負けヒロインが多すぎる!総合スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:32:51

    負けヒロインが多すぎる!について語るスレです。
    小説、アニメ、コミカライズ版、BD、ドラマCD等、ネタバレありで語りあいましょう。

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:35:10

    負けヒロインが多すぎる!の事に関してなら何でもOKです。
    なかなか語れなかったグッズ、トークショー等イベント、聖地巡礼等も歓迎です。

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:36:34

    スレが落ちるのが10時間に変更になったので、落ちそうになったら保守してくださるとありがたいです。

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:38:41
  • 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:39:38

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:41:32

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:42:54

    「負けヒロインが多すぎる!」原作公式 X


    https://x.com/makeine0718?t=ODeV199gHP_7L038Ekc8PQ&s=09

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:44:18

    TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」公式 X


    https://x.com/makeine_anime?t=iCs083A4bknbGCXAgG5EvA&s=09

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:45:23
  • 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:49:10

    TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」豊橋まちあるきスタンプ公式アカウント


    https://x.com/makeinmachi?t=1PZlRjpSACMpQ3HoRPzPqA&s=09

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:52:31

    直近の話題としてBD5巻ドラマCD、リンク先から試聴できます。


  • 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 19:55:31
  • 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:22:19

    X 、つぶやきじゃなくて本ページのリンクだと画像貼れないようです。知らなかった。

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:14:33

    「負けヒロインが多すぎる!」POP UP STORE in 栄ロフトに行って、チア姿の志喜屋さんのミニアクリルスタンド欲しい。


  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:56:53

    ヒロインは皆それぞれ魅力的で好き
    一見つかみどころのない志喜屋先輩が特に好み

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:27:54

    白玉さんの活躍を期待したいな
    あれだけ鳴り物入りで新規加入したんだから入部早々に空気にはなって欲しくない

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:52:05

    ぬっくんかなりのシスコンだなSSSで袴田と自身の差こみで姫宮に対抗できると言うくらいには

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:27:42

    他スレで出てた、カップルのネクタイとリボンの色の話で、ネクタイが緑のぬっくん、リボンが緑の檸檬が匂わせじゃないか?という説に対して、八奈見さんのリボンの青と黄色を混ぜれば緑、という説には感嘆しました。

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:37:24

    仮に温水に彼女が出来たら、八奈見さん文芸部来なくなりそう。
    そう考えると、卒業まで温水に彼女は出来ない。もしくはそれまでに八奈見さんが彼女になる?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:59:26

    もし八奈見さんが彼女になるなら3年のつわぶき祭終了時だと思う
    文芸部引退→文芸部は恋愛禁止から解放される→温水君が八奈見さんに告白
    が流れ的に綺麗かな?と。焼塩も予想しやすくて3年大会決勝前後だろうね
    勝ったら付き合って、でも決勝前に愛の力で勝つでもどっちも絵になる
    小鞠は八奈見さんと被るけれどやっぱり文芸部引退後もずっと一緒にいるで交際が
    アニメ11話EDの答えになって良いかなとは思うけどどうなるかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:49:43

    欲を言っているのはわかっているが、
    正式に告白してフラレるパターンがもう少し欲しい
    ヒロインが負けて泣いて感情爆発させていろいろぐしゃぐしゃした姿を見せて欲しい
    4話の八奈見さんのシーンはかなり好き
    原作1~6巻とSSSまで読了したがアニメ範囲外の4~6巻だとぬっくんハーレムに近い
    ちょい甘か嫉妬シーンくらいが印象に残ったのだが
    もっとこう、ヒロインの負けに寄せた展開が見てみたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:34:35

    4Kラッコとかいう普通はヒロインに付与されない異名

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:37:24

    ラッコはともかく、4K凄いと思ってたら、って褒め言葉なんだけど…
    つい見惚れちゃうくらい。その後慌てて否定するまでがワンセット。

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:48:07

    小鞠イベントが欲しい所ですね。6巻で田中先生がくれたチラシの内容、高校生文芸コンクールを始め、朗読会やビブリオバトルとかだけど、小鞠が活躍できそう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:54:33

    小鞠の事はあまり語られませんよね?小鞠について語りませんか?
    以外と情報出てないように見えて、あるかもしれません。といいつつメインヒロインで具体的な成績が出てない。八奈見さんよりはよさそう。

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:48:57

    なろうで総合8位の実力者、文化祭の展示原稿を体調不良の中でも独力で仕上げて
    作中屈指の天才朝雲さんが感激するほどの内容、佳樹評価でも頭の良い人だから
    分野によるかもだけど知力は相当高いんじゃないかな。知識ゼロで作家が務まるとはとても思えないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:39:02

    家では幼い弟妹がいるお姉ちゃんの小鞠だが
    温水の前では妹味が出てしまい頭撫でられたり
    「お兄ちゃんと呼んでくれ」と流れで言われたりしているのが面白い
    姉力と妹力を併せ持つキャラ造形は佳樹とも相性が良いのかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 08:04:57

    小鞠の小説のフィリップ王子の隠し子疑惑と転生者らしい仲のいい女友達が何を示唆してるのか?
    女友達は多分八奈見さんだろうと思うけど、隠し子は?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 14:09:27

    小鞠イベントがあるなら、商業デビューかな?
    なろうでランクインする作品、結構な頻度でノベライズ化されるから。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 15:18:40

    まぁ八奈見のリボンの色については緑が割れて青と黄色に分かれるって見方もできなくはないって聞くからなぁ
    八奈見(と小鞠)のリボンの色は最初からあの色と決まってた訳じゃないし
    漢字の法則的にも焼塩じゃない?
    こういう媒体において衣装のデザインはキャラデザ担当が原作者の演出意図と見栄えを両立させたものだろうから、伏線の純度としては他ならぬ原作者がデザインした名前の仕掛けの方が高そう。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:28:56

    小鞠はとにかく温水君から異性として見られている場面が無さすぎてな
    佳樹を除けば主要女性キャラなら最低でも1回はドキドキしたり緊張したりしている
    場面があるのに小鞠は恋愛面だとかなり遅れている感がある
    友情とか信頼という意味だとかなり高い位置にいるはずだけど
    このままだと妹扱いのまま終わりかねない危うさがある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:31:38

    >>28

    個人的な4巻の小鞠小説の印象


    エリサ(フィリップの女友達)=八奈見と焼塩の複合体。性格とかはなんとなく八奈見に思えるが、設定は焼塩っぽい(元学友とか、家柄のこととか)

    隠し子問題=温水が天愛星と接触していることに対する認識。小鞠は当初、温水が天愛星と付き合っているのか疑っていたし、隠れて何やってるかわからない疑念を隠し子問題として表した。

    クリスマス=八奈見(もしかしたら焼塩も)が温水の誕生日を把握していたことに対する驚きと警戒感(え?何で誕生日知ってるの?実は好きなの?)みたいな。


    かなり強引な連想だけどw

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:21:40

    >>30

    焼塩のリボンも地味に太陽カラーバージョンがあるしね。

    /photo/1

    そういえば名前でいくと綾野光希と檸檬ってめちゃくちゃ相性よかったよね。

    綺麗な野に生えて希望の光ですくすく育つ檸檬の木みたいな。

    必要だったのは雨…。はっ、雨森先生っ…。

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:56:39

    >>33

    おやこれは知らなかった。いみぎむる先生のマケイン本には収録されてなかったな。そういえばこの焼塩、髪飾りにヘタの葉の部分が無いけど省略されただけ?


    他人の受け売り考察だけど、名前の件は綾野と焼塩に限らず


    袴田“草”介、姫宮“華”恋、八奈見杏“菜”

    →部首が艹(くさかんむり)

    “玉”木慎之助、“月”之木古都、小“鞠”知花

    →球体の一文字、他の字も絡めるとかぐや姫及び平安貴族

    綾野“光”希、“朝”雲千早、“焼”塩檸檬

    →太陽


    って共通項があるから、名前の字のチョイスはちゃんと考えられてるみたい。

    流石に作者のペンネームはこれに絡めるのは筋違いだろうけど(苦笑い)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:25:57

    小鞠は温水たちと同じクラスになったことで交友関係が広がっていきそう。特に姫宮に可愛がられてることは、八奈見の物語にも影響を及ぼしそう。小鞠は成長を象徴するキャラだと思う。

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 05:57:54

    小鞠のデザインも難産だった様子。

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:38:10

    >>33

    太陽カラーver.ってわざわざ書いてるあたり、一応作ってみたけど有力候補は既に決まってた感がある。あくまで2pカラー的な。

    >>36

    小鞠はB案もしくは正式案で良かったと思うわ…。AやC案で地味めな陰キャ設定は無理がある。

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:57:16

    これはあくまでキャラデザ担当の采配だからあまり真面目に考えても無駄だと思うけど、マケインのキャラデザってリアル路線と映え路線の間で振れ幅あるよね。
    志喜屋は髪染め&カラコンの言及が本文にもあったけど、姫宮のピンク髪や綾野の見た所生まれつきらしい白髪や言及は無かったような?
    まぁやっぱ考えても無駄か。
    リボンやネクタイの色だって本文中には確か言及なかったと思うし。(四連リボンはネタとして面白いから取り上げられてたけどw)

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:17:58

    八奈見さんのリボンの色も悩んだらしい。

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:23:48

    色々、雨森先生といみぎむる先生と編集との間で色々な意見を交わしてるんでしょうね。
    2巻の焼塩と綾野の最後のシーン、本文には何したか書かれてなくて、挿絵で表現してるとことかも。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:27:32

    髪色はあくまでイメージとキャラの区別だから。青髪=負けヒロイン、ピンク髪=メインヒロイン、白髪=インテリって感じで。
    志喜屋さんと、その友達の弓道部の部長はギャルを強調する為に髪色が本文で書かれてるけど。

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:32:01

    アニメ公式のキャラ立ち絵
    温水くんと八奈見さんのアホ毛が2本似たような位置にあって匂わせてる
    気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:29:59

    八奈見さんは匂わせというか公然の秘密なのか4巻で温水君に振られた噂は全力で否定してくるのに
    1巻から非常階段で二人が交際しているって噂は放置しているのが外堀から埋めている感が有る
    肝心の温水君にはあまり意識させられてなさそうだし、周りの女子への牽制として効果を出していないけれど

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:31:07

    5巻特典の古都先輩が軽トラで流してたBLCDダウンロードしてみた。
    …腐ってる人達はこういうのを聴いてるんだ…
    …攻めの逢坂さんノリノリだ…
    誤解されると困るので削除しました。

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:18:08

    八奈見は少なくとも3巻までは完全に温水に気はないよ。
    気があったら例えば3巻の小鞠への「ずっと一緒にいるから」発言に平気でいられる訳がない。

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:07:19

    >>45

    完全に袴田を忘れたわけではないだろうが、温水のことを何とも思ってないわけではないと思う。

    その結果がアニメ12話で偽彼氏作戦なんだろう。

    八奈見は「秘密厳守」と言って温水を誘っているし、最後は自分から二人きりの観覧車に誘っている。

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 11:22:29

    現状の八奈見さんはアピールはするけど基本は告白待ちで温水君の女性関係を嫉妬する程度だけど
    どの時期から本格的に動き出すかは気になってる。志喜屋先輩卒業時か
    3年になってからか、3年焼塩大会前か、流石にこのまま最後まで行くってことは無いだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:12:13

    八奈見さんは余程勝ち確を確信しない限り温水に告白できないと思う
    流石にメインヒロインが2敗したら目も当てられない
    できれば温水の方から告白して貰いたいのだろうけど中々それはハードルが高いな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:13:27

    >>33

    そんな夢(綾野)から目覚めた所は温水。

    アニメスタッフは雨森先生から何か聞いてるのか、スタッフの解釈か、それともただの演出で他意はないのか?

    なんで大人だったんだろう?高校生でも良かったのでは?こっちも何か意味があるのだろうか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:43:13

    八奈見さんは、今ごろ「告白してきても振るよ」って言った事後悔してそう。温水が額面通りに受け取る人だって。このままじゃ温水から告白してくれないって。
    だから、クリスマス会に何とか温水呼んだりして外堀埋めてる?
    焼塩が先に動いたらまた本丸落とされるぞ。

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:48:36

    他の女子との付き合いを邪魔するぐらい好きでも自分からは絶対に告白できない八奈見さん
    文芸部崩壊をも起こせるようになったので陸上に専念させることで温水君と距離を開けさせられた焼塩
    好きだと認識できれば告白してしまうので現状異性としてはある程度しか好意を抱いていない小鞠
    で仲良し文芸部が壊れない様にバランスとっている感じはする
    多分だけど白玉ちゃんも部長さんにちょっかい掛けるぐらいで本気で惚れさせることは無いのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:52:02

    >>49

    半ばプライベートな面も含むだろうからこれを話題にするのは勘ぐり過ぎだと我ながら思ってるけど、中の人たちの書いた絵馬も微妙に引っかかる。

    若山さんの絵馬の内容だけちょっと毛色が違う。


  • 53二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:03:19

    >>49

    アニメで描かれた温水の部屋にあるキャラクッションが焼塩にそっくりだったり、ちょっと怪しいよね。

    これといいエンディングといい絵馬といい、アニメ陣は雨森先生から何か聞かされてる可能性、割とあるのでは。

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:33:27

    >>52

    若山さんだけ恋について言及してるね。かなわないのは台本や原作等で分かってるはずなのに。

    インタビューで事前に原作読んだと言ってるし。

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 19:17:28

    >>54

    アニメ放送開始が今年の明けからならこの絵馬の内容も特に不思議はないんだけど、実際はとっくに放送終わってるもんね。

    まぁ絵馬にツッコむのは野暮だと思うけど、他のが当たり障りのない内容なだけに、どうにも気になりはする。

    少なくともアニメしか見てない人にとっては混乱するだろう。え、綾野とはあれだけやって綺麗に決着つけたでしょ?って。

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:59:38

    >>53

    アニメのクッションってこの画像の左側にあるクッション?(正面からの画像が無かったので)

    もしこれがそうなら肌色といいアホ毛といい匂わせすぎない?

    いや、なんだかここまで檸檬派にとって都合がよすぎない?私は本来志喜屋派なのに傾くよw

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:09:56

    >>34

    "袴"田、"姫"宮、が日本的で八奈見は外れるな、と思った。

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 22:24:56

    >>56

    髪飾りの位置も同じだし、この画像では見切れてるけど瞳の色まで。

    このグッズがいつから部屋にあるのかは分からないけど、ヒロインの中で焼塩だけ何故か同中設定で、隣の席だった時期もあるんだよな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:26:42

    >>57

    華恋ちゃんはイギリスから来たので、姫も宮も日本的と限れるばかりではなさそうな。

    カレンっていうのもどちらかというと欧米圏っぽいし。

    むしろ和洋折衷というべき?


    艹の字を見ると、草と菜より草と華のほうが字の形が似てると言えなくもないか。

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 20:04:58

    これから焼塩の髪が伸びる描写があるなら、小鞠や佳樹も成長していくのだろうか?
    小鞠はせっかく成長みこんで大きめな制服にしてるのに成長しないのかな?
    佳樹も今の小さいままで高校入学迎えるのだろうか?
    ファンが離れそう?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:09:45

    小鞠にせよ佳樹にせよ、バスケとかのスポーツもしてないし、これから始める気配もないし、食も細い。男子でもなければこの年齢から身体が目立つほど成長することは無いんじゃない?

    あと、小鞠の制服が大きめなのは誰かのお下がりだからではという説もある。

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:38:24

    >>34

    焼塩と温水で、塩水と熱のあるもので共通だっけ?

    個人的には温水と檸檬で、アニメEDから連想したわけじゃないけど風呂に浮かべた檸檬とか。

    あと何となく飲み物感。

    カバー曲のBREEEEZE GIRLの歌詞の”ぬるくなったジュース”なんてきっとレモン味。


    小鞠推し的には和彦って下の名前のほうで、なんとなくでも雅な印象つながりにしたい。

    強引でも和を"わ"と読んで→ワ(環)にして円形繋がりにもしたい。

    焼塩ばかりずるいw

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:41:18

    一番年少の佳樹でも既に原作最新話で中3だから体型変わるとしても体重やバストやヒップなど
    体のラインぐらいだろうねぇ。八奈見さんは作中でも体重やウエスト周りが変化していることが
    言及されてるけれど身長が伸びるキャラはさすがにいないと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:51:47

    >>62

    温水和彦の彦の字も、2巻のクライマックスを思えば彦星となりそうな。

    和の字は温かい水を踏まえれば中和になるのかな?塩分やレモンの酸味や焼けたものを優しく和らげる、ってか?


    ここまでくると流石に深読みし過ぎかな

    焼塩と温水って字だけで充分過ぎるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 20:25:45

    焼塩はおとぎ話や夢の中の綾野と結ばれ無かった。
    "夢"の中の女の"子"の志喜屋先輩とも結ばれ無いのだろうか?
    志喜屋先輩は温水を負けさせるためのヒロイン、って説ありますよね?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:03:08

    志喜屋先輩は温水君が振られるためのヒロイン、馬剃さんは温水君が振るためのヒロインじゃないかとは思う
    後者はともかく、志喜屋先輩はあの温水君から常に異性として好意を向け続けているってのが
    かなり特殊な事例のキャラだし。ただ1巻から出番があるとはいえ学年が違うし
    最後に結ばれるキャラではないだろうということも強く感じているけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 21:06:54

    >>66

    追記。マケインが温水世代が2年で終わりなら志喜屋先輩ENDは最有力候補だと思うけどね

    作者が3年の卒業式まで書きたいと聞いたことがあるのを考えると…って感じ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 20:19:53

    >>67

    「このラノ」のインタビューという公式の場で卒業まで書ききりたい、と言っていたのでほぼ決定じゃないかな?

    小学館としてもここまで売れたラノベを簡単には終わらせたくないだろうし。

    アニメも原作ラノベがなろうばかりの所で、現実世界作品でもヒットするいい例になったぽいし。

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:03:50

    学園ラブコメに詳しくないんだけど、短編中編ならいざ知らず長編作品において卒業までやらず途中の学年で終わりなんて例は他にはあるのか?
    途中から始める場合はあっても一応卒業まではやるもんだと勝手に思ってるけど。

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 21:41:19

    >>3

    作品別は単発スレじゃないから大丈夫やで

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:05:07

    明日のスタッフトークショーで何か蔵出し映像とかあるだろうか?



    正直、冬の豊橋のロケハンついで、特に駅前のイルミネーションのロケハンじゃないか?って勘ぐりすぎかな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:18:18

    ギャルゲー的なそれぞれのルート妄想

    八奈見さん 陽キャイベントか何かでぬっくんディスられてキレるとことか見てみたい。しかも気付いてフォロー入れようとした袴田の前で。
          それはそれとして、ぬっくんは屋上で今度は本当の告白をしてほしい。

    焼塩    毎週のように休日デートするといいと思う。進展すると旅行イベで朝チュンとか。帰宅部でさらに湿度が高いのもよさそう。

    小鞠    どっちからでもいいんだけど「な、なあ。付き合ってみないか?」「お、おう」みたいな感じの不器用な告白で付き合いだしてほしい。
          その後は隠れて付き合うんだけど、小説にいちゃついた内容を反映しだして一部にバレていく。
       
    志喜屋先輩 ボドゲカフェに通い詰めるのかな。ぬっくんが勉強教わったりするイベントも欲しい。実家が太いらしいのでゆくゆくは婿養子も視野に入るとか。

    天愛星さん 人目を気にしなくなっていろんなとこで勉強会ができるように。そのうちに綾野カップルのような共通の進路を見つけてもらいたい。

    白玉後輩  例の偽装恋人継続になるとか、ラノベっぽい関係性で進展してほしい。

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 14:57:41

    焼塩とだけ一線越えてて笑う

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:55:16

    焼塩は付き合い出したら甘えたがりでべったりしたがるような気がする
    寂しいとくっ付きたがるというか
    「友達」段階でも距離感近い感じだからね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:18:16

    文芸部に関して言えば焼塩に限らず小鞠以外の全員が精神的に不安定というか脆い傾向にあるように見える
    好意があるのに関係悪化を恐れて告白できず未だに他者の妨害しか手段が無い八奈見さん
    常に明るくて行動力もあるのに恋愛が絡むと急激にしおらしくなって前に進めなくなる焼塩
    愛する人を想うと法律の壁すら平気で破るのに出会って間もない異性にキスを迫れる白玉さんと
    想い人に正面から告白して振られても尚短期間かつ独力で平常心を取り戻した小鞠は精神的にはかなり頑強

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:46:17

    まぁその精神的に頑強な二名は温水からそういう対象としてあまり真剣に見られてないのがバランス取ってる所か。
    八奈見はまだ袴田と姫宮との関係を整理することからずっと背を向けてるし、それをちゃんとタイマンで解決しない限りはキャラの成長としてはいつまでも半人前だろう。
    焼塩は温水に背中押された以上は陸上部で結果を示さないと中途半端でダメだと思ってそう。けど同時に焼塩は小鞠の気持ちを知った上で温水にアプローチできるほどワガママの覚悟決めてる。出番の少なさでバランス取ってるけど何気に強い。白玉にもあまり動揺してないし。

    当の温水も告白されたら誰でも良いという軽薄なスタンスではないと思うので、告白したもの勝ちってほど単純な話でも無さそうな。

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 18:54:33

    小鞠と白玉は初恋の人に対してダメ元だったのも大きいと思う。
    八奈見は姫宮さえ現れなければ勝ってた(それならそれで時間はまだかかっただろうけど)。
    焼塩は朝雲さえ…というか、綾野が焼塩を勝手に諦めてなければ勝ってた。
    経歴や想い人&恋敵との関係性によって吹っ切る難度はどうにも違ってくるだろう。

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 21:25:41

    作者曰く、八奈見さんは華恋ちゃんが転校して来なければ勝ってたらしいが、いつ結ばれるかはわからなかったとは思う。腐れ縁でズルズル関係続けて、お互いの親からいい歳なんだからいい加減結婚しなさい的な事を言われるまで決まらなさそう。八奈見さんが自分から告白出来るとは思えない。

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:04:09

    袴田が八奈見のことをどう思ってたのか詳しく書かれてないからなぁ。
    八奈見からの好意は薄々感づいてたようだけど、八奈見を恋愛対象として見ていたのかは分からない。友達や幼馴染としては大事に思ってるけど、恋愛対象としては姫宮に完全に靡いた。
    これは姫宮が現れたことで変わったことなのか、元々の袴田も八奈見をそういう対象としてあまり意識してなかったのか。

    その辺のことについて綾野がキッチリ描かれてて、玉木もサクッとだが描かれているだけに、袴田だけは言及を避けられてる感じがする。
    多分それは袴田の問題というのではなく、八奈見にとって向き合うのが怖いことだからでは。

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 22:34:32

    ぬっくんもぬっくんで、好きな子を振り向かせて見せようみたいな感じになったりするのだろうか。
    それこそ志喜屋先輩相手に振られるっていう流れが予想されてるみたいだけど。
    彼自身に恋愛感情が芽生えるとするなら、"負けヒロインの味方"みたいなスタンスの根源とどう向き合うのだろうか。

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 23:17:12

    >>69

    俺ガイルは2年生4月から始まって2年3月で終わった(ギリエピローグで3年入ったかも)

    高3って受験の年でもあるからスキップする理由にはなるけど現状温水がそこまで受験に本気出すかは諸説

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 00:49:56

    >>80

    絶対とは言えないけれど既に多くのヒロインから温水君に大小差はあれど矢印が出ているから

    温水君が女性キャラへの好意を認めた時点で後は告白するだけで大半の組み合わせは恋人関係が成立すると思われる

    正直メタ視点を除くと志喜屋先輩でさえ告白すればカップル成立しそうな気がするけれど、どういう結末に

    持っていくのかは気になる。志喜屋先輩からの好感度も高いし(アニメでは先輩の顔をドアに挟んでるけど)

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 09:44:40

    大したことない発見だと思うが、5巻の中3時代の回想でぬっくんが読んでた小説シリーズは7巻から第2部と書かれてあった。マケインも7巻から2年生編が始まるので、それになぞらえたのかな。
    その小説の内容とマケイン本編の内容はいつもの読んでるラノベたちのごとくそこまで気にするべきものじゃないっぽいけど。

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 11:05:29

    >>83

    作者の遊びだと思うけど、それはそれで面白い。

    似たようなので、1巻の佳樹登場時の台詞の中に「推しキャラが5巻で闇落ちする」って言うのがあったけど、

    丁度5巻が佳樹回になってて重なる感じがする。例の作中小説もある意味闇だったし…(白目)

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 13:30:56

    アニプレックスより八奈見さんのスク水フィギュア発売決定。



    フィギュア系は今の所八奈見さんばかり発売予定だなあ。

    ねんどろいどで檸檬や小鞠も出して欲しい。

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 14:58:58

    >>84

    6巻で読んでた使い捨てキャラをポンポン出しては退場させるラノベの内容に焼塩の悩みを思って温水がちょっと曇ってたけど、これはラノベ基準な価値観から変わりつつあるってことなんだろうか。

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:04:35

    >>86

    『ゼロ転』~のやつかな?

    物語からフェードアウトしてもその登場人物の人生は続くって思ってたから、

    それは負けヒロインのその後っていう、この作品の起点になってると思うけど。


    あと、ぬっくんのラノベ価値観とはちょっと違うかもしれないけど、

    7巻で白玉を説得した時のモノローグにでてくる”そんな女たち”は負けヒロインそのものと読めるので、

    精神としてはむしろ未だに”負けヒロインの味方”みたいな役割に縛られている…?

    という個人的な印象はある。

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:12:33

    >>87

    マケインって作品の起点というのはその通りだと思うけど、読んでるラノベについて毎度オタク的に肯定的に楽しんでる温水にしては珍しくリアリスト的で暗い感想だなって。

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:31:33

    >>83

    もし仮に作者が作中の小説に色々意図を含ませてるなら、SSSの中の妹物小説で、妹が義理の妹と発覚してそれで大炎上したっていうくだりがあったのは、絶対ぬっくんと佳樹の関係を義理にしないという作者の強い意思?w

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 19:46:14

    佳樹が実は義理の妹でした設定にするなら5巻のシナリオでやってるだろうから
    血のつながった設定はもう変わらないだろうけどね
    そうじゃないと5巻の佳樹の苦悩もやり取りも全てが無駄になってしまう

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:54:19

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 21:56:33

    もし義理の妹だと佳樹が知ったら、後先考えず速攻勝負に出そうだよ。今でも一緒に寝るの禁止なのに、温水の部屋の鍵を解錠出来るんだから。

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 22:07:35

    Xのマケイン公式アカウント動きがありそう



    @makeine0718の下四桁は発売日。ガガガの新刊はだいたい毎月18日発表だけど、それより二三日前に下四桁が変わる。

    つまり、今月の16日頃期待していいんじゃないか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:16:58

    >>93

    楽しみ

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:42:55

    志喜屋も温水は兄妹で似てると言ってることからしても義理でした展開はやらないだろ。
    上で既に言われてるけど5巻が無駄になるし。

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:53:12

    ドラマCD第二弾で言われてた写真のアクセス数ランキングって
    焼塩
    八奈見
    小鞠
    の順なのかな?

    焼塩がトップらしいのはまず想像に難くない。撮影した温水も大はしゃぎで太鼓判を押す出来だし、鳥を見る会の写真でも八奈見を上回っていたから。
    次点についてだが、ホームページに使われた小鞠の写真はどうやら円盤2巻の表紙そのままではなくあくまで図書館の光景メインで小鞠はブレ気味に見切れてるらしい。そうなるとまだハッキリ写ってる八奈見の写真の方が上になるか。

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 00:29:56

    それにしても焼塩、ぬっくんになら盗撮されてもOKって…笑
    1,2巻で世話になったとはいえ信頼度高過ぎない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:06:49

    焼塩は一度気を許した相手には距離感近いよね…
    下着身に付けてないミイラ仮装を温水に見せに行ったりランニング後に温水宅でシャワー浴びたり…
    綾野と温水以外の男は寄せ付けようとしないから余計にね

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 09:47:23

    >>98

    どうでも良い男は寄ってくるのに、意中の相手には勝手に諦められる…

    ぬっくんも焼塩のこと諦めてるっぽいけど、今同じクラスの綾野がそれを見てどうするか

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:26:38

    恋愛的な意味合いを別にしても、
    中学の頃に"みんなの檸檬"から距離を置いてしまった綾野と、
    それに向き合い留まらせたぬっくんの差はあるのだろう。

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 12:56:52

    どっちが上だ下だという話ではないけど、焼塩の悩みに対して得意分野をフルに発揮して支えた綾野と一番苦手な分野で死力を尽くして支えた温水という対比になってるよね。
    なので第一印象は同じながら、ダブる感じは無い。
    綾野が男性陣の中では結構詳細に掘り下げられてる分、温水との類似や対比が明確。

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 14:27:45

    >>101

    あと、綾野の頼りにされた(自分を見てくれた)のがうれしかった

    という本音は、より恋愛色強めだったと思う。

    ぬっくんは八奈見にも小鞠にもそうだったけど、

    受け身なようでいて、君にはこうあってほしいって言うのを

    ぶつけていくスタイルなのが地味に面白い。

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 10:53:44

    >>102

    受け身なようでいて、君にはこうあってほしいって言うのをぶつけていく


    これが温水の一番面白いところだと思う。温水は自分は受け身だと思っているが、実は最も能動的である。

    そして、温水は常に自分が「相手にどうあって欲しいか」をただの願望ではなくて「真摯な思いは何があっても貫かれるべき」を念頭に伝える。だから考えがぶれない。

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 14:33:30

    温水の交友関係だと鳥を見る会の売り上げを知る術が無いから本人が接触した説をTwitterで見た
    誰かの写真買ったのかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 15:08:06

    >>104

    アニメでも顕著だけど温水君は自分や知り合いが絡む噂話はかなり聞き耳を立てて聞いているから

    普通に男子の噂話から情報を得た可能性も有るかな。人気女子の話題ともなれば

    放っておいても勝手に耳に入って来るだろうし

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:27:17
  • 107二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:40:38

    発売日近くになったら、あらすじが出てくるのかな?
    個人的には、生徒会選挙編、袴田姫宮組にトラブル、焼塩インターハイのどれかが選ばれるのではないかと予想している。それ以外でもいいけど、もっと情報欲しいな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:17:48

    待ってたけど発売日まで遠いな。専業じゃないから仕方ないけどGW明けだもんな

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:42:20

    そろそろ八奈見さんの話がみたいな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:46:14

    5月か
    しばらく先だな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:50:08

    作者が書いたss

    リプ欄から遡れる

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:46:18

    8巻表紙誰になるかな…
    そろそろティアラさんかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:12:03

    8巻予想 天愛星VS八奈見VS白玉 三つ巴の戦い(三つ巴言いたいだけ)

    天愛星 ⇒ そろそろ表紙を飾りたい。選挙応援とかに温水を駆り出す可能性はある
    八奈見 ⇒ 時間軸的に作中一周年に重なりそう。ついに失恋に完全な決着がつくのか? 7巻では白玉を見て思うことがあったようだが…。
    白玉 ⇒ 登場したばかりなのにこのままフェードアウトは辛すぎる。教師陣の誤解が話の展開に効いてくるか?

    八奈見の問題メインだとしたら姫宮表紙の可能性も高い

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:01:02

    勝ちヒロインが表紙になるのか? と一瞬思ったけど、既に古都先輩という例があったな
    後、過去に何かあったぽい生徒会長も任期終わる前にクローズアップされるかもしれない
    個人的にはゴンちゃん表紙でメイン話見たいけど、既に負けヒロインネタは5巻でやったから厳しいか

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:33:48

    恐らく男性キャラが表紙に来ることはないので、八巻も女性キャラが表紙になる。焼塩が二回目の担当回をやっているが、表紙にはなってない。他の女性キャラを表紙にして担当回を行う。今までで表紙を担当してない主要女性キャラは、姫宮、朝雲、放虎原会長、天愛星。
    時期的に生徒会選挙が有り得そうなので、放虎原会長もしくは天愛星が表紙になる可能性は高い。ただし、生徒会をピックアップすると志喜屋先輩の二回目もしくは天愛星の担当回であっても、志喜屋先輩が出しゃばる可能性あり(笑)
    姫宮が表紙なら、八奈見の長かった失恋を完全に決着をつける可能性大!!温水との関係も発展するかも!?
    朝雲さんは三回目の焼塩回で表紙になるかも。焼塩担当回が六巻だったのでしばらくはないだろう。
    ゴンちゃん表紙もありえるけど、佳樹の二回目、もしくは中学時代に温水に厄介になった佳樹の友達が登場する時使うかも。

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:30:08

    勝ちヒロインだから出番少なめなのは分かるんだけれど袴田姫宮ペアの出番が見たいな
    温存されているんだろうって感じもするけど、他の勝ちヒロイン組と比べても明らかに出番が少ない

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 07:30:23

    袴田姫宮ペアはなあ…八奈見さんの語る話に誇張が無いなら、
    割と日常的にベタベタしてると言うか、エロい関係匂わせるカップルっぽいから
    何だかんだであまりそういう直接的な描写の無かった雰囲気壊す恐れがあるから、あまり関わってこないのかも

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:51:54

    >>116

    語り部の温水が八奈見に気を遣っている説

    八奈見がまだ吹っ切れてないからその2人の描写は控えめにしているのかも

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:16:34

    >>107

    時系列的に8巻は1巻に対応する形で、

    夏休み前の話になるんじゃないかと思う。

    高校陸上の全国大会の時期は7月下旬~8月上旬っぽいので、

    おそらく9巻で触れられる。

    ここで焼塩の誕生日とも絡みがあるだろう。

    ただし、2巻6巻とすでに2回メインを飾ってるので、

    どうバランスがとられるのかは気になる。

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:17:00

    マラカスライトって何だ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:40:28

    本物のマラカスみたいに音が鳴ったら流石に大勢で振ると騒音過ぎるから

    光るだけのイミテーションかな?>マラカスライト

    みんな八奈見さんのように虚無の表情で振ってたら怖過ぎる

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:21:07

    袴田と姫宮は活躍できる要素があんまり無さそうでなぁ。
    人脈係は八奈見や生徒会で充分だし、いざとなれば月之木先輩がまた力貸してくれそう。
    フィジカルも焼塩や放虎原会長でほぼokで、6巻でぬっくん自身も少しは鍛えられた。
    学力系も朝雲と綾野というトップ枠だもん。
    諜報面となれば尚のこと袴田と姫宮の出る幕無しだから。

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:30:10

    姫宮一旦措くとしても、袴田は温水を結構気にかけている。4巻のクリスマス会にもかなり来て欲しがっていたし、6巻でも自分から温水に関わろうとしている。袴田はクライミングをやっているということなのでそれに誘うとか来たら面白そう。その時に八奈見周りの昔の話をするとか掘り下げになる。八奈見が他の人からどう見られているかは見てみたい。

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:11:02

    姫宮カップルが活躍する=八奈見の掘り下げが始まるだから当面はメインの出番は無さそうだな
    逆に言えばこの二人がメインで出てくるようになったら八奈見関連が一気に進展すると思って良いかも

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:16:51

    八奈見自身、袴田や姫宮を文芸部の問題へ関わらせるのに抵抗感ありそうで。
    どっかで見た意見なんだけど、例えば6巻で八奈見は温水のトレーナー役を袴田に頼むことだってできたはずだと。何故か全くお門違いな棒高跳びやってる女子陸の友達を紹介しようとしてたが。
    7巻の式場視察も志喜屋と温水にイチャイチャされるよりはまだ袴田と姫宮の方が…いやどちらにせよ八奈見には嫌な光景か。

    要するに、袴田と姫宮を活躍させられそうな機会はゼロではなかった筈なのに、実際はこの通りで。
    さらに袴田に関してはいつからか人物紹介ページからもハブられてるという。6巻ではほとんど出番がない朝雲でさえちゃんと載ってたのに。

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:27:03

    話が変わるけど運動面でぬっくんが特訓させられたのと同じで勉強面でも特訓させられる展開は起こりそうな気がするんだよな
    生徒会周りでまた色々やらされるのはほぼ確定してるし

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:36:07

    >>125

    今の八奈見さんは文芸部関係無く、自分から袴田に関わるのを意図的に避けているように見える

    温水君の前だとわざと袴田との関係が修復したら~みたいなことを偶に口にするけど

    本気で関係修復を狙っているなら袴田姫宮が交際以降も距離を開けてはいけないのに

    実際には夏休み期間は二人を避けているし、そもそも今の袴田と八奈見さんが学校外で

    会うことは浮気判定になるから恐らく会って無い。八奈見さんも心の奥底ではまだ未練を引きづってるのかも

    知れんが頭ではもう交際することは無いと理解しているんだろう

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:42:24

    袴田・八奈見・姫宮の問題は物語の発端となった出来事なので、決着は最後にした方が構成としてまとまりが良いからやっぱり終盤になるのでは?

    袴田に失恋したことで損なわれた自尊心を回復する方法は、温水と結ばれることではなく、袴田が自分をどう思っていたかを一対一の場で本人の口から聞くことだと思う。あと姫宮ともちゃんと話をすること。
    そうした決着を避け続ける限り、この先誰と付き合っても袴田への未練が燻り続けると思う。それどころか告白もできないだろう。

    なので八奈見の物語のオチは、本編通した2年余りの療養期間を経て失恋に決着をつけ、ようやく本当の再スタートになるというのではないかと。

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:25:50

    焼塩と小鞠は相手と話し合って区切りつけてるけど、
    八奈見と袴田はそういう決着ついてないしね
    温水と付き合ってる疑惑の時に八奈見が激高して一方的に突き放す発言はあったけど
    袴田が八奈見をどう思ってたかは言ってないし、
    だからワンチャン狙ってる、といつまでも思われてる

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 08:58:19

    >>128


    確かに決定的な変化はシリーズ終盤になると思うが、その片鱗やきっかけは小出しにしていって欲しいと思う。八奈見が温水を含めて袴田・姫宮と関わる機会を持つことはその機会になると思う。2年生編の中でそれに触れる機会はあると思う。温水が袴田や姫宮から八奈見の話を聞くだけでもストーリー的に面白そう。

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:26:07

    コンビニ小説での扱いや豊川稲荷での縁切り祈願も踏まえるに、八奈見は袴田(と姫宮)を極力穏便にかつ無理矢理にフェードアウトさせようとしてる風に見える。7巻での口ぶりも最初からダメだったんだと諦めようとしてるし。
    作者曰く姫宮さえ現れなければ勝ってたと言うし、綾野と焼塩という大きな例(といっても詳細は当人たち以外知らないが)もある。袴田自身も八奈見からの好意は薄々ながら感づいていたようだし(それを伺わせる瞬間に八奈見はギリギリ居合わせなかったが)。

    実は八奈見はまだ、ちゃんと負けきっていないのでは?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:40:52

    八奈見の恋愛事情をややこしくしてるのは、当人の感情の問題だけでなく、
    袴田とは親同士も仲の良いご近所さんである事や、
    付き合いは短くても8Kとの友情も確かにある事なのよね
    関係を誰が見てもわかる位に終わらせると、親たちとの関係も悪化しかねないし、
    袴田とギクシャクするようだと、8Kとの関係にも影響してくる
    身近な存在を何もかも捨てて、温水や文芸部たちとの関係に切り替えるというのは相当な覚悟がなきゃ難しい
    部活への参加率が低めなのも、そこらのバランスを崩せないから、ってのもあるかと

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 12:43:38

    >>129

    袴田に説教してる所を見られる

    あの場面は温水と八奈見の距離を近付かせるためだろうしな。以降は温水や他ヒロインに嫉妬してるならもう言う程八奈見には未練なんてないだろ


    そこは最終版に残してるとして

    一対一での語り合いは焼き塩綾野でやったパターンなのと、袴田の良さが終盤に描かれた所でよな……

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 13:00:16

    >>133

    一対一は志喜屋と月之木でもやってるから別にOKでは?小鞠と玉木は幕外処理されたけど、まぁやってるといえばそうだし。小鞠の場合はもうお互いの気持ちや態度がハッキリしてるから今更描く必要がなかったたけで

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:25:43

    なんていうか、残されているのは八奈見と袴田の決着ではなく、八奈見と姫宮の決着なのかも。
    朝雲⇒焼塩や月之木⇒小鞠に比べて、姫宮は認識が浅いように思う。

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:30:23

    姫宮はなぁ…「八奈見から袴田を奪った認識があるのか怪しい」とか、「悪い女どころじゃなくサイコパスでは」とか言われてるのを見かけたことあるけど、確かに罪悪感をミジンコの毛ほども感じさせないもの。
    ぬっくんが『八奈見と姫宮さんの親友設定はたまに言われないと忘れそう』と思うのも、未だに八奈見から姫宮への恨み節を聞かされてるからかもしれんし。

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:04:41

    袴田からの返事は貰ってないけど、八奈見の想いはぶち撒けたし、
    清算するなら確かに姫宮との決着かもね
    河原で殴り合えとは言わんけど、ずっと八奈見は姫宮に遠慮し続けてるように見えるし、
    温水くんにはチョイチョイ言ってる姫宮への愚痴や思ってる事をどこかでぶつける事になるかもな

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:15:17

    八奈見さん視点で物語が進むわけじゃ無いから断言はできないけれど
    八奈見さんと姫宮さんは好意的に解釈しても「友人では仲の良い部類」ぐらいで親友にはとても見えないなぁ
    姫宮さんは袴田を奪い取った自覚があるはずなのに八奈見さんも誘って
    3人で遊びに行くことを提案するとか見せつけか嫌がらせか何かにしか思えない
    温水君視点で「お前ら本当に親友か?」って疑問に思う場面が何度かあるけど読者でも同じ考えの人いると思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 21:42:24

    八奈見さんの物語は、イベント消化的にも、>>128の指摘のように

    袴田とお互いに気持ちを出し合う機会と、

    姫宮が(少なくとも親友として)八奈見の気持ちを理解して向き合うまでいって、

    焼塩や小鞠と並ぶ感じか。


    そういえば綾野X朝雲も玉木X月之木も、一度ぐらついたところを温水が調整に入っていた。

    そういう点でも、袴田カップルが今後仲たがいする可能性はあるのかな。

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:23:33

    袴田姫宮は仲違いするかするのかと思わせておいて、そんなことはなかったどころかエロゲよろしく仲良くしすぎて18歳でデキちゃう可能性もさもありなん。
    他ならぬ八奈見が決着をずっと避け続けてきたが故に出来上がったこの完膚なきまでの不可逆的状況こそ、却ってクライマックスの舞台として仕上がっているのかもしれない。

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:30:50

    姫宮が突然口を押さえてトイレに行ったのをアレと悟り、八奈見がマジの貰い虹ってか

    自分で書いておいて流石に無い、エグ過ぎるわと思うけど、白玉は田中先生と姉でこの事態を経験しそうなんだよな。次にこの事態があり得そうなのが3年生編の袴田と姫宮って目測で。

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:36:53

    >>141から連投失礼。

    さっきのはどこかで見た考察の受け売りだけど、編集が作者から構想を聞かされて戦慄したって言ってたから全くあり得ないでもないのかなと思ってしまって。

    いやいや流石にねーよ。……ないよな?

    「私18禁だから」とかふざけたこと言ってた月之木先輩が変な悪印象残しただけだよな?

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:41:05

    >>139追記

    あるいは姫宮の家庭問題とか、そういうのが再燃したりするとか。

    少なくとも、かつての温水では無理で今の(もしくはこれから先の)

    温水でないと収拾不可能な事態が起こったりするのかなーとちょっと思った。

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:35:41

    姫宮カップルはどっちかというと袴田が八奈見以外の話で絡ませられないから出番がどうしても減るんだと思う
    ぬっくんの友人枠は綾野桜井君で充分埋まってるし
    何より2年生で別クラスになったぽいからより絡ませようがなくなった感が強い

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:47:48

    そもそも現状姫宮カップルを出す理由がないんだよな
    困り事の相談は綾野桜井君で基本間に合ってるし
    しかも原作のイベントが生徒会選挙やら色々溜まってるからわざわざ姫宮カップル二人を出すような話を作る必要が当面はないわけだし

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 09:45:47

    この作品としては、恋にはしっかりと決着をつけようと言うスタンスだけど、八奈見もなあなあの袴田・姫宮カップルとも決着をつけるのかな?でも温水の知覚外で決着つけた可能性もあるしな。決着つけたから温水と付き合う道筋になるのかな?
    正直八奈見失恋後の昇華の仕方が焼塩、小鞠と比べて昇華の分かりやすい方法が温水とのカップリングしかなさそうなのがなあ……。温水は八奈見にとっての傷薬か何かなのかよ……。もっと肯定的に付き合うようになって欲しいよな……。

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:37:39

    アニメで主要だった3ヒロインに関しては焼塩は陸上、小鞠には小説があって八奈見さんには何もない
    ってのは多分意図的にそういう設定にされているんだと思う。温水君が八奈見さんにとっての傷薬というのも同様で
    ただそういう役割を与えられていたとしても、温水君が本当に面倒臭くて嫌なら八奈見さんとの関係を
    切ればいいだけだし、結局それをしないってことは面倒とは思いながらも気にかけたいとも思ってるわけだから
    別に二人の関係が後ろ向きの付き合いってことは無いと思うよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:04:15

    姫宮がなぜ同じクラスなのか逆算して予想すると
    小鞠の新しいクラスの友達グループの中心に姫宮がいるんじゃないかな
    「孤独な小鞠のためにいる部活」という関係の根幹が崩れる

    「他人の世界が広がって自分が絶対的な存在じゃなくなる」のは
    本質的に幼馴染の失恋、子離れ・兄妹離れと同じ意味合い

    つまり温水も八奈見も小鞠が自立する事で
    じゃあこれからお互いどうなりたいの?って初めて問われる
    他の居場所がある他人を独占できる数少ない方法が恋人になるって事だ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:05:55

    ラッコは本来冷たい海に棲む生物で、逆に温かい水だと浮かんでいられないそうで。また(このリンク先とは別の所からの情報だけど)泳ぎも苦手で潜水時間も1分半(長く潜った個体でも4分が限界)と短い。

    やはり、結局お互い相容れずって結末になるんじゃないか?


    ラッコは暖かい海では浮かんでいられないラッコは8億本もの密集した毛の中にため込んだ空気を浮力にすることで、水面にぷかぷかと浮かんでいるのだが、水温が20℃を超えると、この空気が膨張して毛のすき間から抜けて行ってしまうのだとか。zooing.honpo21.net
  • 150二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:15:26
  • 151二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 19:40:21

    >>149

    ラッコはぬっくんがそう言いだしただけだから、やめることもできるはず…(震え声)

    ぶっちゃけ匂わせで考えるなら、どうあがいても焼塩とくっつくだろってことになっちゃうしなあ…


    とは言え興味深い着目点。八奈見さんにはぜひ温かい水で暮らせる動物にクラスチェンジしてほしい

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:01:54

    ただでさえラッコの過ごせない温かい水がさらに加熱され(焼かれ)て塩も足されちゃうからね。(おまけに酸っぱいレモン汁も入ってくる)
    他にもラッコは泳ぎ下手で動きも遅いから仕方なく貝獲って食べてるのに、焼塩は韋駄天だもの。

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:20:25

    八奈見は他人からの評価を気にしていて、失恋で傷ついたプライドを癒すために温水は自分に夢中だという構図を求めている。
    しかし反面、温水は別に彼女が欲しいと積極的に思っている訳ではない。八奈見とは友達でいる分には良いけど、恋人にしたいかとなると眉間にシワが寄る。

    焼塩はワガママになる覚悟を決めて、陸上部に打ち込む自分から目を離すなと温水に言った。
    一方の温水も、そう言われるまでもなく焼塩が走る姿に思わず釘付けになる。

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:35:18

    ぬっくん実は中学時代から焼塩に気が合ったとかだと面白いんだけどな
    アニメの最初のほうで綾野に話しかけられたときに見せた表情とかも意味合いが変わってくるという
    まあ流石にそこまではないだろうから例えばの話だけどさ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:37:43

    この作品って想像よりもラブコメはサブ要素というか
    ラブコメ部分はミスリードとか他のテーマを語るためにラブがあるからな

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:53:52

    >>155

    誰ともくっつかない説もあるしね。

    個人的には誰かとくっついたみたいだけど誰かはわからない形で締めるってのもありなんじゃないかと。

    それで、完結後もココとかで誰とくっついたのか議論される未来もありえるんじゃないかと勝手に思ってる。

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:06:00

    文芸部組って八奈見以外(白玉も含む)って全員なんだかんだ自分の中で決着はつけられてるんだよな
    焼塩と小鞠は相手と二人で話してるし
    白玉は諦めてはいないけど寝取りを狙いながら機会を待つ方針にするって覚悟は決めたし
    それに対して八奈見は何もかも中途半端なんだよな
    袴田への思いとか色々な事への決着から逃げて先送りにしてる感じが強い

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:14:44

    そもそも作者が現時点で決めてない可能性もあるからこれがあるから誰とくっつくかの考察はあまり意味がない気がするな
    メタ的な話しだすと1巻表紙の八奈見が付き合えないのはおかしくねとかいくらでも言えちゃうわけだし

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:55:50

    >>158

    タイトルは忘れたけど、何かのラノベで1巻表紙キャラだったのに主人公とくっつかなった例はあるらしい。

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:00:49

    >>159

    あくまで例え話だからね

    要は誰とくっつくかについては現時点だと不確定要素が多すぎて考察する意味はあまりないって話

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:02:04

    まあ、考察に意味がなくても、想像や妄想をぶつけ合うくらいならいいんじゃね?
    というわけで自分は8巻から突然温水と八奈見が付き合い始めるにちくわ一本かけるわ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:11:37

    >>153

    自分も同じ解釈で、なんだかんだ言って温水は焼塩に目が奪われている。でもそれはひたむきに走っている焼塩であって……。と言いつつ異性としてもしっかり見てはいるんだよね……。恐らく陸上選手焼塩と異性の焼塩を選ぶことになったら喜んで陸上選手焼塩を選んで、温水は身を引く展開になるのかな?

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:10:08

    ぬっくんの恋愛プロテクト、白玉後輩が解除したりしないかな
    最終的に白玉本人が付き合うとかじゃなくても、
    ぬっくんの背中を推すとか恋愛的な何かに気が付かせる役とかで

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:11:55

    >>162

    153の者だけど、何が言いたかったかって温水と焼塩は波長が合ってるってことで。

    2巻でも綾野と朝雲の破局をふと願ってしまってたことが共通してた(八奈見は似て非なるスタンス)し、綾野と決着つけに行く直前も二人して落ち着かず外出して時間潰してたし。

    5巻の豊川稲荷で八奈見がデートとはなんぞやを語ってたけど、それなら6巻の温水と焼塩はほぼ同じタイミングで2巻で一緒に過ごした時間を思い出してた訳で。


    この時点で完璧に合わせまくると読者を引き付けるためのヒロインレースが終わっちゃうから微妙に外すこともあるけど、それを差し引いても7巻の作戦前日のワンシーンではあの通り凄く和気藹々としてる。

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:42:24

    ちょっと遅いけど貼っておく

    本当人気上がったな

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:04:11

    白玉後輩は良くも悪くもぬっくんの女性観や色々なものをぶち壊して来そうではある
    妄想だけど佳樹が修学旅行か何かでいない時を見計らって家出したとか言って温水宅に泊まって妹として扱ってくださいとか言って普段佳樹にしてる事を全部要求するとかやってきそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:18:19

    どっか別の板で見た考察?で自分も気に入ってるんだけど、2巻ラストの綾野と焼塩の再演を温水と八奈見でやるのが綺麗な着地の仕方だと思う。舞台はツワブキの屋上で。
    あれなら温水と八奈見の関係性を蔑ろにすることなく、同時にラッコと温かい水は相容れないなどの要素も拾える。温水は焼塩と結ばれるのではという匂わせも回収できるし、小鞠なども2巻の温水みたいに裏方気味だけど良い活躍を用意できる。

    ラノベの2巻って1巻の好評と作者の構想の出来を鑑みてシリーズ化の許可が出て書かれるもので、謂わばもう一つの1巻と言えなくもない。だから2巻はラストへの前フリだと捉えることもできそう。負けヒロインの概念を一番綺麗に処理した例だし。

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:29:42

    >>167

    綾野と焼塩の出会いと温水と八奈見の出会いって形がちょっと似てる。

    「焼塩が怪我して外で遊べず教室で暇を持て余してた所を読書してた綾野に絡んだ」

    「八奈見が振られて傷心の所を温水に目撃された(ちなみに温水は読書中だった)ので絡んだ」

    一人で本読んでるだけだった男子がこの女子との出会いをキッカケに社会性を得ていったという流れも似てるし。


    綾野と焼塩だけ何故か出会いの所まで掘り下げられてるけど、こう考えるとひょっとして…とね。

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:30:11

    >>166

    >>167

    5巻で温水と焼塩の出会いが触れられてたけど細かい状況は違いがあるかど男側が本を読んでた所に焼塩が声をかけたってのは共通してるからむしろ温水と焼塩の決着がそのパターンになるんじゃないか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 05:31:06

    >>169の安価先がズレてたわ

    正しくは>>167>>168

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:31:13

    >>169

    細かい話になるけどアレは出会いではないっぽい。SSSで中学時代の図書館の一幕があって、そこでも温水と焼塩は一言程度言葉を交わしてるけど、あの時点では焼塩が温水の名前をちゃんと覚えてなかったので、あっちの方が先らしい。


    何にせよ中学時代では焼塩と温水はほとんど関わり無かったし温水もボッチ貫いてた(綾野と何かあったらしいのは一旦置いておくとして)。八奈見と出会ってからみたいな社会性を得たキッカケとは言えないかと。

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:04:57

    陸上選手焼塩に向き合えなかった綾野と向き合った温水の対比みたいな
    直接恋愛に関わらなくても温水だからできた他のヒロインとの関係性ってなんだろう。
    例えば小鞠は卒業して離れてしまう先輩と異なり、少なくとも卒業までは一緒に居られるという例が挙げられるかもしれないが、
    八奈見の場合は何があるんだろう。今後何かが明らかにされるのか、
    あるいは逆算すると八奈見と袴田の本当の関係性が見えてくるのか…。

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:59:57

    新刊発表で久しぶりにSSS読み直したけど、やっぱりぬっくんの高校受験辺りの話を知りたいわ
    ツワブキ受検は無謀みたいに言ってたのに、佳樹の為に成績大幅に引き上げて
    高校入っても勉強してる様子も見せず、いつもラノベ読んでばかりなのに
    学年50番以内をキープとか、どんだけ学力上がったんだよ
    物語始まる前からモブ生徒のやる事じゃないよ、ぬっくん

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:15:39

    5巻の豊川稲荷で温水は八奈見に対し『最近は袴田や姫宮ともよく一緒にいる。八奈見にとって文芸部は逃げ場としての役割を終えたはずなのに、なんでまだこんな地味な部活にいて、佳樹のために貴重な休日まで割いてくれてるんだろう』と思っている。
    2巻の夜のアオキ小で焼塩は綾野に「光希と過ごすのが楽しいから怪我が治っても一緒にいたんだよ」と言った。
    こうして見ると焼塩にとっての怪我、八奈見にとっての失恋、とても似た扱いをされている気がする。
    (幼い焼塩の足の捻挫と違って八奈見の失恋は未だ引きずってるけど)

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:31:01

    真のモブ生徒の視点でみるとぬっくんって、

    入学以降ずっと一人で本読んでてパッとしなかったんだけど、
    夏から同じクラスのかなり可愛い人気女子と密かにつるむようになって、
    秋には文芸部の女子と部長会で修羅場になったと思ったらいつの間にか部長になってて、
    冬には生徒会の書記に公衆の面前でアプローチをかけたと思いきや副会長ともいい雰囲気で、
    年を越せば実の妹との禁断の関係が示唆される告発文が実名公開されて、
    遂には文芸部掛け持ちしてる陸上部の女子(しかもエース)ともただならぬ様子になってた。
    ついでに前文芸部部長(男)ともクリスマスや卒業式であやしい雰囲気だったかもしれない。
    最近は新入部員の女子と付き合ってる(担任談)←New

    みたいな感じだよね(予想も含むけど)
    何もんだよ…。

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:40:04

    >>169

    重要なのは男側が読書中なことよりも、女側が怪我とか失恋とかで普通通りに過ごせない少し特殊な状態だったということ。

    5巻の回想場面の焼塩はそういった状態には当てはまらない。

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:36:25

    名言こそしないけれど、八奈見さんも嫉妬するだけじゃなく豊川稲荷で男女が同じ時間を過ごして
    どう感じてどう思うかがデートだとまで言ってるのに微塵も温水君がデートと認識していなくてカワウソ
    読者視点だと今の八奈見さんの心情ほど分かりやすいものも無いのに温水君に自分が女性に
    好かれるなんて認識が微塵も無いから八奈見さんが感情の波が激しい人みたいな扱いされてる

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:27:04

    メタいこと言うとアニメ化後のグッズの感じが八奈見ガン押しだからなとは思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:24:35

    >>177

    まあ温水には腹芸も遠回りの示唆も通じないからなぁ…

    八奈見と関わるようになってから何かと異性の機微に触れる機会が爆増したのに中々この辺の感受性は豊かにならんな

    自分以外にはある程度見えてきているようだが自分に向けられる分にはニブいまま

    当作品に求められる主人公像はそれで正解かもしれんが…

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:38:32

    八奈見だけ明らかに他文芸部員と違って家庭環境だったり本人の心情が色々とぼかされてるんだよな
    焼塩は2巻メインの巻があったおかげで家庭環境や陸上への不安とかの掘り下げが完了してて小鞠も家庭環境や本人の不安の掘り下げは済ませてるだけに八奈見だけそれがないんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:44:38

    >>179

    あの時のぬっくんは佳樹騒動があって余裕なかったからよりその辺を考えられない状況だったからな

    とはいえデートじゃないと思ってる割にはティアラちゃんから貰ったマフラーするのを控えたり八奈見の横顔にドキドキさせられてたりしてるから本当にデートじゃないと認識してたのかは怪しい所はある

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:45:21

    6巻のデートの時も、綾野は焼塩と二人で出かけてもデートとは認識してなかったらしいと語られてるからね…
    そんな経験もあってか焼塩は温水にしっかりとデートだと明言してるようだ。
    自分が女性に恋愛対象と見られる筈がないと思い込んでる男との接し方で失敗したのは綾野で苦く経験済だから、温水とは上手くやれると思う。実のところ温水と相性良いし。

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:50:01

    >>181

    しかし残念かな、割り勘オチで台無しであった

    食った分量は甘く見積もっても温水2:八奈見8だろうし、ほとんど奢らされたようなもんだよアレ

    美人で性格も悪くないのは認めるけど、付き合いたいか結婚したいかとまで考えたらちょっと…という意味なのか八奈見枠とは

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:51:33

    >>182

    温水との相性って文芸部組は全員良くね?

    ここだとあまり話出ないけど小鞠は保護対象とはいえぬっくんの世話好き体質と本人の気質が合致してるし

    まあ現時点だとぬっくんが一番意識してるのは志喜屋先輩でその次が白玉後輩になるんだけども

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:54:03

    >>183

    その割にはしょっちゅう外出してるのがぬっくんと八奈見なんだよな

    SSS見てると毎週のように二人で行動してる

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:00:56

    八奈見はまず残念ヒロインからの脱却だな…

    ??「この作品の面白要素だから当分ないです」

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:02:23

    そろそろ次スレ立てないとマズイな
    誰か立てれる人いる?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:32:33

    >>183

    結婚すれば割り勘もくそもないから問題にならないぞ

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:46:41

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:56:27

    >>188

    財布が共有になるだけ更に酷い割り勘じゃんかよぉ!

    正直八奈見は放虎原or桜井家みたいな明らかな上流家庭に嫁いだ方が…特に放虎原家はデカい農家みたいだし米とかにも困りにくいかと。

    温水家はなんやかんや勤勉な共働きで子供二人もあんまりお金かからないからあの様子なだけっぽい。

    焼塩家や志喜屋家はまず男子いないし。

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:00:25

    そういや温水は良い家に住んでるのってアニオリ描写だっけ?原作にはそういう描写無かったような?
    記憶違いだったらスマン。
    まぁそもそもアニメで起こされてるってことは原作者も目通して許可もしてると言えるか。

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:19:37

    >>191

    アニメの先の話だけど、馬剃さんが塾の金銭的負担を親に掛けたくないという話をした時、

    ぬっくんは自分基準で話をしたら、貴方の家は裕福なんですね、みたいな事言われてたな

    ぬっくんは内心否定してたけど、彼の内心の声ってあまり信用できない事多いから…

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:49:14

    >>192

    まぁ温水家は馬剃家よりは裕福なのかもしれない。

    とはいっても天愛星が性格もあいまって自分の家を過小評価してる可能性も無きにしもあらずかな、少なくとも弟がサッカークラブに入れてるのは確かだし。

    そもそもバイト禁止のツワブキ高校に子供が入学するのを認めてる時点でその家はある程度の経済力はあるってことになるのか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:05:43
  • 195二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:10:29

    裕福さって裕福に育つと分からないからな

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:17

    ぬっくんは信頼出来ない語り部なのは間違いないからな
    そもそも高校生でバイトしてないのに八奈見の食費代わりに建て替えたりしょっちゅう外出してる辺り裕福そうな家庭ではある

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:20:35

    >>194

    乙鰈


    八奈見さんは腹減ったらアメでもガムでも与えておけば良いから

    金銭的にはそこまで厳しくもなかろうて

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:21:16

    八奈見は理由があればダイエット出来る事は7巻で証明済だから金銭的にキツイ事になれば相当摂生してくれるはず

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:21:52

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:22:12

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています