魔導物語・ぷよぷよ総合 【Part17】

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:06:16

    ぷよ魔導について雑談スレ

    コンパイルもセガもOKです。

    前身スレを実質的なPart0、1スレ目として、
    前スレとの間のスレは今後長くなるかもしれないので過去スレ辿ってってください…

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:09:14
  • 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:13:15
  • 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:20:47

    魔導1-2-3(MSX2)の配信ページ

    www.amusement-center.com

    その他、きゅ〜きょく大全収録作品が続々配信中

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:30:34

    セガぷよのポータルサイト

    https://puyo.sega.jp/portal/index.html

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:04:57

    初心者向けおおざっぱ
    【ぷよぷよと魔導物語について】
    昔、「コンパイル」という会社が「魔導物語」というゲームを作る

    コンパイル、魔導物語のキャラクター(アルルなど)を使ったパズルゲーム「ぷよぷよ」を作る

    ぷよぷよ大ヒット、魔導物語との知名度が完全に逆転

    コンパイルが経営ミス、セガに「ぷよぷよ」の権利を一時的に売ったお金で建て直そうとするもそのまま倒産
    「ぷよぷよ」の権利の中には「ぷよぷよ」シリーズに登場した魔導物語キャラの権利も含まれていた

    なんやかんやあって「魔導物語」(と「ぷよぷよ」シリーズに登場したことがない魔導物語キャラだけ)の権利は「D4エンタープライズ」という会社が回収
    「ぷよぷよ」を残されたセガ、「ぷよぷよフィーバー」以降シリーズ再始動(アミティやりんご達が登場)

    名前とロゴは似てるけど後継会社というわけでもないややこしい会社「コンパイルハート」がD4エンタープライズから「魔導物語の新作を制作する権利」を取得し「ゼロティブ」開発で「聖魔導物語」を発売(なお評判は悪い)
    この時はアルル達”っぽい”キャラクターで作られた魔導物語新作だった

    コンパイル初中期作品の復刻、「きゅ〜きょく大全」が出始める
    一応これ以前にもわずかにあった魔導物語の復刻も含めてセガの協力アリ
    (ぷよぷよの権利と共に魔導物語メインキャラ達の権利もセガにあるため)

    コンパイルハートがまた「魔導物語」新作を発表(当初は「魔導物語4(仮)」)、今度は旧コンパイルスタッフが所属している「スティング」開発でセガからキャラクター許可取得、カーバンクルやすけとうだらといったセガぷよでも活躍中のキャラのラフも公開

    詳細発表「魔導物語 フィアと不思議な学校」
    メインキャラ・システム一新、魔物系キャラ一部復活

    ついに発売!←イマココ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:11:05

    過去スレよりCP話へのスタンス要約↓

    せっかくならキャラ勢が語れるような場所にしたいので、基本的に「このシーンCP的に良い」等の好き語りはOK、他CPやnotCP層との戦争はNG
    また、公式で確定されてないCPや恋愛要素に対して「供給嬉しい」はOK、「公式は〇〇CP確定!」は火種になりやすいのでNG
    セリフ等の事実訂正はともかく、他人の萌え自体の否定にはならないように

    Q.コンパイル後期に公式がシェウィ推しスタッフの動きあったけど
    A.これについては当時のスタッフが「シェゾ×ウィッチ推します!」やってたので、この時期の作品に関しては「公式がシェウィやってた」は例外としてまあアリっちゃアリ…?だけどそこから暴走しないように

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:14:06

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:15:07

    また、スレタイや>1の通り、

    コンパイルもセガもそれぞれいいところがある!

    原点も現行も良し!です



    >>7は整理して書き直したら最後の方誤字りました、原本修正したので次以降で直ります…

    × 公式がシェウィ推しスタッフの動きあった

    〇公式がシェウィ推しの動きあった

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:37:46
  • 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:42:09

    ※ぷよポップについて


    公式がアドベンチャーモードも含めて全編配信OKしてます。

    https://puyo.sega.jp/puyopuyopuzzlepop/agreement.html

    その代わり、ネタバレ有りの表記要、とのことで、


    よってこのスレでは「ネタバレ注意」とさせていただきます。

    (ハード上、未プレイが多そうなのもあり)


    また、ストーリーはすでに完結しているものの、今後アップデートで重大な要素が更新された際は、丸1日後からの解禁でお願いします。

    (例:4月4日→5日に切り替わる0時に更新されたら、5日→6日に切り替わる0時から解禁)

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:51:46

    【最近のニュース】

    新作「魔導物語 フィアと不思議な学校」

    Switch、PS4、PS5にて発売中!


    アップデート情報はこちら↓

    https://www.compileheart.com/madomonogatari/info/?page=update

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:02:02

    ※魔導フィアについて
    ネタバレ解禁しております。
    未プレイでこれからやりたい、ネタバレを避けたい方はご注意を!

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:08:11

    【最近のニュース】

    DMMくじにて書き下ろしグッズ展開中!

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:19:28

    たておつ

    DMMくじのドラコ、1歳なりたての甥っ子が同じポーズで寝てるのよく見る

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:30:28

    前スレ最後に挙がってたけど、ラフィソルって性能人気なの…?
    この場合の性能ってぷよクエの話?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:53:23

    >>16

    実際クロで出た時点でどのぐらい人気があったかは知らんがぷよクエでの初実装がフェス以上(入手や育成のハードルが高いがその分性能も高い)のカードが人気投票で高順位になる法則は間違いなくある

    ちなみに>>14のDMMくじにも出てるチャーミードラコもそれだけどドラコ自体が元々最上位ではないながらもそこそこ安定した人気はあった…と思う 多分

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:22:02

    アミティ、りんごやアリィ抜きでラフィソルやドラコ被りは
    力こそパワー!くらい脳筋を感じる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:24:34

    みんなほっぺたつついても起きなさそうなぐらいすやすやだけど
    ラフィソルだけは近づくだけで起きそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:56:27

    >>16

    本家キャラだけど本家側で人気出る理由がほぼ無くてな…それでも根強い人気が、と言えるほど話題になってたわけでもないし

    最低レベルの売り上げと評価のぷよクロ出身で、出番も最終盤でキャラの掘り下げも多くなく、

    アリィと違ってしばらくストーリー的出番(次作テト2やぷよノベル)もなく、だったんで…

    ぷよポップでぷよクロの時と大幅に性格変わってること知られてるんだろうか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:24:03

    こうして見るとフィーバーのカーバンクルの絵って目が怖いよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:41:37

    7から突如コンパイルデザインになったからね
    にしてもカーバンクルは祖母がいないとあんな未だに暴れるレベルなほど大人になれてないものなのか
    孫娘による躾が祖母や魔王に比べて不足してんのかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:43:37

    >>19

    闇の魔導師なのに無警戒すぎる…

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:45:00

    カー君目も気になるけど口の中の星はなんなの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:56:23

    単純にそういう作風なのではなかろうか
    アミティもカットインによってはハートや星が出てたし

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:57:54

    最近の絵柄でもたまにその表現はある

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:46:47

    >>21

    フィーバーの、とは言うけど一作目の方はそうでもないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:28:29

    >>23

    まあ確かに「おい闇の魔導師w」とネタに出来はするけども、正直キャラ崩壊っちゃ崩壊なんだよなこれ…

    可愛いもの好きとかいうギャップはあれど、こういう寝方するキャラじゃないだろ…?的な

    みんな可愛い顔で寝てるならそういうコンセプトのグッズなのねで済むけど、なんでラフィソルの方が男らしいんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:51:32
  • 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:34:06

    なかなか興味深い話が

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:35:44
  • 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:36:47

    ワタシのイメージなるほどなーって思った

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:39:26

    ティのひらがな「おれ」はホント声とマッチしてるよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:04:02

    子連れフランケンの英語表記そんなんなの!?

    フランケン「シュタイン」ってこと??

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 03:18:51

    >>34

    フィバの頃は 「Frankensteins」だったけど、どうもぷよスポから「Frank & Stein」なったらしい


    ちなみに今日は息子の方の誕生日で親の方は11日だにょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:59:45

    生放送楽しみ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:17:45

    >>35

    矢印ついてんのそういうことか…

    これは日本語の方がわかりづらすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:38:12

    シグのバッグええやん
    こういうキャラが実際に持ってるものモチーフとか珍しくないか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:03:37

    >>38

    まずアパレルにできそうなアイテム自体があんま無いからな


    常にあんなデカいの腰に着けながら移動してるシグ凄え…となる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:17:24

    >>39

    A4とか入るなら勉強道具とか入りそうだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:32:19

    前回の生放送で「売ってくれ!!」って言われてたアクスタ、ほんとに出るんだ…

    セガが今グッズに力入れようとしてるとか言ってたけど、ほんとにこんなすぐ動くとは思わなかった

    先日の通グッズの件もあったし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:54:53

    >>29のスレでぷよ通の隠しボスにカーバンクルがいるかいないかみたいな話やってるけどここの人で見たこと聞いたことある?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:17:50

    >>42

    そういう話自体聞いたことない


    通とSUNとぷよBOXの記憶が混濁してるに100ペソ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:56:57

    嬉しい
    これの説明の時に「タルタルくん今回はおやすみじゃない」で笑った

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:15:54

    服屋さんなのかタルタルくん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:34:05

    タルタル君本編よりも扱いいね
    本編の扱いが酷過ぎるだけか

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:44:49

    >>40

    やっとファンが買いそうなグッズ出してくれるのか

    ラフィーナのポシェット欲しいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:38:58

    >>27からの唐突にコレだからな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:08:44

    ぷよの日おめでとう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:30:02

    カフェの予約開始してる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:19:05

    グッズがランダムしかねえ!で荒れてるけど大丈夫か…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:45:10

    アクスタランダムはちょっと…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:33:45

    アルルルルーシェゾドラコウィッチのどれかが欲しければ下手すりゃノベルティの方が欲しいの手に入りやすかったりしないかコレ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 11:40:17

    ぷよぷよ通について
    18万点以上のスコア獲得でマスクドサタンが出ると思ってたけど実際は塔を登るためのEXPで判定してる
    本来はスコアとEXPに差異はないのだが、低階層で大連鎖をすると、二段階踏破しないよう上がった先で獲得EXPが一旦カンストするためEXPがスコアより低くなってしまう
    上階で新たにスコアを稼げなかった場合、累計18万スコアを超えていたとしてもEXPが足りず、マスクドサタンは登場しない

    なおシェゾ戦以降はEXPはマスクデータ化するためミノ・ドラコの階で記憶が必要

    マスクドサタンが時々出なくて「バグか?」と思い研究しました
    ご査収ください

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:56:10

    そういやぷよポップの曲が配信サイトに入ったのを思い出して見てきたんだけど
    「蒼に目覚めし咆哮!」って何!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:09:12

    >>55

    それはもう…ぷよポップをやってくれとしか…

    いや期待しすぎてもアレなんだが、その曲がありそれに即した展開があるということは事実なんで…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:24:43

    クーポン74枚もらえてもうちょっと足せばガチャパワー100の紫ワイルドもらえるのは良いんだけど、もうちょっと(4000円くらい)課金と石砕いてGP200の黄ワイルドもらうか迷ってる
    黄色で★7にしたいフルパワーキャラがいっぱいいるんだよね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:26:40

    それはそうとぷよポップの漫才デモ〜決戦?〜、ぷよ通のエンディングのフレーズ使われてるよね
    元はと言えば魔導物語のOPEN THE DOORなんだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:39:56
  • 60二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:25:37
  • 61二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 13:42:00

    ぷよポップの「強敵?とぷよ勝負!」のイントロを聴いた時は魔導物語のBREAK THROUGH!かと思ったがその先は違った

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 19:42:11

    >>60

    どうあがいても何故アルルじゃなかったのかは質問NGなのね...

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:28:19

    >>62

    なんかもう別に内部でゴタゴタがあったわけじゃないんだけどあんまり触れると荒れそうだからってだけかもしれんな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:43:04

    >>58

    15thの8話漫才デモの曲と混ざった感じだよね

    漫才デモ ~決戦?~

    確かにそれっぽい…けどぷよ作品に使われてないから違うかな

    イントロだけ使ったアレンジっぽいは15thルルーのテーマ(ルルーのルー)とかあるんだけどな強敵?とぷよ勝負!


  • 65二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 11:45:19

    >>57

    黄色足りないの分かる

    自分はもう枯渇してる色にはカラフルワイルド使ったれと思ってるからクーポンにちょい足しで紫だけ取った

    バトルS帯コツコツ維持するようになってからはカラフルも地味に溜まってきたし

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 20:55:25

    セガのコンパイル曲アレンジ結構いいよなあと思ってるんだけど、わくぷよがセガ側だったなら迷子の森Fiend empire聴きたいんだよなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:30:04

    ぷよクロでTRY OUTをラスダン向けに再アレンジしたやつ良かったな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 08:23:52

    Fiend empire、終盤のBGMっぽいのに序盤のBGMだという

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 10:01:59

    Fiend empireは一応パズル作品のぷよぷよでも、Windows9xのなぞぷよエディタで使っているけど、権利の状態がどうなっているのかはわからないな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 21:51:25

    ぷよの日アンケート今日まで

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:23:03

    >>28>>23

    コンパイル時代DSアニメでは両手を後頭部にやって寝てたけど、あの寝方の方がしっくりくる

    ただ「ここに置いておいたハズの闇の剣がない!」してるから無警戒は同じ。というか剣盗られてないセガの方がマシかも

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:40:41

    今日は誕生日多いな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 17:41:03

    >>72

    なんで被せたんだろなあ…

     

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 20:42:30

    ぷよクエカフェのメニューやグッズがまだ一部しか発表されてないのに原宿が全日程満席なのにびびる
    情報開示してから予約しようと思ってた人もいるだろうに

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:02:14

    結局祝われることは無かったおやフランケンに涙

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/12(水) 22:03:11

    蒸気都市のあやしいクルークとクルークの関係性は何なのだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 09:36:51

    >>76

    人造人間?メカ?なんだろうし別人なんだろうなとは思うんだけどね

    アコール先生が喋っているのを遮る時の言い方が意味ありげに見えたんだけど関係性はあるのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 17:52:00

    >>75

    親は2/11だったのか…なんでだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:28:15

    カフェの追加グッズ出たね

    ランダム缶バッジは懸念されていたぷよ単体ではなく描き下ろしの幾星シリーズだったね

    あとは非ランダムの物と、近日公開のアクスタは来週からのイベントキャラかな



    >>78

    子の方祝って終わった気になっちゃったんだろうね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:16:10

    選べる巾着とか、「なんでも良いから推しの何かを確実に欲しい!」に応えられるフレークシールあってよかったな…
    ただアクスタあのサイズでランダムで4ケタは高くねえか…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:28:13

    アクスタは幸か不幸か欲しいキャラいなかった
    ランダムなのにキャラ選出偏りすぎじゃなかろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:59:19

    シクレの片方は前に抽選してたもっとくろいシグ(とくもり版)じゃねぇの?
    もう片方もこの中の奴のとくもり版辺りで

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:19:38

    音楽面の話珍しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:11:29

    >>82

    近日公開枠はいわゆるシークレットでは無くてそのままただの後日公開だと思う

    メニューもまだ全公開じゃないし、最低あと一回は情報更新ある

    絵柄も抽選プレゼントではあったハピアミやオンりん抜いてまで既出キャラの絵柄違い入れるのは考えにくいのでは

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:28:06

    この間のアンケの好きなルール答える欄に入ってなかっただいへんしんは知らない間に公式から無かった事扱いにでもなってるんか?
    前回も無かった気がするけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:23:27

    >>85

    今やるなら当時より確実に手のかかる連鎖カットをでかちび分作んなくちゃいけないからなあ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:11:53

    ぷよぷよのRPGがやりたいです!→はい!ぷよぷよクロニクル

    違うそうじゃない

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:14:29

    ぷよクエカフェのアクスタのシークレットは喫茶店のアリィとあたりじゃないかな
    ギルイベに合わせて発表と予想

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:58

    >>63

    売上が絶対必要な中で購買層の大半占めるであろうARSS萌え勢を全員切り捨てることになったってゴダゴダじゃなかったらあり得ん話だけどなあ

    大幅に売上減らすようなチャレンジをして案の定大爆死して再凍結ほぼ濃厚って真面目にやってたんならマヌケすぎるし

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:34:45

    >>87

    ぷよぷよってアトラスに日常部分をペルソナ風に作ってもらえれば化けるコンテンツなのではないかと思った

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:26:55

    >>87

    RPGがやりたいからぷよ勝負いらないのよ、って言っちゃダメかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 03:30:04

    >>89

    逆に「下手に描写間違ったらもっとヤバいことになるから避けよう!」って満場一致の可能性もあるかなって…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:36:41

    >>87

    だから遊びたいジャンルは?ってアンケート項目あったけど、クロみたいな無理やりドッキングしてきそうなのがちょっとなんともな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:12:45

    落ち物パズルと音ゲーを足し算したらルール分かりづらい上に忙しいゲームになった奴はアークが出してたよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:48:57

    >>88

    当たってそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:54:59

    もう2人とも出てたわ

    いいね…というか既存の3Aが地味に見えるなこりゃ

    www.gamer.ne.jp
  • 97二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:58:08

    カフェの情報発表が前日って遅くない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 18:02:27
  • 99二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:16:07

    アミティだけAの中でメニューないな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:17:11

    >>90

    フィバ2の進化形みたいなのやりたい

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:36:42

    魔導フィア、海外進出

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:31:23

    カフェグッズ、オンラインのシール売り切れ早い
    店舗在庫大丈夫なんかね?
    当日品切れだったら再入荷するとしても再来店の予約なんて取れない状況なのに

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 21:57:23

    通販アクスタも無くなっちゃったね、ステッカーはみどびよの方にまだ有るけど…
    開催初日にこれで店舗在庫も購入制限無いらしいから保たすのは無理では…

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:00:14

    これでちゃんと出せばキャラグッズも売れるって認識して欲しいけど…
    いやみどびよが実は細々と出してはいるけどオンラインだけで多分知名度低いしぶっちゃけ送料もう1品買えるぐらいで躊躇する

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:49:07

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:53:26

    カフェのグッズ売り切れまくってるみたいだけどあと何が残ってるんだ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:13:38

    >>87

    ぷよキャラの格ゲー案出したら上層部に「暴力表現NG」くらったらしいもんね細山田氏…

    ルルーやラフィーナの「格闘」設定の時点でどうあがいても暴力要素はあるのに

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:48:22

    >>106

    今日行ってきたけど、ミニ巾着とかミニタオルとかぐらい

    エコバッグとかも売り切れてたし

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:22:07

    ハーフアップやポニテじゃないアルル新鮮

    っていうかシグが持ってるの紫陽花では…

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:38:23

     

    ちゃんと2人祝っとる、ええな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:32:34

    >>107

    細山田P、ヴォーカルトラックの歌詞とか本人がやらかしてることも十分あるけど、基本胃痛枠の可能性高そうなんだよなこういう話出てくると…

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:31

    >>111

    「シェゾといえば猫だろうと思った」とネコミミシェゾの時に言ってたり、ファンからすると首傾げることもあるけど間違いなく胃痛枠ではあると思う

    前のぷよぷよ特集番組でも「ぷよぷよの新作を出すにはもうテトリスとコラボするくらいしかなかった」と吐露してたしね…テトリス並の新システムが必要ならそりゃなかなか新作出せないよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:29:51

    >>112

    どっかでは犬とも言われてなかったっけ…


    ただなんで猫が出てきたのかと真面目に考えてみると、セガのGGから出てる魔導2のリュンクス辺りからの連想なんだろうか…?

    (ぷよポップでのサタンとカーくんの記念日はGG魔導2の発売日)

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:12:26

    20th以降だとアルルに対して犬っぽい

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:51:51

    シェゾに対して動物みを感じたことはないけど、犬か猫か尋ねられたらコンパイル時代は猫、セガ…というか20th以降は犬っぽいかな
    というかコンパイル時代に関してはおおかみおとこ等の見た目から入るキャラ以外だと、ミノタウロス以外犬っぽいイメージ全然無い。主人公アルル含めてみんなゴーイングマイウェイ過ぎて、どちらかといえば猫のイメージだわ
    サタンはカーバンクルちゃんのためなら犬にでもなりそうだけど…

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:57:06

    一応猫耳シェゾが出たのってクエ初期で、20th以降のイメージが固まる前としたら辻褄合わなくもないのか…???

    てか他のキャラは猫耳じゃなくてにゃんこで着ぐるみで出るようになったな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:58:25

    ぷよクエカフェ行ってきたよ記念

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:03:38

    細山田Pの発言を肯定も否定もしないが、シェゾほど解釈の分かれるキャラもいないよね
    コンパイル時代の凄まじいキャラブレも、スタッフそれぞれのシェゾ解釈の違いとも言えるし
    古参ファンほど解釈違いそうだし好きなところも分かれそう。自分はSUNのギャグとツッコミのキレで好きになった、ぞう大魔王との漫才デモが最高

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 17:13:57

    >>118

    そもそもこのスレの前身がシェゾのキャラについてだったりする >>2

    今のシェゾってドラマCD6や、ライターの違うクロニクル以外で変態的な食いつきしたり、ガチの変態扱いはされなくて、あくまでヘンタイ要素は大体言い間違えの中身に集約されてるからコンパイル時代の人からしたら物足りなかったりするのか…?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:39:02

    >>119

    コンパイルからのファンだけど一概には言えんかな…大体声の大きなコンパイルシェゾファンって「大塚ボイス!わくぷよにはめきん、魔導師の塔がバイブル!」って感じだけど、自分はGG魔導2、SUNやアル冒みたいな多少残念な路線が好きだし

    SS魔導も顔芸は確かに酷かったけど口悪くて基本的に我欲に忠実なところは良かった

    初期魔導からのファンは「実は松本さんボイスが1番好き、井上さんも捨てがたいけど」という意見もあったし


    ただセガシェゾって時折ガチ変態的言い間違いもあるけど、評判良いわくぷよやはめきん辺りベースな気がするから受け入れてる人も多いんじゃないかな

    当時を知ってた人によるとコンパイルのシェゾの扱いに疑問を持って離れた人も多かったようだから

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:06:00

    セガシェゾは勘違いされるけど実はいい人
    コンパイルシェゾはお人好しな面もあるが悪人ってイメージ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:15:34

    ぷよポップもなんかユメのチカラ手に入れてやろうと動いて「今作闇の魔導師っぽい!」って言われてたのに、厄介なシグのチカラとわかったら素直に手引いて、「いやオレの平穏のためだから」って言い訳しながらアルルの手助けする準備に入って、カーくんが来たら「アルルになんかあったのか!?オレがなんとかしてやる大丈夫だ、落ち着かないならひと勝負するか!」で終わったの、20thのオマージュ?ありながらも草
    いやカーくんがなんか言ってると思ったらピンチだった例(ドラマCD)もあるけどさ…
    ついでにアルルのチカラ奪うことよりも内心勝負すんのを楽しんでる可能性も出てきたとかいう

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:24:02

    15thでアルル負かすと「負けたお前…を貰ってしまうぞ…!?」って戸惑いまくりで笑う。久々に出会った獲物の魔力にやっとありつけるのに何で弱腰なんだ

    >>121の意見には自分も同意。コンパイルセガ両方シェゾのキャラブレはあったけど、セガシェゾは何やかんや理由つけてアルルの魔力奪いそうにないけどコンパイルシェゾは躊躇なく奪う

    初期魔導もぷよ初期~後期も、たとえナルシスト病でもその辺は一貫してると思う。※真魔導はアルルの正体上魔力を奪えないことに内心気付いてる設定があるっぽいので例外


    わくぷよ、はめきん、塔見ると「性根は悪人じゃないんだ…!」と思いたくなるのも分かるけど、i-mode版除く最後の魔導(?)作品のアルルの冒険ではセプテム君(ちびっこ)のトリの魔力の為にコンテストでひと暴れ企むから大分悪党なんだよね

    無論アルルが止めるけど、そのせいでコンテスト視聴が間に合わず応援を約束してたセプレム君に「うそつき!だいきらい!」と泣かれるから結果的になかなかの悪事

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:47:09

    追記
    i-mode版魔導除いちゃったけどそういやアレも、ちょっと太っちゃった★ダイエットしなきゃ★でダンジョン潜りに来たアルルに「ダンジョンをナメんなあ!」ってツッコミかました後「こんな思いちがいしてるヤツは眠らせてから、じ~~っくりと魔力を吸ってやらないとな!」で臨戦態勢とってくるから、魔導2オマージュながらも闇の魔導師ムーブはしてる

    こうして書くとセガシェゾって闇の魔導師でいうとコンパイルシェゾより聖魔導のゼオに近い気がするな?
    主人公の魔力を狙っててヘンタイ的言い間違いをするのは三者共通だけど、言い間違いがなければ周囲と比べてもマトモより、にも関わらず周囲からの扱いが酷い、周囲を顧みず悪事をしようとはしない、修行で健全に力を得ようとしてるetc…
    コンパイルシェゾは魔導師の塔で「たまには修行してみるか」的なこと言った以外に修行描写無い気がする。何より”たまには”の時点で御察し

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:59:29

    ライターの考えが大きいかもしれないけど、セガというか20th以降はやらかす人はいても悪人はいないと思う、シェゾだけに限らず
    アコール先生やレムレスの黒さもなくなったし、エコロも7から明確に変わった。基本的には明確な悪人がいない優しい世界イメージ
    逆に初期魔導は、新作魔導で米光さんが「初期魔導は現代のコンプラに沿わないから織田君呼びましょう」ってなった様だし、「初期魔導のシェゾは別に極悪人って訳じゃない」とも昔言ってたから基準ズタボロで治安終わってるイメージ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:57:30

    >>121

    確かに

    残念な発言も多いけど性根はまともで、いざという時頼りになって格好良いライバル的シェゾが好きならセガ、ノリは良いし色々な意味でおもしれー男だけど悪事もするし普通に魔力を狙ってくる敵役シェゾが好きならコンパイルかも

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:27:17

    新作魔導はSS魔導の雰囲気に近いらしいけど、今のコンプラに合わない初期魔導の世界観を掘り下げてほしかったな
    魔導師に戸籍はなく、本名って概念もない。魔導師としての実力があがるとともに名前も変わっていくってのが興味深かった

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:33:41

    自分的にはセガシェゾとコンパイルシェゾの違いって尊大さだと思ってる

    セガシェゾはお前が欲しいって言った後すぐ、言い間違えたー!って反省する
    でもコンパイルシェゾってお前が欲しいって言ったことで変態扱いされることには怒るけど、自分の言い方が悪かったとは全く思ってないイメージだったんだよね
    むしろこの言葉に対して変態扱いする周りが悪いと思ってそうというか

    だからそこが初めてセガシェゾに触れた時の違和感だったわ
    全部追えてるわけじゃないので、コンパイル時代にも反省してる作品があったらすまん

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:54:52

    >>127

    セガがARSSだけ拒否した中でその設定が運良く苦肉の策と噛み合ったのがフィア魔導だよ

    その初期魔導設定がなかったらアルルはセガウィッシュみたいな不自然なヴォルデモート状態になってた

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:32:49

    >>129

    ???

    別に自分は初期魔導の世界観を掘り下げてほしかっただけでARSSの有無はどっちでも良かったよ。初期性格そのままなら嬉しいけど、最近の優しいキャラづけだと世界観には合わないだろうし

    魔導師の独特の設定とか、人間と魔物の対立や治安の悪さ等のハードさとどこかすっとぼけた世界観が織り交ざった初期(正確にはMSX2版)魔導の世界をもっと知りたいって感じ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:46:00

    >>128

    コンパイルぷよ魔導美形キャラはシェゾもサタンもインキュバスもラグナス(SUN・ぷよBOX版)も昔ナルシズムあったから尊大さはあったよね、サタンは今でも尊大だろうけど

    コンパイルシェゾは「いい加減馬鹿みたいだが…これも仕事だ、我慢してくれ。という訳でお前が欲しい」と事務的におまほし発言してたことはあったけど、言い間違えた!ってことは無かったんじゃないかな

    あなたが欲しい!もといあなたの白い服が欲しい!に「お前”も”ヘンタイか~?(笑)」言ってるくらいだから、無自覚でおまほし=ヘンタイ発言とは思ってるものの反省してないのが好き

    コンパイルは皆の扱いが残当感あるけど、セガは性根まともだから不憫に感じるんだよな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:55:16

    >>124

    セガっていうか20th系シェゾは「鍛錬には多少興味がある(ドラマCD)」し、「お前の話(ルルーの惚気?)を聞いている暇があったら1人で修行でもしていたい(テト1)」から、まず「強くなりたい」という1番の目的があって、それに対して手段を選ばないという意味で「他人のチカラを奪う」が選択肢にあるだけであって、修行も強くなるために普通に実行してるよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:59:40

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:00:36

    シェゾに関してはセガもコンパイルも同人っぽいと言われてたこともあったが、
    セガの「可愛いもの好き・料理が好き」という設定は、GGリュンクスやてのりぞうからインスパイアされてたり、CPもので料理を振る舞う等の二次創作からとった感じで
    コンパイル(※後期)の同人っぽさは「ギャグです、キャラ崩壊しています。何でも許せる方向け」に近いものを感じる
    昔見た二次創作シェゾが料理得意設定多くて割と驚いたんだよね。シェゾって食べ物に拘りなさそうだし商品兼回復アイテムのカレーとか食べて腹満たしてるイメージだったから

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:07:25

    >>132

    魔力吸収の選択肢がある分は不健全だけど、強くなりたくて鍛錬してるところは普通に健全な魔導師だよね

    一方こちらは公式じきじきに「努力が嫌い」と書かれてる側

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:44:44

    元々は「可愛いもの好き」じゃなくて
    「偶然やったことの結果、可愛いものが懐いてくれた」だったんだよね
    このシェゾはまだ米光シェゾの過激な台詞をそのまま言うGG魔導2のもの

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:36:21

    >>136

    ゲームギア版は魔力強奪に少女誘拐+「お前の全てが欲しいだけだ!」のお約束台詞=初期魔導+ぷよぷよが良い感じに合わさった大好きなシェゾだわ

    アルルの財布盗らせたり良い子分してて好き。後期含め人望はないけど魔物望はあったよね初期魔導(※リザードマン、サイクロプス、ダークドラゴン等)

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:40:45

    >>128

    反省かは微妙だけど失言を悔いてるシーンなら壱さんが描いてた

    ゲーム版では記憶の限り見たことはないな

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:46:33

    あの発言がなければ!と言ってるけど、台詞間違えてないMSXでもPC98でも変態扱いされてるし、おまほし発言皆無の通でもヘンタイ扱いだから、どうあがいても……
    セガどころかコンパイルでもシェゾがヘンタイ扱いなのは言葉足らずだからってことになってたけど、原初は「イケメンだけど怪しいお兄さんが変態の目をしていた」ことが由来なんだよね。りんごちゃんの「魔力目当てに追い回す事が紛れもない変態(要約)」はある意味原点回帰

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:41:55

    なるほどなあ

    元々学生だから立場変えたろってことか

    そもそも3人とも一定以上は頭良さそうだしな…

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:51:39

    ここ見て懐かしくなったから64とりだしてぷよぷよやってる、ありがとう
    二次創作漁ったらセガぷよ多いなぁと思ってたがもうセガぷよ20年なのか…時の流れは早い早い
    それでも懐かしのコンパイルぷよ二次創作見つけると嬉しくなるね。小説探すとどうしてもCPもの多くなっちゃうけど…

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:34:45

    >>140

    意外だったけど確かにこの3人の頭脳なら先生できるか

    こうなるとプリンプ魔導学校組はどっちになるか気になるところ

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:28:21

    >>134

    可愛いもの好きの源流は15thだと思うわ

    アレでどんぐりガエルに癒されてたのがベースで、補足としてリュンクスとかがある感じ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:10:32

    >>141

    pixivでもコンパイル時代の二次創作してる人は一応いるっちゃいる。「コンパイル

    魔導物語」で検索すればそれっぽいの出てくるかも。CP無理ならオールギャグで調べて、アルルが肩アーマーだったりシェゾが紺じゃなく黒服だったり白服だとコンパイル基準だと思う

    一番確実なのは当時の4コマ取り寄せることだけど、良くも悪くも当時のノリだし令和にはキツイノリがあるから注意。シェゾがガチ変態になってたり差別的表現も普通にあったり等々

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:12:41

    >>143

    うん。その15thの元ネタ(と思われるもの)の話ね

    可愛いもの好きは当時賛否両論だったけど(今もかな?)、個人的には15thからの変な発音ネタが無くなってくれて良かったよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:31:57

    >>120

    個人サイト~昔のpixivまで見てた感想だけどコンパイル時代のシェゾが好き!!って言ってたファンも二次創作見てると、わくぷよはめきん魔導師の塔辺りの割と綺麗めのシェゾ愛でてる感じだったが、それって"標準のシェゾ"から少しズレてるキャラづけだと思うんだよね

    シェゾほどキャラぶれ凄いキャラに"標準"って言葉使うのも危険ではあるが、コンパイルシェゾって大体>>135にあるように「凄い美形だけど努力嫌いで他人から力奪おうとする、性格に難ありな悪党」だと思う。基本的にはアルルの力を奪おうと現れてぶっ飛ばされる敵役。ただその場面にキャーキャー言うファンは少なくて、時折結果的に善行したり共闘した時に燃え上がってたファンが多かった印象

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:50:17

    セガからのファンに「シェゾはこんな口悪くないのに!エアプ多すぎ!!」って言われたのは物悲しかったな
    口悪いらしい真魔導はミリしらだけど、ちゃんと白服くせ毛シェゾに描いてたしSUN口調参考だから普通に「人を虫呼ばわりしやがってにゃろー泣かしちゃるウキーッ!!」って言うシェゾなんだ
    SUNは出番も台詞も多いからかなり参考にしてたのに、はてなどうで「歴代でもかなりキレやすいし剣も即出すやばい兄ちゃんなシェゾ」と描かれてて笑った

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:11:07

    比較的遊びやすいコンパイルぷよぷよだけでもシェゾって変わるなあ
    す~ぷよ→魔導2オマージュ。伝説迷言「お前がほしい」の始まり
    通→おまほし無いけどナルシストと化してる。アルルに満更でもない
    SUN→格好良い場面もあるけど基本的に被害者。キレ易いし煽るし煽られ耐性0
    よ~ん→食料泥棒。扱われ方が上記の中でも一番悲惨。さ、寒い…
    この中だと確かにSUN参考にするだろうが参考にしたら歴代トップクラスのキレ易い兄ちゃんになるの難しいな

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:06:42

    性格づけに関してシェゾがよく話題にあげられるけど、コンパイルだと私見ではサタンがもっと分からん
    15thでサタンのキャラづけ批判されてたけど、サタンがカーバンクルちゃんとアルル以外にどう接するかの肝心の資料なさすぎる。ルルーやシェゾとはまだ絡みあったけど、それ以外とはどう対応するかも分かんない

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:05:14

    セガシェゾは口悪くないし、「~ぜ」的な口調はいくぜ!しかないと過去スレでも語られてたけど、コンパイルシェゾもいくぜ!以外だと「~ぜ」口調って意外と少ないよね
    真orSS魔導はエアプだけど、SUNの「アマすぎるぜ、あんた。連鎖のやり方を教えてやろうか?」くらいしか思い出せない

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:26:24

    >>150

    20thで「連鎖のやり方を教えてやろうか?」は言ってたけど前半部分は無かったな

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:13:41

    >>149

    サタンとの絡みでいえば、対ルルーもブレブレではあるぞ

    なぞぷよはルルーの「あなたなんかだいっきらい!!」あったりGG魔導3ではサタンも満更でもなかったり、ルル鉄ではマスクド版で正体明かしてまで真摯に対応しようとしたりもする

    だから15thのルルーに取り付く島もないサタンは実は珍しかった、コンパイルだとなぞぷよくらいで意外と邪見にされてないから。最近はそこまで邪見にされてないがサタン側がコンパイル時よりアルルに迫ってるからな…

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:41:12

    >>145

    その15thのシーンが元ネタありのものだとは思ってない派だったんで…

    実際15thについてはあんまり書いた人のことわかってないしなあ


    >>147

    逆にセガのネタでたぶんセガぷよ時空の二次創作なんだろうに中身のイメージコンパイルベースじゃね?って思うこともあるからまあ、意外とごっちゃにされがちだよね

    いやそもそもぷよ魔導自体がそーゆーとこややこしいだけなんだろうけども…

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:46:22

    シェゾってやや古風な口調のイメージあった
    今は普通の青年口調だね

    年齢不詳な初期より180年前に生まれたと明かされた真魔導の方が若い口調なの笑う
    てか180年前に生まれたけど訳あって長年寝ていて見た目と精神年齢は見た目どおりなら180歳って言えるのかって疑問

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:19:40

    >>154

    そうなの?セガでも一応古風口調は混じらせてると思った。テト以降は追えてないからテト以降そうなったのか

    わくぷよとか若い兄ちゃん風なのに突然「人とつるむヤツの気が知れぬ。友達なぞ邪魔なだけだ」とか言い出すから驚くんだよね


    あ、そういえばそのわくぷよで「お前って結構嫌なヤツだぜ!」とか言ってたっけ。かなり、~ぜ口調言ってた気がする

    >>150

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:03:58

    >>153

    セガの二次創作でもそういうことあるのか!コンパイルファンだとごっちゃにしやすいのかな。確かにセガ衣装で容姿褒められて「んー!そーゆーこと言うかー!💢」な対応してたらエアプ…とまではいかんが15th以降やってないのかな?と思うかも

    まあその同じコンパイルでも、ARS主役の二次創作があってわくぷよノリ期待したら「遅い!早く決めねば半分ずつに切り裂くぞ!」とかGG魔導2の台詞言われたらビビり散らすもんな

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:41:24

    シェゾの歴代衣装比較は見たことあるけど性格づけの比較は見たこと無いな
    両シェゾがいる二次創作あれば面白そう
    木こりの泉の女神(ウォーターエレメント)「あなたがぶち落としたのは比較的綺麗な闇の魔導師ですか?それとも作品によっては綺麗な闇の魔導師ですか?」

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 10:32:38

    シェゾ二人いる話はかなり面白そうだけど、コンパイルセガどっちにも熟知してないとうまくやれない諸刃の剣だし。手を出す人も少なそうなのも分かる
    「お前が…欲しい!しまった、また言い間違えてしまった!」
    「お前の全てをオレにくれ!✨」
    「なっ…訂正すらしないだと…!?」
    くらいのネタしか思いつかん

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:10:25

    >>153

    15thからの「可愛いもの好き」は原作の元ネタはないけど、はてなどうはじめ一部ファンは当時のGGリュンクスやてのりぞうからインスパイア受けたであろう「シェゾはかわいいもの好き!」二次創作を参考にしたんじゃないかって推測してる

    20thからの「料理ができる」も同じく二次創作でよくあった設定だからそれ参考にした説

    ただ両方憶測でしかないから、「闇の魔導師がかわいいもの好きならギャップ良くね!?」ってノリで設定つけた可能性も普通にある

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:44:59

    >>157

    茶髪橙髪アルルズに両方置いて帰られるオチが見える…


    >>149

    15thの設定ならカーバンクル"ちゃん"は必須として

    「ここにカーバンクルちゃんとアルルがいる、私には分かる…よし!ここにこの私との記念すべき再会パーティを開催するぞ!早速設営スタッフや参加者を募集しなければ!」

    的に動かせば従来のサタンっぽくはなった気がする。ぷよフィキャラは参加者として勧誘、知り合いはスタッフ扱い

    ルルー「サタンさまとアルルとの再会記念パーティー!?そんなの認められませんわッ!!」

    シェゾ「勝手にやってr…何でオレが設営スタッフ扱いなんだ!?」

    って流れに持っていけるし

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:13:05

    私もコンパイルとセガでキャラ分けはしっかりするタイプだけども、読者側は意外と気にしないのかもね
    個人小説サイトでセガぷよない頃に書かれたCP小説、ピンチを助けにいくシェゾがかなりセガっぽいなと感じたし
    確かにコンパイルでもはめきんや塔で結果的に人助けしてるけどその場のノリが大きくて、普段から積極的に誰かを助けにいく感じじゃなかったら
    セガもあからさまな善人ではないけど20thでアルルについてきた時、SUNとは違うな~としみじみ感じた

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:57:05

    訂正:感じじゃなかったら→感じじゃなかったから
    CP小説は事例として適さないかもしれないが、やっぱ二次創作ってCPもの多いんだよね
    CPなしで評価されてた小説1つしか知らない

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:27:14

    どっちベースシェゾとかあまり気にしないけどカッコ付けてブラックコーヒー飲んでた二次小説は流石にコンパイル版だと思った。セガしか知らない人だとエアプ扱いされてそうだが15th既知だったし多分わざと

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:07:25

    マイナーだし絶対正式な設定じゃないと思うけど、ミルクが入ってないからってカフェオーレ早飲み対決辞退したパチスロ15thのシェゾ思い出した(10:28〜)

    アミティが普通に飲んでるのはブラックいけるのか、砂糖は入ってるのか……ここだけの描写だろうけども!

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:12:27

    偏見で悪いけど、カッコつけしいことコンパイルシェゾならたとえカフェオーレ派でも他人の前で言わないし、なんなら「ミルク入れないとコーヒーも飲めないとかお子ちゃまだな」くらい煽ってきそう

    そんでカッコつけてブラックコーヒー飲んで内心「にっっっが」となってそう

    >>163みたいな表現いいよね。ポケモンの事例だとアニメタケシがお姉さん好きなのに対し、原作より世界線のポケマスだと「女性は苦手だな…」という台詞があることで別世界線の人だと受け手に認識させるやつ

    コンパイルセガ両方に詳しければ、こういうのも出来るんだろうか

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:48:36

    コンパイル時代も作品によってだいぶ違うからなぁ…
    ぷよでもSUNは主人公格だからか、格好つけてはいるけどちょっと砕けた親しみやすさみたいな感じして、よ〜んだとちょっとおっさんくさい口調だった記憶だな
    声の印象に引き摺られてるのはあると思うが

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:16:19

    あ、>>165の偏見カッコつけしいシェゾは>>135みたいな性格に問題がある敵役かつぷよぷよ感強いシェゾね

    コンパイルだといっても米光魔導のMSXシェゾやPC98シェゾがカフェオーレ飲んでたら二度見するよ、特にPC98

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:36:06

    米光魔導設定のも大概カッコつけしいだからカフェオー(↑)レ派なのに格好付けてブラックコーヒー飲んでる概念もありだと思う。98までそれだと笑う

    余談だけど初期魔導はGG以外クールで神秘的であまり(セガ含まない後年でいう)シェゾらしくないと感じてたが、これ見た瞬間滅茶苦茶シェゾだと感じた

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:19:48

    コンパイル特有のシェゾのキャラぶれは悪い意味でとられがれがちだし反感持つ人にも共感するけど、ヴィラン好きとしてはありがたかった部分も大きい
    はめきんや魔導師の塔のカッコ良ヒーロームーブしたところで、SS魔導やアル冒で魔力を狙うタチの悪い闇の魔導師やってくれたの嬉しかったんだよね(SS魔導は一時的に味方にもなるけど)
    一度ヒーロームーブして二度と悪役に戻ってくれないキャラも多いからね…

    ちなみにセガ以降は15thであくま曰く「ここに悪は来ないま」なので本人の気質と相まってヴィラン扱いはしてない
    寂しくはあるけどライター&プリンプが優しい世界的な感じだからかつてのシェゾが合わないのも分かるし

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:34:59

    「シェゾは敵役ではあるけど悪役じゃないのが魅力」って言説を昔見たけど、あくまの発言もあったセガ以降なら分かるがコンパイルまで含められるとモニョる。人によって意見変わるのは分かるけど「自らを高めるため他者の魔力を吸い取ってきた」設定はMSX2から一貫してるし

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:35:15

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:38:23

    PC98魔導をニコニコで初めて見た時は「このシェゾこわっ!ガチ悪役!このノリが続かなくて良かった~」と思った。その後アプリ版GG魔導始めたんだけど、例の発言といいお間抜けなところは良かったけど脱出しようとした人の諦めた穴の跡(※PC98にもある)とか魔力吸い取られたらしいミイラ(※PC98に無い)、早く決めねば半分ずつに切り裂くぞ発言や魔力さえ取れればサタンに譲るところといい、ぷよぷよ的なギャグで誤魔化してるけど誤魔化せない程この人ヤバくね??となったな
    MSX、特にPC98はヤバそうな悪役感が出てるから意外性もないんだけど、GGは多少アホっぽそうな悪役に見せかけて、あの地下牢で犠牲になった魔導師もいるのであろうところが怖い。はてなどうで「神秘性下がってアホさが増えた」と書かれてたから完全に油断してた

    オチ:そして最終的に最推しシェゾがGG魔導2になった

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:14:03

    15thとぷよテトぐらいしかプレイしたことないけど、シリーズごとにキャラ設定や性格が異なるの沼だなーって…

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:02:02

    >>173

    【iOS,iPadOS】月額550円(税込)【Android】月額300円(税込)

    魔導物語に興味あるなら一週間お試し無料体験あるしGG魔導2やってみない?

    アルルはもちろん、シェゾもサタンも出てくるし真面目にとっつきやすい魔導だと思う

    配信タイトル‐PicoPicoスマホでレトロゲームをたのしもうwww.pico2.net

    はてなどうでアホ呼ばわりされてたから「コンパイルぷよ特有のギャグノリかー」と思ったら、米光魔導のヤバさもしっかり残してたし何故かミイラは追加されてたのでプレイ大事だって思った

    実験体と生首描写消されたところもあるが基本PC98ベースなんだからそりゃ怖さもあるだろと言われちゃそれまでだけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:36:53

    >>174

    ウワ--ッッ沼に誘おうとしてらっしゃるー!!


    なるほど、魔導物語はサブスクでできるのか

    1週間お試し無料体験あるなら…考えてみようかなぁ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 05:23:59

    GG魔導はいいぞ
    初めての魔導物語だー♪とワクワクしてたら普通にスケルトンTやシェゾにも負けて
    「こんの変態魔導師がぁッ!!💢」
    となったのも良い思い出だぞ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:38:12

    実質現行(20th以降)のキャラ付けのぷよテト知ってるなら「こいつが今こうなってるのか…」な歴史観(?)ダイレクトに実感できていいかもな
    ついでに「ぷよ魔導って作り手によってこんなにもキャラが別人なのか…」という深みもぜひ知ってくれ
    そしてよければここに語りにまた来てくれ、もう終盤だけど次スレは建てるので…

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:00:03

    GG魔導2私も好き
    だんだんボロボロになるシェゾが愛おしい
    ルルーとシェゾもライラ遺跡で出会ってたりしてる
    ナンパ→痴漢と間違えられて背負い投げ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:20:08

    GG魔導2のシェゾは初戦闘はPC98シェゾの台詞に忠実だったのに
    2回目以降は段々とみんな良く知ってるシェゾとそれへのアルルの対応に変貌していく感じが良い

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:19:20

    ガラケーでGG魔導物語やったからスマホでもできるのいいね
    ただ現状のぷよぷよ新作より寧ろGG魔導物語の方がやりやすい環境なの不思議だ

    ぷよぷよの元ネタの初期魔導としてPC98挙げられるのは結構モニョるんだけど(キャラデザの元ネタは明らかにMSX2だから)、シェゾに関してはPC98から来てる要素多いんだよね
    白服の元ネタだし、SUNからのボイス「許さんぞ!」の元ネタは「許さぬぞ!」だろうし、「無念だ…」は「む、無念っ…」、連鎖ボイスの「闇の剣よ…切り裂け!」は全く同じ
    多分GG魔導2からとったんだろうけど、GG魔導の台詞回しの元ネタがPC98だからこうなったんだろうね

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:59:55

    >>170

    コンパイル後期とセガぷよの感想じゃない?ただ性格幅が広いと一言でまとめられなくはあるよね…似た話でCP話OKだからするけど「シェゾはアルルのこと魔力としか見てない!」とシェアルアンチが吠えてて、まあそれは魔導2(多分す~ぷよ辺りまで?)を考えたら正解なんだけど

    通でいきなり「オレ様の為にここまでやってくるとは可愛い奴よ」とか言い出すし、はめきんでは恩返しにルルー共々助けるし、わくぷよでは「不思議な奴だ」とも振り返ってる

    初期は●す気満々だったけど中~後期は魔力奪っても●す気は無さそうな感じ

    設定変更もあるかな?時空の水晶に魔力奪われてもピンピンしてるし

    セガでは15thでアルルに勝っても魔力吸収に消極的だし、獲物というか良きライバル的に考えてるのでは?と思うこともある

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:49:06

    ここにいる人達、魔導にも詳しそうですごいと思ってる。魔導物語はGGとはなまるしかやったことないし…遍歴としては
    ぷよSUN→よ~ん(友達の家)→通(旅館や部室)→15th(友達の家と部室)→す~ぷよ(借りた)→GG魔導1~3(アプリ版)→はなまる→アル冒だな

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:53:19

    >>181

    コンパイル作品によって関係性がまちまちだから「最初は敵だったけど徐々に絆が出来てね…!」という説明もちょっと違うよね

    シェゾはアルルのこと魔力としてしか見てない?→部分的にそう(魔導2)

    シェゾはアルルに気があるの?→部分的にそう(通)

    1番ややこしいけど1番正確な回答はこうなるか…?面倒だし「作品による」が1番良さそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:58:34

    決定的に沼にハマったきっかけは間違いなくガラケー版GG魔導1〜3だったなあ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:50:43

    偏見だが男ライターだと一切仲間にならない作品のシェゾは口悪い上にしょうもない扱いされる印象

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:19:29

    >>147

    真魔導のシェゾはチンピラ口調って言われてたりするけど…

    手元に数冊あるのであえて特に口悪そうなものを探してみたら

    「タマにはその無意味に有り余る力を、モノを壊すばかりじゃなく、ちったぁ別方向に役立てやがれっ!この毒舌怪力ゴリラ女っ!」(→ごりぱぐめきごきずしゃあああぁぁッッ!!)

    ってのが出てきたわ、まあ確かに他だとここまでは言わんわな…



    >>180

    初代ぷよが出る直前に出たのがPC98版で、グロ魔導=あえての作風変化によって変わってるところ以外は純粋にアップデートでもあるんだよね

    シェゾの許さんぞや無念もボイスが付いたことで生えたセリフだし、シェゾだけじゃなくてアルルの服装や名前もPC98版からだからさらにアレが原点だと誤解されやすいという…


    逆にMSX2の旧ぷよのパッケージのアルルはMSX2の服だったりするし

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 05:31:57

    GGシェゾはアホ扱いされるのも分かるけど誘拐時に魔力奪ってアルルの弱体化+ワープ封じに成功してるから、歴代魔導2では一番賢い気がする。小賢しい路線で
    いや全部吸ってろはそりゃその通りなんだけど、歴代魔導2シェゾ曰くゆっくり吸収したいらしいし、i-mode版でも「眠らせてからじ~~っくりと吸収してやらないとな!」だし
    ゆっくり吸収するのが趣味なんだろうね、じゃなきゃ脱出しようとしたけど諦めた跡の穴が残るハズ無いから

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:30:16

    >>128

    言い間違えたーノリは正直あまり好きじゃないけど初見からすると分かりやすいんだよね

    「お前が欲しい、もといお前の力が欲しいだけだ!」は初見でも分かる。ただSUNからやった自分は突然「お前の全てをオレにくれ!」と言い出して「何言ってんのこの人…」と思ったし、アルルが「キミはーそういうことばっか言ってるからーヘンタイって言うんだよー」に「いつも言ってるの!?」と焦った

    取説みたら「魔力奪って強くなってきた」って説明あって「魔力のことね!」と納得できたけど

    15thでおまほしネタばっかやったのも初見に印象づかせる為もあったろうし、20thでは「はいはい、魔力魔力」的にアルルに解説させてたから初見にも分かりやすくなってたからはその辺セガは親切

    コンパイルは会話キレッキレでネタ面白いんだけど初見に分かりにくいことも多い。ウィッチ「あなたが欲しい!ですわ」シェゾ「お前もヘンタイか~?」の面白さに気付くの数年後だったよ。取説には何故かみんなに?ヘンタイ扱いされている…としか無いし

    ルルーへの貧相な身体扱いはもっとナイスバディご所望!?と思ってた。「魔力のない貧相な身体」扱いはは分からんよ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:40:42

    >>186

    夜が無くなって暑すぎてイライラしてた「人を虫呼ばわりしやがってにゃろー泣かしちゃるウキーッ!!」言うSUNシェゾなら、ルルーに本気でムカついたら言いそうな気もするな…と思ってしまった

    実際煽られ耐性皆無かつ人を煽って苛立ったら剣振り回すボケツッコミ可能なSUNシェゾの二次創作したら「闇のチンピラ」って感想来たことあるんだよね

    SUNと真魔導は闇のチンピラ説、あるんじゃないだろうか

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:00:37

    >>188

    なぞぷよの、オレが欲しいのは魔導の女ただ一人!も初見だとその魔導の女?を好きなんだろうなと勘違いしそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:53:36

    米光さんが「初期魔導のシェゾは極悪人って訳じゃないよ」と言ってたのって「あの世界の治安的にあの程度は犯罪にならないよ」って意味だと思うんだけど、現にSNSで流れてきたDSに描かれてたらしい初期魔導漫画じゃ地下牢探索中のらっこ(アルル)が「今日の晩御飯はカレーにしよー」と暢気に言ってるんだよね
    もしかしてあの世界のシェゾのやったこと、現代日本でいう雨の日の傘泥棒並だったりする?

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:58:02

    >>185

    うゑみぞシェゾ(魔導S、わくぷよ等)は良いと思うんだが…

    あ、なぞぷよ通でルルーのパンツ見てたわ

    i-modeだと痩せたかなってwktkしてるアルルガン見したり基本ノンデリよな

    魔導キャラはノンデリ多いからバランス取れてるけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:27:45

    i-modeもうゑみぞ脚本だよね、あのシェゾ好きだわ
    最早ノンデリじゃない魔導キャラを探す方が難しいんじゃなかろうか
    主人公ですら「やっぱり~カレにするんだったらぁ、背が高くってぇ、お金持ちでぇ、美少年でぇ、車は持っててぇ、次男でぇ、ジジババ抜き~!そいで、そいでぇ~」だし
    ノンデリで殴り合う魔導キャラが好きだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:33:34

    >>193

    魔導学校の後で本当にそれに当てはまる誰かを見付けてしまったんだな...(美少女の遺伝が孫の代でも続いていたので)

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:51:28

    >>194

    さすがに条件高すぎるし大人になって理想落ち着いたかもしれんよ…!

    PC98魔導EDの大人のお姉さんアルル概念めっちゃ好きだし、あの笑顔の向こう側にいたかもしれない素敵な旦那さんと幸せになっててほしい

    織田魔導世界線かもしれないけど、米光さんも携わったうえでアルルらしき人がお婆ちゃんになっても元気らしいのかなり朗報

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:11:51

    魔導フィア世界線、ルルーらしい人の言及もあるけどサタンとは結ばれなかったようでちょっと寂しい
    初期魔導考えたら「サタン様を愛した者は幸せになれない」そうだし、ぷよぷよノリの平和な世界線でも寿命差問題は避けて通れない道だけど
    どちらかといえば恋に恋してたようなルルーがARSで抱いた憧れを捨てて、遠い未来で幸せになったのもエモいっちゃエモいけど…やっぱ寂しい~!魔導3からずっと一途だったのに…!!

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:49:40
  • 198二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:36:39

    >>197

    おつー


    ローズマリ先生とトットは米光魔導1でアルルの周りにいた大勢の友人のうちの一部だったんだろうね

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:02:43

    埋めてなかったので埋めます

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 02:02:56

    ばよえ〜ん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています