- 1二次元好きの匿名さん25/01/29(水) 23:55:45
- 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:03:46
スレ画みんなカッコイイな
五いが武器もってないのちょっと面白いけど - 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:47:42
武器編成がゴリゴリ近接仕様なの好き
- 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:56:18
忍術学園きっての仲良し学年
- 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 00:58:50
- 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:41:15
久々知の豆腐地獄に「NOと言える日本人になってくれ…!」と思ってる
笑っちゃうけど いや笑いごっちゃないけど - 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:59:42
軍師のエンディングすきすきすきすきすきすきだいすき
やれやれまた豆腐か〜みたいな顔しながらかっこんでる竹谷と勘ちゃんすこすこすこすこすこだいすこきっと見えない双忍も同じ顔してるんだろう
ニッコニコの久々知もだ〜〜〜いすき - 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:05:01
六年と四年が「俺が俺が」って自己主張が激しくて、その間に挟まれた五年は協調性が高いイメージ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:27:34
全員髪ロングなの見映え良いよね
- 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:33:37
6年と4年に挟まれて相対的に穏やかでまともな学年に見られがちだけどしっかり濃いキャラと狂気を持ってる
- 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:36:57
久々知と竹谷が委員長代理として最高学年と同等の仕事任されてるの好き
- 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 04:51:06
まあ五年生もあの四年生を振り回してヘトヘトにさせてるから、不満タラタラだった六年生の事は言えないんだけどねw(わざと滝夜叉丸の名前を間違える勘右衛門しかり綾部の事を懲らしめる為にイタズラしまくって気絶させた三郎しかり)
- 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 05:40:42
組手もよくやってるんかな
- 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:32:10
尾浜が食えないとか策士とか怖いとか色々言われがちだけど、五年生の縮図みたいなキャラなんじゃないかと思っている、爽やかも天然も後輩の面倒見良いのも成績優秀なのもだいたいの他4人にも言えるとこあるし、だから確信犯みたいなとこも大なり小なり他4人にもあると思う
- 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:59:38
阪口さんは明確に勘右衛門を策士として書いてると思うんだけど他の脚本だとそういうキャラにはあまり感じないんだよね
この前の尾浜先輩と竹谷先輩の段とかがわかりやすいんだけど、この話の勘右衛門には策士っぽさは特に無く
意外と口が軽い八左ヱ門に秘密を喋ってしまうちょっと抜けたとこ、しんべヱを庇う優しいとこ、それで怪我しちゃう巻き込まれ体質なとこが主に描かれてた
もちろん他の登場人物も回によってちょっとキャラが変わってると感じることはあるんだけど勘右衛門は脚本家ごとの差が特に大きく感じる
言っちゃえば解釈が統一されてなくてキャラぶれが激しいってことなんだがそのブレた中に策士ってのが入ってるおかげでキャラが安定しないという印象ではなく、掴みどころがないとか食えないやつみたいな印象になってるのかなと思う - 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:41:22
五年生のドラマCD本当に好き
みんな歳相応にわちゃわちゃしてて、やっぱり五年生同士でいる時が一番はっちゃけられるんだろうなあと - 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:55:08
この5人を二つに分けるってなった時、組分けじゃなくて双忍か否かで分けてしまう
- 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:08:20
全員の声がどタイプでめちゃくちゃ好きなんだけど同じ人いる?
皆かっこいいけど温かみのある優しい声してるわ
特に兵助のアナウンサーかナレーターみたいな生真面目な声好き - 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:33:47
尾浜先輩と竹谷先輩の段であまり感じられないと例えても10分アニメ(本編7分)で策士っぽい所出せる訳が無いんだよな
しかも子供向けアニメに作られてるからかなり直球じゃないといけないし
竹谷も竹谷で秘密そこまでバラしながら話すか?となってた人いたからそれで全てを語らない方が良いぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:42:58
- 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:13:35
いつから知ってた?の段が好き。五年生のチームワークと面倒見の良さが伺えるいい話
- 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:28:23
ウンザリしてるのに付き合ってやるあたりがさあ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:31:59
仲良しで優しい雰囲気な半面メンバーの得意武器が大半暗器で殺傷能力強めなの好き
微塵とか万力鎖とか見た目も厳ついよね - 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:36:07
癖の強い上下学年に挟まれた穏健派みたいなイメージだけど得意武器の殺意がすごい
だいたい暗殺用だし - 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:41:06
五人でわちゃわちゃしてるのめちゃくちゃ大好き
男子学生感があって見てて癒される
他の学年だとクラスごとに張り合ってるところも多いけど、五年生はあんまりそういうイメージ無いなぁ
自分が最近あまり見れてないから知らないだけかもしれないが - 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:53:40
今日は豆腐回なので5年生は必見だぞ!!
久々知の笑顔と、双忍が苦しむ姿を堪能できる - 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:53:40
- 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:22:26
- 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:30:41
- 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:35:43
映画ネタって語っていいのかな
今作少ない時間ながらちゃんと彼ららしさが出てて嬉しかったなぁ - 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:36:17
たまに見る勘右衛門の演技派っぽいとこけっこう好き
ドラマCDでもアイデア聞かれたりとか自分で提案したりするシーンもあるしかなり頭回るキャラなんだろうなって感じる - 322525/01/30(木) 15:00:17
あ、そうなんだ良かった!ありがとうございます!
仲良いけど所々で六年生に次いで実力あるの見せてくれるのが普段とのギャップがあっていいんだよね…
あんなにこにこ仲良しなのに得意武器の殺傷能力の高さにヒエッってなる
けどそれが癖になる
- 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:15:15
勘右衛門喋る度に「うお声ひっっく」って笑っちゃうんだけど多分私だけじゃないはず
長年ハマってるけどあの顔と声のギャップいい意味で全然慣れないわ、毎度新鮮な気持ちで見れる - 34二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:25:52
- 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:47:18
温厚で仲良しで真面目な学年だけど舐めてかかったら順当に返り討ちにされる実力あるよね
- 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:59:28
穏やかな学年なのに武器がガチガチに殺意高い暗器なの好き
久々知・寸鉄(近距離)
三郎・鏢刀(近距離)
勘右衛門・万力鎖(中距離)
竹谷・微塵(中距離)
雷蔵・印地(遠距離) - 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:47:17
- 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:55:49
映画で足止めバトルしてたらしいから見たかったな
- 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:00:55
そうなの?!
- 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:22:36
竹谷あんなに朗らか元気ボーイなのに足の骨粉砕出来る武器が得意なのギャップすぎて
足止めバトルあったのかぁ…ワンチャン追加カットとかないかなぁ… - 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:51:10
真面目で温厚な久々知が相手の懐に飛び込むバリバリの近接武器を幼少期から使いこなしてるギャップが素晴らしい
小さく目立たない武器ほど忍者としての殺意が高いのロマンだよね - 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:56:26
- 43二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 17:56:56
というか、豆腐目の前にして食べるの我慢できるのか?
- 44二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:04:29
兵助怖い
豆腐怖い
こわいこわいこわいこわい - 45二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:12:12
- 46二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:13:23
豆腐ハラスメントがトレンドに入っててこれ久々知だろと思ったらやっぱり久々知だった
- 47二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:14:21
豆腐ハラスメントは言い得て妙
怖いのはこれを“善意”でやってることだ。暴走こわい - 48二次元好き匿名さん25/01/30(木) 19:19:32
「もう豆腐は食べたくないよな?」
なんで聞いたの? - 49二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:22:03
豆腐地獄は勝手に豆腐があっただけだけど
豆腐ハラスメントは人に大きな影響が - 50二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:22:28
豆腐ハラスメントと久々知兵助トレンド入り草
- 51二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:25:05
- 52二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:28:38
豆腐と距離置きたいってはっきり伝えた勘右衛門は豆腐地獄回避において大分正解ムーブしてたんだなと(なおその後の「ムシスキ?」)
ちょっとでも食べるのに付き合い始めると終わらない地獄がやってくる… - 53二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:32:37
「豆腐と距離をおきたいんだ」って言われたら兵助もちゃんと豆腐を我慢しようとするからね(兵助が豆腐断ちに耐えられるかは別として)
- 54二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:35:56
- 55二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:36:41
竹谷、生物委員会委員長代理として虫や生き物の世話には真摯に向き合うけどいざって時は「焼いて醤油垂らすと美味い」って平気で虫を食べるのすげぇ逞しいと思うしそこが堪らなく好き
そうやって割り切って向き合えるから生物委員会委員長代理なんだろうなって思う - 56二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:42:46
- 57二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:44:01
三郎の変装癖を許容してる5年の懐広いよねって思ったけどそれよりも久々知の豆腐ハラスメントの方が厄介だった
- 58二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:45:29
- 59二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:46:51
トウフ、コワイ
- 60二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:49:25
今回の回マジで頭おかしいけど顔可愛いから悔しい…
- 61二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:50:04
久々知の顔アップ多くてまつ毛長いな……ということに気づいた
そして豆腐の数に恐怖した - 62二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:52:38
兵助はSimejiで名前を打つと忍たまキャラで珍しい専用の顔文字が出る男だ。
- 63二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:55:50
(⊡̿_⊡̿)
- 64二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 19:56:51
映画きっかけで再熱したんだけど久々知のおかしさがパワーアップしてて笑う
過去回もっと見たいなぁ…公式全話配信しないかな…話数多すぎて難しいんかな… - 65二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:02:05
ほんと顔良いな久々知……
- 66二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:18:51
高級食材の豆腐をちゃんと美味しく調理して無料でたくさん食べさせてくれるからこの時代において嬉しいイベントではあるんだけど量が、量が
- 67二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:27:44
ちなみに雷蔵と三郎も顔文字が出る
(*︎︎ ^ J ^)(ΘJΘ) - 68二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 20:51:35
ひっそりNHKアニメも怯えてたの今気付いてだめだった
- 69二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:03:14
- 70二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:05:40
偶然なんだろうけど久々知の笑顔が判子に見える
- 71二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:06:53
- 72二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:09:52
ここまで黙っていたらイケメンを体現する忍たまは居たのだろうか…
- 73二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:11:58
多分任務中とか勉強中でも無けりゃ黙ってても豆腐のことばかり考えてるだろうよこの子
- 74二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:13:30
ドラマCDだとごま豆腐の作り方とかのことも考えてたな、大豆原料の普通の豆腐の方が好きだそうだが
- 75二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:16:36
虫取り網になってるのかわいいな
- 76二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:20:30
豆腐にさえ目を瞑れば眉目秀麗成績優秀文武両道優等生で凄くまともな良い先輩なんだ
豆腐にさえ目を瞑れば…… - 77二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:28:54
五年生は無個性集団という風潮だった頃のことを聞いてるので、みんなして個性的になったなあってちょっと感慨深い
- 78二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:35:26
しめじでフルネーム打つと出るよ
- 79二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:39:49
豆腐ってこだわればこだわる程美味しいし同級生たちも兵助の豆腐の味自体は手放しで称賛してるんだが、それでも限度があるというね
- 80二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 21:52:54
善意100%の満面の笑みで嬉しそうに美味しい食べ物を延々出されるという新手の地獄
- 81二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:11:19
五年生ってストレートの髪いないんだな
- 82二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:14:44
タカ丸さんに竹谷はサラストにされたことあるから潜在サラストを台無しにしてる系かもしれない
- 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:16:19
- 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:25:03
勘ちゃんはストレート分類でもよさそうだがサラサラって感じではないんよな
- 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:26:59
久々知はイソフラボンで艶々したコシのある髪ってイメージ
- 86二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:30:14
- 87二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:38:04
まじでそれ、
豆腐味ないし〜って好きではなかったんだけど
久々知豆腐に目覚めてから何食べたい?って言われると、うどんと団子と麻婆豆腐と冷奴と湯豆腐になったから家族にどうしたの?豆腐厨か?って言われるようになってしまった
おそらく兄には原因を察せられている
- 88二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:38:30
- 89二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:38:38
トゥルントゥルンのコシがあるうどん
- 90二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 23:49:23
- 91二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:02:04
- 92二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:03:13
- 93二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:14:58
勘ちゃん得意武器を兵助に合わせてるし、将来久々知家に雇われるルートワンチャンあったら熱くて良い
まあ山で万力鎖振り回したら木傷つくから得意武器封印しなきゃなんだけど... - 94二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:50:57
ドラマCDの生物委員会の段で竹谷が、小平太は行動派に見えて権謀術策に長けた頭脳派、仙蔵はクールに見えて実は熱い人、って読んでたけど…今回の映画見る限りであながち間違ってなかったんだな。
五年生って人の本性をしっかり見抜く反面、周りには真面目で優しい仲良し学年以上の印象を与えてないように感じるんだよね。
三郎、勘右衛門は言わずもがなだけど、情報収集とか撹乱とか裏方としての忍務に関しては六年生より向いてるなって個人的に思った。 - 95二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:51:56
加減さえ知ってれば嫌がられないだろうに
- 96二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 00:58:56
三郎とかめっちゃ実力ある天才って明言されている上に本来の顔隠してる暗器使いって忍者として厄介すぎる
- 97二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:06:56
兵助は卒業したら忍者にならずに実家継いで趣味で豆腐作るんだろうな
久々知と尾浜と竹屋は尼崎に地名ある勢として実家絡めた縁が続いてほしい - 98二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 01:07:03
- 99二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:01:14
仲良し学年なのは本当だけど、それを全面に押し出すことで実際の個々の能力値とかを曖昧にしてる説が好き、それを示し合わせたり協力してできるほどの団結力も本当にあるみたいな
- 100二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:22:41
委員長の勘右衛門と三朗が食えないコンビで底が知れない怖さがある
- 101二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 06:37:22
「雑渡昆奈門を倒せの段」、五年生のドラマCDの「一番強いのは誰?の段」、「久々知の豆腐の謎の段」「竹谷の一人部屋の段」「いつから知ってた?の段」、軍師パンフ、豆腐地獄をあまんじてなんなら雷蔵の迷い癖が五年次まで残されてて周りも矯正を強制してない辺りからその説を支持したいなとなった。もちろん深読みなのは承知
- 102二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:20:07
軍師のパンフおまけ小説で五年生は色々喋ってる間にやるべき行動指針が決まるって言っててちょっと怖いなってなった
五年生、それだけで1つの群れと言うか生き物みたいになってない?
個々には優しいとか熱血漢とかあるのに集まった瞬間別の生物として動き出す何か、みたいな
あくまで六年生評の五年生の話だけど - 103二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 08:34:17
- 104二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:13:51
- 105二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:16:42
そのうち農林水産省と久々知がコラボする日が来るかもしれない
- 106二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 10:56:50
- 107二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 14:54:35
- 108二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 16:55:36
久々知がばんばか豆腐屋さんとコラボする世界線見たいよ
- 109二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:15:03
取り立てた欠点がない勘ちゃんって地味にすごいな
それでいて没個性でもなく、どのグループや集まりに入れても良い働きしてそうなイメージがある - 110二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:30:18
名前につく左右が兄弟順や家督相続順に当てはめられてるかは調べが足りなくてわからないけれど、名前の考察する一般人が左>右と考えがにになるのは多分、「衛門(ヱ門)」って名前が百官名だからだと思う
百官名 - Wikipediaja.m.wikipedia.org平たく言うと、律令制の役職やそれっぽい字面の名前をつけるムーブとかがあって、「衛門府」って役職があり、左衛門府と右衛門府があった。そして律令制においては左>右だったりするんだよ、左大臣>右大臣とか。
ただ律令制を参考にした頃の中国は左>右だけど右>左の時代もあるし(左遷という語はその頃に由来)、百官名が普及するような頃に名前にもそのルール適用されてたかどうかは調べが足りなくてわかんない
- 111二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:36:36
あと、一年は組の庄左ヱ門が長男なんで(ちなみに弟くんは庄二郎)「作中世界では左衛門は長男に付けるんじゃないか?」みたいに考える人も見かけたね
「八」は末広がりで縁起のいい文字で、その字だけでも「いっぱい」とかの意味を持ってたりもする八百万とか八岐の大蛇とか(それはそれで兄弟いっぱいの末っ子の可能性あるやんとも言えるけど)
まあ深読みしてこねくり回してこういう可能性もあるよね!当たってたら面白いよね!って遊びみたいなもんだね名前考察
- 112二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 20:41:42
名前の元ネタであろう鵜飼勘右衛門と上野八左ヱ門がどうだったかわかったら手っ取り早いかもしんないけども
- 113二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 21:58:16
五年い組の実技は木下先生だけど、教科担任と五年ろ組の先生はいつか明らかになるんだろうか?「普段の顔を一つに統一しろと先生に言われた」「先生の言うことを聞かない」「生徒間のことは生徒間で解決という方針(ドラマCD)」の台詞における「先生」は同じ人物を指すのかどうか
- 114二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:04:26
五年生くらいになると教科の授業なくてもおかしくないよね
- 115二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 22:31:46
このシーンはどの段でしょうか?
- 116二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 23:26:30
軒丸瓦の実習で兵助におんぼろ忍具わたしてたの、
あれわざとなのか、知らなかったのか - 117二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 00:11:29
- 118二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 01:15:50
軍師の影響でアニメを見始めた新参者なんだが豆腐回見てから久々知君のこと頭から離れない…豆腐食わせる永久機関…
- 119二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 04:42:08
バランサー多くて温厚な傾向で大多数が責任ある役職についてるから滅多なことではバラバラにならないよね
- 120二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 06:47:00
ずっと昔に割烹着着た久々知兵助がそれ自体の記憶は無くとも心に焼き付いて性癖が形成されていたことを確信してしまったのでだめかもしれない、いやまだ沼には入ってないったら
- 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 11:55:23
つくりすぎた豆腐、一人になりたい、その他もろもろ見ると、勘右衛門本当にいい奴なんだよな
実は裏で…?なところもあるけど、でもこの人友達とか後輩のためにめちゃくちゃ行動するタイプなんだよなぁと微笑ましくなる
ミュだと例の理解できるなんて〜があるけど、基本的に人好きなんだろうなって感じする - 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 13:34:44
勘右衛門メイン回見ると本当に面倒見が良くていいやつだなと感じる
- 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:20:29
- 124二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:28:48
尾浜好き
- 125二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:17:09
- 126二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:19:23
- 127二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:20:07
- 128二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:14
- 129二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:02:02
このボリュームある黒髪ポニテが俺を狂わせる
- 130二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:15:21
勘右衛門が若干巻き込まれ不運の気配があるの不憫だけど笑う
- 131二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:11:36
八左ヱ門の「おほー!」が好き
はち好きになってから日常でつい使っちゃう - 132二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:13:04
豆腐型の物を持たせようという共通認識があるのかな
- 133二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:20:24
勘右衛門が見かけによらずパワーファイターなのすごい好き いつかその辺りをピックアップした回が来ないかな
- 134二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:15:26
- 135二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:33:39
- 136二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:29:31
五ろメイン回ちょくちょくあって嬉しい、五ろ大好きなので
もっと見たい - 137二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:25:29
- 138二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:21:09
この五人は卒業後も一緒に暮らしてほしい
できれば、豆腐屋みんなでやればいいよもう - 139二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:04:49
- 140二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:11:36
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:16:21
- 142二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:09:33
- 143二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:47:54
索引として便利だな豆腐と変装……
- 144二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:21:25
- 145二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:31:48
それは神のみぞ知るってやつです
- 146二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:24:06
- 147二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:29:57
- 148二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:45:52
八左ヱ門一人部屋なのが
五ろの名物コンビが本人に配慮してなの大好き
八左ヱ門の表情とかがちょっと寂しいけどね、 - 149二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:34:13