- 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:36:30
- 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:41:12
スレ画模写しようとしたってことでいいんスか これ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:42:30
模写なんてはっきり言って感覚で掴んでいくものだから
経験値積まないと死ぬよお前 - 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:44:26
ふぅん 模写できるやつはニュータイプということか
- 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:45:51
- 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:47:24
- 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:49:06
- 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:49:11
- 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:50:39
- 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:52:15
- 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:03:48
- 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:07:13
- 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:15:22
最初の数分くらいはやれるんスけど気がつけば手癖で描いちゃうスね
デジタルほしっほしいーよ - 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:22:15
- 15二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:22:47
初心者は最初は線の少ない絵を模写していくといいのん
少ない線でバランスを取ることがいかに難しいかが分かるから
バランスの取り方さえ掴めば線が多くても手数が増えるだけでやることは変わらないんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:25:45
- 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:57:08
- 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:02:01
- 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:03:02
- 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:04:22
モノクロだとどれが目なのか混乱するデザインはやめてくれって思ったね
- 21125/01/29(水) 19:30:33
- 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:32:38
- 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:34:15
トレスしてみて書き出しとか構図の感覚を掴んでみるのも大事だと思うのん
- 24二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:34:19
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:35:38
- 26二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:35:38
全体のバランスを意識して描けって言ってもね
今見たバランスは次の瞬間には記憶から消えてるから意識もクソも無いんだよね
おとん…神絵師はどんな修行をして見たものを記憶できるようになったんかな - 27二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:38:08
- 28二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:42:37
・・
というか上手い絵師さんって線画は勿論塗りも凄くないスか?塗りが微妙なだけで違和感感じる事あるし服の皺とか陰影の付け方とかよく上手い事描けるなって思うのは俺なんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:54:36
今なんか言ったか龍星
- 30二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:10:32
- 31二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:12:19
- 32二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:17:59
でもファーストガンダムは多少崩れてもちゃんとファーストガンダムって分かる出来にならないスか?
Zみたいな顔がスマートなやつはちょっとバランスが崩れると別人みたいになるのん
もちろん単なるワシの感想だからエビデンスはめちゃくちゃない
- 33二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:18:28
- 34二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:33:58
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:34:41
- 36二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:37:49
- 37二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:05:42
- 38二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:06:20
- 39二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:07:31
- 40二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:08:18
かわいいのん
- 41二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:09:59
ロボとか変身ヒーローってのは難しいよね
バランスが絶妙でシンプルだから少しズレるだけで違和感が大きくなるんだ - 42二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:10:56
まっこの勝負顔までしかトレスできないボクの負けかな
- 43二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:10:59
- 44二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:13:33
- 45二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:31:55
- 46二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:33:24
- 47二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:36:16
ムフフ…個人的に自信作だったから嬉しいのんな
- 48二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:41:07
- 49二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:41:40
まあこれから毎日描くのん
多分それが大事なんスよね
数学と同じス - 50二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:47:54
- 51二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:49:49
- 52二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:16:17
- 53二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:25:57
- 54二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:28:37
集中力が一回5分しか続かなくてリキャストに2時間かかるんだァ
- 55二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:29:58
- 56二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:32:01
ムフフ…カービィ『なら』ワシの方が上手いのん
- 57二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:36:20
- 58二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:40:24
- 59二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:05:19
- 60二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:26:38
- 61二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:05:00
- 62125/01/30(木) 21:33:10
- 63125/01/30(木) 21:35:16
- 64二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:38:58
- 65二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:47:17
何やってんだよ!
他のマネモブも絵を描けよ! - 66二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:54:51
絵師のラフ?を見ると絵はイメージを描いてその後綺麗に清書する感じなんスよね
おそらくワシはイメージの段階でヒーヒーいってると思われる - 67二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:57:28
- 68二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:00:05
- 69二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:47:58
みんな1つの絵の模写にどれくらい時間かかるのか教えてくれよ
- 70二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:27:29
- 71二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:30:41
- 72二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:38:22
- 73二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:43:53
- 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:02:57
- 75二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:40:56
- 76二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 13:48:13
和やかなスレで腹筋がバーストしたんだッ
ふぅん スレのマネモブ供はコイツに絞られたと言うかとかッ - 77二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:50:59
- 78二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:52:20
メスブタを描いたらフォロワー500億行きそうなんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:53:46
- 80二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:54:42
- 81二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:56:12
- 82二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:56:36
- 83二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:58:34
- 84二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:31:09
- 85二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:33:02
- 86二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:34:05
- 87二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:34:42
ふぅんワシがちゃんと見えてる気がしたのに上手くいかなかったのは縦の視点とかが足りなかったということか
- 88二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:07:57
もう1回描いてみたけど無限に修正しないといけない部分出てきてうーっ頭がおかしくなりそうだ
もしかして500億%のコピーって難しいんじゃないスか? - 89二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:10:16
- 90二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:20:40
- 91二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:21:13
- 92二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:38:30
- 93二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:40:24
- 94二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:42:29
なんか…みんな絵上手くない?
- 95二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:43:24
トレスする時はおおっぴらに構造を理解しながら描けよ
どうしてこの形がこういう線になって表れてるのかを学ぶことが上達の基本とされているからな - 96二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:44:23
- 97二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:56:44
- 98二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:59:11
- 99二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:01:45
学マスのイラストは表情がいいと思ってるのが俺!
しゃあけどワシが顔描くと崩れるの
こういうときはまずはトレー・スからなんスかね - 100二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:25:35
両方やりゃええやん……鍛えられるステータスの部位が違うんやで
模写……神 観察力が養われるんや
トレース……神 まず完成系を体と脳に教え込むんや
両方とも3次元上どうなっているのか考えながらやるとウマイでッ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:31:11
- 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:34:33
まいったなァ
ま…また絵関係の愚弄スレかと思ったら素敵なスレで
我ながらタフカテに毒され過ぎて恥ずかしいとおもったね
ワシも久しぶりに絵の練習しようかなァ - 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:38:23
- 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:59:00
あーっ雪のせいでトレース用の紙買えねーよ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:36:17
- 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:39:58
- 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:50:09
- 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:19:08
- 109二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:08:00
もしかして絵師には見えない丸三角四角が見えてるんじゃないスか?
- 110二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:09:58
- 111二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:11:10
- 112二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:11:16
もしかしてジークアクスの手書きパート描いてる人たちは脳の構造が違うんじゃないスか?
- 113二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:30:25
- 114二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:42:31
顔じゃなくて全体描いた方がいいスよね
- 115二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:54:47
- 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 05:17:16
うまっ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:22:19
1st時代のジオンMSを描けばいいんじゃないスか?
- 118二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:16:39
- 119二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:21:59
- 120二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:57:44
- 121二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:35:21
- 122二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:37:15
- 123二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:53:36
- 124二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:07:43
- 125二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:08:01
- 126二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:09:31
- 127二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:14:56
- 128二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:47:41
しっかしみんながみんな最初は絵が下手だとは思えないのが俺なんだよね
ワシのいるところなんてみんな1週間くらいで脱出しそうでしょう - 129二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:05:33
- 130二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:57:22
3ヶ月上達法って今のワシがやってもいいのか教えてくれよ
- 131二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:46:01
- 132二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:44:12
保守
- 133二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:49:35
- 134二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 16:15:24
よしっトレーシングペーパーを買ってやったぜ
でこれどう使うんです? - 135二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:27:49
マネモブのペンの持ち方を教えてくれよ
YouTubeだろで見た持ち方してるけどあってるのかわからないんだよね - 136二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:14:26
- 137二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:14:54
- 138二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:29:43
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:35:45
- 140125/02/03(月) 21:36:07
- 141二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:42:26
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:44:45
- 143二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:46:18
- 144二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:47:33
3ヶ月上達法によるとここから描けない部分を練習するんスよね
今回は髪を練習したいんスけどあーっどんな感じに練習すればいいのかわかんねーよ - 145二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:49:59
- 146二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:51:55
- 147二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:53:07
モナリザ燃やされたマクべ...?
- 148二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:56:56
- 149二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:04:53
次スレ以降もやるなら大っぴらにカテをその他話題とかに移動するかうまい具合に偽造しろよ
タフカテの異常絵師嫌悪者に見つかるとスレを潰されるからな - 150二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:09:19
- 151二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:15:07
- 152二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:27:00
- 153二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:36:00
全員分描こうと思ったんスけど咲季の時点で炎ぶち込まれたんでやめとくのんな
篠澤ボーの髪型は右の前髪は留めて横髪は左分だけ出して後ろはツンツンって感じスかね
髪の別れてる感じはセンスか努力で補うしかないんスかね - 154二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:37:12
まあ気にしないで1を見ればわかるスけど3日絵を描けばマイクロ単位でも画力は上がっていきますから
- 155二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:50:20
>>152!ハゲを描け!
髪はハゲ頭の上に乗ってくるもの…、頭の形を覚える練習をしてもさほど損は無いはずだ!
- 156二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:12:25
- 157二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:14:18
- 158二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:16:01
>>156…すげぇ
ワシめっちゃアナログより下手くそになるし
- 159二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 06:56:38
うまっ
- 160二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 13:53:58
- 161二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 14:50:36
さいとうなおき…すげえ
めちゃくちゃ胡散臭そうなのに多分実践的な知識を教えてくれるし - 162二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:09:50
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 17:11:02
- 164二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:18:36
このままオリジナルの絵を描いて違いを感じて修正してやるを繰り返すんスよね
オリジナルってどう描けばいいんスか? - 165二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:32:59
- 166二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:38:56
- 167125/02/04(火) 19:20:12
- 168125/02/04(火) 19:32:40
- 169125/02/04(火) 19:38:42
- 170125/02/04(火) 19:44:07
- 171二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:57:02
人物画なら、一回現実の人間の写真の模写をしてみるのも有効だと考えられる
実際の人間のどの部分がどうデフォルメされてイラストになっているのかが分かるからね - 172125/02/04(火) 20:43:46
- 173二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:26:08
ウム…割と整って居ながらも一目で誰と分かる顔で、何より頭の形が分かりやすい良模写対象なんだナァ
- 174二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:41:39
- 175125/02/04(火) 22:00:53
- 176125/02/04(火) 22:02:33
人って目が窪んでるんスね
だから斜めに描くと目の辺りが窪むのは分かったのんな - 177125/02/04(火) 22:23:50
ちょうまてや>>167で広の目が窪みの上に目が描かれてるのはなんでや
というか目と眉の間の線は何なのか教えてくれよ
- 178二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:28:05
目と眉の間の線はまぶたっスね
忌憚の無い意見てやつっス - 179125/02/04(火) 22:33:48
- 180125/02/04(火) 22:46:59
- 181二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:49:22
描きつづけろ>>1…!!
お前には今経験値が貯まっているんだ!!
- 182二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:53:11
トレスじゃなく模写ならまず元絵にしっかり等間隔の分割グリッドを引くと良いですよ
そして同じ比率サイズ画面に同じグリッドを引いてスケール合わせとあたりを覚えるんだデッサンが深まるんだ
元の形の比率スケールをしっかり測るのが大事ですね - 183125/02/04(火) 23:22:27
あっ次スレ以降はタフカテでワシが立てるのん
一応お絵描き練習スレってことにしようと思うんスけど
・管理のため基本ワシが立てる
・荒らしに見つかってスレ潰されたら暫く待ってから立てる
・荒らしに見つからないようにスレ画は描いた絵以外にする
こんな感じでいいスかね - 184125/02/04(火) 23:32:16
- 185二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 01:07:33
- 186125/02/05(水) 06:40:37
ふぅん そういうことか
- 187二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 11:19:15
模写をやりきれないワシが何の練習をすればいいのかわかんないのが俺なんだよね
- 188二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:25:54
- 189125/02/05(水) 15:31:00
- 190二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 15:32:52
何でも経験値が必要なのん
好き嫌いせずに食い尽くせって思ったね - 191二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 16:58:21
絵専門のスレがあってもいいと思うのは俺なんだよね
下手な奴でも気軽に参加しやすいでしょう
懐かしいお絵描き下手くそ部みたいな気持ちで見てるんだ - 192二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:31:07
スレタイアートしようぜでスレ立てることにするのん
- 193125/02/05(水) 17:34:28
- 194二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:55:19
- 195◆6ZHFOM9XIQJJ25/02/06(木) 08:26:43