量子もつれとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:01:04

    敵に使われるとダルいのにこっちはほぼ使う機会がないやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:02:22

    量子アタッカーがゼーレ青雀雪衣で止まってるから量子撃破する機会が無いのよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:03:32

    ボルダータウンのやつ何故か量子挑戦時のバフ対象がもつれ特化なせいで6ラウンド以下攻略に一番時間がかかったわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:04:41

    限定に量子撃破アタッカーとか来るかと思ってたら来なかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:05:21

    >>4

    先に雪衣出しちゃったからな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:05:48

    量子パは最終形をきちんと考えてからパーツ出して行くべきだったと思う
    何となくそんな事もできそうな雰囲気だけで終わった感

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:07:51

    >>3

    ゼーレってゼーレだから量子なだけで性能的には全然もつれ要素ないのに貸出が彼女でバフがもつれかつなんか複雑だったから難しいよなあれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:08:13

    >>6

    花火のバフとか見るに星5青雀とか来ても良かったはずなんだけどな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:09:41

    量子撃破キャラでも出ない限り活用する機会なさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:09:47

    もうこの際だから言うけど、ピノコニーには量子アタいないのは確定してるのに何故か花火に量子限定バフあったの謎すぎるんだよな
    そしてそれを活かすまえにサンデーに殺されるという

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:11:05

    >>6

    サ終するわけでもないし今後に期待してもいいんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:12:30

    花火と相性が良い量子アタッカー来れば量子パ復権するんだろうけどどうだろうなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:13:40

    >>9

    撃破しなきゃ始まらないせいで量子のシンプルに強いアタッカー出てももつれとか関係ないからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:14:21

    >>12

    ただハイキャリするならサンデーの方が強くなるんすよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:14:38

    花火はSPドカ食い特化なので完全に死んではない定期
    それはそれとして量子バフ腐ってるのはそう
    現状フルで活かせるのって青雀くらい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:15:52

    撃破されてから行動してもらわないと量子もつれダメージ与えられないのがね
    今からでも持続にならないか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:19:45

    >>11

    量子パとしてはその通り。新キャラはこれからも来るわけだしな

    ただ既存キャラは「そのうち最適な量子パを組める日が来るだろう」と思ってる内に

    キャラパワー自体が環境に置いて行かれてしまった状況なので一度終わった事も確かだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:21:50

    限定量子メインアタッカーが2年近く出ていないのが問題ある。雷なんて景元にカフカに黄泉にアグライアまで来るっていうのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:23:25

    >>18

    調和のトリビー先生が来ちゃったからまだ先になりそうなんよな…

    キャストリスがギリありそうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:24:41

    ジェイドは強いけど追撃やヘルタ編成でもうほとんど量子関係ないからな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:24:49

    召喚物持ちだったら量子バフあってもサンデーの方がいいのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:24:56

    量子アタッカー来たところで量子もつれダメージ与える前に倒して終わるだけなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:29:02

    >>21

    もし記憶の運命だったら本体にバフかけても記憶の精霊には反映されないはずだからサンデーの方が良さそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:32:52

    ま...まだ希望はある...
    キャスとトリビー先生が...

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:34:27

    >>23

    あ〜...量子でも記憶なら花火向いてないか...

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:35:22

    >>22

    持続か撃破でも無いと大体のやられ効果がそんな感じだし……

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:37:23

    >>26

    だから禁錮も死んでるんだよねなんでこの2つを持続じゃなくしたのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:42:12

    キャストリス量子はかなりありそうだけどドラゴン召喚だろうしサンデーな気はする

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:53:34

    まぁ景元将軍も救われたし、いつか量子もつれも救われるし花火の最適量子アタッカーも来るよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 22:54:21

    遺物的には鈍足記憶だろ?
    サンデーか花火の2択ならサンデーなんだろうが(ハイキャリの場合)
    ポピュラーな速度-1型封じるんならサンデー以上の最適サポが控えてる気もする
    それがトリビーなのか椒丘並みに遅れてくるほぼ専属サポなのかは知らんけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:31:07

    トリビーが量子もつれダメを10倍にしてくれる調和の可能性ワンチャン

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:32:13

    >>29

    この奇物の実装発表がちょうどサンデーの性能発表とほぼ被って花火はこっちで救われる的なこと言われてたけど

    加重奇物って先の実装キャラを想定したパターンもあったりするからワンチャンはありそう

    ただ今の階差が3.0までなこととSP重い知恵ってことでマダム用だった説もあるから一概には言えんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:35:17

    量子もつれに関しては
    特殊な量子もつれ(ブラスワのアルカナ的な)を使って戦う量子虚無の実装と才能をずっと妄想してる
    撃破復帰時のダメ誘発を早められたり、通常五層までしか付与できないのを何重にも付与できたり的な性能の奴

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:55:59

    >>31

    演出から殴り調和なのではと言われていたがもつれ数を自ら増やすためだったんだな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:17:55

    いうて量子染めなら銀狼の弱点埋込みあるから撃破は早いんじゃないの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:27:27

    火力伸ばすには撃破特攻伸ばす必要があるのが面倒

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 05:19:51

    初期の頃撃破銀狼で遊んでたけど、幻朧だかが量子もつれ抵抗持ってて早々に諦めた記憶

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 05:29:49

    ダメージ倍率の最大値はデカいけど付加ダメージ扱いなのもあってメインで活かそうとすると何もかも足りない感

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:24:44

    撃破パのブーム来てる間に量子撃破キャラ作って欲しかった感ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています