【朗報】テニプリの橘さん、中学生最強だった

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:30:45

    橘さんは1年前の全国大会終了後すぐぐらいの時点で猛獣のオーラ+暴れ球という本編全国大会上位水準の実力を有していた

    一方で他の有力選手達は同じ頃、千歳は才気無し、手塚は百錬ファントム無し、跡部は氷の世界無し、幸村は入院、真田は陰雷がいつから使えたか不明だが、昨年の時点で使えたら個人戦で使っていると思われるので使えないものとする

    以上のことから、1年前の冬から本編開始辺りにかけての中学テニス界は本気橘さん最強環境だったと推測される

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:32:57

    このスレタイで「だった」が文字通り過去系なことあるかよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:36:59

    悲しき過去の栄光・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:38:12

    10年に一度の逸材が一斉に集まる世代なんだからちょっとすると過去形になってしまう……

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:41:35

    猛獣のオーラって結局なんだったの?
    新テニで天衣無縫の呼び方が各国で違うように無我の境地の亜種?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:41:36

    一年前の手塚は負傷あるからいけるとしても元々風林火山だけで全国最上位だった真田に勝てるとは思えないんだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:42:24

    まあ真面目に、無名校に転校してろくな環境で練習できなかったのにあの強さだったんだから、獅子楽で両眼が無事な千歳と切磋琢磨してたら千歳ともども真田クラスにはなってたかもな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:44:52

    >>6

    火真田≧暴れ獅子橘さん

    ぐらいだろうし才気煥発にも通用する暴れ球が加われば勝てるんじゃね

    陰雷がない前提だけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:46:36

    >>6

    風林火山真田は関東の無我越前とほぼ互角レベルだからな

    それよりは猛獣橘の方が強いっしょ

    無我と猛獣がほぼ同等の補正な分基礎スペックで越前より橘の方が上

    陰雷使えば真田の方が強いけど手塚以外には封印してる

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:46:52

    陰雷無くても他の風林火山使えばいいし何だったら空(無我の境地)もある

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:47:43

    暴れ獅子橘を過大評価しすぎでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:47:44

    ちなみに木手白石には勝てるの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:48:41

    2年の全国大会で優勝してないのが半ば答えでは

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:49:30

    >>11

    千歳の右側にしか打たないってケジメハンデを背負ってたから負けたけど

    それなければ才気千歳に勝てるのが橘だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:49:35

    つっても風林火山の真田やゾーンだけの手塚だけでも充分強いだろ…

    作中評価を加味すると

    真田>幸村(闘病)、手塚(負傷)≧橘

    ぐらいの前評判だと思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:50:08

    暴れ獅子完成直後に千歳に怪我させてデバフ掛かってるから公式戦出れるタイミングではそこまで強くない

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:50:44

    >>11

    暴れ球無しでも無我千歳には優勢だったぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:51:44

    >>12

    それは普通に勝てる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:52:31

    >>15

    完成時期的に猛獣+暴れ球の橘の強さを知ってるの獅子学中の面子だけで一般層知らないんだわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:52:40

    幸村でさえ一時的なデバフなのに橘は永続デバフだからラスボスより強い

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:53:20

    >>13

    幸村が倒れたのが中2の10月らしいから、そこまではどうあがいても最強にはなれないのよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:54:44

    >>12

    木手→百錬手塚に手も足も出ず。百錬手塚相手に優勢だった才気千歳と互角以上が橘

    白石→不動峰戦後に橘を抑えられるのは千歳だけだったと師範が発言

    なので問題なく勝てる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:55:03

    >>19

    あ〜なるほど

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:55:16

    正直金髪に戻ってから影薄い

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:56:14

    1年生時代の樺地ってどうなん

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:57:04

    本気橘って真の実力発揮した対戦相手の踏台になる姿しか想像できん

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 18:58:11

    1の仮定が正しいとしても金太郎が中学に入った時点で陥落するのが

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:00:11

    どこまでの完成度なのか未知数なのが狡いw

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:00:12

    全国での伸びが分からんけど全国前なら橘さんは不二よりは明確に上っぽい描写だよな
    野良試合かなんかで橘さんが喝入れる側だったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:01:31

    >>27

    金太郎がテニス始めたの中学入学してからもうちょい後だからセーフ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:04:20

    >>27

    金太郎ってスタミナ以外無我越前と互角だしワンチャン二翼の方が強くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:05:38

    青学vs不動峰で
    もし手塚まで回ってたら橘さんが勝ってたかもはよく言われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:07:07

    >>32

    でもあの頃の橘さん赤目赤也にボコられるくらい鈍ってるし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:07:08

    >>30

    金ちゃん素のフィジカル強すぎてあらゆる運動系部活動の助っ人として無双してたからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:07:36

    本気出したら最強だったわーでチャンス逃がした入江という醜態晒した人もいるからどんな理由であれ実力出せないならそれが正しい客観的評価

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:09:01

    >>32

    手塚の本気を知る者が少なすぎるからセーフ。あいつ三年までほとんどの技見せてこなかったやつだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:10:48

    >>32

    まぁ、あそこで手塚とやってたら少なくとも九州二翼の橘さんの存在広まって氷帝も宍戸さんが瞬殺されずに跡部さんが出張って来てたかもな

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:14:52

    >>31

    超ウルトラ以下略は天衣無縫じゃないと返せないんでスタミナ以外でも無我越前よりは金ちゃんの方が強いよ

    少なくとも金太郎>千歳は白石の「(金ちゃんは)四天宝寺の誰よりも強いで」って台詞から確定

    金太郎と橘については分からん

    橘と千歳に関しては自ら縛りプレイしてなければ到底暴れ球なんて返せっきゃないと千歳が自白してるので本来橘の方が強い


    銀さんの「千歳はんでなかったらあの橘という男は抑えられなかったでしょう」って台詞が

    ・既にS3とD2で出番終えてる金太郎忍足石田以外の残る面子で橘に勝てるとしたら千歳だけ

    ・橘が全開だったら誰も勝てないから縛りプレイしてくれる千歳だけが勝ち目ある

    のどっちの意味合いなのかは断定できん

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:17:41

    >>1

    真田は陰雷がいつから使えたか不明だが、昨年の時点で使えたら個人戦で使っていると思われるので使えないものとする

    これの時点で破綻してないか…?陰雷は手塚打倒の為のとっておきだし…

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:20:05

    氷帝戦の「そろそろ前に出ていいよな?」のカッコ良さよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:20:09

    橘最強にするには真田が陰雷使えてたら都合悪いからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:20:28

    >>32

    問題は手塚が勝とうが橘が勝とうが両校地区予選は突破してるので本気の試合にはならんという現実

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:21:02

    >>9

    当時の越前より全然格上だろ。風のコピーと最後の新技出来たから何とか勝てただけで地力自体は真田の方が全然上だった

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:23:30

    関東大会決勝も本当は真田が勝つはずだったのに編集が越前負けさすのは許せんと強引に勝つ展開にしたそうだし
    氷帝のゴリ押し全国出場といいあの時期は編集の傍若無人な作品介入が目立つ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:34:45

    >>39

    真田は個人戦では幸村に負けたと思われるが、真っ向勝負が信条の真田が奥の手を隠したままで負けるとは思えない、ゆえに陰雷は昨年の個人戦が終わってから今年の団体戦までに身に付けた可能性が高い

    ちなみに関東越前戦は陰雷を使わなくても勝てる予定だったし実際ドライブCがマグレで成功しなければ勝ってた

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:40:35

    1年前って高校生組の先輩いるんじゃないの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:44:34

    >>46

    毛利しか目立つのいないし、その毛利もガチる前だから程々

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:45:33

    橘だけを最強にしたい条件ばかりですね

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:54:28

    本当に過去形ってのはネタとして面白かったんだけど、以後がしつこく偏った条件設定してよくあるつまらんネタに成り下がってガッカリだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:12:04

    寧ろ高1世代に人材がいないのが如実に分かりますね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:13:54

    橘さんは鬼先輩と一緒で最強だったのに育成に力を入れてトップから陥落したんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:15:07

    九州地区二強って最初獅子楽中ともう一校強いのがいるって意味だと勘違いしてた
    個人で二強だった……

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:17:11

    >>52

    俺は個人のことだとは思ってたけど同じ学校に2人いるとは思ってなかったぞ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:39:17

    >>53

    しかも二人とも転校してるなんて…

    普通はもう片方は残ってるって思うじゃん!

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:41:13

    >>54

    眉唾だけど元々全国氷帝の枠を獅子学中にする予定だったって聞いた事ある

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:44:38

    猛獣のようなシンクロは来月越知毛利が発動させるから期待して待て

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:53:06

    瞬間的にでも最強になれたのなら良いじゃないか
    新テニ含めて一時的にでも最強になったことあるの真田幸村越前跡部亜久津金太郎ぐらいじゃない?
    そこと並べるなら快挙だろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:01:06

    >>57

    テニス始めて一年以内なのにそこに並ぶ金太郎はなんなの

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:52:27

    >>56

    まだ言ってるのか…

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:39:53

    >>57

    エア手塚に勝った時の不二を忘れてますよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:46:00

    橘さん好きだから今後活躍なさそうで泣ける

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:49:16

    >>58

    婆さんに出会うまでテニス以外のあらゆるスポーツの助っ人で無双してたのが金ちゃんだし…

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:57:30

    >>59

    むしろこれで猛獣のようなシンクロ出さなかったら嘘だろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:09:41

    全国区でダブルス組んでもな中学生同士では実力不足…←分かる
    真田幸村は中学生ダブルスでも世界大会に出す←まぁこの二人ならしゃーない…
    不二跡部の中学生ダブルスも世界大会に出す←橘さんと千歳でいいだろそこは!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:21:25

    >>64

    タキオンを光風で返球って流れを千歳のパワーアップした才気煥発で返球するに変えても差し支えないな

    だけどその後展開が面倒になる

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:36:42

    暴れ球はそのまま伸ばせば滅びよ使いになれたかもなのに橘さんは東京で腑抜けちまったよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:44:13

    >>66

    原理はSSSと真逆じゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています