追加青天井する人馬鹿です

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:15:54

    まず天井したときに恒常がすり抜ける確率は単体狙いでは7.5%しかないんすよ

    フェス限にしても20%

    しかも引けば引くほど被りというハズレが増えていくんすよ

    Pickupなら100%で手に入るからその天井を残して今後の正月フウカガチャとかトキナギガチャとか新限定とかハーフアニバに備えたほうがいいと思うんすけど

    なんか反論とかあります?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:16:50

    五月蝿ぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:17:03

    それはそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:17:09

    ~完~

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:17:14

    フェス限の神秘解放狙いたい人はここが狙い目では?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:17:33

    黙れよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:17:48

    うるせえよ黙れよ確率なんかねえよ
    すり抜けでドヒナとヒマリ引けた俺の勝ち

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:17:53

    >>1

    ひろゆきはそんなに詳しくない

    浅く広い知識で語れ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:18:56

    その馬鹿こそ一番得難い客だぞ
    俺達は気持ちよく青天井させてやる事でゲームを長生きさせる

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:19:05

    >>8

    うるせえよ黙れよ浅く広い知識なんてねえよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:19:23

    キヴォトスにひろゆき置いてきた

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:22:28

    PU出ればラッキーくらいで最初から欠片集めなんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 10:24:39

    それでも!!
    今引きたいキャラがいるんだ!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:33:41

    被りだらけで新規が2人しか来なかったから頷いてしまいそうになる
    完凸済みの水ハナコや水おじはもうハズレ扱いしてた

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:33:52

    すり抜けで臨戦ホシノが来て驚いた自分に驚いたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:35:09

    正論ひろゆきは元ネタへのリスペクトが足りない

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:35:56

    スレ画は☆3が2.5%天井は300って言いそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:36:10

    ギャンブルであったまってる人間に言っても多分意味ないと思うんですけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:37:58

    >>9

    そいつら突っ込んで爆死していなくなるタイプだよ

    まあブルアカじゃなくても同じことするだろうからアフターケアとか考えなくていいタイプなんやけどなブヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:53:43

    なんだろう、こうやってデータで注意喚起するスレもっと建ててもらって良いですか?
    確かにキャラが欲しいという感想があるも分からなくも無いんですけど……最適解を求めるなら、最初に貴方が言ったように、もっとキャラが増えた時に引いて未所持すり抜け+天井獲得するのが一番賢いんですよね。
    それに早くから気づけた貴方は、もっとみんなに教える義務があると思うんすよ。
    なんか最近は、ブルアカ初心者スレ乱立してるみたいだし、尚更なんですよね。

    頭のいい人が引っ張ってくれると、結果としてみんなが幸せになるのは世の常なので、継続すると良いと思いま〜す。ハイ。

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:57:04

    課金する人馬鹿ですってことだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 11:59:49

    死 ね、バカ。そういう奴らが大嫌いなんだよ

    青天井は楽しいからするのに

    ちゃんと石貯めをするから偉いという考えがダメなんだよ

    石貯めしてりゃ偉いって、お前らがギャンブル嫌いだったからそうなってんだよ

    青天井は楽しい遊びなんだよ。青天井は楽しい遊びなのに、お前らが石貯めちゃんとやれって言うからバカなんだよ

    死 ねバカ。マジで死んだ方がいいよ。お前らが煽ってんだよ。本当死んだ方がいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:07:20

    >>21

    なんかそういうデータとかあるんすか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:18:31

    >>21

    何言ってるんですか。

    お金を使う事が、ブルアカコンテンツの発展に貢献してるんすよ。

    課金は、一時の欲に駆られた行為である一面があるのは否定出来ません。ですが、その人達を馬 鹿扱いするのはやめてください。計画的に課金をする人もいますし、ボクは自分の体を壊さない程度に趣味にお金を注ぎ込める人って、すごい充実した人生を送れていると思うんすよね。


    何だろう……課金する人達を馬 鹿にするのは、本当におかしいと思うんで、とっとと態度を改めてください。

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:27:52

    でもさぁ…ガチャ回すの楽しくて石使い切っちゃうんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:31:14

    ただ青天井してまで欲しいキャラがいるという熱量があらゆる作品を支えているのは確かなんだ
    自分の推しを気ままに推せないとなると、熱量を失ってしまう
    「コンテンツへの熱量を抑えつけて、理性的に立ち回るのが正しいんだ」と外に主張するのは、まさに作中でリオ会長が学んだ教訓で今回のイベントでも語られたことなんだけれども、合理的だけれども効率的ではないんだ
    ユーザーの、オタク達の熱量を抑えつけると作品から離れてしまうし、そういうスタンスでいるとレスポンスを感じられないクリエイターは主張しないコンテンツばかりを繰り返してしまって、結果的にユーザーに期待されなくなってしまうんですね

    そうなると作品の幅が狭まって、作品そのものの寿命を縮めてしまいかねない
    もちろん自身でそう思っているのは問題無いんだけれども、それを外に発信してしまうのは作品を長く楽しみたいなら悪手なんだよな
    それはわざわざ美味しい物を遠くまで行って食べるのは愚かしいと言っているのと一緒なんだ
    それでもどうしてもそれがこの瞬間食べたい!という人がいるからそのお店は成り立っていくわけだし、そのためにお店側は新しい料理やサービスを考える訳なんだよ

    友達や彼女に「わざわざそんな遠くに行って美味しい物食べることない」って言えてしまう人に碌なやつはいないでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:47:21

    >>26

    多分、「どっちも正解とは言えない」っていうのが正しいと思うんすけど…どうなんですかね。あくまで、「推しが来た時引けなかった」っていう経験から>>1の主張は来てると思うんすけど、それは間違ってるとは言い切れないし、貴方が言った事も視点を変えれば普通に正しいんですよ。欲を抑えるのって、慣れてる人じゃないと苦痛に感じるのは仕方ありません。だから、「あ、こういう主張もあるんだ」って受け入れられる人が、「賢い人」なんすよね。

    ガチャを引きたい時ってみんなあると思うんすけど、この意見を経て、「…ここで引くのは正解か?」ってワンクッショ置けると、それだけで全然違ってくると思うんで、>>1の意見を否定するのではなく、受け入れるのも大事だと思いま〜す。ハイ。

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:51:29

    被ったら星ふえるもーん

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 12:52:40

    なんだろう…そもそも確率を見ても踏みとどまれないからギャンカスなんすよね、順序が逆なんすよ
    普通の感性と知能がある人だったらまず確率を見た時に勝てそうかどうかを考えられると思うんすね
    青天井ガチャをしてから後から後悔する人って、それって計画性だとかゲームを支えるだとかの前に単純に馬鹿じゃないですか
    ここまでわかります?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:04:33

    >>29

    馬鹿という言葉が適切かは分かりかねるけれども、理性的でない人が支えている業界やサービスがあってその恩恵を受けている以上「馬鹿」という強い表現を使って外に発信することは誤りであるという話では?


    もちろん一定の共感はできるぞ

    確かに同じコンテンツを熱く推しておかしくなってる愛すべき馬鹿達がいるから掲示板おるしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:06:50

    >>29

    バカっていうほうがバカじゃんね☆

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:32:00

    >>1

    ジャミラさん人間に戻れたんすか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:33:11

    ひろゆきとひろゆきモドキ大量発生してるの面白いからもっとやれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:40:35

    凄いなこのスレ。ボイスが実装されてるわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:46:29

    やばいひろゆきメーカーに喋らせるとおもろい

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:01:21

    水ホシノを諦めきれない…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:18:10

    天井以外で星3今回出てないよ
    ……本当に確率上がってるのかな、いつもより酷いんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:10:32

    初心者への注意喚起を兼ねて上げ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:11:16

    ミカ以外欲しくないから回すしかない

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:15:13

    初心者こそ読むべきスレ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:20:50

    たとえ生活が虚しくなるとしても
    それは募集を回さない理由にはならない

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:21:46

    >>41

    えなにこれは

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:21:48

    >>41

    えっ

    えっ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:22:21

    嘘やろ…
    許されて良いんかこんなことが

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:23:24

    これってリボ払いってこと?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:23:53

    >>41

    大人のカードを使いまくるのはやめておけ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:25:01

    >>41

    おいやめろマジで

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:25:11

    >>41

    おまえこれ画像検索したらアイフルじゃねぇか

    大人のカードどころじゃねぇぞ正気か?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:26:00

    ひろゆきに叱られてこい

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:26:06

    凸と欠片あるからハナコとネル固有3揃うまでの青天井は普通にアリなんだよな...
    リオも行きたいなら全然行っていいしそれ以上は知らん

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:27:37

    >>41

    何やってんだお前っェ!!!それ本当にマズイやつじゃねえか!!!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:29:49

    さすがにこの70万が全部ガチャな訳では無いと思うけど
    それはそれで問題だな
    全部ガチャだったなら休職中のミカ狂いよりヤバい以上課金愛者ということだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:33:44

    世の中にはこんなやばいやつもいるのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:38:46

    なんか最近ブルアカカテやばいやつ多いな...
    この前も生活費をガチャに突っ込んだ先生もいたし....

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:48:11

    >>1

    メンテナンスや総力戦とかでもらえる石をコツコツためればいいと思います。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています