マジで向こう1年は地位が揺るがないんじゃないかと思えてきた

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:54:44

    アストラもクッソ強いが並べてもシーザーが未だにユーザビリティ高すぎて全く霞まない
    よしんばインフレが進みまくって半年でさらに上が来たとして危局あたりじゃ2積みするだけじゃねぇかとすら思える

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:02:07

    アストラでも完全中断耐性は渡せないしな
    星4防護が渡す青シールドって中断耐性自体はあったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:03:42

    1年なのか・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:10:51

    >>2

    セスはない

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:20:03

    追加能力発動条件:パリィできる奴と編成
    このガバガバ編成条件いつ見てもおかしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:31:24

    シールド超過ダメージは切り捨てられる性質があまりにも無法

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:36:02

    シーザーでどのステージでもシールド付与で持久戦法が通用するのがヤバイ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:42:54

    最近始めたけど次ピックアップされたら絶対取っとけってレベルみたいね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:49:32

    >>8

    現状

    相性のいいキャラ:アタッカー

    一緒に編成したいキャラ:パリィ出来るキャラ

    とかいうガバガバ過ぎる懐の広さが無法なんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:52:29

    シーザー入りですら余裕で死ぬ難易度=居ない人はクリア無理レベルで強いしなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:59:13

    ジェーンバーニスのタイミングでさえなければ取れてたのに…
    早めに復刻お願いします大将

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:26:19

    パリィ自体の性能も高いんだけど最悪切り替え素振りして即帰る(動作時間1.5秒程)でシールド展開出来るのシンプルに無法でな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 04:26:13

    ホヨバゲーだと原神でバージョン2からバージョン5の3年以上の間現役でトップクラスのシールド持ちがいるからシーザーもそうなるかもな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 05:39:57

    キャラ性能SSランク
    ストーリー活躍度SSランク
    デートイベントSSランク
    雅と並んで全てが揃った女である

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:29:27

    アストラは居なくてもやって行けるけどシーザーいないと無理ってくらい依存してるわ…
    何度即死攻撃から守ってくれたことか。

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:53:21

    魔王メダル取得までは助けてくれないけど50階までは守ってくれて感謝してる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:59:42

    迷いの地もアストラ編成になるかと思ったらマップを移動する形式と相性が良くないから結局シーザー編成のままだった
    雑にシールド貼るだけで仕事してくれるのが楽すぎるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:00:48

    アクション下手くそにはめちゃありがてぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:02:01

    復刻来たら凸と餅どっちが優先なんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:02:51

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:03:03

    汎用性抜群なうえ高難易度の下手したら一撃死火力にも対応できるのが強い

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:03:42

    アストラのインチキ無敵クイックスワップを見てからどっちが上か分からなくなってしまった

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:05:06

    最近の高難易度は一撃死✕2みたいなのがしばしば飛んでくるから結局回避技術ありきみたいなところはある
    危局とか激戦くらいの中難易度でバチッと守って貰える時が1番恩恵を実感するな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:05:09

    危局とかで結構セス使うけど中断耐性の有無でめちゃくちゃ怯んだりして普段どれだけゴリ押してるか実感する
    もちろんセスも強いので別に文句とかではないぞ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:10:08

    常時スーパーアーマーと即死回避が本当にぶっ壊れてるけど、防護他2人も全然強くはあるんだよな
    セスは前クイックで支援と競合しないしバフもブレイク蓄積も強いし
    ベンは貴重な会心配れるポケモンだし何より強化特殊が気持ちいい
    集結のパリィポイント回復はシーザーにはついてないのもGood

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:11:06

    >>19

    1凸:開幕無料シールド、シールドがあると周囲に耐性減少をばら撒き

    モチーフ:衝撃力とシールド量増加、メンバーが回避か看破で与ダメバフ

    モチーフは他の音動機と比較して1000以上シールド量が変わるらしいし、他に衝撃力上げられる防護音動機もないからモチーフ優先じゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:12:40

    >>26

    ありがとうめちゃくちゃ参考になります

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:13:58

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:20:08

    アクションゲームで超過ダメージ無効のハイパーアーマー付与出来るキャラなんて最強に決まってるわな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:28:09

    >>23

    極限回避するだけでもデジベル値溜まったりするし、シーザーがいても回避技術は磨いた方がお得だよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:39:14

    早く復刻こないかな
    バーニスから始めたから持ってないんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:01:21

    数少ない欠点を挙げるなら表にいるキャラにしかバフが乗らないことだな〜
    バフ量からして妥当ではあるが

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:52:44

    >>19

    実装時は俺も餅優先だと思ってたけど、引いてからずっとあらゆるコンテンツで使い続けた結果、凸の方がいいかもと最近おもってきた。開幕エネルギーが無くてもシールド貼れるのが普通に欲しい

    あと、迷いの地とか複数ボスが出てくるコンテンツでメインパの属性に耐性を持ってたりすること多々あるから、そういうときに耐性減少あるといいかもとおもったり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています