パズルゲーマーレベル50

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:49:53

    パズルゲームという、頭を使うゲームのイメージからお出しされる脳筋プレイとか良いよね(その最たる例がマッスル化×3)

    【公式】仮面ライダーパラドクス パズルゲーマー レベル50(『仮面ライダーエグゼイド』ep15より)


  • 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:05:49

    暴力が通用する範疇なら圧倒的暴力でなぎ倒せばいいというのは様々な作品で言われているからな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:06:45

    パズルとファイターどっちもパワーフォームじゃないですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:10:42

    リーゼントと学ランで学生が裏モチーフなの好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:12:20

    >>4 あー…宿主が高校生の時に摘出されたから?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:26:48

    パズルが安定、ファイターが火力みたいなスタイルに見えるけどパズルはエナジーアイテムのバフが必要な上タドルファンタジーと言う明確な天敵も存在して不安定
    対してファイターはアイテム無しでも最低限の火力が担保されてるし手間がない

    ある意味そこも矛盾(パラドクス)と言うか

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:33:49

    透明化、高速化、マッスル化の強過ぎるコンボ好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:52:18

    殺意マシマシマッスル化×3

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:53:58

    >>5

    あとパズルゲー→頭使う→知的なイメージからかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:59:58

    >>8

    マッスル化×3をすればゾンビの無敵性を突破できるらしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:01:21

    >>10

    ゲームの小ネタ感が好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています