ウマ娘登場メンバーvsウマ娘未登場メンバー その2

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 00:59:39

    レースならどっちが勝つ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:00:20

    1vs1なの?3vs3とかのチーム戦?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:00:48

    なんか永遠に終わらない気がしてきた
    楽しいけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:00:49

    未実装側
    有馬記念シンボリクリスエス
    天皇賞(春)ディープインパクト

    こいつらは流石に確定でええか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:00:50

    偽名での登場組の扱いは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:01:05

    寝るから後は頼んだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:01:09
  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:01:35

    前スレでは偽名は未実装扱い

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:02:50

    >>4

    マツリダは入れなくていいんかね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:02:59

    >>4

    春天はキタサンがなんとかしてくれる…はず…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:02:59

    >>4

    春天は確定だろうけど有馬は他にもつえー奴多いからどうだろうな

    やっぱ代表1人に絞り込むのは永遠に終わらねぇってばよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:03:40

    ゴッホは内枠引かせなければ良い
    そして主戦騎手蛯名正義な

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:03:45
  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:03:53

    一人だけ出すとなるもやはり渋滞起こすな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:04:05

    有馬オルフェ入れたいけどなぁ個人的ベストレース
    でも候補多すぎて

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:04:22

    アオハル形式で3vs3にしようぜ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:04:39

    てか武豊何人必要なんだこれ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:04:43

    それぞれフルゲート半々ねってなったらどうなるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:04:57

    >>4

    大親友コンビで出陣するのか…

    いいな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:05:00

    >>12

    蛯名吸収するためにカフェ出すのアリかも

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:05:01

    >>16

    未実装組が凶悪コンボ使い始めるから禁止した方がいいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:05:17

    秋天にダスカウオッカ出してドゴーンさせたい気持ちもあるんだけど、他のレースでもそこそこ戦えそうな二頭だからうーんってなってる
    特に府中のウオッカはどこに……ってなるし
    大外からくる子たちも秋天は起きたいし
    いやでもマックイーンおいて審議も……ってなるし
    スズカはロマンあるし
    ってなってウマ娘側だけでもすごい悩む

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:05:36

    >>13

    ジャスタウェイ強いな…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:05:49

    >>17

    未実装組も全員ウマ娘化したものとして考えてた…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:05:53

    >>10

    こいつらの勝ち確。って意味じゃなくて出走するメンツはこいつらで確定。ってことかと。

    キタサンvsディープとかどうなるかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:05:55

    やっぱ同じ脚質同士で走らせようぜ
    というわけでサニブ!スズカ頼むぞ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:06:01

    >>21

    実装組もパーマーやヘリオス使えるし

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:06:37

    >>13

    ジャスタ強…正直ラビットおらんジャスタ舐め腐っとった

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:06:43

    フルゲート18頭ならまた変わってくるな
    昔は20〜30やし

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:06:53

    >>17

    武豊は秋天マックイーンで出禁になったのでいない

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:07:34

    >>21

    凶悪コンボ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:07:44

    >>21

    むしろそういうコンボもまた判断材料に含めるの面白くない?

    本人だけの能力で言えば他の最強クラスの面々押し退けて代表入りする程じゃないけど

    特定の相手とのコンボでスペック差凌駕して代表入りしたりとか

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:09:04

    未実装側に元祖爆逃げいるからなぁ...

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:09:35

    スズカの秋天以上のペースで逃げる二頭とかいう秋天を大外枠から普通に勝つボリクリはどうすりゃいいの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:09:49

    >>32

    普通に最強格ボリクリ三冠馬潰しのハーツクライ影の本命マツリダゴッホとか?

    有馬は終わりやん...

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:10:53

    >>35

    そいつら警戒してるとダイユウサクが突っ込んでくるんだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:11:02

    >>23

    >>28

    ジャスタ強いけどタイキに3回先着されてるのがな…

    まあジャスタは中距離馬なんですけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:11:13

    皐月 アグネスタキオン 対 ヴィクトワールピサ
    ダービー トウカイテイオー 対 キングカメハメハ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:11:22

    有馬はルドルフブライアンロブロイですかね

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:11:25

    エリ女はスノーフェアリー禁止で助かったな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:11:33

    >>35

    有馬はレコード持ちのロブロイと連覇組のルドルフグラスに賭ける

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:11:35

    >>36

    ダイユウサクって未実装組のミラクルサブじゃないの?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:11:40

    スプリント戦線はバクシンオーとカナロアどっちが強いかっていう永遠の議題になるな…
    ただメイケイエール器具無しで出すみたいな嫌がらせ来るかもしれん

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:12:17

    >>43

    カレンチャン出してロードカナロアの妨害をする

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:12:20

    >>43

    カナロアに被害が行く可能性あるの怖過ぎない?

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:12:27

    >>39

    ブライアンは菊花賞に回したい

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:13:13

    ブライアンとビワハヤヒデは菊花賞で使いたい

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:13:20

    >>46

    じゃあルドルフロブロイグラスでいいか

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:14:00

    菊花ブライアンは100%勝てるだろうけど本音を言えば他でも使いたい

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:15:19

    >>44

    漬物石乗せてた時代のカナロアならともかく乗り替わり後は無慈悲に蹂躙されるだけじゃね

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:15:37

    マヤノとブライアン菊花出してみたさある
    ほぼ阪神大賞典みたいになりそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:15:43

    ローレルって春天候補に入る?

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:15:48

    菊花は距離的にライスもありじゃないの?春天でもどっちでもいいけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:16:05

    >>49

    レコードのトーホウジャッカルとかが放り込まれる

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:16:22

    >>52

    キタサンマックオペラオーライスいるからあぶれるわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:16:34

    >>52

    ありだけどそういう場合マヤノトップガンの方を使いたい感じ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:16:40

    >>53

    ライスは春天に使いたい

    ディープ倒すにはマックキタサンと3人がかりで襲いかかるしかないんや

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:17:34

    ダービーはテイオー使うべきか

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:17:56

    菊はセイウンスカイも一緒に出しとけばなんとかなるやろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:18:56

    ダービーは普通にフラッシュで良さそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:19:02

    >>57

    前にいる相手の背後に張り付き徹底マークじゃなく

    追い込みから捲ってくるディープ相手に徹底マークってできるんか?

    キタサンでペース作ってオペの競り合い強さで相手した方がよくね?

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:19:48

    キングのとーちゃんかーちゃんが化け物じゃなかったっけ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:20:11

    >>62

    アホみたいに強いけど外国馬出禁ルールなんで

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:20:21

    >>62

    前スレのレギュで海外馬は禁止です

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:20:35

    ディープを春天で倒すならタマでずっと後ろで併走してもらってキタサンが逃げればいいのでは?

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:21:05

    >>62

    クソ強いが日本で走れるかどうか不明だし

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:21:06

    個人的な見解としては化け物ゴリウーたちは混合戦行くだろうから牝馬限定戦は落としたくない

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:21:29

    未実装だとダービー誰だろ
    ドゥラ、サニブ、サムソン?もっといると思うけども

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:21:44

    >>68

    キンカメ

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:22:00

    ウオッカは安田に回しましょうや
    安田オグリウオッカゼファー
    マイルCSヘリオスタイキシャトル誰か

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:22:03

    >>68

    そりゃキンカメよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:22:14

    >>67

    名前だけ実装されてるメジロラモーヌに任せる

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:22:39

    >>54

    毎度毎度レコード出せるタイプじゃないから普通に勝てるんじゃねぇか

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:23:00

    >>67

    まず桜花賞でテスコガビーとソダシが来る?

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:23:23

    >>65

    タマお前はそれでええんか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:25:15

    ディープはタイム的にはキタサンの先行逃げに追いつけないから
    キタサン単体でも有効戦力でもある、キタサンがここに縛られるが1番強いのは春天だから仕方ない

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:25:39

    >>75

    勝負根性の塊なタマちゃんは併走させるとクソ強いので…

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:26:59

    >>76

    キタサンの春天は京都でポンポンレコード出てたからまぁタイムでは測れないかな

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:27:01

    1周回ってオペラオー使いにくくね?

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:27:02

    ヴィクトリアマイルはヴィルシーナとストレイトガールの連覇組入れとけばいける?

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:27:07

    中山2500のルドルフは負ける気がしねーや
    グラスでもいいぞ

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:27:07

    逆に間違いなく実装組が勝てるレースってどこだろう

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:27:17

    レコードは誰が保持してるかより何秒更新したかのほうが重要じゃね
    キセキとアーモンドアイみたいなのは別として

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:27:44

    >>77

    1000m近くスパート付き合わせるのは流石に荷が重いし

    凱旋門賞みたいに下手に激戦してしっちゃかめっちゃかにされて有力馬全滅させられる方が危険だと思う

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:27:46

    Sランクの相手を確実に倒すためにSランク複数がかりのコンボで仕留めようとしたら
    案外隣のAランクにコロっとやられるみたいな展開はよくある
    ヘタにビビって絡め手使うより堂々と真っ向勝負×3とかで相手した方がええんちゃうか?

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:27:48

    >>82

    安田は勝てそうね

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:28:26

    >>79

    オペラオーとオグリはどこに使うかが難しい

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:28:46

    グランモーリスがいるから安田はまずいっしょ
    最強のロゴタイプもいる

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:29:40

    >>82

    VMのウオッカ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:30:34

    グランアレグリアは秋天に出てもらえばいいよ
    最強格のマイラーはこれで沈めることができる

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:31:21

    マイル未実装
    ニホンピロウイナー
    モーリス
    トロットサンダー
    ノースフライト
    グランアレグリア
    デュランダル  
    これだけでも多いな...

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:31:26

    スプリンターズSはさすがにバクシンオーの勝ちか?
    香港に引き摺り出されたら龍王にボコられるだろうが中山ならいけんじゃね

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:31:54

    >>90

    またグランちゃん騙されてる…

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:32:22

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:32:56

    >>92

    中山=沙田だからいけるいける

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:33:24

    >>91

    春秋マイル制覇なのに忘れられるインディチャンプ

    こいつだけでも脅威なのに格上にグランがいるってのが未実装組のヤバさ

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:33:41

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:33:48

    >>1

    今更だけどなんでレッサーパンダなの?

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:33:52

    >>94

    タイキだけでもやはり安心する

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:34:09

    実装のマイラー強い組ってこの辺りか

    ・タイキシャトル
    ・バンブーメモリー
    ・ダイタクヘリオス
    ・オグリキャップ
    ・ヤマニンゼファー
    ・ウオッカ
    ・アグネスデジタル

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:34:10

    >>98

    ほのぼのした争い感を出したいから

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:34:51

    1600は実質タイキシャトルVSモーリスの一騎討ちやろ
    次点でグランか

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:35:15

    >>77

    でもさあ

    ディープは出遅れるから…

    マークしたければまずタマがフェラーリするべきよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:35:50

    >>100

    両方勝ってるマイラーがほぼいないから出るレースはほぼ決まる

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:36:38

    エアジ.....ジハードインジエアはどっち枠??

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:37:04

    >>105

    未実装側

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:37:09

    偽名は未実装

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:38:36

    千直だとアグネスワールドもまあまあいい勝負しそうだな

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:39:02

    実装チームのJCはエルスペが有力かな

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:40:13

    キセキアモアイコンボ仕掛けてくるから勝ち目が…

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:41:03

    秋は古馬王道は捨て

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:42:15

    言うてキセキとアモアイはそれこそエルコンドルパサー並に強ければ何とかなりそう

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:42:18

    >>111

    秋三冠2人にジョーダンとかもいるしそこまで悲観的にならんでもいいだろ

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:42:47

    >>112

    エルコンは実はスピード競馬には対応できてない

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:43:43

    無理ゲー感漂うとこには1周回って使いづらくなってる世紀末覇王をぶち込んでおくのです
    よく分からないけど何とかなる気がしてくるのです

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:44:57

    >>115

    秋天がジンクスでボロボロになってる実装組の中では最大の打開戦力だ

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:46:20

    >>82

    朝日杯をマルゼン&グラスにすると負けは無さそう

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:47:32

    ぶっちゃけ未実装側のJCで怖いのは18年より12年コンビじゃね
    府中2400で双方とも大外枠、片方輸送失敗でもう片方凱旋門帰り、最後の直線は互いに妨害しあってアレだし
    単純に地力で殴ってくるからどうしようもねぇわ

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:47:33

    >>100

    マイルG1いくつかあるけどダートはデジたん牝馬戦はウオッカに任せる感じ?

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:48:11

    >>117

    朝日杯はフジキセキの出番だろう

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:49:24

    オペラオーはジョーカー、王道路線ならどこ走れても強い

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:51:21

    >>121

    オペラオー使うなら実装側が不利が大きいレースだな

    やはりJCか

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:52:25

    地力勝負ならそれこそエルコンオペラオー辺りやろ

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:53:04

    未実装側の朝日杯で一番強いのってもしやダノンプレミアムか?

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:54:59

    無敗レコードのサリオスとか
    グレナディアガーズの方が頼れる印象なのは仕方ない

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:56:49

    中山2500m

    実装組
    ・サクラローレル
    ・シンボリルドルフ
    ・グラスワンダー
    ・オグリキャップ
    ・ゼンノロブロイ
    ・サトノダイヤモンド
    ・ナリタブライアン


    未実装組
    ・オルフェーヴル
    ・シンボリクリスエス
    ・マツリダゴッホ
    ・リスグラジュー
    ・スピードシンボリ
    ・ダイユウサク
    ・ハーツクライ

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:58:26

    >>126

    未実装組の上二頭の圧がヤバいって

    助けてカイチョー…

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 01:59:31

    >>127

    着差だけならともかく内容と相手含むならオルフェよりリスグラのほうが怖くね

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:00:18

    >>127

    ハーツクライの

    三冠馬キラーの血が騒いている…

    リスグラも

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:00:21

    >>127

    カイチョー副カイチョーはハーツに狩られる運命だから出さない方がマシなんだ

    マツリダゴッホとかいうクッソやばい伏兵もいるから正直捨て安定

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:00:40

    >>127

    ルドルフはハーツクライから変な圧を感じて困惑しているぞ

    ブライアンとオルフェもだけど

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:03:53

    会長やブライアンは先行だから追込のディープとはハーツも全にとっても別の対策が必要になるでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:04:00

    有馬はオグリやテイオーのミラクルホースやレコードのロブロイの方がいい
    ロブロイがボリクリに威圧される可能性もあるが秋古馬三冠で生まれ変わったはず

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:04:15

    ・境調教師が最強に仕上げたサクラローレル
    ・「もうこれ以上着差つける必要はないでしょう)ナリタブライアン
    ・中山2500m最強のカイチョー
    ・クソ強い相手に連覇したグラスワンダー
    実装組じゃ中山2500ならこの4頭が抜きん出てる気がする

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:05:46

    宝塚は未実装側タップダンスシチーとクロノジェネシスと誰がええかな

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:06:46

    >>135

    アーネストリー

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:06:46

    >>133

    ウマ娘対決ならともかく実馬対決だとペリエが分身できないと話にならんしなあ…

    リーディングジョッキーだし出来るかもしれんけど

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:07:36

    >>133

    ロブロイが最終年ハーツに負けてるのが不安要素だな

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:08:39

    >>135

    ラブリーデイ、リスグラシュー、一応サトノクラウン

    特に強いのはこの辺り

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:08:56

    >>127から>>133まで見事にガン無視されてるから蓋を空けたら

    これはビックリダイユウサクされそう(小並感

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:09:16

    盤石のサクラローレルが2馬身半つけて勝利するよ

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:09:51

    >>140

    ダイユウサクは未実装組でしょ

    そこもまずい

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:13:17

    ローレル、ブライアンを先行させて
    日経賞みたいにあえて逃げるカイチョーはアリか?

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:15:03

    >>135

    ミ…ミッキーロケット(小声)

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:17:45

    >>143

    出来なくはないが頭数多いからな...

    でも見たい

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:19:19

    これエリザベス女王杯とかどうなるんだろ?

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:20:48

    >>146

    クィーンスプマンテとテイエムプリキュアで実装組の有力馬ほとんど潰せそうやな

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:21:23

    >>143

    あれは逃げ馬不在で先頭になってしまったという感じだし…

    どうしてそのまま自由に走らせて完璧に逃げ切ってる…?

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:22:40

    >>148


    有馬もカツラギエース相手に逃げ潰す予定だったし、多少はね

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:22:51

    >>147

    ダスカがいるからなあ

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:23:10

    >>146

    殿下+ヒシアマ姐さんでいいよ

    ブエナがアレにやられた原因は後方脚質だし

    あとスノーフェアリーいないから特筆すべき強敵がいない

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:25:28

    未だに出走レギュが決まっていないという事実
    流石に実装組もウマ娘フォルムじゃなく馬のすがたで走るよね?

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:26:26

    >>152

    レギュレーションなんてフワッとしてる方が楽しめると思うぞ

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:27:53

    >>152

    鞍乗云々ややこしいし全員ウマ娘フォルムでいいと思う

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:28:12

    >>151

    実装組が強そうだから 未実装側は誰を出せばいいのかなって思ったんだ

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:28:19

    >>147

    ダスカなら2頭につかず離れず4コーナーまで来て、直線であっさりかわせるだろ

    そもそも強力な先行タイプの人気馬がいれば、あのレース展開にはならない

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:30:22

    阪神2200なら実装組なら
    メイショウドトウ
    メジロライアン
    ゴールドシップ
    かなぁ?
    ハヤヒデ入れたいけど菊か春天に突っ込んだほうがいいか

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:30:58

    >>156

    ルドルフがカツラギにやった戦法ですかね?

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:31:42

    >>155

    ラッキーライラックかなあ…?

    あとは同じ連覇のアドグルかな

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:33:22

    >>156

    最大の問題はエリ女にダスカを使うの勿体無い気がする…

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:35:05

    >>160

    牝馬は確実に未実装の方が強いからウマ娘側で牝馬のキャラはほぼ全部牝馬限定にぶち込んだ方がいい気がする

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 02:41:47

    >>161

    パールさんどうしよ…

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:47:14

    中距離レースならタップにペースメーカーさせたい

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:53:08

    >>162

    VMとりあえず走らせとく?

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 05:47:47

    >>163

    中距離だと実装組からスズカさんが出る可能性があるからペースメイクも何もないぞ

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:08:32

    ダイユウサクもオルフェーヴルもボリクリもマツリダゴッホも

    みんなサクラローレルにぶち抜かれる未来しか想像できないんだが…

    サクラレローレル【有馬記念1996】


  • 167二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 06:25:24

    >>166

    そうか?これだけだとボリクリオルフェの方が圧倒的だわ

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 07:13:08

    >>165

    どっちもクソペース押し付けてくる先行と逃げだから見てみたくはある

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:14:43

    >>133

    実際に藤沢厩舎がボリクリ>ロブロイって言っちゃってるのがなぁ...

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:24:08

    >>157

    春天はマック、ライス、キタサン辺り

    菊はブライアン、ウンス、CB辺りが入るから

    宝塚はゴルシ、ハヤヒデ、ナカヤマorスイープで

    伏兵スイープはガチでワンチャンあると思う

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:33:00

    >>169

    なんならペリエが言ってるし…

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:48:25

    >>170

    この3レースでマヤをどこかで使いたいが、まんべんなくこなした馬は判断に困る。


    ブルボンとかアイネスも朝日杯かダービーかと言われるとどうだろう。

    スぺもまんべんなく強いがじゃあどこかといわれると難しい。

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 10:52:00

    >>169

    有馬のタップとの着差はボリクリ9馬身に対してロブロイは半馬身だからな……

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:31:20

    も…ん

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:32:47

    >>166

    ダイユウサクオルフェマツリダゴッホはまぁ分からなくもない

    ボリクリはぜってぇ無理やわ

    リスグラもローレルじゃキツそう

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:35:07

    未実装サイドにカナロアがいるのが強い
    ダートはホッコータルマエもいる恐怖

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:39:21

    ウマ娘側は阪神星人の芦毛が2頭いるし京都星人のマックイーンもいるから関西は負けなさそう

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 23:10:18

    ボリクリが来るか否かで天秋と有馬に希望でてくるの笑う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています