令呪ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:15:15

    戦闘中の補助よりは嫌なこと命じる時のが映えるよな…とカドック君の「敵を凍えさせろ!」とか「皇帝になれ!」とか久々に見て思った

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:17:31

    Fate自体がノベルの物語がベースで今でもその基本が続いてるから
    サーヴァントが普通は絶対しないようなことをさせた方が映えるっちゃ映える
    それはそれとして映像作品やゲームでは長所を伸ばすブースト的な使い方が映えるときもある

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:17:32

    元々ラスト一画は公認の自害用だしね

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:18:19

    カウレス君とか凄いまともに使ってたよな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:20:38

    うむ、自害せよランサー

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:21:09

    カドックシステムを最初に見た時はこれからはこう(相手も令呪)なるのか!と盛り上がってたし
    これを利用すればオンライン対戦も可能みたいな説も出てたけど…

    その後見る限りは発展性なかったシステムだったなと

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:21:52

    >>4

    カウレスくんと、獅子GOさんの「今こそ王を討てセイバー!!」が好き過ぎるんよ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:22:13

    聖杯を破壊しろ、セイバー

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:22:30

    エロゲなのにエッチな事させてない!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:24:08

    >>9

    おちんちん咥えろ!まではできるんだけど

    おちんちん咥えて射精せろ!までができないのが令呪だ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:24:18

    >>9

    同人紙では星の数ほどあるからね

    NTRだけでなく普通のイチャイチャでも沢山

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:25:01

    >>10

    デスノートか……

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:34:14

    ペペさんの「運命に怒って!」が好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:42:01

    ぐだがオリオンに令呪全部のせした時とかは興奮した

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:44:51

    自害しろ
    ランサー

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:47:23

    そもそもの発想が気位の高い英雄様や王様が現代の人間の下になんか入るわけねーんだから普段からこれで脅しを付けとくんだよ!って為のものなんだが
    聖杯から現代知識貰った英雄さん達は存外に大人しくなっちゃうのが多くてマスターと仲良くなるとあんま存在意義なくなるなっていう

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:52:13

    ①緊急移動②嫌がってること③抵抗してるんで更に嫌なこと(ついでに消滅させる)
    な切嗣の使い方はある意味では理に適ってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:52:37

    カルデア式は魔力リソースなんで命令強制力はあんまりない
    ただ魔力リソースなんで残弾数が復活する

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:54:59

    >>11

    逆令呪プレイなるものも生まれかけたが全て夢オチで終わった

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:55:24

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:05:16

    >>11

    行為前or行為中にびしょ濡れになれ的なことを令呪で命じて

    事後に「いや~あんなに乱れるとはねえ」「そ、それは令呪で!」「いや実は使ってなかったんだよ?」「///」

    までが昔からの定番の流れ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:09:57

    気合入れろ系で実質中身ないのはそれで結果論として魔力がもたらされたとしてもあんま好きじゃないな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:34:09

    >>13

    かっこいいけど、具体的に何したらええんや!?って少し思ってしまった

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:41:52

    >>13

    この後にアシュの

    「あぁ良いとも!皆殺しにしてやらぁ!!我は死をもたらす戦士なれば、不滅の刃を以て汝を引き裂こう!!疾走するがいい……『転輪よ、憤炎を巻き起こせ』ッ!!!」

    が来るとめっちゃかっこいい

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:47:35

    ペペさんとアシュはそもそも付き合った期間が長くなくてペペさんの言うように連携不足ではあるんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:48:29

    サムネがお腹に淫紋付けられてるように見えて飛んできたけど違った…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:52:09

    アンリミテッドコードのシナリオでは兄貴や小次郎が主に反逆するために意図的に令呪使わせたりしてて中々巧く設定が生かされてた記憶

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:52:59

    本来ならワープさせたりぶっぱ系宝具にバフのせるんだろうけどね

    まぁ中には「何でも言うこと絶対服従(意訳)」とかするマスターもおったが

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:54:11

    やっぱ中国異聞帯でのスパルタクスでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:12:47

    >>29

    公式設定で「令呪の効果が薄い、効かせるなら二画必要」のスパルタクスが自分から令呪を求めるのいいよね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:19:52

    fakeの「取り繕うな」もストレートで好み

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:21:02

    見る、聴く、話しかけるで3画使わないといけない王様がいるらしいな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:43:41

    個人的には具体的な命令でサーヴァントも従ってくれると令呪の魔力10割分の効果が出るけど、抽象的な命令だと令呪の7割ぐらいでフワッとサーヴァントが全体的にブーストされてる感がある。
    ただし、サーヴァントの精神面もブーストするような言葉だとサーヴァント自身も頑張るから令呪の分との+αで10割超えるかも?的な

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:19:17

    抽象的な命令も両者の信頼関係ができててマスターの意図がちゃんと伝わってたりそのサーヴァントのフィーリングに合ってたりすれば呪いとしては問題無いような気はする

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:55:36

    ウェイバーの令呪使用シーンほんと好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:05:05

    >>19公式的には流行って欲しかったネタなんとちゃうかな…と思った俺も流行って欲しかった

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:06:00

    >>30

    その時は圧倒的な圧政者がいたからな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 19:01:36

    一番アホらしい使い方だと時臣がギルに最初にやった「まだ序盤なんでもうその辺にして帰ってきて下さい王よ」かな

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 00:48:05

    >>28

    あと封印されてる宝具を一時的に使えるようにするブーストとか(狂スロ)

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 11:02:37

    >>18

    さすがにカルデア式でも本気で強制退去を命じられると通ると契約の専門家ことロマニが断言してる

    ただし、口車に乗せられてお互いに了承した契約が先にあるならそれが終わるまで残れるガバさであるのも事実だが

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 12:17:04

    ウェイバーの最期の令呪連続使用好き

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:10:40

    えっち系シチュだと令呪なくなって、鯖に対して抵抗手段なくなったぐだが逆レイプされるやつすき

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 16:14:34

    ウェイバーの令呪いいよね
    効果ないって分かってても熱くなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています