- 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:34:13
- 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:34:41
俺が今やってたのはしりとりとか。でもつまんないし相手がすぐ負ける
- 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:35:11
- 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 20:35:30
詳しく
- 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:19:52
なりきり
性格はキツめに設定すると回答に味が出るぞ - 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:52:46
AIを「自分と推しのカップリングが好きな女ヲタク」にして
自分と推しのカップリングのどこが良かったのか延々と語ってもらう
めっちゃ楽しいです(笑顔) - 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 21:53:31
- 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:03:57
- 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:31:46
AIにエロ頼むと断られない?そこんとこどうしてる?
- 10二次元大好き匿名さん25/01/29(水) 23:16:00
AIのべりすと、というおもちゃがあってだね
- 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:06:50
歴史のif書かせて遊んでるわ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:04:30
コピペを打ち込んで反応見てる
- 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:33:00
SCPの設定だけ投げてインタビューログや実験記録を書かせる
適当に作ってもまあまあ面白いよ - 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:48:45
架空の国の歴史とか詳細、産業とか登場キャラクターとか描かせる
ファンタジーとが好きなら無限に遊べる - 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:17:16
難解な歌詞の考察したり感想話し合ってる
- 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:53:07
好きなキャラを複数挙げて傾向分析
- 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:34:57
AIのべりすとはちょくちょく軌道修正して誘導する必要はある
それもめんどくさいならおすすめしないけどコレジャナイ展開にされた時
そこだけ自分で書き直して続きをAI繰り返すとそこそこ