今更ながらポケモン工芸展に行ったけどとても良かった

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:04:37

    ネットで写真は見てたけど実際見たら思ってたより大きかったり逆に小さかったりと実物見てみるものだなと思いました。

    東京展は2月2日までだからまだ行ってない人はぜひ見てほしい〜

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:07:31

    ミュウツーは迫力がすごい。
    色んなポケモンがひっついてるし面白かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:08:59

    >>2

    企画が立ち上がった時はミュウの予定だったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:15:58

    >>3

    最初はミュウだったのですね!知らんかった

    ブイズが良かったからミュウもかわいかったろうな〜

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:16:37

    イーブイちっちゃくてかわいい
    入ったらいきなりブイズなので入り口が一番混んでた気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:19:15

    >>4

    ミュウだと小さいからポケモンが収まりきらないなこれ…って流れからミュウツーに変更されたって話だったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:30:16

    これは仕切られた個室みたいになってて通り過ぎる人がままいた
    人が少ないし大きいのもあって変な迫力が出てた

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:29:30

    最高峰の量産技術すぎて逆にこういうカップあるよねとなってしまう工芸品
    色使いがポップなせいもあって全然陶磁器に見えなくてすごい
    (近くで見てやっとわかった)

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:41:15

    最初のエリアの壺から推しポケ探したりした?
    500匹以上いるらしいねあれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:18:22

    >>9

    めちゃくちゃランターン探した

    目を滑らせたせいか探すのに時間かかって途中からランターンいる?いるよね?と不安になってたので見つかった時は嬉しかった〜

    本当に細かくてすごい壺だった!

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:08:12

    皿からはみ出てるのとても良い

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:22:03

    壺の概念に囚われない信楽壺

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:23:26

    こういうインテリア欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:16:19

    >>7

    すみません、これってモチーフなんですか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:47:16

    >>7

    ……テツノディグダ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:50:02

    アンノーンの螺鈿細工のやつ綺麗だから見たかったな
    抽選販売あったらしいけど値段見てたまげた

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:58:52

    >>14 >>15

    スレ主じゃないけど確か「かげうち」

    黒の中でも特に黒い塗料を使ってるから異質な雰囲気を漂わせるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:37:25

    技を表現した作品だと「かげうち」の他に「つららおとし」もあるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:07:04

    >>7

    説明を見ないとタイトルも無題なので謎のモニュメントという。

    2メートルの巨体に個室みたいになってるのも手伝って漆の反射に自分だけが映り込むとなんとも言えない迫力で良いんですけどね。かげうちかぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:18:07

    こんなのくらったら死ぬじゃんとなるつららおとし
    ひとつ100キロ超えのガラスの塊。でかい

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:34:05

    >>2

    マーシャドーとかわりと最近のポケモンもいてびっくりしたなぁ

    設定的にもミュウの子供を媒体に色々入れたのかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:00:08

    >>7

    >>19

    >>20

    ポケモンの「わざ」モチーフは盲点だった

    どちらも素晴らしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:52:30

    新作のゴーストたち

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:55:07

    新作全部良かったけど今回からの展示は目録に載ってないからでかい写真で見れないんだよな〜

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:55:05

    >>23

    ヒトモシいる可愛い

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:37:50

    ヒトモシ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:38:23

    ジュペッタ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:36:48

    小さいのと会場のライティングもあって上手く写真取れなかったけど実物は極小螺鈿がすごくてめっちゃ綺麗
    電光投擲捕獲箱って言うからモンボくらいサイズあると思ってたけど実際は指輪ケースくらいだった

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:00:27

    普段ゲームしない人が殿堂入りまでやって作品として形になるのはなんか良かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 15:18:29

    後半の追加はミミッキュだったのか
    前半行ってたから知らなんだ
    寄木細工かなんかのアリアドスアゲハントとかホウオウもすごい綺麗だった
    あれ全部木なの凄すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:54:15

    みんな同じ事考えてたのか壺の周り人が多すぎて推しポケ見つけられなかったからもっかい見に行きたいなー
    別の推しポケいたからコースターは買った

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:32:44

    小さな磁器の箱にSVのポケモンをギュギュッと描いてある
    でかい写真で見たいけどこれも巡回展で追加されたやつだから目録に載ってない〜

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:39:45

    >>32

    これのレプリカすっげえ欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:29:10

    金沢行って見たからいいかと思ってたけど結構追加されてるのね
    混みそうだけど行ってこようかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:22:08

    >>34

    東京は期間明日までだから注意ね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:48:11

    >>35

    明日行ってくる!ありがとう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています