フジテレビで問題が明らかになったことでこれから本格的に色んなとこに調査が行くだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 13:23:14

    そんな中で一切何もやってなくていくら叩こうが埃の出てこないクリーンな局あったらめちゃめちゃそこの株上がるよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:00:10

    やってないのが当たり前のはずだけどまあ確かに応援したくなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:38:11

    ぶっちゃけテレビ局に限らず100%クリーンな会社なんて存在せんわな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:41:55

    地方局とかなら多少はありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:44:03

    新興企業とか見てると知識不足でやらかしたりは必ずあるっぽいからネット民が求める完璧で究極にクリーンな企業ってまず存在しないと思っていい

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:44:55

    全部の膿を洗いざらいぶちまけてほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:54:40

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 14:58:49

    俺に害がないならいくら女とセ○クスしててもなんでもいいけど、無関心な相手ならどっちかというと不幸にあってくれたほうがおもろいからフジテレビ、潰れてください♡

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:26:07

    逆にフジテレビって今までそう言うのやってそうってイメージしかなかったから
    そこら辺潔白なら逆にびっくり

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:27:30

    >>8

    面白いからロボット派出所爆破してくださいの精神めっちゃわかる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:27:45

    やっぱ放送大学って神だわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:28:21

    「フジテレビは女に汚い、テレビ朝日は金に汚い、TBSは金と女の両方に汚い」って言われてて戦慄したのが俺なんだよね
    爆弾があと2つは残ってるってマジ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:28:37

    >>4

    地方局こそガバガバガバナンスなイメージあるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:33:21

    テレビ局とは少し違う方向になるが新聞社や週刊誌も信用ならんところだからな

    松本サリン事件 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 15二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:44:59

    >>12

    TBSはとっくの昔に一度大爆発起こしてるんで……

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:46:40

    とは言え既にフジネタ飽きつつあるんで同等以上の爆弾発破しねーとあっそ…ってなりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:49:03

    フジテレビがクリーンとは全く思わないけど
    今回は文春が後から報道しれっと訂正したのが荒れているから矛先が文春に向かってフジテレビの方がなあなあになる可能性ありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:49:22

    >>14

    取材の内容捏造して外交問題にまで発展させた朝日新聞とか見ると今回の件はまだ生温い方なんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:29:48

    >>18

    あの程度の事は腐ったTV業界と芸能界ならやってて不思議じゃないだろって心の何処かで思ってた人多いだろうしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:31:52

    調査するのはいいんだけどやってましたじゃなくてやってない証拠が出てきませんで叩く人がいそうで怖いな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:33:36

    >>17

    訂正して謝罪しろよって指摘されて2週間放置してたとか出てたな

    まあその元は女性セブンなんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:36:36

    >>7

    テレビ局や新聞社って社会人エアプ、ニート、非正規なのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:49:38

    >>20

    だから「おおむね事実だけど実はあの人がすべて悪かったです。そう考えると私たちは被害者とも言えるんです」とかにするんですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:50:50

    >>7

    今時ネット民はほぼオール国民なのに認識が化石すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:47:34

    いきなり正義とか言い始めたり
    相手を社会人エアプ、ニート、非正規とか言い始めたり平成初期から抜け出してきた感凄い

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:38:00

    テレビ業界とか社会人っぽい何か
    法から何から違う別世界だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:40:35

    新しい話題も無いのに一々スレ建てるなよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:41:12

    昭和の時代はマジであの辺の倫理今と逆転してたしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:42:10

    制度的な改革、それこそ第三者の諮問調査団体が必要なんだけど無理じゃね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:48:39

    >>27

    伸びそうな話題に乗っかることしかできない人だからしょうがない

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:09:41

    >>27

    その他界隈で今一番面白い話題だからしゃーない

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:14:47

    いっその事フジテレビには思いっきり開き直って欲しいと思ってる
    抱えてるネタ全部放出して焼け野原にしてくれないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:17:54

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:45:37

    >>32

    どうせスポンサーもいないしお下劣全開深夜番組とかやっても良いかもな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:54:18

    大ごとになり過ぎて文春がイモひき始めたが、大丈夫なんやろか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:56:44

    ネット民に持て囃されてるテレ東がやらかしてほしい気持ちはある

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:26:23

    よく「クリーンな会社とかありえない」みたいな話を聞くけど
    ありえないってのがもうありえない社会だろ
    おま〇こ上納しないと生活できないような後進国に産まれたくなかったよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:28:21

    地方局で働いてたが個人的な痴情のもつれはしょっちゅうあったけどそんな会社ぐるみの性的な闇なんかなかったぞ
    東京は怖いな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:14:58

    あったら良いね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:16:24

    >>32

    フジが本気で全部曝け出したら政治家や警察官まで巻き込むだろうから無理だな

    本当に死人が出る

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:24:28

    何も見つからなかったらどうせ「疑惑はより深まった」「逃げ切りやがったな」で延々と魔女狩りが続いていくから不毛すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:44:48

    >>40

    それで死ぬやつどうせロクでもないから出しちゃえって一般人的には思うんだがな

    まー諸悪の根源レベルのやつは生き残るから意味無いか

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:06:04

    フジテレビより総務省がデマ風説の流布で対策出したり総理の顔映したり関係各省庁やたら動いてる
    財務省の謎の金利上げは間抜けだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:11:30

    >>43

    今さら石破の顔出したところでこの件どうにかなるのん?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:21:52

    結局フジテレビの社員性奴隷疑惑は解決してないから下手に庇った政治家の風評が死ぬんじゃね
    仮に仲居の件が違っていてもほとんど黒だと認識されるぐらいには今のフジテレビってやばいし庇ったら庇った奴も社会的に死ぬでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:23:49

    他の局は何もなかった(無事隠せました)で終わるやろうな。如何にメディアの力が衰えたといっても直接のリーク以外で問い詰める材料ないわけだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:23:54

    >>44

    公式○ロ画像 ではなく

    支持率と言わず何もかもテレビで操作してる所だから持ちつ持たれつ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:25:48

    >>46

    そもそもこういう時は妙な仲間意識発揮でナアナアで済ますのがメディアだしね

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:26:02

    >>46

    本当にそう

    テレビ業界の醜いスマブラまで全部自爆

    メディアリテラシーというか多少情報の精査で終わるだけの話だったのだが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:26:39

    政治家の印象もカスみたいなもんだからフジテレビを庇った瞬間あっ(察し)ってなって共倒れすると予想

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:50:35

    政府は庇うどころかCM取り止めだってさ


    政府、フジテレビ関係広告4件取りやめ


    林芳正官房長官は30日の記者会見で、政府が各府省庁にフジテレビ関係の広報啓発事業を確認した結果、29日時点で実施中と予定の広告が4件あり、全て取りやめたと明らかにした。

    政府、フジテレビ関係広告4件取りやめ | 共同通信nordot.app
  • 52二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:52:48

    >>51

    性犯罪会社疑惑の会社を庇うほど酔狂じゃなかったか

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:04:52

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:06:22

    >>13

    地方はよその目が届かないから悪いことが起きやすい

    都市は大量の人と金が集まってくるから悪いことが起きやすい

    どっちも言えそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:48:12

    政府としても民意を得つつ他の報道機関からクレームも来ない形でお灸据えれる絶好の機会だからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:50:56

    >>51

    記者ガー 誤報ガーって必死になってるところ見るにフジは今後も駄目そうだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:07:52

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:44:42

    >>56

    というか実際にそういうことやってたならやっていた相手は知ってるんだからその相手から見てフジは黒って分かるからな

    仲居の件は関係性薄くてもそれ以外が調べられたら黒なんだから知ってる奴こそ切り捨てるだろ

    で仮に常習的にやっていたとしてその相手は誰なんでしょうねって見方でいると政府とスポンサーが逃げたのはそういう面もあるんじゃねえかと

    もちろん全部がそうじゃないにしても関係企業だから噂の1つも流れてくるだろうしその上であのやばい会見2回も見たらそりゃ逃げるよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:45:45

    こうやって人々は最終的にラジオに帰ってくる

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:56:43

    >>3

    >>39

    この場合はだからこそあったら応援したくなるよねって話では?

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:02:12

    >>33

    フジが叩かれてるのは既に文春報道と中居ほぼ関係ないって分かってないタイプ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:40:15

    >>61

    中嶋やらかしてるのは仲居が誤報であった場合逆に確定するんだよな

    仲居単独犯なら無関係な中嶋が引っ込む必要がないから会見に引きずり出した方が良いしそれが出来なかった時点で元から黒だったとしかならん

    どのみちコンプライアンスガバガバでろくに機能してないのは確定したし天下り送り込んでる政府もスポンサーも見放した状況がどう見てもフジテレビ性犯罪組織説の信憑性を上げてしまってるという

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:48:23

    >>15

    その大爆発が大爆発だから「何で潰れて無いんだ?」ってなる奴よ

    いや、本当なんで残ってるんだろうね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:50:20

    >>63

    今になってほじくり返されてるから吹っ飛ぶ可能性はまあまああるよ

    更に言えば暫定でフジテレビの次に性犯罪疑われてると思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:11:23

    TBSのアレは確実に時代に助けられてる
    オウムのやらかし含めて現代でまったく同じこと起きたらネット私刑からの倒産どころか社員がリアル私刑やられるレベルで燃えるだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:13:51

    >>63

    結局放映権がある限り、どれだけ炎上しようがテレビ局はつぶれんのよ

    潰れるとしたら投資の失敗で経営破綻とかの財務的な話

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:16:35

    >>66

    各社テレビ局は滅茶苦茶反対してたけどやっぱり電波オークションやるべきでは?

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 02:29:40

    >>38

    そもそも地方で港区みたいな飲み方してたらドン引かれる

    地方局は普通にクリエイター気質の人が多かった

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:44:44

    >>68

    言い方悪いけど地方局に行ってでもわざわざテレビ局に入りたいやつってそれだけ番組制作に関わりたい奴だろうしな

    フジテレビに邪念の多い奴が混じってわざわざ邪念の多い奴が地方局行きたいと思わなさそうだし

    猿山の大将でいたい奴もいるかも知れないが

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:56:01

    各局で各々調査しても、第三者委員会設置されてウリはありませんでした!となっても信用されないだろうなって思う
    「局」どころの話ですらないし、またどこかで爆発するまで待つしかなくなりそう

    被害者が直に名前出して訴えるのが続出したら話は変わるだろうけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:02:26

    >>3

    こういう場合何も出てこないよりもどうでもいい小さい不正が出てきた方が「ちゃんと調査した上でこれだけだった」感が出て好感度上がると思う

    真っ白だとむしろ調査が甘かったのではと邪推されるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 07:32:58

    >>62

    仮にフジテレビがシロなら自分はやってませんって号泣でもしてれば

    今回の文春の誤報修正で一気に世論がフジテレビ擁護に傾いていたのにな

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:57:13

    >>7

    電車とか好きそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:33:33

    >>72

    商談の準備済ませて社会不適格者の群れもといフジテレビ動物園に行くの?

    会見一つできない無能過ぎてベッタリの関係省庁が即時見切りを付けて自分で行動する位なのに

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:38:21

    これ暴露された加害者もだけど被害者が忘れることでなんとか繋いできたパターンだと思い出してしまって耐えきれなくなる可能性とかあり得るのかもなと思ってしまった


    >>40

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 09:59:29

    問題があったとしても自主的に調査して公表と処分したらそれだけで偉いと思うわ
    フジテレビはコネの効かない海外資本に調査してもらってね

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:01:24

    上納だと浮気とかレベルじゃないガチの性犯罪だからやってる連中は問答無用で処罰されても仕方ないよな
    名前上がったら死ぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:28:45

    >>77

    何やろうが権威の元に情報発信するのはマスコミだ

    あらゆる出来事は自分たちが作れる

    だから治外法権

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:41:26

    >>78

    だがその権威はフジテレビの2度の会見で死んだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:04:45

    >>79

    全てが自爆だから救いようがない

    泣きの2度目で業界そのものが無能という悪夢


    善悪倫理法律以前に仕事できない

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:39:35

    >>80

    文春誤報って訂正文出さなくてもちゃんと出てる情報見ているだけでも初回記事からの変更は分かったはずなのに訂正するまでメディアが誰も気付いていなかったっていう事実があるからソース扱いしたくせにまともに誰も読んでなかったとかいうメディアにあるまじき事態が発生したのもやばいと思う

    そもそもその程度の矛盾に誰一人気付かなかった時点で報道機関としての体を成してないだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:46:40

    >>80

    文春に潰されたのではなくてフジテレビの自爆で潰れてるのが救いようない

    訂正した情報を鵜呑みにした場合でも中居はレイパーだし、そんな中居を放置していたのがフジテレビだし

    そらスポンサー逃げるわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:27:31

    >>82

    訂正前なら社員に性犯罪者がいることになり訂正後なら性犯罪者から社員を守らずにあろうことか性犯罪者を庇っていた事になるからな完全に詰んでる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています