キャストリアと村正って独自のキャラで人気だけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:00:48

    ふとしたときに「でもこいつらアルトリアと士郎のガワでその要素も多少持ってるんだよな……」って再認識してエッッッッッッモってなる

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:04:13

    むしろそれのせいで顔カプって言われるから嫌なんだよな…
    全く別の顔だったら良かったのに…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:07:23

    >>2

    アンチとか気にしないしかないよな…。俺も好きだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:07:48

    >>2

    言うても村正が士郎の顔じゃなかったら皆引きにかかったのかといえばね

    まぁ商売だから


    それでも今も村正が師匠との思い出語ったりするとその赤い髪の現代人顔で…?って違和感持ってしまうことは実際あるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:08:52

    >>2

    まあ、この顔じゃなかったらそもそも見向きもされなかっただろうし、そもそもきのこも書こうとしなかったし…

  • 6122/03/14(月) 12:09:55

    >>2

    たしかに顔で好きになった人もいるだろうし顔で二次創作描いてる人もいるかもしれない

    でも俺は2人が魔術師とサーヴァントの関係、精神的な年齢関係が逆転した状態で出会ってくれたこと、結末も片方が片方に未来を与えるという点で逆転しながらも変わらない関係を描いてくれたことに意味があると思ってる

    だから客引きや顔カプなど関係なくこの顔である意味と必要性があったんだ

    別の顔じゃダメだったよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:10:32

    >>2

    悲しい話だけど、その場合村キャス人口は相当減ってたと思う。新規からこの2人に萌えた人もそこそこいるだろうけど、これに関しては間違いなく士郎×セイバーファンが全体を底上げしてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:11:06

    >>7

    人口減っても推すことに対して文句言ってくる人が減るならそっちの方がいいかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:11:47

    >>6

    逆転主従いいよね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:12:21

    村正は普通の擬似サーヴァントと違って「衛宮士郎が村正として生きていたらこういう性格」という設定だから単純に顔カプというわけでもない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:13:29

    >>9

    良い……特にキャストリアが村正の主人になったところとかは明らかに強調してきてるし

    Stay nightで彼らの物語は描ききったと言っていたきのこがこんな形で良い意味で裏切ってくれるとは思わなかったからすごく嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:14:52

    >>11

    士郎とセイバーは書ききったと言ったが、村正とアルトリアを書ききったとは言ってないからな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:16:14

    村正好きだけど士郎はぶっちゃけ嫌いな部類に入るから士郎の要素が云々言われてもいまいち共感できない

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:16:25

    >>2

    まあ、顔カプなのは間違いないから仕方ない

    これで村正がただのおじいちゃんだったらエクターと全く同じ位置で終わるだろ、多分

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:17:26

    >>14

    いや?それでも俺はかなりキてたと思うが

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:17:58

    >>14

    というか実際作中だとそうだしね。せいぜい見た目が若い(妖精眼で中身年寄りなのは丸見えだけど)から多少暴言吐いても平気な程度だし

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:18:12

    >>14

    というか、士郎の顔じゃ無きゃきのこもファンサービスしてないと思う…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:18:24

    >>14

    ただのきみの感想じゃんそれ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:19:42

    ガワが同じだから仕方ないけど村キャスと士剣を重ねて見てる人多いよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:19:56

    歳とか関係ないんよ。AAとか1つ歳をとったとか言ってるけど、実際は何千歳とかでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:21:11

    歳とか見た目に拘るようなら俺はカプ厨になってねえからなあ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:21:20

    >>20

    そこら辺は公式からの情報が無いのでなんとも…。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:21:23

    >>19

    まぁ重ねて見るなというのがムリな話だからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:21:54

    >>19

    重ねて見るのもひとつの楽しみ方だろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:22:43

    >>19

    そりゃ顔カプとして見てないって言っても、1の主張するこの二人の魅力にはSNで描かれた士郎とセイバーの関係が土台になってるからな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:23:22

    てか、重ねてみるのって悪いことなの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:23:53

    >>19

    まあそりゃ士剣の焼き直しみたいな扱いされたらね

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:24:16

    SNと2部6章両方やっててきのこのオマージュ感じないやつはいないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:24:55

    >>26

    個人的解釈だけど、「重ねる」は面影を見いだす

    対して「同一視」は=で見ることだと思う。

    同一視したいから面影を無理やり重ねるのか、重ねた結果同一視に近く成るのかは結構違う

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:25:01

    まあ、村キャスに関して言えば村正とキャストリアの顔がどうこうというよりは、ぐだキャストリア、オベキャス
    って言う強豪がいるのが問題だと思うの…

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:25:23

    >>27

    焼き直しとオマージュは全然違くないかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:25:58

    俺は村キャスが好きで語ってる人たちに2人が士剣のガワや要素持っていることを再認識してもらって、そういう魅力も感じてもらうためにこのスレを建てたんだ
    あと完全に同一視して士剣をやるためだけの素材にするような暴挙でなければ、この2人に士剣を重ねて見ることは決して悪いことじゃないよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:27:00

    >>30

    キャストリア、乙女ゲーの主人公みたいだな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:27:43

    >>30

    結局、村キャスは顔カプとかありえないって言ってるのは他のカプ推してるやつなの?そんなことないと思いたいけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:28:35

    >>34

    でもありえないとか否定するのは他の有り得るものが好きだからって以外に理由なくない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:28:49

    >>33

    乙女ゲーというか性別逆にしたコードギアスだと思う。

    ぐだ=C.C.

    村正=カレン

    みたいな

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:30:08

    >>34

    いや、そういうわけじゃないと思う

    士剣が好きな人でも村キャス嫌いな人いるだろうし…

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:30:45

    >>35

    恋愛じゃない村キャス推し派もいるぞ。爺と子供のじゃれ合い見たい!恋愛方面は勘弁!みたいなのもそこそこいる

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:31:11

    士剣には魅力を感じないが村キャスに惹かれる人がいる
    一方士剣が好きで村キャスを推す人もいる
    同じカプが好きな人でも結構分かれるもんだね

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:31:57

    >>38

    こんなこと言うとあれだけど、そういう人はぐだキャストリア・オベキャス推しの人だったりじゃないの?

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:33:16

    躍動トリオが人気でキャストリアのカプは軒並みあまり人気ないんよな。絵が少ないからもっといっぱい描いてほしい(他力本願寺)

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:33:49

    >>40

    自分でもあれだと分かってるなら言わなくていいよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:34:10

    >>40

    嫌、おじいちゃんと孫レベルの歳の差で恋愛要素感じるのは無理って人も結構いるぞ

    俺はそれのせいで村キャスの恋愛はそんなに得意じゃない

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:34:47

    >>43

    じゃあ村正とAAは?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:35:22

    >>44

    作接無

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:35:26

    >>41

    ぶっちゃけその躍動トリオも似ているようで根っこが違うからトリオ?って気もしちゃう

    ぐだって例えるなら自分で抱え込むタイプで二人ほど嫌な宿命背負わされ全うするのとはまた違うし

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:35:51

    村キャスもオベキャスもぐだキャスも平等に推していけ。ノクキャスも良いぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:37:03

    年の差云々言ったらぐだのカプはぐだマシュ以外なにも推せなくない?てかSNの頃から葛木さんとキャスターとか士郎とセイバーとか年の差全く気にならんからなあ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:37:16

    >>44

    横槍だが、そもそも接点が無いので話にならない。というかAAさんは存在がまだ謎が多いから掘り下げがないと

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:37:41

    >>45

    カルデアでいつも一緒に飯食ってる仲だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:38:28

    >>48

    アナスタシアとかコルデーとかいるだろ!

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:38:36

    >>44

    そもそもAAがどんな状況かも分からないし…

    そもそもやり取りすらの描写がほぼ無いし…

    カルデアにいる村正はアルエゴじゃないのも少し気になる

    まあ、どっちにしろ恋愛で見るのはキツイかな…

    新たにどっちも違う存在になっても縁側でほのぼのしてる、みたいのは見たいけど…

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:38:43

    村正宛にボイスないの意外だった
    収録できるタイミングは結構あったと思うけどな

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:39:22

    >>53

    ホントそれな。村正のボイス的に関わり持たせる気満々なのに

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:39:49

    ぐだキャス→友愛 
    オベキャス→師弟愛(?)
    村キャス→親愛
    どれも恋愛方面で見るのはちょっと…

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:40:08

    >>51

    若作りしてるだけの大先輩やん

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:40:27

    >>48

    村正が自分から爺って言ってて、明らかにお爺ちゃんの感じで話すのが原因かな…

    これでアルトリアが自分のこと婆って言っててお年寄りみたいに話すなら士剣だって好きじゃなくなってると思うよ、俺は

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:41:19

    >>55

    さすがにそれはないだろ。村キャス推しだけど、好きなヒトのところでキャストリアはぐだが好きなんだなってなったもん

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:41:42

    >>56

    英霊は全部享年問わず全て先輩なのでダメってこと?

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:41:47

    >>53

    村正に言及してるのがオベロンだけなんだよね

    メリュジーヌとかにも期待してたんだが…

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:41:50

    >>57

    ロリババアとか大好物です

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:42:42

    >>59

    そうならん?だって見た目が若くてもダメなんでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:44:24

    >>62

    村キャスは無理って言ってもぐだスカとかぐだ槍王が好きって人もいるから、年の差が無理ってのは重要じゃなくて、村キャスが無理ってのが本質だぞ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:45:41

    >>63

    じゃあ村キャス無理って時に歳の差とか顔カプだからって言うのやめてほしいなあ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:45:48

    >>63

    言ってる人が同じならそうなるけどね

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:46:19

    >>62

    上にも書いてあるけど村正がお爺ちゃんって自分で言ってるのが問題なんじゃないかな…

    それこそエウロペとかエレナとかも似たようなものだと思う(好きな人はいるだろうけど)

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:46:46

    >>65

    Twitterで村キャスは有り得んって言ってる人のイイネがそういうのだったりするんよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:47:18

    >>63

    人によるだろそんなん

    ぐだスカやらぐだ槍王好きなやつが村キャス嫌いとは限らんでしょうが

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:47:54

    >>68

    だから人もいるって書いた

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:47:58

    >>67

    ソースがTwitterの1アカウントってのは弱すぎる

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:48:51

    >>70

    何度も言うけど、だから人もいるって書いた

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:49:37

    >>60

    一応コヤンも言及してるぞ、一応

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:49:55

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:50:15

    まあ個人の嗜好はともかく公式で恋愛みたいな感じにされなかったのはちょっと安心してる

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:50:21

    村正って全体的にストーリーで関わった人からのボイス少ないよね。これから増える機会があるってことかな

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:51:36

    >>75

    金ぴかみたいにどっかで急にポンと追加されたりはあるかもな

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:51:44

    >>74

    なんで安心?

  • 78122/03/14(月) 12:51:58

    なんか流れ変わるの止められんかったわすまん
    とりあえず俺が言いたいのは、村キャスを考えるとき士剣に重ねて見てみるともっと良いところが見つかったり良いシチュエーションが浮かんだりするかもしれないし、この2人がこの見た目で生まれたことについて考えてみると面白いかもしれないってことだけです

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:52:23

    >>76

    ギルってそんな急に呼応増えたんか

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:52:44

    >>77

    士郎やセイバーと同一視はしたくないから

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:53:32

    >>74

    そこまでいったら純度100%の焼き直しだからな

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:54:25

    このスレ村キャス推しはどれだけいるの?俺とスレ主くらいな気がしてきた

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:54:31

    >>78

    まあしゃーない

    推しカプのいいとこ見つけるのに視点は多くあって困ることはないし立ててくれてありがとな

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:55:46

    >>82

    否定意見ばっかで悲しくなるよ。士郎とアルトリアの顔である限り顔カプ扱いは無くならんし歳の差は永遠言われるんよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:55:50

    >>78

    カプネタ注意ってタイトルに入れた方が良かったかも

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:55:53

    >>82

    恋愛でなければここに一人。

    ただ、ぐだキャスやオベキャスの恋愛CPも苦手だから単なる中立派かも

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:57:03

    >>82

    正直な話、公式のシナリオやボイス程度が一番綺麗だと思ってる

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:57:51

    焼き直しやらなんやら、好きなカプのことでよくもまあここまでネガティブなことばかり言えるね。もっとどこが好きかとか語ろうよ!!!

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:59:11

    >>88

    はい!村正に無遠慮なキャストリアの態度とかいつでもキャストリアを気にかけてるくせに素直になれない雰囲気の村正とかめっちゃ好きです!!!!

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:59:47

    >>84

    可哀想だが諦めろ

    顔カプ扱いが完全になくなることはないから気にせん方がなんぼかマシや

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:00:33

    >>88

    好きなカプだからこそだろ

    どうでもいいカプでこんな言えるか

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:00:38

    >>88

    拾い画だけど、ここめっちゃきてると思いました

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:00:50

    キャストリアが聖剣になろうとしてくれる時、村正なら来てくれるよな?と思ってたら案の定来てくれて、私はもう狂喜乱舞でしたよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:01:27

    >>91

    じゃあこの流れに乗れ。もう流れは変わったぞ

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:02:31

    >>88

    スレ主の意見と合わせるとここめっちゃいいよねってなる

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:03:07

    >>95

    ここめっちゃキテるよね…

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:03:30

    >>1

    独自のキャラというか、多少どころかセイバーと士郎の過去作組み合わせをきのこも初めから狙ってやっているよね?

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:03:56

    凄まじい力技…。だけど好きなものを語れるならこれで良い…

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:04:04

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:05:02

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:05:14

    カルデアでも一緒に飯食ってるとかいつも頭下げてくるのに村正ァ!と言ってきたりだったり、もうモエモエよ

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:05:36

    >>95

    わかる……めっちゃアンサーじゃんってなった

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:06:20

    >>95

    もしも、きのこがオマージュさせる意図なく被ったのだとしたら、余計最高の場面だと思う

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:06:41

    カルデアでの話はまた別だけど6章の村キャスは間違いなくキテたよ

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:06:46

    きのこのファンサービスって感じよね

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:07:43

    >>95

    これはアルトリア族の本質なんだろうね。戦いに向いてないし戦いを嫌ってるのに戦うしかないって言う。それを支えて納得する最後を迎えさせるのは士郎や村正の役目なんやね

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:07:46

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:08:33

    >>107

    流れにそぐわないコメは無視よ

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:10:50

    >>106

    そう考えると剣を納め戦いの終わりを示すという意味で士郎がアルトリアの鞘だというのはピッタリの評価なんだな

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:11:11

    >>106

    アルトリアは士郎と出会うことでブリテンの終末に納得した。キャストリアは村正によって自身のブリテンを終わらせるという使命を全うできた。運命だったって、こういう事なのかな

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:11:49

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:12:27

    >>111

    他のカプと比べるのはメッ!

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:15:27

    まあ、きのこもSNファンにサービスしたかったんだろうな、って思ったよ
    今はもうfgoやってる人でSNやったことある人の割合なんてだいぶ少ないだろうし

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:16:02

    2部6章、上にあるように3個ぐらいCP派閥分かれてるけどキャストリア視点で誰ともLOVEになってないけど基本主人公ルート中心でとりあえずgood endでトゥルーには行けなかった印象あるな

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:16:17

    >>93

    ここリアルに息止まった

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:17:27

    >>113

    こっちもファンサ…?

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:17:41

    >>105

    >>113

    ファンサっぽいよね

    自分の周りの友達はSNやってないからここら辺イマイチピンときてなかったし

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:18:06

    >>115

    こことか本当村正とキャストリア故の良さに溢れてる

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:18:47

    >>116

    SNを知ってるガレスちゃん達向けのファンサだぞ

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:18:52

    >>116

    エミヤ系統とクーフーリン系統はファンサされまくってるぞ

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:19:55

    村キャス語れる流れになるすぐ乗っ取ろうとする。嫌になるね

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:20:54

    SNのファンサ多めでSNは主人公が死ぬとそこで終わりな都合上士郎が途中で退場することはなくセイバーが先に退場することはあるけど、今回は逆で村正(士郎)が先に退場して最後にアルトリアが物語を完遂するのは新鮮だったよ

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:20:54

    別人なのは分かるけど兄貴含めてSN派生3人が集まってると安心感ある

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:21:06

    >>114

    good endというか死別endって感じがしたな

    多分これ以上のぐだとのtrueはありえないだろうし

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:22:47

    まあ妖精國が崩壊する以上死別しかないよ

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:23:05

    >>121

    まあ、キャスニキと村正のあれはきのこもぜっっっっったい分かってて書いただろうし多少はね

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:23:39

    あくまでファンサ程度で良かったって思う
    なんかゴリゴリにSNと被せてたりしてきたらここまでアヴァロンルフェのこと好きになってなかった
    きのこの塩梅が上手い

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:23:48

    セイバーの別人だけどカルデアでAAと村正が仲良くしてるのを見たい

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:24:00

    >>121

    ぶっちゃけどこのCPにも過激派や迷惑かける・かけられるヤツはいる。今回はたまたまそれが村キャスだっただけ。

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:24:05

    >>127

    察せる人には察せる描写っていいよね…

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:24:40

    リンボみたいに村正は記録引き継いでないの?

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:25:14

    >>131

    カルデアのは神霊取り込んでるアルターエゴじゃないから引き継げない

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:25:15

    >>131

    ないよ

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:25:29

    >>131

    エミュトリアによく分からねぇって言ってたからたぶん無い

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:25:56

    >>131

    引き継いでないってか、村正とアルエゴ村正は別人だから、キャストリアとはカルデアで初対面よ。だからこそのよく分かってない村正と別人であろうと紡いだ絆を大切にしてるキャストリアがいいんだけどね

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:26:22

    >>131

    多分6章のあれは何にも覚えてないと思う

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:26:39

    >>131

    下総国の事は多少覚えてるけど、6章のことは覚えてない

    キャストリアがなんで礼してくるかわからないし、光のコヤンやオベロンから別人扱いされてる

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:27:15

    >>135

    全く知らんのにめっちゃ懐かれてて一緒に飯食ったりとか村正も困惑やなw

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:27:36

    アルターエゴの方は完全に消えたからな
    下総はセイバーだし

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:28:41

    >>131

    二次創作とかだとセイバー村正がエミュトリアに6章でのがどうの~なんてのもあるけど、設定的にはアレは間違い

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:29:02

    >>138

    キャストリアは食いっぷりがいいからセーフ

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:29:32

    リンボと道満見る感じ
    多分セイバーとアルエゴの村正も結構違うんだろうな

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:30:07

    >>142

    本質は同じ感じするけどね。下総とアヴァロン的には

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:30:25

    >>140

    妖精組やコヤン道満が記憶持ったまま来てるから勘違いされやすいのよね

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:30:32

    ボイスとか台詞聞く感じ、セイバー村正の方が爺さん味あってアルターエゴ村正の方が若いというかヤンキー気質あると思う

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:31:38

    キャストリアも村正も、アヴァロンのアイツらとは別人なんだよね。それでもカルデアでは縁が繋がれてるって奇妙だけど好き

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:31:50

    >>144

    妖精組はあれが生前だからな…

    コヤンは多分ビースト顕現だと思う

    リンボ、お前は何なんだ

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:32:17

    >>135

    村正の6章クリア後の召喚ボイスで

    アルターエゴからセイバーにクラスが変わった理由

    を察してたからてっきり記憶持ってるものだと思ってたわ。

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:33:22

    >>145

    サーヴァントが聖杯戦争で多少戦闘気質になるように、異星の使徒にも何かしら細工されてるのかもね

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:33:44

    >>148

    記録を見た感じだと思う

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:33:57

    >>148

    自分最初そう思ったけど光コヤンやオベロンのボイスで別人だなってなったクチよ…

    オベロンのボイスでちょっと寂しくなったよ

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:34:01

    >>146

    まあ、サーヴァントは呼ばれるたびに別人だからそこらへんは大して変わらないと思う

    村正は異星の神にいじくられたりしてたからそこらへんよくわかってないんだけど

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:35:21

    アルエゴ村正はAAの存在を知らんのよな。アルエゴ村正とAAにも会って欲しかったなあ

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:35:56

    またイベントとかで再登場して漫才してくれたら俺はもう満足なんだよ
    確かに顔の組み合わせだけど士郎とセイバーじゃやらない様な漫才が大好きなんだ

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:36:25

    >>153

    そもそもAAと対面してるひとが少なすぎるからな

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:36:31

    >>153

    村正があそこで死なないとAAは生まれないのでどうあがいても会えないんだよな…

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:37:45

    >>156

    AAが生まれたのは村正のおかげなんだよな…。本当キャストリアは村正にいくら頭下げても下げたらんよなあ

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:52:05

    >>157

    まあ村正はそんな事望まないだろう

    ずっとじゃれついててほしい

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:18:06

    村正は好きだが士郎(初代主人公)のガワないとあそこまでの活躍はさせてもらえんだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:23:19

    >>159

    そりゃまあfgoの村正の人気って士郎によるものが大きいし…

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:31:01

    >>160

    まあ、6章のあれも結局SNオマージュで史実的な村正要素は最悪刀鍛冶であれば必要無いからな…

    一応下総は徳川特攻で村正要素活躍してたから許して…

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:39:21

    >>159

    まあ、史実の村正が好きな人はちょっと残念だよな、多分…

    疑似サーヴァントシステムはそこら辺雑になっちゃう所は多少あると思う

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:17:04

    こいつらの絡みで志剣尊いとか言うのはわからん

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:20:20

    >>163

    むしろ感じない方が難くない?

    きのこもSN意識して書いただろうし

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:38:20

    士郎が老成してたらこういう人格だったって設定で言われてる村正と、王の宿命を背負わずに生きてるアルトリアがコンセプトっぽい人格設定のキャストリアぞ
    しかもマーリンお墨付きの「そういう因果」や
    士剣前提でエモみ感じさせるための二人組に決まっとる

    少なくとも設定からそうある以上は村正に士郎を同一視するなという方が無理のある話

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:41:33

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:43:56

    村正って名前だけど村正要素あんまりないしな、この村正(まあ、元の千子村正の人柄がわかるような資料が少ないのかもしれないが)
    性格も士郎とエミヤ足して割ったみたいな性格してるし、ほぼほぼ士郎だよ、これ

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:44:04

    めっちゃ批判されるだろうけど、この2人からは士剣の要素を色々と取り換えっこしたような感じするよね

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:45:07

    >>165

    当のマーリンは全くの別物扱いなんだけどな

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:45:53

    マーリンも最終的には同一視してたような

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:47:08

    >>170

    同一視とは違うけど、あの二人を見出してるよね

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:48:16

    >>171

    因果ってのはつまりそういうことよね

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 15:48:19

    >>170

    マーリンがアルトリアとただの妖精を同一視するわけないだろ

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:07:21

    というか、ちょっとの犠牲はしょうがない、諦めろとか言うやつが士郎と同じなわけないだろ
    別物の爺だよ、これ

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:11:07

    >>174

    そのあとしゃーねーから俺を犠牲にしろ!してるのが完全に士郎

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:12:00

    同一視する方がお互いへの尊厳破壊だしな
    村正は士郎じゃないし予言の子は騎士王じゃない

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:12:36

    >>174

    >>175

    心がふたつある〜

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:14:06

    因果を感じた後でも村正キャストリアは間違いなく別人扱いだろう

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:14:31

    >>176

    と言っても公式が士郎と村正同一視させようとしてきてるし尊厳破壊というかきのこの予定通りなのでは?

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:15:41

    >>179

    きのこの考えはマーリンのスタンスが全てでは

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:16:09

    熱い場面では一人称変わっちゃうくらい村正と士郎は混ざりあってるからな

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:18:31

    >>175

    村正はドライなふうに見えて士郎の自己犠牲精神隠しきれてないんよ

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:30:35

    あんまり言うと荒れそうだけど、キャストリアには水着になって欲しくないんだよな…
    せっかくぐだとの関係を友愛ってことで片付けてるのに水着になったらほぼほぼデレる事は確定しちゃうだろうし…

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:33:41

    >>183

    別にそれならそれでぐだとキャストリア推すし、逆に水着に村正要素入れてきたりするかもしれないからアリ。てゆうか、水着でもなんでもいいから新しい村正とキャストリアの絡みを見せて欲しい

  • 185二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:34:21

    キャストリアに恋愛感情ある扱いのプレイヤーが多過ぎてキツい
    どう考えても友情としか思えないのに

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:35:55

    >>185

    見方は人それぞれよ。村キャスだって俺は恋愛バッチコイだけど、上のコメにもじじ孫にしか見えないって人もいるし

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:37:05

    >>185

    それマジで言ってる?

    来い、キャスター!とか好きなヒト、辺りは村キャス好きとか関係なくぐだとキャストリアキテるな…、ってなったよ

    まあ、認めちゃうと村キャスが難しくなるけどさ

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:37:49

    >>184

    もし水着来るとしてもキャストリアの帽子のマークは水着の模様に確実に入れてくるし、あの帽子を作ったのは村正だから、村正意識されるのは確実だろ

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:39:15

    >>188

    キャストリア本当あのマーク大好きだよな。AAになっても衣装にしっかり取り入れてるって…

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:39:18

    デレだの何だの言われるけど男主人公でプレイするとオベロンがデートしてきなよとか言うし公式はそういう扱いじゃないのか

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:40:03

    今更だけどここ村キャスのスレということ忘れてない?

  • 192二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:41:06

    >>190

    キャストリアからしたらデートなんてそんなこと扱いなんだよなあ

  • 193二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:41:07

    >>191

    火種撒いた183が悪い

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:42:22

    >>192

    そんなことなんて言ってたか?

  • 195二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:42:25

    >>192

    それが一番楽しかった思い出ってこと忘れてない?

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:42:36

    >>192

    誕生日ボイスのそんなことでいいんですか!?ってノリ軽いなお前…ってなった

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:44:21

    >>196

    ぶっちゃけそれ言ったのAAだからどこまで6章キャストリアと=か分からんから根拠としては薄いんじゃない?

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:44:23

    >>195

    あの時が唯一気が休まってたからな

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:44:56

    やっぱ村キャスアンチ怖ぇわ

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:45:25

    ぐだキャスアンチきっついなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています