最近色んな再来が呼ばれてるし

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:25:13

    そろそろメジロマックイーンの再来も来るかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:27:38

    長距離馬が少な過ぎる……
    まだ近いとしたらプボ君かなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:28:03

    退屈をプレゼント致しますわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:28:13

    苺大福が呼ばれてた可能性あったのかね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:28:28

    シロイアレが頑丈なマックイーンって言われてたような

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:29:14

    >>5

    途中からレース不真面目になっちゃったのがね……

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:29:44

    某不沈艦が血筋もあって最もマックイーンに近かったんじゃないかな
    まあアイツは全く退屈させなかったけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:29:48

    シロイアレは当初マックイーンの再来言われてたけど
    本人のキャラが強烈過ぎてただのゴルシで定着したのは草しか生えない

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:31:56

    まず春天馬でも6歳まで現役がもつれ込むのも稀になってきた

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:36:13

    マックイーンの再来と呼ばれるのに最低限必要な要素は
    ・芦毛
    ・末脚ではなく豊富なスタミナが武器
    ・長距離でも中距離でもやれる実力
    くらい?
    そこそこマックイーン要素削ってもハードル高いな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:36:56

    >>10

    秋不調も欲しいのう

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:37:43

    >>10

    まず強い芦毛が出る確率が少な過ぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:37:43

    マックイーンの再来とか相当なバケモンだしそんな簡単には出てこんやろとは思ってるがどうなんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:38:24

    最近だったらそれこそキタサンブラックが一番近い気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:38:44

    キタちゃんがキタサンホワイトだったら呼ばれてたかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:39:29

    >>11

    秋不調と言うより秋も強いのになんか勝てないって感じだとよりマックイーンになる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:39:29

    マックイーンというには奇行が多いし勝鞍が中距離に集中してたしで
    菊花賞と血統的なもの以外は全然マックイーンじゃないわこのゴールドシップって奴は、になったからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:43:08

    まぁ再来なんてよほど強かったり個性的な勝ち方しないと言われんて

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:43:25

    でもゴルシの仔がマックイーンぽいのが出る可能性は高いんだよなあ
    芦毛でステイヤーだと
    でもゴルシの性質が遺伝するとなあ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:44:39

    怪我離脱多かったとはいえ古馬三年が中々しんどい

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:45:45

    >>10

    全部入ってる上に血まで引いてるのに個性強すぎてマックイーン二世ではなくゴールドシップ一世になってしまった

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:47:31

    サトノジャスミンの2022ちゃんに期待ですよ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 11:55:17

    >>22

    サトノジャスミンの22ちゃんは既にゴルシの奇行因子強めだし牝馬に3200は適正によっては虐待だわ!

    どっちかっていうと同じ白毛のゴルシ産駒のカスタディーヴァの21くんに期待しよう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:13:01

    ゴルシ産駒の芦毛の大半はマックイーンから遺伝した芦毛だと思うと興奮してくるな(SS並感)

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:21:21

    豊富なスタミナで逃げに圧力かけて自分のペースに持ち込んで潰すって王者の走り方よな
    ゴルシは後継者にならなかったけどあいつの子どもにマックイーンの血が濃い馬あてがえば生まれないだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:23:23

    >>7

    > まあアイツは全く退屈させなかったけど

    要するに勝率不安定ってことだからな

    G1勝利数はマックイーンに勝るけどマックイーンの場合はメジロ側が脚引っ張ってるのもあるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:37:57

    >>25

    ふむ…


  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:45:50

    >>27

    下、ヤバくない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:18:22

    上もヤバくね?
    競走馬なら良くあることなんだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:22:34

    両方とも18.75%には収まってるから・・・

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:22:35

    >>28

    よし

    ゴルシの子とオルフェの子を掛け合わせて生まれた子をドリジャと掛け合わせてみるか

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:36:21

    >>8

    マックかな?シービーかな?

    →ゴルシでしたー

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 18:04:39

    いつかマックイーンの再来が出てくるならそれはマックイーンの血筋から生まれてほしい感傷

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています