【BL・閲覧注意】忍たまカプスレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:23:58
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:27:21

    これは忍たまあるあるだと思うんだけどカプ推しを布教する時にこういった共通点や接点があって…って説明する時に原作だったかアニメだったかミュだったか集いだったか二次創作だったかマジでわからなくなる。多すぎて、教材が

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:31:53

    >>2

    わかる、多すぎて毎年供給が....供給が....って

    溺れてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:38:50

    水軍だと鬼義、重舳、まぎあとが好き
    ミュに特大供給があるらしいと聞いてるけど2.5次元自体に手を出した事がなくてまだ見られてないんだよね…気になる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:47:17

    三木文
    あのギンギン忍者は絶対鈍感だから
    思い遂げたいなら三木ヱ門から襲うしかない

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:12:00

    三木滝好きなんだよねぇ、一時的に仲良くなった回めちゃくちゃよかった…

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:00:21

    綾タカ推しあるある
    お茶の綾鷹で情緒狂いがち

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:04:08

    雷蔵全肯定甘やかしマシーンの鉢屋と「自分の顔に変装していてほしい」な雷蔵だったら
    案外雷蔵の方が独占欲が強くて仄暗い感情を抱いているのでは?とふと思い付いてから夜しか眠れない
    「僕のものなのに!」と主張するのではなく縋るというか、不安になる感じが余計に暗い感情そうなんだよな...

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:12:41

    利土井、雑伊、留伊、文仙ets…好きなCPがどんどん増えて沼っていく
    雑→伊←留の三角関係も捨てがたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:17:46

    伝→←半←利からの利土井
    成長きり土井
    伊食満
    フィーリングで

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:18:21

    長次受けが好きなんだ…。こへ長、きり長、なこ長、寡黙に見えて母性と父性を兼ね備えてるし仲のいい人には甘いところが長次を受けにさせてる。若王寺先輩に至っては長次の初恋の人だけど、想いを告られないまま見送ったというシチュがある。それを悟られて、「先輩が好きな長次も私は受け入れるぞ!その分、目一杯愛をぶつけるぞ!」とか「先輩の好きな人ってきっとかっこよくて頼りになる人だと思うんスけど、僕はドケチだから中在家先輩を誰にも渡したくないんです!」とか言われて顔を赤くする長次が見たい。

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:04:32

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:12:26

    土井きりでもきり土井でも良いけど土井先生ときり丸
    一度全てを無くして、周りの優しい人達に救われて帰れる場所は幾つも出来たけど、二人一緒に住んでる長屋を『我が家』と呼んでいるのが凄く刺さった
    これからも「行ってきます」「行ってらっしゃい」と「ただいま」「おかえり」を一生積み重ね続けてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:16:44

    偏見だけど土井きり・土井尊の人の利こま兼任率高めだと思ってる
    自分もそう(土井きり・土井尊両方イケて利こま好き)

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:29:11

    余裕綽々な滝夜叉丸を追い掛ける三木ヱ門の図が好きだから12期のEDがすごい刺さる
    曲もいいし

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:55:13

    完全な想像なんだけど伊作って誰かと付き合ったら「伊作本人ではなく恋人に多大なる不運が降りかかるという不運」が発動しそうだなと思ってて
    そうなった場合に伊作絡みの各カプ相手はそれぞれどういう反応をして伊作自身はどう対処するだろうかと考えるのが最近の楽しみ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:07:13

    小平太×体育後輩と仙蔵×作法後輩に夢見てる。これでめっちゃ攻めかつ後輩は全て私の嫁だが?と余裕ぶっかまして欲しい。特に三年生は伸び代がある。三之助は小平太に食われたせいで脳内色ボケピンクになっちゃって、「先輩。私はいつでもいけいけどんどん、出来ますよ?」て所構わず誘うくらい夢中になって露骨になってきてからは小平太共々滝夜叉丸から纏めてガチで怒られるんだ。藤内は予習じゃない本番を体験して、思ってた以上にテクもあったし気持ちよくしてくれたからそれ以上を味わいたくなり仙蔵に「予習…してきたので、本番お願い…します」と声変わりしていない高さのある蚊の鳴くような声でおねだりしては夜な夜な仙蔵と本番に勤しんでるんだ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:26:58

    留文と雑伊と利土井が好きすぎてヤヴァいです。
    映画見てきたらそこも意識してしまってもう色んな意味で情緒がしっちゃかめっちゃかになりました。

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:28:37

    スレチかもだけど映画効果で文仙プチ流行してるの何でなんだろ
    気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:53:18

    >>19

    聞き方を変えろのやりとりのところが印象に残ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:06:53

    >>19

    映画で忍たまにハマる→サブスク配信されてるシリーズから見ようとする→まずは原作者プロット回がある30期から見てみようかな→「お兄ちゃん」


    で文仙に落ちた人が割といそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:07:38

    一面焼け野原にした伝説のお兄ちゃんウィーク……

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:25:14

    文仙だけでなく利土井にもあのプロット回があった一週間にデッカイ爆弾投下されたからな……

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:50:54

    「AB二次創作に出て来る恋愛アドバイザーポジの推し」が好きなんだけど忍たまそういうのも豊作でホクホクしてしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 03:14:25

    竹くく好き
    流行りのきっかけになった第1次豆腐地獄の虫型豆腐の回とか委員長になりたい!ってことで先生の前で相手を褒めちぎる回とかちょくちょく二人だけの空間見せつけてくるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 06:11:33

    映画のパンフで鉢尾に目覚めてしまった

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 06:31:26

    >>14

    仲間

    ふんわり穏やかな人とそれに突っかかる人の組み合わせだからかな(土井尊、利こま)

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:15:20

    >>19

    軍師入りの文仙落ちだけどだいたいそのルートだわ

    色々見てこの2人バランスいいな?と思っていたところにお兄ちゃんで六い沼

    支部で六い読んでいたらそのまま文仙に流れ着いた

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:50:15

    文仙は熱血漢男前とサラスト美形でそもそも絵になる
    コンビ組む前提で武器を選んでいるというだいぶ重い過去
    ああ見えて仙蔵は文次郎のこと大好きだし文次郎もそれを知ってて受け入れてる
    文次郎もちょくちょく仙蔵に甘い(部屋で火薬調合のため追い出されても怒らない等)
    やり取りに熟年夫婦みがある
    というのがとても性癖に刺さる

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:10:59

    土井利と雑伊にハマってから六年生の担任だった土井先生の設定を知って、CP前提の雑渡さんと土井先生、伊作君と利吉さんの会話読みたいなと萌が広がって怖い。拡張し続けるんですが!

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:02:38

    鉢雷
    特典の反省会でもっと言って→もう言わないのコンボと八方斎に変装してる時にガン見しすぎて笑った

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:47:45

    >>23

    「間近で聞こえてた可能性ある小平太があの発言後宇宙猫みたいな表情になってる」

    って言われて2回目観に行ったとき見たけど、本当にそれまでの表情から一転して宇宙猫みたいな顔してて笑った

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:34:53

    >>16

    留三郎はいかなる不運に見舞われようとも「なあに、同室じゃないか」って返してるので既に強すぎる

    これがいつか「なあに、恋仲じゃないか」って返すようになった日には私は一体どうしたら……

    雑渡さんには飛んでくる不運を跳ね除けられる圧倒的な強さを見せつけて欲しい

    伏木蔵なら大抵の不運は「すごいスリル〜」で受け止め切れると信じている

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:50:30

    >>21

    私じゃないかー

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:53:47

    >>32

    まじか、小平太の表情見たいな

    制作陣それをわざわざ描くってことは

    利吉の「お兄ちゃん」は我らへの爆弾だと

    理解してるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:42:30

    団きり
    にわかなもんでどこから生まれたカプなのか知らないけど二次創作全部青春!男子!って感じで微笑ましい
    ずっと軽口叩き合っててほしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:53:47

    利土井と留伊以外は委員会がらみのCPが好きだと最近気づいた
    文三木、仙綾、こへ滝、くくタカ、竹孫、兵伝

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:18:49

    ハマってから色んなカプを見て回った結果、一周回って最初に好きになった雷鉢に落ち着いた
    三郎から雷蔵への愛情がデカすぎるんよこのカプ
    雷蔵の顔を変装しているのは三郎を構成するアイデンティティの一つなのではと思ってるんだが、雷蔵に「僕の顔に変装するのをやめてくれ」と言われればやめる方にいくんだよね
    未練は無いと言ってはいたけど即答できてなかったし本音はやめたくなかったのでは?
    でも雷蔵が嫌がるならと自分の気持ちを抑えて雷蔵の望みを優先させたのでは?
    健気かよ
    もう雷蔵が頼めばどんなことでもやってくれるんじゃないかと思うのでエッチする時とか凄いことになりそう
    見たい

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:22:10

    二次制作だと1年は組カップル内でもトップクラスに量あるのだけど
    団蔵と兵太夫って原作内でそんな絡んだことあったっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:02:40

    映画見て色々探った結果一はのカプに沼ったオタクを探しています。成長は組には夢と希望がつまってるんだ、、!!

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:57:08

    なかなか見ないけど平太夫×三治郎が好き
    絡繰コンビかわいいんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:02:57

    中の人目当てにミュの第一弾見に行って見事文次郎と留三郎の沼に落ちたけど、最近見直して(脚本がアニメスタッフじゃない故に大分毛色違ってた)第一弾特有の部分とそこでも安定の犬猿してる部分で二度おいしいと再確認した……
    音声忍の文次郎エミュに引っかかって動揺する留三郎とか半公式でやっていいんかあれ……

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:16:28

    >>41

    は組の中ではそこそこ多い組み合わせな気がする

    映画で職員室でなだれ込んだ後のシーンでくっついてく順番が三治郎→兵太夫→団蔵→庄左エ門だった気がするけどここ可愛くてなごんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:17:42

    プロット回であなたこっちが思ってたより相手のこと好きだったのねってなったのが仙蔵→文次郎と綾部→滝夜叉丸だった
    文仙と綾滝いいよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:25:02

    >>40

    金吾と喜三太のヘトヘト寄り合いを見て

    目覚めました

    可愛すぎて声出るかと思った

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:25:51

    団兵はいいぞ
    全員集合の段でみんなが団蔵を送り出すときに兵太夫だけ団蔵の頬をぶにってするのがかわいいんだ
    委員会も部屋も性格も違うのにちょくちょく仲良い描写あるよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:26:41

    団兵は原作のお正月だったかの特別回でイケメンバージョンもあったよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:32:36

    「おまえは5年い組の学級委員長だろ?学級委員長委員会に決まってるじゃないか」と言って肩組んで勘右衛門を連れてった三郎を見て尾鉢だーー!!!!となった

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:36:48

    大木先生×野村先生…もっと絡みが見たい

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:44:26

    カプほどいかなくてもいいけど庄ちゃん×伊助が好き
    アニメ何期か忘れたけど寝ながら泣いちゃってる庄ちゃんに伊助が寄り添ってた回があってここの同室関係もいいなぁと思ったのよね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:47:40

    庄左ヱ門×鉢屋が好きなので二人の学級委員長の段を見たときはあまりにも良すぎて気が狂うかと思った

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:53:47

    >>21

    お兄ちゃん回は勿論最高だが「本奉行の正体の段」もいいぞ

    六いは比較的大人っぽいまとめ役の印象だったのにこういうラフなじゃれ合いもするんだ...と気付いてそこから文仙に沼った

    軍師でも敵陣潜入中に軽口叩いてる二人が見れて満足です

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:29:17

    >>52

    仙蔵のいいところって、ふとした時に鍛えられてる男の片鱗が見える時。画像の手なんて節ばってるし文次郎の顔が青ざめるくらい腕に力入ってるから、顔だけ見れば華奢に見えても実はそこらの男より逞しいってギャップがいい。

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:59:39

    女装受けも女装攻めも両者女装でもカバーできるの本当に懐が深いジャンルだよなあ

    個人的には留子さん×もんじが最近の大ヒットですありがとうございます

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:11:56

    >>24

    私が書き込んだのかと思った

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:28:35

    みよろじ(舳丸×三郎次)が好き
    ドラマCDでハマった。最初は舳丸にビビってた三郎次が泳ぎ教えてほしいとなるまでに慕っていくのがいい。最初は年離れた友達兼兄弟みたいな感覚だったのにろじ→ 舳丸になりどんどん三郎次に絆されてく舳丸を妄想してる

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:30:58

    留三郎×文次郎がドラマCD聞いてから好きになってしまって…そこからアニメのいちゃいちゃシーンで宇宙猫になって更に沼に落ちましたわ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:38:44

    >>54

    君とはいい酒が飲めそうだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:44:29

    最近長こへが増えてきてとっても嬉しい
    映画で小平太がもそ通訳が出来ると判明したからだろうか
    長次のもそもそを聞いて思わず真っ赤っかになりながらあたふたしてしまう小平太が想像してしまう
    もそ通訳はきり丸等の通訳出来る一部の人しか分からないしもっともそもそしてくれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:51:11

    長こへいいなーって思ってる心もあるし
    こへ長も興味あるなーて思ってます

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:06:35

    家に録画してあった「伏木蔵と花束の段」見てから伏きりがすごい良くて…
    要点色々端折るけどいつか分からないきり丸の誕生日をハッピーバースデーと祝った伏木蔵の話、サブスクで放送してくれんか
    伏木蔵のおもしれぇ奴…ってとこときり丸の面倒見がいいとこ両方摂取できる

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:11:00

    浜三木
    いっぱい思い出作ってくれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:26:29

    >>53

    キャー!ほんと最高

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:53:43

    雑伊好きなんだけど同時に留伊も好きだから
    雑伊←留を見ると「頑張れ留三郎!!六年過ごした同室をぽっと出の曲者に掻っ攫われるなー!!!」って留三郎を応援したくなる
    でも雑伊でくっついて欲しい気持ちもあるし、雑渡さんが留三郎に負けるのは見たくないんだよな
    赤組頑張れ、白組頑張れって感じだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:37:39

    >>53

    映画のモブ村娘ちゃんとの体格差におっ!ってなった

    女性的な見た目でもちゃんと男子なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:52:10

    攻めのことが大大大好きな受けとそれを受け入れて好ましく思っている攻めが好き
    雷鉢が大本命だし高坂さんの狼隊入りエピソード知って雑高にも落ちた

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:03:36

    食満先輩と浜くん二人とも明るい熱血漢なのに意外と繊細というかめんどくさいところがあるので滾る

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:08:54

    男前受けが好き
    お前の事だよモンジロサァン!

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:25:35

    映画のアニメで雑土井ありだなって思い始めた....タソガレドキ にスカウトしてるから内に引き入れたいと思うくらいには実力あるんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:35:24

    さくなこ・仙文みたいな「え、俺が下!?」というCPが好き。共通して、攻めが口八丁で言いくるめて強制的に下にさせるのが似合うタイプ。後はベロンベロンに酔っ払った攻めを介抱してる最中に(綺麗な顔だな)と思わず見蕩れていたら手を伸ばされ、気付いたら噛み跡と鬱血痕まみれの上半身と謎の腰の痛み、隣にはツヤツヤでスッキリした綺麗な寝顔の攻めがいるシチュがお似合い。

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 04:59:39

    留伊、鉢雷、金喜、きり乱の4組がずっと好きなんだけどなんか傾向が固まってるわ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:44:33

    これ見てから綾滝にはまってしまいました……
    「喜八郎と滝夜叉丸の段」2月4日に再放送するので是非見てほしい!

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:35:01

    さくなこ、こへ長、鉢雷、土井きりが好き
    見事に受けが図書委員会

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:37:42

    学生に萌えられないタイプだから忍たまはピンとくるものないかなーと思ってたら雑高とかいう刺客に刺されたのですが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:48:26

    >>72

    わかる 自分もこの回を見て綾滝にハマった あんなにお互い理解し合ってる関係だとは思ってなかったよ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:23:48

    >>74

    大人同士カプの中でもじっとりしたものを感じていいよね…

    陣左呼びの特別感とか12歳差の絶妙な感じとか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:37:53

    圧倒的に逆CPが多いのは承知なんだがくく竹が好きなんです…というか竹谷受けが好きなんです…
    たまたま見た回が豆腐地獄の段でその時のきらきらした顔で「すっごーい…!」って一言に脳を焼かれて、それから一気に竹谷が推しになったんです…お前そこはキャラ的に「すっげー!!」じゃないの!!!????ってなったんです…
    一番好きなのはくく竹だけど、勘竹、鉢不破竹も好きです、もちろん五年生全体でわちゃわちゃしてるのを見るのも好き
    生物委員会の後輩たちと戯れてるのも好きだしCPで見るなら孫竹も好き
    タカ丸さんにボサ髪敵視されてるのは二次創作だったか公式だったかは忘れたけどタカ竹も好きです

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:12:37

    >>72

    引きでもキラキラ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:05:14

    私は雑伊かな。二人の関係性がいい。逆も可。

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:16:09

    >>77

    やぁ、私がいるじゃないか!

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:18:45

    仙蔵の肩にかかる1束の髪としなやかな細い指を見て文次郎はドキドキすること間違い無し!

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:41:28

    健全で乱きり見たいなぁ。って思ってる。

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:14:37

    殿雑大好き
    雑渡さんを好きに振り回せる甚兵衛様最高
    ミュの話になるけど南蛮商品買いすぎて荷物持ちきれなくなった殿が雑渡さんに荷物持って〜と言う為だけにめっちゃいい声で歌いだすとこ面白すぎるから全人類見てくれ
    「城のものに殿の買い物手伝うなと言われておりますので…」「ケチ!!」のやり取り超可愛い

    原作で殿が好き勝手話すから雑渡さんも「話をひとつにまとめろって!!!」と突っ込まざるおえないのも好きすぎる
    そもそも3年も寝たきりになって全身包帯で障害も負った雑渡昆奈門に組頭任せてるの殿の信頼そのもので良すぎて困る

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:51:37

    映画で「きり丸」と「きりちゃん」を使い分ける乱太郎がもう、ね…
    きり丸は圧倒的土井きり優勢だけど乱きりも良いんですよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:41:50

    >>84

    「もーきりちゃんたらぁ」はイメージでも何でもなく頻繁に言ってるよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:13:01

    >>79

    分かる、映画は雑伊オタクに優しい

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:19:34

    >>77

    分かる。後輩×先輩カプの中でも孫竹大好き。先輩としても一人の人間としても竹谷が一番特別で、好きな物への愛情が誰よりも深くて重たい孫兵だから自分の手中に収めたいかつ一生手離したくない存在が竹谷だったという感じ。

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:32:08

    豆腐✕豆腐がすき
    (兵助✕豆腐)

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:58:15

    原作の様子がおかしい保健委員長大好きなので原作留伊とアニメ留伊出会ってくんねぇかな
    原作伊作本当に保健委員魂持ったただただ変な男なので

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:09:09

    雑伊や木勘、土井くくみたいに年の差あるのが好きなんだけど、劇場版やプロット回の影響で文仙、綾滝、鉢尾にも興味出てきた

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:23:58

    土井先生誰とCP組むか、上下どっちなのかでかなりキャラ変わるイメージ。(まぁみんなあるだろうけど私の眼中に半助ばっかり飛び込んでくる)
    土井尊の土井先生が基本的に好み。

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:28:29

    >>36

    二次創作の団蔵、基本めちゃくちゃ元気なバカ解釈の人多くて大好き

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:48:10

    きり乱が好きだ……
    きり丸にとって土井先生が同じような経験をしていて寄り添ってくれる人なら、乱太郎やしんべヱは幸せに生きてきた子たちだからこそ、きり丸を導いてくれる希望になってほしい

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 04:11:55

    きり乱好きな人が多くいてびっくりすると同時にほんと嬉しい。今までどこにいたの…?
    それはそうとして第二弾の映画で、冒頭のお姫様抱っこもだけど、潮江先輩には組が起こされた時にびっくりして、真っ先にきり丸のところに向かう乱太郎と乱太郎を受け入れる体勢を真っ先にとるきり丸にきり乱みを感じました…

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:16:55

    更に少数のきり乱より乱きり派も居るでよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:59:29

    利こまが好き
    年相応にキレ散らかす利吉さんからしか得られない栄養がある
    何だかんだ小松田さんが良い人なのも分かってるから、危ない時は助けてくれる関係なのも良き

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:23:31

    映画とパンフしか情報無いのにさくなこさく見える見える…

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:48:39

    山田先生と土井先生は距離近すぎるし山田先生の土井先生に対する理解力高すぎて脳が焼ける。奥さんの事をどうしても考えてしまうから自分で妄想する時はカプ未満だけどそれはそうと普通にカプでも読む。

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:54:57

    時代劇専門チャンネルでやってた「土井先生の災難の段」で尊奈門を泣かせてる土井先生を見て土井尊に目覚めてしまった

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:15:56

    土井尊に落ちてしまった。フシャー!って威嚇する子猫をあしらう大人にしか見えないし、かといって子猫が他所の大人に懐いたらムカついてそっちに引っ張る無自覚執念も持ってるくらい実は好き過ぎるシチュエーションが土井尊。

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:02:42

    タソガレカプ大人の色気ありすぎて好き。

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:41:09

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:44:40

    攻めの好きな人を勘違いする受け、それを聞いてずっこけて「俺(私)が好きなのはお前だ(貴方です)!!」って告白する攻め好き
    利土井→小松田君
    留伊→文次郎
    文仙→留三郎

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:24:36

    伊食満!伊食満!
    伊作の面倒を見て助ける事が当たり前になって伊作の事つい考えちゃうし
    伊作と一緒にいるのも当たり前で同室じゃないかで許すほど伊作を懐に入れてる、伊作大好きな食満が
    可愛くて愛しくて嬉しくてたまらない伊作、好き

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:04:01

    >>96

    利吉さんが田舎もんで小松田さんがシティーボーイなのもすごい好き

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:10:43

    ※つどい設定注意

    文次郎のイメソン(というか女性から見た文次郎像)が『やばい恋』で守ってあげなきゃ系の女性は好きじゃなくて自分で自分を守れる人じゃないと好きにならない上に自分からは振らず相手が去るのを待つタイプと知ってから、一年生時に実技で遅れを取っていた仙蔵を文次郎が助けていたことへの重みが増した
    何というか仙蔵が文次郎のこと大好きなのは伝わってたけど、文次郎は文次郎で弱くても強くなろうと必死な仙蔵の姿が刺さってたんだろうなって…

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:16:28

    >>36

    団きりはたぶん原作14巻の加藤村の話の影響が大きいんじゃないかと推測

    途中ペア行動する流れがあったり団蔵がきり丸のために焼け銭や焼け釘を集めておいてくれてたり

    あと最後のきり丸の台詞のようにあの話自体がきり丸の境遇と対比になってる(村焼かれて全滅したきり丸と助かった加藤村)部分もあるし

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:41:28

    土井利と伊食満好きだけど現行のスレで利土井と留伊が語られてて思ってることは大体同じはずなのに根本が違うせいで混ざれないもどかしさを感じている

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:46:38

    左右は決めかねてるのだけど先日のアニメ休日回見て六は良すぎる…になってる
    散々言われてることだろうけど、待ちに待った休みだ〜!ってなったら2人で出かけるんだ…
    行く宛があって外出するんじゃなくて2人で外出してから「じゃあ、どこ行く?」するんだ…!?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 07:34:37

    菩薩夜叉のあだ名を持つ桜木先輩とそんな桜木先輩に憧れて真似しだしたという滝夜叉丸の夜叉コンビの絡みが気になって仕方ない
    出会いがどうだったのかとか真似するビフォーアフターとか卒業する時どうだったのかとか
    (特に卒業したら今生の別れでもおかしくないし)
    滝夜叉丸が桜木先輩を前にしたら照星さんに対する三木ヱ門みたいになるんじゃないかとか妄想が止まらない

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:54:12

    文三木か犬猿(左右問わず)と仙綾が同時進行してるのが好き
    自分の性格が原因で自カプがなかなか先に進まないor成立までいかない文次郎の目の前で
    こっちはしっかり出来上がってる間柄の仙蔵が綾部とべたべたイチャイチャすることで盛大に文次郎を煽りまくって欲しい

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 10:15:11

    原作利土井とアニメ軸利土井のごちゃ混ぜ描いてる人いてサイコー

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:55:26

    留文が好きすぎてスレ立てしたくなってきた…人が来るかは分からないがこのスレを見てたら意外と仲間がいる気がする!

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:40:50

    >>108

    解釈は一緒だけど左右が逆でもどかしさを感じる

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:47:50

    >>113

    1ヶ月前に文次郎と留三郎の閲覧注意スレ建てたの見かけたがスレ落ちしたんだよな

    もし建てたいのなら今ではなくしばらく時間が経過した後に建てた方が良い

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:38:47

    留文の過去スレ見るだけで元気出る

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:52:09

    あつかい難しいのは承知でつどい設定の文次郎のイメソンに狂わされちゃったんだよ~
    今原作履修中なんだけどこの感じでお前あのイメソンなのかいっていう ミュの蒼天~も重なってきちゃって2重3重の罠だ
    そうなるともう文次郎が受けになるしかないよねってなって とりあえず留文と仙文にはまった

    仙文は文仙でもいいんだけど自分の中ではいずれにせよ文が狂わされるほうではある

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:11:50

    >>115

    焦らすのだ、留文の民を

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:15:28

    >>118

    高度なプレイだな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:18:14

    留文2人とも焦らしプレイ下手そうでかわいい
    ええいまどろっこしい!ってなってそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:45:01

    >>120

    いや、留三郎の中の苛めっ子スイッチとか入ればワンチャン焦らしプレイは可能かもしれん

    しかし恐らく多分きっと文次郎を泣かせてから拳で殴られるやつだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:46:36

    留文のなんやかんやありつつの結ばれエンドが好き。同室の仙蔵と伊作双方がもうくっついちゃえよと言うくらい二人にはヤキモキして欲しい。

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:25:52

    なんか今回の映画で急にこへ長に刺された
    10年前はノーマークだったのにこの数年で知らない設定増えててビックリですよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:34:23

    庄左エ門と団蔵が仲良しなのが好き
    作中で明言されてるわけではないけどは組のリーダーとサブリーダー的な……庄ちゃんが頭脳と冷静さでみんなをまとめ団ちゃんは的確な判断力で率先して行動に出る相性の良さが
    庄ちゃん家の炭を団ちゃん家が運んでたり一緒に登下校する描写もわりとあったり実家に帰ったときも付き合いありそうなのも良い
    カユイ先生の話のときの庄団コンビが好きです

    ただ庄左エ門の女房役というと伊助だよな~という気持ちもある

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:50:20

    雑伏は良い
    相思相愛っぷりがたまらん

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:50

    さっき別スレでもあったけど、

    516事件516事件(ご-いちろく-じけん)とは、2012年5月16日18時過ぎに発生した某公共放送局による主に大きなお姉さま方を狙った無差別爆撃事件である。dic.pixiv.net

    この事件の百科事件がいちいち言葉の選び方が秀逸すぎて好き、くく竹好き、

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:59:46

    結局は留伊←雑に戻ってきてしまうタイプのオタクやってます。雑渡さんが伊作に向ける矢印の大きさは見逃せないくらい大きいけど、やっぱり6年間同室の男は強ぇよ、、好きだ、留三郎

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:02:23

    キャンキャン騒ぐ奴は「受け」の法則が脳内にあるせいで
    留三郎や文次郎は受属性で 伊食満や仙文に見える

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:04:51

    一はのCPの話に戻るけど、庄伊があまりにも好きすぎる。公式で庄ちゃんが捨てた紙ゴミを伊助がわざわざひろって捨て直す描写があるの天才なんだな。あと伊助が庄ちゃんに絶大な信頼を向けてるのがほんとに、、夫婦じゃん、、、ってなる。

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:20:35

    忍術学園のBL的に同室カップルが結構多いが
    団蔵と虎若、のカップリングは見た事ないな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:23:56

    いくらスリル大好きっ子と言ってもタソガレドキ組頭の胡座の中に座ったり飲みさし受け取るのは大胆不敵が過ぎるんですよ伏木蔵くん
    そんでいくら自分に懐いてるからと言ってもタソガレドキで使う笛の音を忍術学園の子に教えたり当然のごとく甘やかすのはどうしてなんですか雑渡さん
    サラッと当たり前のように密着してるんだこの二人…一体何があったんだという過程を自由に想像できるのも雑伏の良いトコロ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:24:18

    >>129

    これ大好き

    庄左ヱ門が旦那様ってかんじ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:51:20

    >>132

    マジで天才すぎません、、、?、?

    可愛すぎて倒れるかと思った

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:51:44

    伏木蔵くん映画で直接の絡みはなかったけど雑渡さんが来てるのに一人だけ気づいてて、そこまで?って思ったわ
    疑似親子っぽい仲良し感が良い

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:02:43

    >>133

    でしょでしょ!!

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:10:09

    今日音声ガイド付きで軍師見てきたんだけど、伏木蔵が障子に映る雑渡さんの影に気づいた事、殺気にも一人平然としてた事もしっかりガイドが入ってて興奮した
    後者はともかく前者はなくても話は成り立つしわざわざ入れたのは何ですか匂わせですかわからない…何もわからない…ただ公式にありがとう心から~♪という気持ちだけ…
    いや本当に伏木蔵くんは何で気づけたの???たまたまタイミングよく障子見ただけの可能性もあるけどじゃあ殺気にノーダメだったのは…???
    伊作先輩そこんとこちょっとガイドしてくれませんか……

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:12:17

    >>136

    雑渡さんの匂いがする!

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:06:34

    長こへが好き
    周囲から見たら全くそんな感じがしないのが良い
    六いと六はが本人達に一切そんな感情も事実もないのに「あいつら怪しい」「できてるんじゃないか」って噂されて「そんなわけないだろ」って呆れてる中一番そんな風に見えない六ろにだけそんな事実がある、みたいなのが好み

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:08:29

    仙綾仙
    52巻からして「仙輩以外の方にごちゃごちゃ(うるさく)言われたくないです」は強すぎるんよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:01:29

    >>116

    分かる、凄い健康に良いよね…留文からしか取れない栄養がある…

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:04:43

    >>115

    あのスレは左右をちゃんと決めてなかったからどっちのカプ好きか混在してややこしくなってたからな、変な荒らしも途中までいてスレ主が苦労してたし…人の好きなカプを気に入らんからと荒らすのは良くないのだ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:29:00

    伊こへ好き
    いけいけどんどんな小平太が
    保健委員の知力総動員した伊作に抑え込まれて
    顔真っ赤にしてるやつみたい

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:28:53

    雷鉢が好きなのに世間一般は鉢雷が多いらしい。雷鉢仲間の俺の同室はいないんですかーーー!

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:43:09

    >>143

    ここにいるぞー!

    同室じゃないか!

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:47:32

    >>129

    原作33巻では庄左ヱ門が誘拐されたと聞いて「夜襲!ゲリラ戦!火攻め!」て激おこになりながら目を血走らせてたというのがある。それに似たCPなら彦いぺもあって、あっちも同室がまともで一番肩を持ってくれる存在だから持ちつ持たれつという関係生がある。

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:38:42

    高さこ好き
    冷静沈着そうな高坂さんが11 歳相手にあたふたしてほしい

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:51:37

    原作読んでて伊文伊良いなと思うなどしている

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:11:02

    ヤバイ、雷蔵攻めに目覚めてしまって
    見るたびに「ぅぁあ~〜〜っ」てなる
    タスケテ同士

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:15:06

    綾部✕藤内
    なんて略すのかな
    好き

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:20:26

    >>145

    庄左ヱ門が伊助気配を察知出来たりもするよね

    なんで一年の時点で同室とはいえ気配察知を…?

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:23:01

    >>150

    夫婦の勘だー!

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:10:32

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:12:58

    文次郎のフェイスラインとまつ毛が可愛すぎる
    これは受けです(確信)

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:36:24

    原作3巻くらいしか読んでないんですがアニメは留伊が強いけど原作は文伊が強いって聞きました。本当ですか????(興味津々)

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:53:39

    >>129

    公式でも「は組の父ちゃんと母ちゃん」て呼ばれてるので夫婦確定。出来の悪い良い子達の世話に手を焼く父ちゃん、部屋の汚いW若コンビの掃除に手を焼く母ちゃんだからなるべくしてなった同室。

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:00:36

    映画観て今まで意識していなかったこへ長こへと仙文仙が良いなと思い始めた
    同クラだからなのかそこだけの空気感があるよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:57:07

    庄彦と兵伝、というかは組×い組が好き
    どのカプも全部ちょっとずつ拗れてる(い組メンツのツンデレとは組のポンコツ・鈍感さが合わさってるせい)のが好き

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:13:02

    迷子富!藤数!孫竹!
    三年生には無限の可能性がある

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:34:58

    拙者「当然のように自分が抱くほうだと思い込んでいる受け」が好き侍
    仙文でぜひやって頂きたく候
    単純な力比べだと敵わないだろうけど口八丁で言いくるめる仙蔵と「えっ…えっ?あれ?」となってるうちに頂かれてしまう文次郎、あると思います

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:59:09

    >>155

    「なるべくしてなった同室」とかいうパワーワード大好きです笑笑

    庄伊って絶対庄ちゃんが精神的にも肉体的にも上だから伊助が可愛く見えて仕方がない、(伊助は元から可愛いけど)

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:23:03

    孫竹の孫兵にロマンチストらしい歯の浮くような愛の囁きと蛇や毒虫その他生き物の求愛行動の合わせ技をしてほしい

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:36:18

    個人的に受けなのは文次郎、留三郎、八左ヱ門で
    ・熱血漢で恋愛に疎そう
    ・自分に向けられる好意に鈍感そう
    ・まっすぐな性格の攻めには真摯に頼み込まれると断れなさそう
    ・策士な攻めには簡単に外堀埋められてそう
    が共通点かなと

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:12:52

    富藤
    ちなみに入り口→「へー、この組み合わせ、CP名の一つに"とまと"っていうのがあるんだ〜可愛い〜」

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:48:17

    迷子組が「なぜか作兵衛の元へは間違わずに辿り着けるんだよなー……なんでだ……?」から自覚する迷子富は、あります(彼らにはそもそも方向音痴の自覚がないらしいけど……)
    三之助はなんとなくふらっと、左門は「𓏸𓏸はこっちだー!」って思って突き進む。すると作兵衛の元に辿り着く。
    これが実は作兵衛の方が迷子組に執着してて、先回りして2人の行く先に現れてるっていうオチでも美味しい

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:58:30

    庄左エ門×彦四郎
    二次制作でお互いを「庄左」「彦」と呼ぶ小説があり
    それを目にして以来、沼った

    別に2人きりの時だけじゃなくて皆が居る時でもごく普通に
    でもその呼び方はお互いしかしないって関係すごく好き

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:26:43

    庄伊←ろじの構図好き
    伊助から委員会でろじ先輩にイジられた話(愚痴)を聞いて密かにろじへ嫉妬する庄ちゃんとか後輩に牽制されてやり返そうとするろじとか見てみたい

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:58:58

    無口なわけの段見て再度落ちました
    長こへ
    ここもさり気なく「もそ」で通じてる小平太がいる
    「私はダメ〜?!なんでぇ〜?!」

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:42:11

    雑→伊←留の三角関係が好き
    雑渡さんの昔のキャラデザが留三郎と被ってるのも運命的なものを感じる
    別に狙ってそうしたわけじゃなくてケマトメ顔があの世界での汎用的イケメンデザなんだろうけども

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:12:56

    こへ金
    小平太が金吾の首掴んでこっちだってやるのめちゃくちゃ良い…
    そのままちゅっといけ(煩悩)

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:52:13

    なんか金吾✕喜三太は将来、留伊みたいになりそう
    スパダリで勝負好きなとこと、
    なんかぽわぽわしてて特化的な感じが

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:03:10

    なんか今回の映画で雑渡さんと土井先生の組み合わせいいなと思った
    天鬼はぜひ生け捕りにしてタソガレトキに連れ帰ってほしい

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:05:04

    ろじいすの二次創作をたまに熱烈に見たくなる周期が来ます。あれは多分ただの少女漫画を見てる。

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:34:53

    >>162

    同士がいた

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:22:30

    滝三木好き
    最初は色々上手くいかない滝を三木がからかったり煽ったりするけど数年後ぐらいには全部スマートにできるようになってドヤ顔してる滝とぐぬぬってなってる三木が存在してほしい

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:45:30

    >>132

    私庄伊どっちも好き。

    庄彦とかも好きだし

    ろじいす

    団いす

    とかも好き。

    単純に伊助がママポジで1のはメンに甘えられてるのが好きw

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:43:15

    タソガレの高坂受けマジで好き...。

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 20:57:18

    ごめんなさい、
    庄左ヱ門が伊助にだいし○きほ○るどしてふように見えてしまいました

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:47:10

    現時点1年は組内CPシブ作品数

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:10:43

    こへ滝と綾滝 好きなんだけど、
    軍師パンフと「喜八郎と滝夜叉丸の段」みて 
    若王寺先輩が七松先輩に滝夜叉丸を体育委員会に勧誘するように言った後、七松先輩はどんな気持ちで滝を見てたんだろう、(尊敬してた🌸先輩は一年で卒業してしまうわけだし、)
    喜八郎から「自分で努力する大切さ」を学んだのも
    憧れの桜木先輩に近づくための学びの一つなら、喜八郎はどんな気持ちだったんだろうと考えると思考が爆発してしまった

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:09:30

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:10:04

    雑高から入ったんだけど最近は尊→高もいいなと思う
    尊奈門に対してお兄さんしてる高坂さん(恋愛感情一切無し)とそんな高坂さんに無自覚片思いしてる尊奈門みたいな感じの関係性が見てみたい

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:25:09

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:27:15

    >>178

    庄伊の人気未だに高いの凄くない?きり乱は映画効果もあるからまた上がってるだろうし、相模コンビはどっちのカプもランクインしてるの強い。

    兵太夫は×伝七が多いけど×団蔵は意外だった。

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:44:37

    >>178

    兵団より団兵のほうが多いと思ってた、、!!!

    そうなんだ、世間は兵団なんだな、、

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:47:12

    好きなところを言わなきゃ出られない部屋に入れられた留文をずっと観察してたい

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 10:50:34

    >>185

    素晴らしいですね、殴り合いの喧嘩とかしてから相手の好きなとこを相手に聞こえないように呟いてそうですね!

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:38:17

    雑押はなんかすごくやらしい
    両方素顔が隠れてるからか耽美な雰囲気が似合うというか

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 19:39:52

    桜木先輩と若王寺先輩
    忍たまが卒業後も一緒に仕事をするという実例が出てきてしまった

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:07:45

    迷子富というか富迷子?で、責任感がどんどん独占欲と優越感に変わっていって
    自分でも自分が怖くなる作兵衛は見たい

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:06:01

    >>188

    在学中は同室で今も同居している二次創作ばっかだけど謎に説得力しかない

    TV版に再登場して乱きりしんが「「「忍術学園OBの桜木清右衛門先輩と若王寺勘兵衛先輩!」」」って言ってるところ見たいし

    シチュエーションも団子屋の軒先とかで(なんでこいつらプライベートでも一緒にいるんだ?)ってなりたい

    駄目だ何を語ろうとしてもヘッドカノンになってしまう

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:23:37

    >>178

    同室はカプになりがちなのに団蔵と虎若は男友達!ってイメージなのかな。

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 05:57:46

    忍たまは卒業したら離別、疎遠みたいな将来予想も多いだけに
    当たり前のようにコンビで一緒に仕事してる卒業生の存在が実証されたのでかすぎる
    もうちょっと掘り下げて欲しいけど声優がもろゲストだから難しいんかな、勿体ない

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:16:46

    虎若が照星さんの事を好きすぎて虎照にハマってしまった
    普段筋トレしてるから将来照星さんよりデカくなってる可能性があるの凄く良い

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 09:43:48

    >>192

    他アニメで映画で芸能人が声優したキャラが本編でプロ声優に変わって登場したり(コキンちゃんとか)あるからそんな感じにならないのかな?

スレッドは2/6 19:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。