ずっと一貫してるから好きなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:41:37

    チョッパーって腹括ると普通に強キャラだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:49:53

    基本ビビりだけど勇気のブーストが半端ないし戦闘中焦らない

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:53:55

    チョッパーが戦う時は、いつも"覚悟"を決めている。
    強いたぬきだよホント

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 15:56:22

    わかる
    子供の頃スリラーバークで怯えるシーンとか見て「チョッパーがいるなら怖がる必要ないんじゃ…?」と思ってた(変身するとムキムキという見た目の印象もあったけど)

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:01:20

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:14:22

    >>5

    それ面白いと思って貼ったの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:14:56

    初期から普通に練度が高い動物系能力者だからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:34:44

    気合い入ってる時は誰が相手でも引かないよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 16:37:03

    >>7

    ランブルボールの形態変化は勿論だけど、ホーンポイントを「とっておき」と言っていたから

    それを用いた戦い方とか技について粗方研究してるみたいだしね

    だから経験が足りないだけとも言う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています