- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:41:49
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:43:11
イーガロイド
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:44:00
最終決戦とかで雑魚敵も前章のボスクラスだ…俺達も強くなったんだぜ!で仲間が倒すのは納得いかない。
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:44:16
蹂躙されるだけの雑魚ならいいけど
こんな奴らでも数揃えば十分強敵ってくらいの説得力は欲しいよね - 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:45:58
ONEPIECEのモブVSモブは強さがマジでわからん
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:46:47
進撃の無垢巨人
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:46:56
倒すのは良いけど大量に片手間に倒せるのは納得いかないのは分かる
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:47:25
サイバイマン
- 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:47:42
ゾンビ映画のゾンビなんかまさに理想じゃない?
動き遅いから対処は難しくないが
次々増えるし噛まれたら死ぬ - 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:52:16
テラフォーマー…は流石に強すぎるか
- 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:52:48
巨人くらいの危険度あるやんけ!
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:53:49
コイツらもコイツらで強くないか?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:54:22
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:57:26
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 08:57:33
ヘルシングとか見てると
「一般人からしたら恐怖そのもの」だけど
「主人公からしたら有象無象にすぎない」ってバランスが理想なんかな - 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:00:33
一般人が頑張って撃退したり変身前のヒーローが生身アクションで対処するシーンが好きだから
訓練してる組織の兵士とかより
戦闘力は一般人とそこまで変わらないけど魔法的なパワーで幾らでも生み出せる系が好き - 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:01:57
スレ画の設定上の戦闘力は常人男性5倍
アニオタwikiより
成人男性の平均 握力 45㎏ 背筋力130㎏
室伏浩二 握力120㎏ 背筋力390㎏
戦闘員 握力225㎏ 背筋力650㎏
まあ女子供に余裕でやられるんだけども - 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 09:22:59
東方異形郷とかみたいにメチャクチャ強いのも好き
ちょうど良くはなさそうだけど