- 1二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:52:19
海賊女王ロザはゾンビ保険金詐欺でアホ程稼いどったんや…
その額…10億
商業王ヴァニラは禁職種出荷でアホ程稼いどったんや…
その額…10億
まんもす・くえすと!part66|あにまん掲示板西の部屋でタフカテ食堂で宮沢家特製スペシャルライス教会で朝の対立煽りクマちゃんと灘神影流パサパササンドロビーで広域規制管理人にお問い合わせ卵のないすき焼きは、広域規制解除を喜びながら教会で夜のタフカテ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 19:55:40
全部種に持ってかれてんじゃねえかよえーっ!
- 3二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:00:48
- 4二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:02:35
- 5二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:07:15
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:12:54
レミナ女王のルカさんの口説き方があまりにも力強くて心を奪われたのは…俺なんだ!
あれならハインリヒが中章のエディナ王女かなんかにあっさり絞られて子供生まれちゃったのも納得なんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:16:10
- 8二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:18:19
ルカボーは自分のモノという自負ばかり重くて積極的に口説かないドブ川と魔王様も見習って欲しいですね
マジでね - 9二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:34:23
(平和に生きてるから)何でも良いですよ。
- 10二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:34:59
- 11二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:36:48
- 12二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:38:55
- 13二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:39:00
悲恋僧侶以外のメンバー…
- 14二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:40:17
悲恋僧侶の扱いはどこから出てきたのかわからない本当にわからない
どちらかと言えば知名度ゼロの枠じゃないのかソニア
初期メンバーにいた事だけ知られてたから悲恋って設定を適当につけられてたまたまドンピシャだったのかな - 15二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:44:46
スノウヘブンだと「ルシフィナちゃんとミカエラちゃんが当然入っててエデン様もいただろうし…」みたいな扱いなの納得いかないんだよね
妹よりはエデンの方が強いだろうしエデン様がイリアス様に付き従ってないわけがないだろうがよえーっ! - 16二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:50:49
- 17二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:52:18
>>12だけど分かったかもしれん
正史と特異点世界でレミナが30年前まで存在してる事は確定してるんだけどその研究所が合一の時に天界側の奴で上書きされたんじゃないか?
すると聖魔融合実験が起きないから粛清も黒アリ召喚も起こらなくて壊滅しないで済む
でも「有り」と判断されたとしても本来の歴史にレミナに最近の30年は無いから過去のデータを延長したものしか出力できなくて作中のレミナは文明的に遅れてる
これじゃないか
- 18二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:52:53
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:56:05
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:57:05
- 21二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 20:59:29
十五勇士って各国の政治事情が絡んで下手に面子固定させるのは不味いと思うのは俺なんだよね
各国はそれぞれ国王とその国に滞在する七大天使or六祖、というか魅凪を十五勇士に入れるだろうしマジで下手に突いたらやぶ蛇なんじゃないスか? - 22二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:00:44
- 23二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:01:44
あーっオトンとオカンかっけーよドン底の絶望からの一筋の光展開…神
家族全員戦士でありすぎて一家団欒ができないのは悲哀を感じますね… - 24二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:03:36
- 25二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:05:41
- 26二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:05:49
ウリエラ様、冗談抜きでミカエラに匹敵するとかいうアホみたいな戦闘能力持ってますからね、ガチでね
そりゃ三馬鹿が身内で争っている中、あんなのぶつけられたら戦争に勝てるわ - 27二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:08:18
ウム……解放されたのがラファエラサンダルフォーネメタトローネサリエラの順番だったから魅凪が押し返せただけで早期にラファエラとウリエラが揃っていたらヤマタイ時点で六祖側に戦死者が出て戦争の結果自体変わっていたと思われるんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:10:12
待てよ、ウリエラ様ってただ戦闘能力が高いだけじゃなくて終章じゃ数少ないイチャラブボボパンのおねだりの持ち主なんだぜ?
- 29二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:11:17
玉藻VSウリエラ
玉藻「ウチですら難儀した相手」「あれを倒せるなんて想像できない」「怪物」「二度と戦いたくない」
華音「玉藻が尻尾半分ちぎられてベソかいて逃げてきた相手」
邪神城モブ「玉藻様が暴力天使にボロボロにされちゃった」「玉藻様は尾の半分を失い血まみれで転送されてきた」「ウリエラの強さは常軌を逸している」「沙蛇様以外の六祖が戦うのは無理」
ウリエラ「玉藻は手数が多くて楽しい」
これは一体…? - 30二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:14:10
約束も守るしできない事はできる人にお願いできるし天界時代はブレーンがいなかっただけで上に立つ者としても十分優秀だと思われる
- 31二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:14:35
双子と違って洗脳されたこともないし戦闘面ではマジで終始有能だったんだよね凄くない?
- 32二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:15:16
- 33二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:16:08
双子は火力はある……それだけだ
ムフッその火力を活かすためにも自爆させようね - 34二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:16:10
◇この怪物は……!?
- 35二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:16:40
- 36二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:17:29
- 37二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:18:51
待てよウリエラは戦闘力に特化していて他の部分はおろそかなので罠にかかって負ける可能性は十分あるとされているんやで
まあラファエラが浮足立って三馬鹿相手に共闘しようとした時に罠を見抜いて自分が殿になってイリアス様を逃がす判断ができるんやけどなブヘヘ - 38二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:20:00
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:20:41
- 40二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:22:08
あっ一発で撃たれたッ
- 41二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:22:40
- 42二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:23:04
お前は、メタトローネちゃんを殺した──!!!
- 43二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:24:30
- 44二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:24:53
勘弁してくれって思ったね
- 45二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:27:31
私はウリエラと相打ちしたグランベリアだ
私は魅凪と相打ちしちゃったアルマエルマよ
"カナデを継ぐ者"エルベティエ
六祖への愚弄は……この"六祖本人"のたまもが許さぬぞ - 46二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:29:25
- 47二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:30:09
アルマエルマの方は魅凪がフルコンディションで指導試合せずにまともにやったら負けてたからグランベリアの異常性が際立つんだよね
くえ時代四天王最強を自負してたのに終章あたりからかなり疑問符ついてたから本当の最強になって嬉しかったのが…俺なんだ! - 48二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:31:40
ルシフィナもうっかり六祖三人に囲まれてミカエラの助けが無ければヤバかったって話だから本当にミカエラ≒ルシフィナ≧ウリエラ>六祖二人なのだと思われる
- 49二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:31:51
- 50二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:33:36
- 51二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:34:06
チームワークもかけらもないのに力だけは強い
そんな三馬鹿を誇りに思う
私は母親としてお前たちのことを…… - 52二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:35:09
- 53二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:36:08
- 54二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:37:27
- 55二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:38:11
大金星を越えた大金星
そこに至るまで愚弄に次ぐ愚弄を受けてたからカタルシスが凄かったんだよね
六祖三人で囲まないと倒せないウリエラをタイマンで相討ちに持ち込んだのはどちらが勝ったにせよ大戦史に刻まれると思われるが…(城モブ並みの感想)
- 56二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:38:40
- 57二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:39:32
- 58二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:39:55
- 59二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:40:01
ぱらになって特に活躍の機会を与えられなかったたまもとエルベティエの悲しき過去……
- 60二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:41:23
- 61二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:41:34
- 62二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:42:59
サブ川…聞いたことがあります ドブ川から欠片だけ残った理性を取り去っているので兵器製造天才の部分が遺憾なく発揮されていると
- 63二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:45:16
でも俺玉藻みたいな何でも思い通りって顔してて実際に要人暗殺もあっさり決めてたような策士キャラが圧倒的な暴力に敗れて瀕死で逃げ帰ってくるの聖魔戦争のレベルを感じて好きなんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:48:31
戦闘力だけならミカエラに匹敵って書いてあったの火力だけはとかそういう感じなんやろなと思ってたのに普通に匹敵してそうなのはルールで禁止スよね
- 65二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:49:34
サブ川も邪神も自分のスタイルで勝てちゃったから逆に自分を打ち破ってる異界の宿敵の事は理解できてない所あるんだよね
お互いに魔界軍こんな知略あったっけ天界軍こんな強いのかよってなってる - 66二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:51:07
火力だけは天軍の剣や明けの明星に匹敵するらしいのに連射可能なせいで何かと愚弄されるアトミックヘブンに悲しき過去──
まぁ性能で愚弄されるのは天軍の剣なんやけどなブヘヘ - 67二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:51:24
- 68二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:54:36
ロンギヌスも皆破棄してたけどエデンに渡せば安全って判断は正しかったんだよね
まあこれも計算の上でやった事じゃなくてサブ川はいつも通り節操なしに強いアイテム造ってエデンに渡したらエデンの方がサブ川の期待以上に厳格に運用してくれただけだと思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:56:03
お言葉ですが上回ってるんじゃなくてブレーキが無いだけですよ
ロンギヌスなんて普通は処分するんです邪神ですらも処分してます
あっエデン私もロンギヌスまた造ったんであげますねこれで妹達を守ってやりなさい - 70二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:56:22
ロリアス様がいや考えたことはあるけど流石にこれは…って機械天使やマガツオオカミに対しても言っているので頭自体は一緒だけど理性値に大分違いがあるのだと考えられる
- 71二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:57:28
残してたら危険とか言ってられる状況じゃないから仕方ない本当に仕方ない
- 72二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:57:56
(ぱら川のコメント)
勇者とろとろレジスタンス……救済待っていますよ - 73二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:58:09
グノーシスもたまたまうまく行ってるだけでアポトーシスベースなので相当ヤバい綱渡りをしていると考えられる
- 74二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:58:16
邪神を滅ぼした後に七大天使やロンギヌスを処分してないのはめちゃくちゃ慢心してるよねパパ
- 75二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 21:59:10
ガブリエラ…聞いたことがあります
一番親に似た七大天使だと… - 76二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:01:15
- 77二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:02:00
実際あそこまで大量生産して七大天使側が元々欠陥抱えてたのはガブリエラだけだったので相当うまくやっていたとは思われる
サリエラも忠誠心と能力を兼ね備えてて顔は怖いけど魂は熱いしなっ - 78二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:02:16
- 79二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:03:15
- 80二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:03:46
もんくえ時空と違ってパラ世界のパワーバランスなら本来なら潰す気さえあるなら仮想敵にすらならないんだ これは差別ではない差異だ
- 81二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:04:47
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:07:09
- 83二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:07:54
グランベリアを最後に立ち上がらせたのが主であるアリスや同じ四天王の面々じゃなくて自分よりずっと弱くてちっぽけな人間の姿だったのが好きなのが俺なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:11:07
- 85二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:13:24
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:13:38
紅蓮のデニス…神
私に守るために振るう剣の強さを思い出させてくれた - 87二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:15:18
- 88二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:16:01
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:21:36
- 90二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:29:42
今考えてみるとイリアス側にはルシミカとエデンしかいなかったのに六祖使ってなかなか押し切れなかった邪神軍マジで終わってたんじゃないスか?
- 91二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:32:22
それが魔界の審判での体たらくですね
なんで華音が追い払われたら禍撫が「侵略」しに来るんすか - 92二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:37:06
サイバーヤマタイの時とか魅凪が真面目に洗脳続けてたら玉藻がサリエラ滅してエデンも全員倒せてたんすよねだけど飽きて帰ったんだ
一見まともそうに見える魅凪ですらこれなんだから邪神軍に連携なんて無理なんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ - 93二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:38:41
- 94二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:38:44
魔界勝利世界以外では基本的に邪神が積極的じゃなかったからだと想われるが…
それにミカルシに対抗するなら沙蛇筆頭に六祖の半分以上で協力したいところなのにどうして話が通じないのこの馬鹿は?が半分を占めている これは差別ではない差異だ
- 95二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:41:00
玉藻は口ではこう言ってるけど影で泣いてそうなんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:42:58
- 97二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:48:40
この女の人はとても怖いんだ近づいちゃいけないよ(息子書き文字)で腹筋がバーストしたんだ
3人でちょっと歩いてすぐ扱いを理解してるのは流石息子やな… - 98二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:48:53
魔界の審判の体たらくって言うか
魔界の審判の時のいい加減な動きですら邪神軍にしては統制が取れすぎているもっと無茶苦茶に攻めてくるはずってイリアス様が警戒するくらいなんすよね - 99二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 22:51:00
何って…今後の楽しみのために冷静に己を律してその場を離れただけヤンケ
あれっ 作戦は? ねーっ なんなのこの包囲網 - 100二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:02:40
イリアス「おかしい…統制が取れすぎている…邪神軍は何かを企んでいるに違いない…」
- 101二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:07:53
邪神様の命令なら皆一致団結するって話だったけど基本的に団結してないから何とかなったってイリアスに言われてるし
三馬鹿を協力させてデミウルゴス起動できたの本当に奇跡的だったと考えられる - 102二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:23:26
邪神様が直接命令すれば従うということは逆に言えば邪神様が命令しないと纏まらないということ
お前らは成長しないのか - 103二次元好きの匿名さん25/01/28(火) 23:56:26
あーっ第三の道ライムボーかっけーよここまで見せ場もらってるとは思わなかったんだよね
単身で故郷のために走る姿ヒーローを超えたヒーロー俺が魔王なら奮い立つね - 104二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:43:03
- 105二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:10:14
- 106二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:33:09
全体的に辛い情勢を見た後に変わらず元気に前向きにやってるスライム達に文字通り元気をもらえるよねパパ
- 107二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:41:47
- 108二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:52:47
- 109二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:57:08
ちょうウサちゃんたちにつきおうてや
- 110二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 06:46:09
というかメカで裏切る奴殆どいない気がするわこのゲーム
本編まで見てもプロメスティンの指示に逆らってルカさんを自爆に巻き込まなかったラプラスくらいじゃない?
あっ影紬はメカじゃないのでノーカンね - 111二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 06:55:13
というかイリアス様にしたって保身と策謀にかまけてるとは言え根本にあるのは責任感だからひたすらうまい汁啜りたいだけで陣営裏切ったガブリエラにはとても勝てないんだよね
- 112二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:15:51
そもそも魔界で天使長なんかになっても何も楽しくないと思われるが…
- 113二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:33:42
- 114二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:36:39
グランベリア…聞いたことがあります。剣技はおまけで成長性の高さが一番やばいと。くえからして一回見ただけで精霊サポートなしのカドラプルギガ撃ってくるんだよね、怖くない?
- 115二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:46:02
小技なくストレートに強すぎるからこそくえで「あのグランベリアが」枠にするのがちょうどよかったんだ
ぱら終章はまた小技なくストレートに強すぎるところが見れるようになっただけなんだ - 116二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:49:56
これでも私は買って放置者でね
今ようやく2週目に突入させてもらったよ
その結果1周目であわわ特攻無しだと40万くらいしか出ないですゥと苦しんでいたのに連れ回してただけでまともに戦闘した経験のないプロメスティンのヤルダバオトで同族の天使相手に1000万出たから1周目は余程下手くそなプレイをしていたことがわかった - 117二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:32:41
余裕持って逃げた感じあるけどサリエラは影縫いとかできるし危うく死ぬところだったんだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:09:36
そのグランエリアもインフレにインフレにインフレを重ねて次元断くらい通常攻撃なノリの第三の道終盤ではあんまり活躍できてないんだよね
怖くない? - 119二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:44:47
まあ気にしないで、第三の道は六祖ですら蛭蠱くらいしか活躍できてませんから
- 120二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:46:14
嘘か誠か本当にやばいのは次元斬習得より気軽に他世界の自分に干渉できる魔法少女の方だと主張するアガリアレプトもいる
- 121二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:53:52
マジカルまりんちゃんとか言う有能を越えた有能
嫌がりつつも蛭蟲と戦いグランベリアが危機と見るや駆けつけて十六事象級の敵とも命をかけて対峙するの普通に人類の誉れなんだよね
すごくない? - 122二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:56:31
マジカルまりんちゃんとかジャスカとかある程度ストーリーにも関わってくる脇キャラがBF枠なせいで仲間会話無いのが辛いのが俺なんだよね
サバサ奪還作戦で出番あるだけマシという声もあるがこ…こんなの納得できない…
お前らもヒーロー仲間と会話しろ…コンスタンツェのように… - 123二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:59:54
サバサマンとか言う有能を越えた有能
ヒーロー連合を結成する事で発掘したご当地ヒーローのみならず行き場のない「異能者」をも「英雄」として戦列に加えた
もちろん本人も滅茶苦茶強い - 124二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:03:43
ポケ城崩壊で仲間達とはぐれた時に助けてくれたのが両親だったことにちょっと涙しちゃったのは俺なんだよね
- 125二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:09:42
サバサマンは蛭蟲の分身にタイマンが精一杯な事を悔しがってたけど他のメンバーが常に複数で対処しててハインリヒでも3体までが限界な蛭蟲の分身とタイマンできる時点で異常な強さなんだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:14:14
◯ーパーマン、◯パイダーマン、◯イアンマン、キャプテンなんとか、そして俺だ をマジでやるだなんてワタシは聞いてないよッ
- 127二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:30:16
蛭蟲追い出す時はサバサマンの方がサバサ王以上に役に立っている可能性もある
サバサ王とサバサマンは同一人物?何を言っているのか聞こえないのだが… - 128二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:34:56
お言葉ですがくえ時代一番人気のアルマエルマとくえ時代のライバル兼師匠のグランベリアとそもそも六祖のたまもが特別扱いされてるだけですよ
- 129二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:39:27
- 130二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:42:40
- 131二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:45:09
レミナ女王とコンスタンツェの会話…待ってるよ…
- 132二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:22:30
- 133二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:24:11
むしろBF勢は会話させられないという反省から生まれたのがヒーロー連合のメンバーだと思われる
なにっBFがありながらめちゃくちゃ喋りまくるコンスタンツェ!
なにっほぼ同じポジションなのにコンスタンツェとすら会話しないレミナ王女! - 134二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:30:59
イリアスの羽を毟ってやねぇ…
羽を毟ってやねぇ…
明けの明星を撃ってやねぇ…
羽を毟ってやねぇ…
被害者の命の分涙を流させてやねぇ…
羽を毟ってやねぇ…
妖術で零に至る無限ブッパもええけど転種して天軍の剣ブッパもウマイで! - 135二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:29:46
- 136二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:55:04
もしかしてあっあって反応でわからなかったけど羽むしるのってめちゃくちゃ痛いタイプ?
まずいよ快楽拷問ばっかりの猿世界でガチの痛みによる拷問がしれっと行われてたことになっちゃうよ - 137二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:19:56
- 138二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:53:16
くえのラスボス形態いないと思ったらシーン回想にはいるんスね
もしかして何か見逃してるタイプ? - 139二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:58:52
- 140二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 05:02:43
うむ…黒のアリス(くえでの最終形態)も形態変化としては未実装だけどキャラ図鑑にいたりするんだァ
- 141二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:01:48
こう考えると別にルカさん達が収集つけに行かなくてもよかったのではないかと思う反面
それだと勢い余って本当に二人とも殺されてしまった可能性があるので投獄で済ましてくれるルカさん達が行く必要があったという識者もいる
- 142二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:06:11
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:06:36
草タイプの華音と水タイプの禍撫は特に相性関係にない
なのにサリエラは炎使いだから華音に有利だし後れを取る事は無いはずと言われている
こ…こんなの納得できない…!(華音書き文字) - 144二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:17:03
よしっ魔界の審判をクリアしてやったぜ
サブ川……すげえ 感動するほどクソの役にも立ってないし
ロリアス様は女神ですね もうもんくえ時代からの成長に感動しちゃって……
ムフッそれじゃあ第3の道に突入しようね - 145二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:38:11
- 146二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:32:05
双子天使を両脇に抱えて寝るのが私の夢です(律法の守護者書き文字)
- 147二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:45:21
(混沌の父のコメント)ラファエラを最も清い天使って呼んだの誰?
- 148二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:08:11
というかラファエラってサキュバスの因子入ってるって言うけど一般的なサキュバスってああいうのじゃなくない?
- 149二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:09:41
(サブ川のコメント)自称ですね🥐
- 150二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:32:54
淫乱はサキュバスの天性だけど小児性愛自体はラファエラの個人的な性的指向なのが度し難いんだよね
- 151二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:35:21
ラファエラ、ただのロリコンじゃなくてルカボーも射程範囲内な辺り、異常小児性愛者なだけじゃないスか?
- 152二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:44:17
- 153二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:52:58
- 154二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:03:04
- 155二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:38:18
- 156二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:58:21
マネモブさん俺に"天界・魔界ルートクリアフラグ未取得時の第3の道選択時イベント"の見方を教えてください
もう両ルートをクリアしてしまった俺も脳にそのイベントを打ち込んでおきたいのです - 157二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:03:10
虚竜の切り札は虚竜閃であって竜臥閃じゃねーよバカヤロー
蓬莱山で戦ったとき使ってくる技やオラクルの十六の破滅事象で虚竜を出すと使うから本人専用技になると思われる
連戦で混沌の使徒最強のクレオアドラぶっ殺したから虚竜閃の威力は5Z〜■ぐらいいくかもしれないね
- 158二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:09:57
終章も海賊技で攻略するつもりで行き詰まったワシに哀しき過去…
確かに余程強い固有アビ持ってない限り職歴埋めてく過程で全員同じような戦法になるんだけどね!グビッ - 159二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:11:12
- 160二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:14:26
虚竜のモノトーン・デカパイでちんこもげるぐらい抜いてるのに2周目with娘来ないと仲間にできなさそうで絶望してるのは俺なんだよね
- 161二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:13
巨
乳
! - 162二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:45:17
- 163二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:45:21
- 164二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:51:13
ロリアス様でも興奮できる性質だし喜ぶと思うのは俺なんだよね
- 165二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:54:44
破滅事象達は割と可哀想っぽいヤツばっかだったから二週目で助けられそうなのが嬉しかったのは俺なんだよね
- 166二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:05:16
公式ブログで まだ見ぬ敵や新たなる仲間、新規強力スキルも登場するんだァ お待ちいただこうかァ って言われてるっスよ
あとメダルで種族100%はあるけど職業100%はまだないことから少なくとも職業はまだまだ増えると思われるが…
- 167二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:09:32
- 168二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:19:50
- 169二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:34:53
ラファエラさんとルシフィナちゃんの会話で滅茶苦茶笑ったのが俺なんだよね
息を荒げてルシフィナにはこんなこと絶対出来ない…って呟いてるの怖すぎを超えた怖すぎなんだ - 170二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:45:32
カオスイリアスがエロ過ぎを超えたエロ過ぎ
なにっ、エロシーンが孕んで転生のみ
こ、こんなの納得できない… - 171二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:52:20
- 172二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:55:56
- 173二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:25:43
全知全能、創世の女神(自称)
慈愛の聖百合(自称)
最も清らかな天使(自称)
言ったもん勝ちになってるけどいいんスかこれ… - 174二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:41:52
星喰いとの決戦用に作られたけど暴走したシンギュラリティ
過去に戻る能力が起きたことを変えられない糞仕様だったが故におかしくなったワールドドロウン
蝶なのに蛹のままずーっと地下に閉じ込められる宿命を背負ったコスモス
蘇生に失敗して怪物に成ったノーライフキング
内心クソ儀式をこれ以上やりたくなくて殺してほしそうだった全てを識る者
本来は意味のある自然の一部みたいな存在だったっぽいのにこの世界に来てバグってしまったダークフェニックス
育児に失敗して異常者になった虚竜
このくらいっスかね 可哀想な感じの破滅事象は
他は戦闘狂や喰う事しか考えてない奴なんでいるのかよくわからん奴(クトゥルフとか)って感じなんだよね
- 175二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:42:19
- 176二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:06:23
わ…ワシ
虚
竜
!
の説得方向に心当たりがあるんや
快楽や!とろ世界特有の快楽攻めしてやるんや!ちょうどドラゴン系は快楽に弱いしな(ヌッ - 177二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:07:34
- 178二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:16:58
- 179二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:46:56
あいつは死なない程度にボコボコにしたら
他のオメガタイプみたいに初期化されてマスター権限を求めるようになるとかそういうアレになるんじゃないスか?
本編で消した理由が最後っ屁の威力がヤバくて防げそうにないからだし
👁️がいる2週目なら普通に防いで契約まで持って行けると考えられる
- 180二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:05:25
お言葉ですがダーク・フェニックスはぱら世界にくる以前から星を消すっ核熱の炎だーーーGOーーーっな生態に変わりありませんよ
異世界ではそれが輪廻のシステムだったけどもんくえシリーズの輪廻システムじゃないから破滅しか齎さないってだけっスね
- 181二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:15:46
- 182二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:30:58
管理者の塔(前章)クリアした時はあんなに前向きやったのに…なんでやろなあ
- 183二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 05:34:48
アンゴルモアもあれは元々反女神派のアルフ神族だったんだよね
聖魔混合を果たして守るべき同胞毎世界を滅ぼした悲しき過去があるんだ
まあ本人は気にしてないみたいだからバランスはとれてるんだけどね
マガツオオカミも設計思想は馬鹿だけどね
そうやって生まれて来たことにマガツオオカミに責任は無いの
全部ドブ川が悪いと思われるが……
他もそういう生態というだけで悪意があるわけじゃないから強硬手段を取るしかなかったことはルカさんにとっても不本意だと思われるが……
頑張って擁護してみたいんだけどジハードは無理です - 184二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:01:22
- 185二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:40:38
三闘神は元がドブ川・黒アリ・邪神の間抜けトリオだからね
生態も感性も次元侵蝕者よりはまともだったのに
世界滅ぼす野蛮人になってるんだから話になんねーよ
擁護するのは無理です - 186二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:38:16
- 187二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:59:02
一応世界の民への対応方針のめぐっての諍いのはずだったのに黒リスも混ざって世界を壊しながら殴り合う
そんな三闘間抜けトリオを埃に思う - 188二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 11:06:02
強くなりすぎたイリアスとアリスフィーズが女神と鬼神になる
ここまではわかる
突然混ざってきたこの魔神とか言う馬鹿はなんです? - 189二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:54:32
- 190二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:06:54
小イリアス(大)と少女アリスフィーズの会話を見ろ…鬼龍のように…
- 191二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:38:12
うーん 黒アリとハインリヒが結ばれてガキッが産まれたら相当な怪物になったからドブ川も全力で止めるから仕方ない本当に仕方ない
- 192二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:47:43
- 193二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:50:55
- 194二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:49:21
気に入ってるキャラのセリフが多いとちょっと感動するよねパパ
- 195二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:02:54
あ…あの自分…装備作るのにハインリヒ防具が複数要るなんて知らなかったんすよ
第三の道に入ってから増やす方法あったら教えてもらっていいスか? - 196二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:41:16
第三の道だと落とさないんでメダル王のところで交換できる一品だけっスね
混沌の迷宮で最終強化先を拾った方がよいと思われるが - 197二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:43:53
- 198二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:45:36
きゅ…
- 199二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:47:58
- 200二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:49:49
きゅっ!?