ゼアノートはライブ感の化身

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:51:06

    ゼアノート「おっなんか心が光と闇に分かれたぞ!?
          あっ器によさそうな人もいるよーしやるか!」

          「認めよう私の早計であったと、よーし13の闇と7の光で変更して
          Xブレードを作って真のキングダムハーツを開くぞー」

    「見事だった…(スゥー」

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:52:50

    >>1

    キングダムハーツの象徴的なBOSSだったから続編出ても北斗の拳で言うラオウ以降みたいになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:53:04

    こいつマジでソラを覚醒させて鍛えて導いてる感があるよ
    そこら辺をマスマスも言及してたのがマジで……スケープゴート過ぎた
    酷すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:54:31

    コイツの存在許せないんですけおぉぉぉぉ!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:55:54

    >>4

    おはカイリ

    ソラは裏側の世界にいるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 07:59:54

    BbSだとただの好奇心で心のキングダムハーツ求めてたのに3だと世界の為みたいなこと言ってこ、こいつ……!ってなったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:00:17

    どのずら下げて裏側の世界に来るんですかね……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:02:08

    こいつがエフェメラの子孫とか信じたくない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:03:23

    >>8

    残念ながら血脈はエフェメラからなのよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:05:16

    ヤング「ソラは罰を受ける!!!ざまああ!我らの勝ちだあ!!」
    偽セム「我らは最初から負けてた。お前たちは探究ししろ(スウ...」
    ゼムナス「仲間を切り捨てしまい虚しく心手に入れても辛かった..人間は強いな(スウ...」
    ハゲ「見事であった!若きキーブレード使いよ!(スウ...」

    ヤング「何この...何...」

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:06:02

    ミッシングリンクでロストマスター編で重要な要素血縁関係が鍵になる
    エフェメラの子孫って考えたくないのはそれはそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:08:13

    ソラが過去干渉してるのお前もかよって言ってたけどキレイに消えたの嘘だったん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:16:31

    >>12

    ジジイハゲはキレイに消えただけで

    ヤングの方はロストマスター編では再登場する可能性があると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:41:03

    ライブ感に行き過ぎるだろ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:45:17

    ヴェントゥスとヴァニタスに分けたは良いけど片方壊れちゃったな…地元に捨ててくるか

    なんか復活した…

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 08:57:13

    ヴェンについてはさすがに可哀想だと思ってワシの故郷は静かだしそこで眠るのがいいだろうと考えた結果だから…
    意味のないところで律儀ではあるよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:28:37

    >>3

    乗り越えるべき試練と覚醒のきっかけを与えるような行動ばっかしてるし

    ゼアノートがソラの師匠っていうのは否定しきれないけど

    感情的にぜってー言いたくねぇ~!

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:36:36

    この女の子ほんとにプリンセスなの?半信半疑だけどもし本物ならキーブレード使いの元に流れ着くだろうし外に放り出してみるか…変なとこ行ったらごめんね


    地元じゃん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:38:59

    >>17

    なんなら突き詰めると原因は島でゼアノート育てたプレイヤー俺くんという

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:41:34

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:48:04

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:49:54

    なんかボードゲームが好きな人、積極的に最新のゲームもやろうと提案する

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:52:00

    >>3

    マスマスだけは未来見えてるからこれできるのズルい……

    しかも裏側の世界に居るから殴らせろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:53:41

    khuxのラストである意味元凶俺たちぃ!?ってなるの良かったよね良くない

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:54:44
  • 26二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:55:40

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:58:06
  • 28二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:58:42

    禁忌の力が何かしらの意味が有るから
    ソラが裏側の世界に行っちゃったからなぁ・・・
    普通の少年とは(哲学)

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 09:59:35
  • 30二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:00:47

    「あの夢はなんだったんだろうな」
    「そいつならあそこにいるよ」
    「え、マジで?」

    間接的な戦犯になりかけるマジックミラー

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:03:35

    禿爺さんはライブ感でダークロードしてたんだなって…

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:23:24

    記憶失ってたとはいえ、師と仰いでた年下の賢者アンセムの名を騙ったぐらいだし、かなりライブ感で生きてるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:08:39

    >>26

    あれ買おうと思ってたんだけど値段のわりにクオリティが残念すぎて買うのやめちゃったんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:11:06

    知的探究心で動いてたと思ってたらなんかⅢで違ったお爺さん
    レポートで光と闇の均衡とか言ってたっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:20:00

    4でストレリチア出てくるの確定してるし始祖の闇絡みの話になるならヴァニタスも裏の世界に出てきそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:44:13

    好奇心旺盛、感受性豊か、理想と現実をギャップに苦しむのキングダムハーツ闇堕ち3点セット

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:54:30

    >>17

    うん………ソラ君が直接継承形式でキーブレード託されたのゼアノートなんだよね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:21:33

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:45:53

    >>38

    マスマス闇を滅ぼすためなら文字通り手段は選ばないからね 仕方ないんだ

    そも裏側の世界にINしたのもマスマスの掌の上説あるしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:13:31

    旧世界とそこにすむ大勢の人を見捨ててそこまでして闇とはにらみ合いの冷戦状態に持ち込むしかできないんだからルシュもため息つきたくなるわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:16:32

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:20:56

    >>40

    初代光の守護者でさえマスマス曰く論外な集まりだったらしいからな…

    マスマスが非常な手段とって滅ぼすまで13の闇全員生きてたし余程一方的に惨敗したんだろうね

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:22:35

    大体やったはずなのにスレの会話の単語が結構分からない…なんだ、これは

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:28:09

    >>43

    俺にも単語の意味が分からないんだ(ソラ並感)

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:32:16

    始祖の闇を倒す方法がね・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:35:10

    俺が頑張って閉じ込めた闇もあのままってわけにはいかんよなたぶん

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:46:10

    マスマスは頭狂ってるわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:47:19
  • 49二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:50:54

    >>47

    >>48

    うーんこれが光の守護者の発言かぁ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:57:01

    実際マスマスの言う通り復活できてるあたりただの生贄として育てたわけじゃないんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:06:09

    >>34

    最初は「マスター(UX主人公の転生体)の予言に従って世界を救う『運命の子』になる」

    スカラアドカエルムでエラクゥスと出会ってからは「一緒に光の守護者として世界を守る」

    DRの一件以降は「自分はエラクゥスのようにはなれない、エラクゥスと並べるように闇の側から世界を守る」

    その後マスターオブマスターと出会い「世界には歪な光が多すぎる、人が光に相応しい存在なのかキーブレード戦争を再現し見定める、結果が光ならそれでよし、闇なら世界を一からやり直す」

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:23:56
  • 53二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:24:20
  • 54二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:24:40

    こいつ本当にどこまで見えてんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:29:47

    >>54

    ゼアノートがソラに倒されるまでは多分視ている

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:31:41

    >>54

    マスマスすら知り得ない世界があるんだよね・・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:37:11

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:38:49

    >>57

    これは半分以上与太話だけど主人公の通称をプレイヤーにしてるあたり現実のキングダムハーツを遊んでるこっちも世界観に組み込むつもりだったりするんかね?ってKH3のコンティニューの演出とかで思った

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:04:25

    コンティニューの度に推定終わりの世界からプレイヤーが呼び戻す操作してるあたりストーリーギミックに組み込むつもりなのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:04:35

    ヨゾラの「お前はなぜソラを名乗ってる?」とか「やっぱりお前がそうなんだな」とか見るになんか自分がゲームの存在だと理解してない?みたいな節が…

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:00:36

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:48:18

    4の舞台は虚構の世界、でも虚構の世界側から見たらソラ達が虚構の住人に見えるらしいからな……
    (これは多分ソラとヨゾラのどっちが上でどっちが下とかそういう話じゃないんだと思う)

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:04:45

    3最後のヨゾラは本来の姿じゃなくて誰かがヨゾラの体借りてるみたいな感じっぽいし中身誰かわかんねえんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:12:21

    ライブ感というか本当の本音がポッカリ抜けたまま暴走してる感じに見える

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:34:22

    >>55

    ゼアノート消滅後もシグバールシュが見つめる眼を回収してるから現在進行形で見えてますね……

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:41:47

    >>62

    対比に関してはダークロードでも触れてたね

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:49:30

    13の闇宿した上で消滅したから13の闇はその時点で全部消えて
    その上で復活したから3以降のマスターオブマスターとか予言者には13の闇は宿ってないってことでいいんだよな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:00:04

    13の闇の内
    7体はマスターオブマスター、イラ、アセッド、インヴィ、グウラ、アヴァ、ルシュに宿る (倒せたかどうかは不明、何なら闇が肉体を乗っ取っている可能性もある)
    1体はヴェントゥスに宿りストレリチアを殺.害するなど暗躍、ヴェントゥスと共に未来へ移動しヴァニタスとなった末にキーブレード戦争で消滅?
    1体は時間移動してきたマレフィセントを未来へ送り返したのちにルシュと戦闘、その後の顛末は不明 (性質的にルシュに敗れ消滅したということはあり得ない)
    4体はプレイヤーが自分ごとデータ世界に封印中

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:22:25

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:24:24

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:25:55

    ダンデライオン所属のキーブレード使い全員とエフェメラ達ユニオンリーダー5人を始祖の闇ごとデータ世界に閉じ込める気だったのほんとお前さぁ…
    脱出出来たのマジで数人しかいないし…
    実際は未来見て脱出するの見越して色々やってんだろうけどほんと酷い

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:28:46

    χ主人公が元々1体の予定だったのに4体道連れにしたのがデカすぎる…
    でもそれと引き換えに、エフェメラは友人を最期まで助けられなかった心の傷を負ってしまった

    ずっとマスマスの計画を聞いていたルシュをして「あまりにも犠牲が多すぎる!」ってぶち切れするのも、
    その直後に言われた闇に奪われたものの残酷な末路をダークロードで見せつけられたら
    あんな強硬策に出るのも納得してしまいそうになっちゃうわ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:39:20

    >>68

    てかプレイヤーが始祖の闇の内の

    4体をデータ世界に閉じ込めた話って

    誰から広まったんだろ?


    エフェメラがプレイヤーの演技に気づいてた?

    または転生したプレイヤーが広めた?

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:51:15

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:54:10

    まあゼアノートの育ての親が4体を封印した本人だし……

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:58:39

    >>74

    予知書はルシュに託したキーブレードが

    辿った場所、事象しか未来を知り得ない。


    4体の闇と対峙したのは

    プレイヤー エフェメラ スクルドの3人だけ

    そしてエフェメラがスクルドを守る為に

    プレイヤーと4体の闇をポータルケーブル内に飛ばした


    こっからどうやってプレイヤーの功績が

    広まったのか・・・

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:00:45

    >>62

    >>63

    >>68

    VERUM REXにヨゾラがいる以上裏側の世界とゲームの世界には何らかの繋がりがあると思うんだよね

    ネームレススター曰く「ヨゾラは何者かに『姿』を奪われている」

    始祖の闇は『姿』を持たないから倒せない、だから器が必要

    4体の始祖の闇が封印されたのはあらゆるゲームに繋がるシュガーラッシュの世界


    ヨゾラ&裏側の世界とロストマスター&始祖の闇の二つの軸が全く無関係なわけないだろってメタ的な視点もあるけど何かしらの関係はありそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:03:14

    そもそもこれまでのダークシーカー編で「心」と「肉体」を散々扱ってきながら「肉体」でも意味が通じるのにも関わらず「姿」という共通する言葉を使ってるのも気になる

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:16:29

    あにまんの心は闇の深淵へと堕ちた。

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:16:49
  • 81二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:36:14

    ゼアノート修行の旅であにまん見ちゃった説

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:20:41

    ゼアノートはあにまんをみてしまったのか……

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:59:23

    対比に関してはおそらく

    ヴェルサス13のテーマ「物事には本来善悪はない。ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる」という物がロストマスター編にはあると思う
    光と闇の英雄譚がダークシーカー編なんだろうねぇ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:43:30

    >>79

    俺らが闇に落ちた……?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:43:59

    >>84

    マスター・あにまん

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:38:52

    >>81

    初来訪のワールドロゴ演出で空から大量に降ってくるあにまんまん

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:38:55

    エフェメラくんがあにまん民と友達……?

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:40:08

    ゼアノートが闇堕ちする説得力が生まれちまった…
    ゴミの掃き溜めなんか幼少のガキに見せてんじゃねぇよ!!

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:57:42

    >>76

    ずっと歴史の裏で暗躍して見守っていたルシュが伝えたんじゃないか?

    世界崩壊後の世界でキーブレードマスターが全滅してノウハウが無いはずのキーブレード使いが誕生して組織になるのが不自然なほど早すぎるしキーブレード使いの基礎技術と伝承渡したんじゃね?


    というかマスマスと始祖の闇はなんかお互いにペラペラ喋るし変に仲良いな

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:40:02

    マスマスと始祖の闇は昔からの知り合いだしね
    そういや昔からキーブレード戦争に参戦してた、他にも光の守護者はいた、って発言からマスマスの正体が過去に戻った闇墜ちソラ説とかあったな
    だとしたら他の守護者は論外扱いとかやってること的に悲しすぎるけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:18:33

    >>89

    マスマスとヴェンに憑いてる個体は友人と言ってるね

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:19:50

    >>91

    そしてマレフィセントを未来に

    送り返した個体は古い古い知人と言っている

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:48:51

    これガチでマスマスの友人が始祖の闇になった感じなのか?
    勢力にまで詳しい当たりかなり密接な関係だった臭いよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:08:42

    なんか上の方変にレス消えてるけどIP被りの消し荒らしでも湧いたか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:16:41

    >>63

    劇中作のガワ使ってるみたいな感じだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:17:28

    >>87

    嫌だなぁ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:20:37

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:06:26

    マスターオブマスターと始祖の闇にガチで戦争するのは5か6になるだろうから4では予言者と決着つけるぐらいかね

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:32:38

    諸々の黒幕ではあるんだけど本人も探究者で研究者側だから結構翻弄されてるよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:54:04

    >>94

    すまん普通に眠くて誤字ったから消してたわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:04:21

    この闇は何処に消えたのか
    ルシュが2体の闇を宿してるのかな・・・

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:07:58

    >>63

    「君のことは彼女からも聞いてるし」という台詞からネームレススターの探す「彼」=「ヨゾラ」は流石に確定

    ネームレススターによると「彼(ヨゾラ)は姿を奪われ 今存在する彼(ヨゾラ)は別の心を宿している」

    言い換えると「ヨゾラの肉体」に「謎の人物Aの心」が宿っている状態

    そしてソラが出会った「オッドアイの少年」は「これは俺の本来の姿じゃないが どうしてお前は俺をヨゾラと呼ぶんだ」と発言したことから「オッドアイの少年の肉体」に「ヨゾラの心」が宿った状態だと分かる

    これらをまとめると①「ヨゾラ」と「オッドアイの少年=謎の人物A」の心が入れ替わった、もしくは②「ヨゾラ」と「オッドアイの少年」と「謎の人物A」の心がシャッフルされたということになる


    ソラにとってヨゾラはただのゲームキャラでしかないからネームレススターがヨゾラを探していると聞いて困惑した

    なぜソラが本来の姿でないのにヨゾラと呼んだのかはソラの知るVERUM REXでは「ヨゾラ=オッドアイの少年」だから

    つまり裏側の世界とVERUM REXにはズレが生じている

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:19:31

    ここからは根拠の乏しい妄想

    ソラの世界とヨゾラの世界が表裏一体ならソラの世界に「ヨゾラ」が登場するゲーム「VERUM REX」が存在するのと同様にヨゾラの世界にも「ソラ」が登場するゲーム「FALSUS REX」が存在するのでは?
    そして裏側の世界とVERUM REXでヨゾラの正体にズレが生じていたように表側の世界とFALSUS REXではソラの正体にズレが生じている

    ヨゾラが「お前はなぜソラを名乗ってる」と言ったのはヨゾラにとってソラ=茶髪の少年ではないから
    ということはFALSUS REXに登場する「ソラ」は茶髪の少年(ソラ)の外見ではなく銀髪の青年(リク)の外見をしているのではないか

    ヨゾラが「ソラを救う」と言いながら攻撃してきたのは「銀髪の青年の肉体」に宿るべき「ソラの心」が「茶髪の少年の肉体」に宿っていたためソラがカイリの心を人の心のキーブレードで解放したようにソラの心を解放しようとしたのでは、という説

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:35:16

    >>101

    ルシュの肉体に器として入ってそう…

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:17:15

    ロストマスター編はまさかとは思うが始祖の闇も復活してるとかないよな…?
    なんかマスマスとも親しげだし積極的に害したいとは思って無さそうだから始祖の闇とリクとソラの光で調和取れるかもしれんけども

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:40:56

    >>105

    ただあれが闇もろとも死.ねい!された後なのかこれからやるのかが問題だ

    多分KH4はこれからやるのが前者かな?

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:49:08

    >>106

    始祖の闇の情報がミッシングリンクにもあるといいな

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:51:36

    そもそもソシャゲで重要な情報公開するのやめろよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:38:01

    >>108

    なんならコンサートでも朗読劇がありました(白目)

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:04:22

    >>108

    もうサ終してるしオフライン版アーカイブが出てた

    なお配信終了

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:34:45

    キャラクリで自分だけのプレイヤーを作り上げて古の時代を駆け抜けるってのは滅茶苦茶楽しそうだからリメイクしたら化けそうだけどなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:39:20

    コンシューマーで出してくれたら凄い売れたと思うの
    少なくとも配信終了とかの危険性もないわけだし

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:40:18

    >>103

    なるほど…しっくりくる考察だな

    誰に身体を奪われたのかとか色々気になりすぎる

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:44:07

    >>111

    ミッシングリンクが継続主人公だけどカラーコードでアバター配色決められたからカスタマイズ性高そうだったよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:50:18

    ロストマスター編である4ってキングダムハーツ123で出た情報1割あるかないかで9割ソシャゲの情報で構成されてるけど
    ついていける奴おるんか

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:00:11

    キーワード振り返りたいときはたまにこの人の動画見てるな

    新作に繋がる新たなキーワード:十字路【キングダムハーツ】


  • 117二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:07:48

    きっと4の前にUXとDRをちゃんとしたゲームにリメイクして3とMOMとセットにした3.5が出るんだ



    まあ無理だと思うけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:09:55

    ユニオンクロスとダークロードのオフライン版の配信止まったのなんでなんだよぉ!?
    新規に勧めやすかったのに!

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:20:52

    >>116

    出た……十字路

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 09:37:01

    >>118

    アップルは2年以上アップデートされてない

    アプリは削除するとか、記事を見た事ある

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:44:57

    ユニオンクロスとダークロードをコンシューマーで発売してくれないかなぁ…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:13:20

    >>10

    ヤングは俺って未来でこんな凄い力手に入れるんだSUGEEEEってイキってるような状態だもんね

    ハゲはそこから友の消滅とか挫折も色々と味わってきた


    闇アンセムやゼアノートはソラとロクサスみたいに実質別の存在になってるからな

    後、Ⅲでは完璧なレプリカボディに宿って人間と変わらない体になって感じるものがあったのかも

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:41:24

    ヤングは島を出る前だからなぁ
    親友とも出会ってないしそりゃ違うか

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:58:26

    いきなり強さがBbS謎の男レベルになったらイキるのもしゃーない、しゃーないじゃないわ強くなり過ぎやろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:17:46

    マジックミラーって他のワールドの事知っている
    数少ないキャラだよね・・・

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:18:12
  • 127二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:18:28
  • 128二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:36:34

    ゼアノートの才能盛られたりヴァニタスの守護者3人相手は無理って台詞とかわかると3D最後のリクが一番おかしい
    ソラ眠らせて上手くゼアノートが計画進めてたのに王様とリアの助けもあったけど単独でアンセムとヤングゼアノートとナイトメア・アーマーヴェントゥスの3人倒して計画ぶち壊しにしてんじゃないよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:52:33

    >>127

    スクエニとしてはただの便利キャラのつもりだったのかもしれんが後からマグニフィコ疑惑生えてきた事に困惑してそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:10:57

    >>128

    真のキーブレードの勇者だからな……リクは

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:10:06

    >>108

    大体の作品やったハズなのに、語り合ってる内容の1%もわからんからな…

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:00:46

    >>128

    KH3のリクもデビルウェーブで防戦しているし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています