27:36
引退レース走りきったあと5分間暴れ続けたのマジで草
- 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:33:55
マックイーンとの血の掛け合わせが絶妙な奴
- 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 17:39:20
親父の執念を感じる
- 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:46:34
ウマ娘でもアプリの「頑張ってるけど勝ちきれないけどひたむきに努力する」って感じのキャラで実装してほしいよなぁ。華々しい歴史の裏を走り続けた生き証人って感じの戦績と最後の栄冠が本当に素晴らしいよね。栄枯盛衰な群像劇の観測者みたいな立ち位置なの面白い。
- 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:48:18
関係者からは気性以外高評価なのほんと草
- 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:49:58
17年の秋天で血統派がイチ押ししててそこから血のロマンを理解した
- 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:50:04
ステゴ産駒にしてはおとなしいレインボーラインがそこまで頑丈じゃなかったから、気性難と頑丈さがセットになってる説まででましたね…
- 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:52:24
そら叔父(母親と完全同血統)のサッカーボーイもマイラーだったの完全に気性のせいで、ぶっちゃけ血統的には普通にステイヤーいける能力あったやろ(気性と爆発的なパワーが抑えられた息子は完全にステイヤー)だし。
- 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:56:52
天上天下唯我独尊なのに恐妻家なのは笑える。
<a href="https://twitter.com/nikkankeiba" target="_blank">@nikkankeiba</a> (ステイゴールドが、ポイントフラッグの気性のおかげで芦毛牝馬全般が苦手だったという話を某スタリオンステーションで聞きました。不謹慎で申し訳ありません) — きょうこ (horsey_kyoko) 2016年04月15日
- 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:58:03
全力で走る真面目な馬は強いけどどうしても故障率上がるしな・・・
- 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:58:37
- 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:01:58
- 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:04:02
ステゴは種付けが上手で、したとき暴れた馬をちゃんと覚えてて次の年同じ牝馬がきた時丁寧にやってたって話
- 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:24:21
- 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:33:36