live2Dかなり仕上がってきた(進捗報告)

  • 122/03/14(月) 03:25:21

    ホログラムの表示変更とHMDの装着ギミックができました

    GIF(Animated) / 1.43MB / 5500ms

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:32:26

    見るたびに完成度上がっててすごい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:35:03

    普通にすげぇ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:35:33

    はぇ〜すっごい...

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:35:54

    ぬるぬる動いてらぁ‼︎

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 03:36:24

    装着できるのスゲ〜

  • 722/03/14(月) 03:41:58

    頑張った…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:07:34

    あにまん発にして初のVになる?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:08:47

    ホログラム表示すげぇな!苦労した技術自慢とかしてくれ

  • 1022/03/14(月) 04:11:35

    >>8

    live2Dを完成させる時点で満足しそうではある

    配信とかはうーん、環境が整ってからだね


    >>9

    この2つのギミックはめっちゃ簡単な仕掛けなので

    見た目以上に苦労はしてないよ

    作り方を調べるのは大変だったけど

    顔の向きを調整するのが一番しんどかった…

  • 1122/03/14(月) 04:17:29

    正面以外を作るの楽しくなかったなぁ…
    二度とやりたくない作業

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:21:01

    オリキャラ以外で描いたりするの?

  • 1322/03/14(月) 04:23:08

    あにまんだとウマ娘のいらすとや描いてた

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:23:41

    あんただったのかよ

  • 1522/03/14(月) 04:30:35

    >>14

    知ってくれていて嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 04:37:33

    >>11

    わかる・・・目一つとっても5つとかパーツ毎全角度やる必要あるからな・・・自動でできるにしても気に入らないことあるし

  • 1722/03/14(月) 04:42:46

    >>16

    でも絵の感覚を掴むのには役に立ったかなぁ

    斜め上や横向きの顔を描いてこなかったから自分の絵柄でどうバーツを置けば自然に見えるかがわかった気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています