- 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:11:25
- 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:12:38
今の仮説を教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:14:19
最新話読むと普通に国重が天才を超えた天才だったってだけな気がするのん
- 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:14:46
うーん結構ありそうだったから仕方ない本当に仕方ない
- 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:16:52
- 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:17:12
チヒロのお母さんってま…まさか
- 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:18:12
刀として安定させたのは技術でも妖術篭める時には人は必要だったと思われる
- 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:18:12
原典の干将・莫耶…?
- 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:18:30
複数のやり方があるのかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:23:51
でもね俺>>1の展開はありそうだと思ってるんだよね チヒロを曇らせながらパワーアップできてハッピーハッピーやんけ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:58:18
本当は必要だったけど国重がめちゃくちゃ頑張ったのかもしれないね
- 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:09:15
8本しか作ってないところとか双城の伏線とか見るに単純に国重が天才だっただけじゃすまないと思うのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:14:07
全く関係ないし文献によってはマチマチなんですが…夫婦のうち妻が炉のなかに自分を投じて鉄を溶かして剣を作る中国の民話があるんだよね