鳥山明の描きたいものか

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:38:47

    鳥山ファンはともかくDBファンはそんなに欲しがらない

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:40:37

    ハイスクール編は後から見ると短く纏まってて案外面白いんだぜ
    リアタイ勢は無理です ドラゴンボールがこの路線に流れるかもしれない不安に駆られるでしょうから

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:44:58

    いいやいつの時代でも学園無双物は面白いということになっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:46:47

    なろう系…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:46:48

    聞いています、マシリトが手綱を握ってると

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:47:05

    因みにアニメの視聴率はこの頃が最高だったらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:48:01

    >>6

    セル編の熱のおかげだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:49:37

    >>7

    アニオリの“あの世一武道会編”でクール・ダウンしてるから新章への期待感ですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:04:09

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:04:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:07:33

    DAIMAが盛り上がってない事を考えると頷かざるを得ないのは悲哀を感じますね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:13:44

    鳥先生はDr.スランプの前身の「ギャル刑事トマト」で女の子を主役にしたときですら
    嫌で嫌でしょうがなかったと述懐してるぐらい本来マニア嗜好なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:15:33

    どっちかというと摩訶不思議アドベンチャーの方向じゃないスか?DAIMAがそんな感じだったでしょう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:18:00

    ワシ普通にこっちの路線で見たかったのん
    ブウ編みたいなの見せられるくらいならさっさとフリーザで終わっとけよって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:18:52

    DAIMAはあれでも一応ドラゴンボールファン向けの目配せはあるというか
    本当に縛り抜きでガチガチで好きなもん描かせるとネコマジンとかになると思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:18:53

    >>13

    GT前半とかダイマを見るにウム…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:21:23

    無印がDAIMAレベルにつまらないって愚弄されてるみたいでムカついてきますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:23:56

    ぶっちゃけ御本人の絵と言語センスがあればハイスクール編だろうと何だろうと面白いと思うのは俺なんだよね
    御本人の絵と言語センスがあればね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:27:27

    >>14

    うーん人気があり過ぎて鳥さの一存じゃ終わらせられなくなったから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:29:36

    ギャグや緩い雰囲気特化ならいいけどバトルと緩い雰囲気を両立させようとすると微妙なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:29:56

    >>19

    ジャンプ…糞

    大人の事情が創作の世界に介入しまくってガキッの頃から大嫌いなんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:33:39

    >>18

    DBとアラレちゃん以外で外しまくってる鳥山明に期待はできないのんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:39:18

    >>21

    だがジャンプ上層部だけを批判するのは酷だぞ

    ドラゴンボール完結するって話の時にはお国の偉いさんからも「待った」がかかったらしいからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:40:21

    DAIMAは毎回楽しいけど全体で見たらイマイチ盛り上がりに欠けると感じるのが俺なんだよね
    タマガミ戦や魔人連中の暗躍やナメック人真実とか要所要所はいいんだよ 問題は…メガス回とかこれいる?と思わざるを得ない回だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:35:34

    >>11

    DAIMAやるくらいならネコマジンやるべきだったと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:37:25

    ファンタジー要素が好きなんスかね
    なんかもう出てこないファンタジー要素たくさんあった気がするんだァ
    生物含めて(獣薬飲んでたとかそっちの連中じゃなく)

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:39:14

    >>22

    読みもせずごちゃごちゃ抜かすとは…立派な心がけや

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:39:20

    >>1

    まるで学生とヒーローの二足の草鞋を履くスパイダーマンみたいでやんした…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:41:15

    DBの初期がつまらなすぎて小学生の時に一度脱落したのが俺なんだよね
    JOJOとかDB読み返す時に最初の方読む人いるんすかね?忌憚の無い意見ってやつっす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています