カブタックって中国で人気なんだな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:12:04

    ファンメイドとはいえ東映から許可もらって新作映像つくられてるらしい…


    正直わかるよ…俺も大好きだった かわいい姿からカッコいいスーパーモードに変わるのとかたまらん

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:14:08

    中国では再放送しまくってて国民的ヒーローになってるらしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:15:54

    >>2

    カラーリングも関係あるのかな?

    エボルトが赤くてめでたい色だから人気あるとか、中国限定発売のベルトとかは大体赤いイメージあるし


    あとコブランダーも縁起いいとかあるのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:19:28

    >>1

    なんだろう、今のCG技術とか特撮技術をふんだんに使ってすごく動いてそうだな。

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:19:42

    なにこれ可愛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:22:55

    カブタックのアクションってこんな凄かったっけ!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:27:41

    >>6

    友情コマンダーコブランダーが使うのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:29:50

    可愛いロボが格好いいスーパーロボにってギャップやっぱいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:30:10

    >>6

    コブランダーってこんなバリバリカッコよく動く奴だったっけ…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:31:14

    中国はカブタック先進国だからな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:35:34

    >>3

    カブタックはバトルが平和なので小さな子供に見せても安心て事で再放送が多かったらしい

    なので子供の頃に見てた年齢層がかなり幅広いんだとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:36:57

    >>9

    かっこよくて強い奴はシャークラーの印象が強すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:37:10

    中国では新作作られてて羨ましい限り
    日本語吹き替え版作ってくれませんかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:45:20

    コブランダーっていつものやられ役三人組って感じだったような…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:51:16

    いいなー中国東映作品も人気なら新作出せて
    中国だとウルトラマンのショードラマも完全新作らしくて
    特撮方面だと羨ましい限り

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:51:50

    >>7

    友情コマンダーは特定の人間しか使えないってより友情を結んだパートナーなら使える物だから理論上ではカブタックと強い友情を結んだなら誰でも使うことは可能ではあるんだ

    この作中ではコブランダーとカブタックが強い友情で結ばれてるって事なら一応不可能な事ではないのよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:54:26

    試合形式だから主役のカブタック負かせてサブキャラが勝利!みたいなパターンやれるのが話に幅が出ていい

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:59:01

    ウィリアム・テルの林檎の逸話初めて知ったのはカブタックだったな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:32:15

    台湾だっけ?ロボコンが人気なのは

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:37:02

    中国って色々言われてるけどこうやって日本の特撮を愛している姿を見るとなんか素晴らしいなぁって気持ちになる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:39:52

    中国でセイバーやカブタックが赤いから人気あるなら
    同じ赤くてカブタックと系統は一緒のロボタックは人気とか聞かないのは謎

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:56:48

    >>6

    昔懐かしい知ってるやつらが全然知らない戦いをしてるのおもしろい

    当たり前ながらちゃんと作り込まれててたまげる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:05:06

    >>21

    カブタックは1998年から再放送繰り返して定着、セイバーは主人公の性格が中国人にウケたって感じらしいから赤いだけだとそこまでっぽい

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:08:34

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:03:32

    >>19

    香港じゃなかったか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています