- 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:52:10
- 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:54:22
- 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:56:52
- 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 18:59:36
- 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:10:49
- 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:14:55
- 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:15:53
ハンマースパークでは威力で押すから究極体にあまり通用しなくても
ハンマーブーメランなら「強度」で押せるから究極体にも通用するというギミック
マジで相性って大事
それはそれとして「ここでどうしても戦えない」ことを描かせた上での「放っておいたら過去の闇も襲ってくる」とも思わせた上で
最後に覚悟を決める必要があったミミへの覚悟を問う構成がうまくできている - 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:16:58
- 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:18:36
- 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:19:56
手に持ってなかったらそこまで強度が持たないのかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:21:52
ハンマースパークが全然効かないからって正面からトールハンマーを受けるポカよ
まあエテモンの時点からナノモンを利用したら最後にネットワークに突き落とされるわ
グレイモン対決とかエンタメしたらシステムブッ壊されるわ
慢心だらけだったけどー
- 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:23:12
- 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:24:43
ズドモンが逆転の一手だけど
トドメはレオモンが刺すから究極体の絶対性と
かませに終わらずレオモンの活躍もしっかりあるのが良い - 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:25:48
- 15二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:31:06
- 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:34:37
- 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:36:03
同じ究極体同士でもサーベルレオモンを圧倒するあたり流石は元章ボスの貫禄
負け方がアホだけど - 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:37:41
脛は現実でも当たると痛い部分だしクロンデジゾイド越しの生身(があるかはわからない)の部分にも衝撃が伝わった、とかかな…
- 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:41:32
- 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:42:39
- 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:48:18
丈が終始いい立ち回りしてる…マジで周りを見渡せるようになったんだな…
- 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:57:00
完全に自業自得だけど
どこか寂しい気持ちになるよねピノッキモンの最期 - 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:07:16
エテモン大好きだけどこの慢心is慢心なやられ方はまあエテモンだしなwwで納得する
- 24二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:07:52
メタルエテモンとピノッキモンの最期、温度差ありすぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:14:56
火薬が強みでも爆発の衝撃に耐えないといけないからハンマーもそれ相応の頑丈さが求められそう
- 26二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:21:53
ズドモンの活躍の印象が強いけど、ウォーグレイモンを操るピノッキモンをぶっ飛ばしたアトラーカブテリモンやブリットハンマーを破壊したガルダモンも見どころ
- 27二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:38:16
トイレットペーパーじゃどうにもならないよ!
笑うところじゃないけどクスッとくる - 28二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:40:14
- 29二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:54:34
- 30二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:08:27
- 31二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:14:08
- 32二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:14:42
サーベルレオモンの立派な牙って
アニキに折られたシーンくらいしか印象にないわ - 33二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:29:06
- 34二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:31:29
ギズモンの攻撃受けたとはいえ、究極体のキバ折られたらな……
- 35二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:06:32
そういえばセイバーズではライズグレイモンのクロンデジゾイド装甲をネイルクラッシャーで引き裂いたんだっけ。
コーティングとはいえメタルエテモンには通じなかったからこっちの方が強度あるのかな - 36二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:24:06
ライズグレイモンは銃身がクロンデジゾイドだから、胸の部分は違う可能性も
- 37二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:01:19
「ジュレイモン…ボクに足りないものってなんだったの…?」
なんか印象に残る台詞
声が子供なのもあってちょっと哀れみも感じる - 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:46:46
- 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:47:51
ヤマト…
- 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:36:28
- 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:22:11
いや時間稼ぎにもならんやろ…
- 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 05:56:11
おどけてるようでやっぱりエテモンって悪だわってなるワンカット
- 43二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:19:41
メタルガルルモンが自分に従ってウォーグレイモンと戦って当たり前みたいな思考になってるのが
心がないから他人の気持ちを慮ることができないピノッキモンの欠点なのかな?
むしろそういう意味だとヤマトの心を読み切って誘導したジュレイモンの方が何倍も恐ろしい敵だったな - 44二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:38:02
- 45二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:58:56
- 46二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:24:24
- 47二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:33:10
絶対的な力さえ持たなければジュレイモンあたりにしつけられて真っ当に育てたかもしれないと思うと同情を禁じ得ない
- 48二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:37:49
- 49二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:58:35
選ばれし子供達が割とバラバラに行動してるのにダークマスターズ倒したり目的が一本化していく流れが大人になってから見るとマジでよく考えてストーリーライン練ってるんだなとわかる
- 50二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:16:28
レオモンってなんで完全体すっ飛ばして究極体のサーベルレオモンになったんだろう?
間にパンジャモンやローダーレオモンになった時期は無かったんだろうか? - 51二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:32:27
- 52二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:14:31
- 53二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 18:44:48
- 54二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:43:00
どうでもいいけど勝負あったなのシーンでピノッキモンが降参して命乞いしたら太一たちどうしたんだろ
そのまま処刑しようとしたら光と空は止めそうな気がする - 55二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:20:57
- 56二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:28:06
シンプルにメタルエテモンが強いんじゃね?
基本的にダークマスターズもヴァンデモンもデビモンも敵って同レベルでも一段強いし
(エテモンがパワーアップ形態なのにメタルグレイモンに1対1で負けたのは密に密に)
- 57二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:01:57
完全体でクロンデジゾイドの武器持ってるズドモンって地味にイレギュラーじゃない?クロンデジゾイド装備してるデジモンってだいたい究極体な気がする
何気にメタルエテモンからしたら結構な初見殺しでは? - 58二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:11:26
公式図鑑みたらメタルグレイモンのトライデントアームもクロンデジゾイドになってるね
昔こんなん書いてあったかなあ?
ジガストーム追記したときにアップデートとかしたんだろうか?
メタルグレイモン(ワクチン種) | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 59二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:15:48
ナイトモンとかメガログラウモンとかもクロンデジゾイドだね
- 60二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:41:35
メタルグレイモンはライズグレイモンがクロンデジゾイドだから合わせた後付けな気がするけど
かつてやられたメタルグレイモンがクロンデジゾイド持ちなのに慢心かまして
同じ完全体のズドモンにやられるとかアホすぎるでしょ - 61二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:46:21
クロンデジゾイドは確か純度でランクがあるんだよね
メタルエテモンのクロンデジゾイドは薄い上に純度も低かったんじゃないか? - 62二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:52:57
- 63二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:17:48
02ラストからして、成人タケルのセンスなんだろうか
- 64二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:43:20
メタルシードラモンは海や海岸、島
ピノッキモンは森
ムゲンドラモンは都市や今回のレストラン・ゲコモンの城みたいに建物系
ピエモンの支配エリアはどんなんだっけ
スパイラルマウンテン頂上で戦ってたから印象が薄い - 65二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:46:25
ケルベロモンには「純度の低いクロンデジゾイド合金ならば、たやすく引き裂く」って設定があるね
完全体と究極体なら純度も違ってきそう - 66二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:59:30
- 67二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:40:56
- 68二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:40:27
ウォーグレイモンも灰色の胸部装甲の辺りはピエモンに割られてたし
ドラモンキラーとかブレイブシールドの黄色部分の方が硬そう
イエローデジゾイドって分類はないけど - 69二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:52:32
- 70二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:12:49
- 71二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:27:03
- 72二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:34:48
- 73二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:07:03
欲を言うとサーベルレオモンの進化バンクが見たかった…!
- 74二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:11:47
- 75二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:30:24
ピノッキモン、友達(レッドベジーモン)がいるんだったらなんでタケルに煽られたとき連れてこなかったんだろう?
遠いから? - 76二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:37:56
- 77二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:48:15
- 78二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:50:54
- 79二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:51:05
細かいところなんだけどメタルエテモンってバナナを武器にしたり尻尾で木に巻きついたりと
無印エテモンだった頃と違って能力にもちょっとサル要素が加わってるのな - 80二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:20:31
- 81二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:24:44
- 82二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:50:16
何気にレオモンの回想でハンギョモン(数体)と戦り合ってた所から素でも完全体クラスの実力はあったんだろうな
- 83二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:07:06
- 84二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:09:55
- 85二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:33:43
- 86二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:40:03
現実に居たのは
昼くらいのキャンプ場~パンプモンゴツモン・レアモンの事件の1日目
全員集まってからのデスメラモン事件~テイルモンがさらわれるまでの2日目
ヴァンデモン決戦~霧がはれて夜の3日目
合計でいうと丸2日と数時間くらいかな
最終回で言ってた1分=1日換算だと1日=1440日=約4年
大体10年くらいデジタルワールドを放置してたことになる - 87二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:44:37
ディアボロモンの伸びる爪ってドラモンキラーを破壊したんだっけ すごいな…
- 88二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:11:06
- 89二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:51:17
- 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:36:25
- 91二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:42:09
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:54:20
- 93二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:01:36
そういやズドモンって自分のハンマーの素材どうやって知ったんだろう?
光子郎のデジモンアナライザーで知ったのか?それとも進化するとき自動的に自分の武器や必殺技についての知識がインプットされたりするんだろうか? - 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:34:19
ある程度は自分のことだし把握できるんじゃない?
そうじゃなきゃ必殺技も使えないし
アグモンがドラモンキラーを把握してたのかは謎だが - 95エレキモンの安否が心配25/02/02(日) 00:36:44
レオモンが「また始まりの町で生まれ変われる……」って言ったときオーガモンがピクッて反応してるように見えるんだけど
コレってやっぱり「いや、もうあそこは……!」っていうリアクションなんだろうか? - 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:27:09
このあとまだ片方のドラモンキラーが残ってるのになぜか拳で殴りに行ったんだよな
ドラゴン系ではないとはいえさすがに素手よりは有効でしょ…
おまけに残ったドラモンキラーも同じ手で呆気なく吹き飛ばされるというね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:39:53