二次創作での扱い的にメインヒロインかと思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:33:19

    むしろ名前付いてるだけのモブキャラってギリ言えるレベルで出番少なくてビックリした

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:34:41

    なんなら敵役で出てくることが多いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:37:38

    は?偉大なる先ちょの一番槍なんだが?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:38:15

    現状
    ・チュートリアル
    ・ミレニアム編(1一応敵、2一応味方)
    ・最終編(終始有能オペレーター)
    程度か

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:39:18

    前に出てきちゃいけない人すぎてなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:39:24

    1は敵で良いのか…?(冷静にやらかしを考えると温情に温情を重ねたものしか言えないダダ甘裁定を見つつ)

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:39:54

    何故かそういうキャラの人気があって絵が多いのがブルアカである
    アスナとか最近まで未実装だったリオとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:41:05

    マリーも出番の割に多いよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:42:09

    >>6

    敵と言うか、…BOSS?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:43:03

    二次創作だけ見てたから「主人公が先生?、ああこの青い髪の子は専属秘書か何かかな」とか思ってたな…なんかスーツっぽいの着てるから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:45:51

    ゲーム外での露出が多すぎてゲームだけやってると魅力が伝わり切らない不具合

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:46:56

    全体的に出番はある程度は分散してるけど学校内で偏りは結構ある

    アカネ見てみろよ、今回のイベントでゲーム部よりセリフも出番も少ないぞ
    何ならアスナもカリンも出番少ないぞ、キービジュアルに居るのにさ
    トリニティ自警団なんて言わずもがなだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:48:39

    アスナはもうちょい出ても良かったなw
    リオネルアスナで昔馴染み設定追加したしPUされてたのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 00:59:36

    てっきりメインストーリーでずっと隣でサポートしてくれる系の子だと思ってた
    その役割はまさかガチャ幼女の方だったとは…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:08:16

    問題を起こすような性格じゃないから手もかからないし立場的に前線に出したら不味いしかといって裏方として登場させたらちょっと優秀すぎるので出番が削られちまうんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:09:47

    ASMRの広告もなんか一番多かったよな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:10:47

    チュートリアルの扱い見る限りだとてっきりもっと下っ端だと思ったんですよ
    文句なしの次代の会長とは

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:10:50

    >>1

    しかしユウカより出番多いキャラってそんなゴロゴロいるかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:11:03

    おいおいユウカをバラすなよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:11:58

    >>19

    ミレニアムにとって大事な人だもんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:13:57

    >>18

    ん。

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:14:30

    出番の割になんかいつのまにか好きになってしまってるんですよね
    アオイみたいに常にシャーレを手伝ってくれてそうで

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:14:46

    >>21

    君というかアビドス勢は5人しかいないのも相まって出番多いよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:15:11

    精神的にも安定してるから問題を抱えてて乗り越えて成長するみたいなイベントも起こんないだろうなという安心感

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:15:55

    >>23

    アビドス出れば全員出番確定だしそこはある意味強みかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:16:09

    精神はある意味不安定なのがパジャマで判明したけど…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:20:46

    ゲ開&ヴェリタス「鏡欲しい」、エンジニア「面白そう」→セミナーを襲う

    ユウカ「ふざけんな」

    敵役なのかなこれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:22:57

    >>27

    これが仲の良い者同士で平気で行われてしまうのがキヴォトス感あって結構好きなんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:24:33

    でもこいつより出てるキャラのが少なくないか?
    アロナはともかく

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:27:36

    まあ最終編オペレーターに選ばれてる時点で平均からしたら出番多い方ではあると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:29:05

    ん、私が真のヒロイン
    アプリアイコンだったし

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:29:44

    >>30

    でもオペ組の中だと目立った活躍してた印象が無いのよね…

    ミレニアムらしいことはヒマリオが全部持ってったし、ゲーム開発部のサポートをしてたくらい?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:29:55

    全然出番なかったのにやたら人気あるからゲーム外の露出が増えたのが他のキャラとだいぶ違う

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:31:43

    何章登場とかそう言う数え方したらだいぶ多い方か?

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:33:48

    自分もユウカの存在は知ってたのにいざ始めてみると目立った出番なくて驚いた

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:34:28

    ユウカってむしろめちゃくちゃ出番多くない?
    メインストーリーもだしサブストもミレニアムの話なら結構な頻度で絡むじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:35:33

    チュートリアルとパヴァーヌ1だけで何故かアイドルになって月曜日の時間をシリーズ化させた女だ面構えが違う

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:40:07

    ミカとかアリスレベルの主役エピがあると思ったらなかったでヤンスは誰もが通る道

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:44:27

    主役とはいかないくともちゃんとユウカが絡むシリアスな話が見たい

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:45:39

    >>30

    あれ選ばれてるの作業担当があったの以外は人気と趣味でしょうよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:47:01

    デカグラ…リオが巻き込みたくなさそうでだめかな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:50:08

    >>41

    アリスはともかくモモミドユズまでついてきてるの確定してるしワンチャン…

    でもユウカは知ったら絶対引き止める側に回りそうだからなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:51:55

    言われてみれば本編でそこまで出てる訳でもないのになぜか代表的キャラなんだよな…なにがプレイヤーに刺さってここまで人気になったんだろうか。

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:54:51

    >>14

    リンといいユウカといいまさか章によっては出番が皆無なレベルとは思わなかった

    チュートリアル組はフルボイスの台詞まであったのに総じてあんまり出番に恵まれてない印象がある

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 01:59:15

    >>43

    初期キャラだからみんな知ってる

    抜きやすいツンデレ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:02:06

    チュートリアルキャラは全員星2だしポジション上そんな重要じゃないキャラが割り振れられてるからな

    ここまで書いてて思ったけどなんでエンジニア部はウタハが星2でヒビキが星3なんだ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:03:21

    ハスミは規格外おっぱいなので目をつけられないはずが無いし、チナツもメモロビとASMRがぶっ飛んでてそっちの需要が強い。リンちゃんは実装こそされないものの性癖の塊だし、最終編の出番も多い。スズミは…うん…。

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:09:47

    >>47

    スズミはアリウス設定が消えたのがあまりにも痛すぎる

    残ってればチュートリアル4人組の出身校綺麗にみんな分かれてることになるからしっくりくるんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:12:11

    >>47

    同じ自警団のレイサの絡みがスイーツ部メインになってるからなぁ‥

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:13:58

    ぶっちぎりの善性が現代人には刺さる刺さる…

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:17:23

    月曜をシリーズ化させた影響力がデカすぎます!

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 02:56:23

    ワイの友達がブルアカお時間ショートから初めて本編に出番のなさに絶望して引退していった…

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 03:01:53

    初期勢ワイ、チュートリアルでツンデレの波動を感じ気になってたところにメモロビ童貞を奪われ無事完堕ち

    やっぱ最初にメモロビ見るの大きいと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 03:07:42

    >>52

    ブルアカはゲーム部分もおもろいとは言えんしストーリーも面白いのもあるけど結構波があるからね〜

    キャラゲーの要素が大きいからしゃーない

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 03:14:06

    ゲーム部本人たちよりも熱心に結果発表見てたりいの一番に連絡してくれるあたりマジでいいやつなんだなと思ってたら好きになったよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 03:34:16

    逆に珍しいと思うんだよなここまで素直なやつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 03:37:40

    現代人の疲れた心に優しさと素直さがすーっと効いてですね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 05:24:45

    >>27

    大体作中の発言も含めてだと多分実態はこう


    リオ「アリスの性能確認したい」ヒマリ「私もです、分かりました協力しましょう(鏡渡し)」→開発部「廃部を乗り切るために何が何でも鏡欲しい」ヴェリタス「ならネルいない今がチャンスだよやろう!」エンジニア「手伝うよ」→リオ「危機役としてユウカはc&cに依頼出した、後はこのまま予定通り観察」ヒマリ「そうですね」→リオ「観察終わりね、こちらから直接ユウカの依頼取り消して依頼自体を無かった事にするわ」ヒマリ「私も鏡を再返却して後輩に口頭で注意しますのでこれでこの件は終わりという事にしましょう」


    多分こうなる

    天才二人の暗躍に巻き込まれたユウカはまあ…どんまい…

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:01:40

    そろそろユウカ中心のメインストーリーがきてもいいんじゃないでしょうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:32:40

    >>59

    んん〜難しそう…

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:37:04

    良くも悪くもユウカは他の生徒を見守る立場だから立ち位置が先生に近いんだよな
    だからメインヒロインにはなれないが、出番の割に先生の嫁みたいな印象を持たれやすい

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:46:55

    なんだかんだ言って今では3着持ちでイベントの数も増えたからな。元々問題を収める側だから事件の発端にはなりにくいし、収める側としても優秀すぎるからそれこそメインストーリーでは最終編みたいな滅茶苦茶ヤバい事態にしか呼べない。やはり今後もセミナー関連で可愛さを押し出すのがスタンダードになりそう。

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:48:43

    ユウカ好きだからあえて言うけどぶっちゃけパジャマイベント含むこれまでの出演で十分恵まれてると思うので、まあ今後もちょくちょくお時間とかデカグラマトンとかパヴァーヌで顔出して欲しいけど、今からメイン級の扱いまでは流石に贅沢すぎるかなって思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:50:47

    人気に対する出番の少なさで言ったらメインストーリーには全然出てこないカズサの方が凄い

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:52:43

    本編の出番はシナリオライターやゲーム都合の制限があるけど、お時間とかの外部出演は制限が取り払われるからな
    お時間がある生徒はもう出番めっちゃあるように感じる

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:08:11

    出番無さすぎたからアニメでまさかの登場だからな
    とはいえfigmaは出たし普通のフィギュアも複数出てるから人気ではある
    ポジションがどうしても敵側になりやすいのがな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:18:15

    スズミの方がよっぽど悲しいよ…
    同じ所属なはずの宇沢はスイーツ部のメンバー面してカズサ達とばかり絡むしさぁ…
    お前とスズミの絡み見せてよ

    チュートリアル組でもユウカとスズミって会話したっけ…?レベル

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:34:43

    自警団っていう組織の設定がそもそも絡みを作る上で枷になってしまっている。現時点で唯一の同僚であるレイサが名誉スイーツ部であるという現状を考えるに、スズミはもう新規で他生徒との絡みが生まれることを期待するしかなさそう。

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:37:19

    ユウカは人気の割には出番ない寄りではあるけど出番自体はある方

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:39:12

    日常担当というか平和なキヴォトス寄りのキャラだからね
    シリアスもやれるけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:54:11

    メインじゃなくともちゃんとユウカが絡むシリアスストーリーが見たい

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:10:53

    正直ゲームでのユウカの出番って何かにつけて便利なオチ要員として雑に扱われてるように思えてきちゃって最近ずっともやもやが消えないんだ
    もうメインストやイベストでの主役なんて期待しないし過剰な出番もいらないから、せめてサ終までに一度でいいからミレニアムの誰かから面と向かってありがとうなりいつもお疲れ様なり感謝の言葉の一言くらい掛けられてるシーンをください
    ミレニアムの皆から愛されてるって言うならそれくらい誰か言ってあげてほしいお願いだから

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:25:38

    確かにユウカがミレニアムの皆から愛されていることは伝わるんだけど、たまには言語化してほしいという所はわかる。

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:29:43

    平和な日常を象徴するようなキャラだからなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:31:59

    一推しじゃ無い人でも
    みんなほんのり好きって感想抱くよね、ユウカ。
    何がそうさせるんだろうか……。

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:34:14

    ぶっちゃけ癖がないキャラだからこれに尽きる
    他はなんでこいつ許されるんや的な奴が多すぎる

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:37:15

    悪いことはやったことない(やったとしても個人の小競り合いレベル)
    そもそもその悪いことを咎める立場
    性格も癖がない
    身体も年齢の割に発達してる程度でめっちゃデカいわけでも極度にスレンダーというわけでもない
    良い子
    世話焼き
    99%の先生が初めてメモロビゲットする

    嫌いになる要素ほぼ0で好きになる要素だけがたくさんある

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:42:26

    ただまあ単独でトップに踊り出れるかってなると
    厳しく感じちまうな。
    咎められる側の生徒とかそうでなくても
    他の生徒居てこその人気って感じがする。

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:51:10

    パジャマイベのラストでノアが先生とイチャイチャし始めたのが印象深かったし、これのユウカ版みたいなのがあったら凄くいいんじゃないかと思う。

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:06:25

    全く関係ないけど野球好きだしトレーニング部や野球部との絡みも見てみたいな
    というかレイは今回のエキスポに出番無しか…まあSDないからしょうがないけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:51:08

    お時間イタスト晄輪大祭とか大分出番あるし恵まれてる方だと思うけどな

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:53:31

    >>58

    結局自分たちの意思で襲撃してるゲー開とヴェリタスはさぁ……

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:59:48

    >>79

    あぁ〜ユウカの主役イベはガチでほしい

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:15:11

    >>82

    逆に言えばここまでお膳立てすれば間違いなくやるとリオヒマは計算してたって事で…

    というか一章のあそこは襲撃してくれないとこの二人の方が困るというか…あそこは寧ろ襲撃をやって欲しがってたところなのでまあ…巻き込んだからこそ後始末として無罪放免になったんだろうし

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:20:08

    「鏡」の情報教えただけでそんなにお膳立てしてなくない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:26:35

    今ネルの評価が爆上がりしてるけど普段はめんどくさいからって修理費かさむ戦い方してこの優しさがユウカに向けられることは無いんだろうなって考えると鬱になるよなあ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:30:00

    >>86

    今回セイアと潜入ミッションとかやってるけど、その気になれば被害抑えたり目立たず任務遂行できるじゃんってなって逆にちょっと今までの任務の雑さにもやっとしてる

    あといい加減あの会計呼びはやめてあげて

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:48:06

    お時間だとアリスと仲いい感じだけど、ゲーム内だと言うほど会話してるわけでもないんだよね…

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:57:39

    優しいけどその優しさが自分に帰ってくる事はほぼ無いあたり結構不憫
    パジャマで闇がじわじわ漏れ出てきてるしその内メンタル崩れそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:58:34

    >>89

    でもユウカには先生とノアがいるから…

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:00:36

    >>89

    普通にパジャマの寝れない件精神ぶっこわす人のそれすぎて怖い

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:30:27

    煽り半分の書き込みが消されないどころか乗ってこられるとは思わなかった
    厄介になる前に一度離れたほうがいいよマジで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています