- 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:36:45
- 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:37:27
基本的には店員におかわりをその都度お願いする形になると思われる
- 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:37:34
- 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:37:40
無料の店ならそうスね
- 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:38:21
- 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:39:08
- 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:39:27
しかし…店員が盛ってくれる店と自分で盛りに行く店があるのです
- 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:40:01
初心者は山岡屋か町田商店に行けよ
最初はクセの少ない資本系でならした方がいいとされているからな - 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:40:02
- 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:40:05
- 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:40:13
炊飯器から自分でよそう店も多いのん
- 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:41:24
- 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:41:47
稀にライスの食券出してお茶碗もらうシステムの所があるスね
- 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:41:59
はっきり言って店によるから
お前店内掲示物や店員に確認しないと死ぬよ - 15二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:42:11
- 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:42:59
- 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:43:04
- 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:43:21
はい!そういう店ももちろんありますよ!ニコニコ
- 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:43:46
ワシの知ってるところはご飯釜が置いてあって横に茶碗があるから勝手によそって持って行けって感じだったのん
- 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:44:34
結局店によるヤンケ
店名を出さないなら自分で確かめるしかないヤンケ - 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:48:50
味濃いめ油多めでにんにくと生姜は絶対入れろ
麺の硬さと豆板醤は別にどっちでもいいよ - 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:50:17
炊飯器式の店は意外と多いのかマネモブ達がうちの近所に住んでるのか気になる
それがボクです - 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 17:52:17