二度と読み返したくない漫画と言えば

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:28:54

    どれになる?
    ちな俺は

    火の鳥未来編
    最終兵器彼女

    だった。好きなんだが読むのに体力を使いすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:31:48

    殺し屋イチ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:32:06

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:32:31

    BANANA FISHは5年前読んだけどいまだに見れてない

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:36:06

    僕の名前は少年Aの原作作画コンビの作品

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:31:49

    死役所

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:34:22

    闇金ウシジマくん
    面白いんだけどそれぞれの末路をもう一度読むのはしんどい

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:34:38

    宝石の国
    適当な巻だけ読むなら良いけど1巻から全部読み返すとなるとまたメンタルやられる可能性しかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:38:55

    ちーちゃんはちょっと足りない
    人間関係がめちゃくちゃ息苦しいしほぼ自業自得とはいえナツが見てられない

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:39:30

    真説ブレイブストーリー 道中が重いんだよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:42:06

    スパイダーマン(池上遼一版)
    映画から入った自分を絶望させた作品。
    いやよくできた作品ではあるよ、うん

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:45:15

    ブラッドハーレーの2話二度と読みたくないのに定期的に読み返して傷を追ってしまう
    おおステラ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:49:37

    しりあがり寿の方舟

    二度と読みたくないと思ったのになんで単行本買ってしまったんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:28:15

    ミスミソウ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:49:24

    >>12

    上げようとおもったらあった


    最近読んだのだとダンピアのおいしい冒険かな…

    間違いなく面白いんだけど辛いし読後感もズーンとくる

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 04:03:51

    すごいけど再読だと面白くないという浦沢直樹の漫画がかなりあるな
    次点でAKIRA

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 04:28:36

    ここ数年なら血の轍
    読後感が謎にスッキリするのも含め思い出しても吐き気する
    押見修造作品の中で圧倒的に一番面白かったけど圧倒的に不快で最悪だったわ
    ぜひ紙か電子でも見開きいける端末で読んでくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 05:55:32

    そらもう新井英樹の全般よ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:32:40

    あばれブン屋
    全体的に陰鬱だし後味悪い話ばっかで…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:45:40

    最近だと悪役令嬢の中の人の漫画2話
    悪いことしてない人が嵌められるの辛い

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:15:07

    >>6

    俺もと言いたいところだけど、シ村の娘を○した犯人が作中で判明したら多分読み返すわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:18:51

    いまパッと思いついたのが最終兵器彼女とタテの国

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:33:53

    >>18

    空也上人がいたとSpankは爽やか(新井英樹比)だぞ

    たぶん新井英樹はもう爽やか路線(新井英樹比)多くなるぞ

    とりあえず新井英樹は、そろそろなぎさにてを再開してほしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:56:21

    タコピー

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:13:25

    アカメが斬る!
    後にも先にも推しが消えまくる漫画はこいつだけにして欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:14:30

    なるたるかな…スゲェ作品だとは思うんだけどね!

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:10:06

    >>6

    これは面白いと思う

    なんかリアル

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:13:05

    推しの子かなあ…
    後半で全部台無しにされるとねえ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:28:32

    ハーメルンのバイオリン弾き
    ギャグが来るとわかってても普通に重い

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:45:57

    なるたる

    なるたる

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:04:45

    今まさに無料公開スレが立ってて思い出した「チキタGUGU」だな……

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:12:25

    こち亀
    単純に時間が……

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:20:38

    連ちゃんパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:29:18

    星守る犬
    もっと心暖まる系の優しいお話だと思ってたんです……

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:30:19

    これはミスミソウ
    あと聲の形

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:15:47

    >>18

    ザワールドイズマインとキーチは読み返したいと思うけどなあ

    カロリー高いからなかなか再読出来ずにはいるけと

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:31:14

    なるたる

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:02:30

    >>25

    アカメが斬る!は何度も読み返すほど好きだが

    続編のヒノワが征く!は無理だわ

    自分にNTR属性は無いしエロ過剰すぎるし打ち切りで投げっぱなしどころかアカメが斬る!まで台無しにされたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:05:55

    石ノ森章太郎氏の変身忍者・嵐
    仮面ライダーBlack
    救いが無さ過ぎて鬱になる

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:06:44

    しっぽの声
    あにまん掲示板で紹介されていたけどもう無理って感じ

  • 41125/01/31(金) 00:30:38

    地縛少年花子くん、読み返したくないというか読むのリタイアすらした作品

    キャラデザや、物語は面白いけどしんどくて
    「これ以上読んだら呪いになる……」
    って思い持ってた巻全部売ってしまった奴……

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:40:15

    ひぐらしの祭囃し編

    虐待描写がトラウマすぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:44:53

    >>34

    『星守る犬』は普通に生きてた人があんなにあっさり身元不明になっちゃうことに震えた、年間行方不明者8万人でうち一割は見つからないって本当なんだなぁって

    それでも犬が居てくれたのは幸せだったんだろうな


    大学の時に読んだ『土星マンション』好きなんだけど、絵柄の可愛さに反して内容割と重くて、読み終わってしばらくぐったりしたし体力使うからもう読めない気がする。

    同じ作者の人がウェディングプランナーの話を今描いてるけど、それは今のところ絵柄と同じく柔らかい話が多いから読んでる。

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:29:40

    仮面ライダーアマゾンズ蛍火

    本編が本編なんでグロシーンのオンパレードだが、ぶっちゃけ個人的にそこは問題ではない

    作者の絵柄がどうにも苦手で
    主人公の仲間のモブ(序盤で死ぬ)に『子供みたいな口調で喋るオバサン』や赤ん坊拐って食っていたオシドリアマゾン(逸話の様に雌雄で組んでる)の人間態が『禿げ上がったオッサンと太ったオバサン』と
    『気持ち悪い中年』の外見したキャラが度々出てくるので読み返す気が失せる

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:21:12

    闇金ウシジマくん
    借金で身持ち崩したクズなんてどうなってもいいけど、優しく真面目な両親やなんの関係もない農家のおじいちゃんおばあちゃんが巻き込まれて犠牲になったりするのがキツすぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:46:44

    センゴクは面白かったしすごく好きな漫画なんだけど途中が辛くて読み返すエネルギーか無い

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:17:14

    おやすみプンプン

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:25:10

    どんぐりの家
    知的障害、聴覚障害を持って産まれた女の子と夫妻の話を皮切りにして様々な障害に伴う社会の現状が描かれている

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:26:14

    シグルイ

    ほんとやだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:35:36

    >>17

    押見作品は悪の華が学生時代のモヤモヤを思い出して地味に読み返せない

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 17:38:24

    >>49

    作者の解釈が良くて原作よりも好きなシーン

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:00:07

    >>51

    原作の“その後”を描かないだけでまだ人の心あるというね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:13:07

    スパイラル~推理の絆~
    読むのエネルギー使うし最後辛くなるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 18:30:20

    ミスミソウって言おうとしたらもう挙げられてたからあえて同作者のサユリを挙げたい
    ミスミソウと比べたらまだ全然救いがあるけど前半の展開が悲しすぎて読み返そうと思えない

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:00:09

    >>26

    >>30

    >>37

    そんな!少年少女が幸せそうにキスする場面で終わる漫画じゃないですか!

    最終巻カバーなんて登場人物みんな集合!って超ほのぼのイラストじゃないですか!

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:30:38

    孤高の人

    内容ほぼ覚えてないけど、主人公の人生が上向きかけては崖下に落ちてを繰り返してたのだけは覚えてる

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 19:35:26

    はだしのゲン
    なるたる

    理由は言うまでもなく

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:00:35

    少女終末旅行かな…
    あれは最初の方は読めそうだけど、後半から特に最終話は二度と読みたくない

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:12:30

    清水玲子さんの輝夜姫かな…
    面白かったけどね、キツい…

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:56:04

    (なるたる多いな……)

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:43:27

    >>47

    プンプンは有名な考察読んでからぜひ読み直してほしい

    特に成人して以降くらいの見え方がかなり変わる

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 02:58:31

    なるたるは5巻だけ定期的に読み返したくなる
    他の巻は...いいかな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています