なんでzeroのディルムッドは剣持ち込めなかったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:40:10

    アキレウスとか馬車以外に槍とか盾とか持ち込めてるし、ヒッポリュテも槍とか弓持ち込めてるのになんでディルムッドは無理なんだ?
    ヒッポリュテは槍とか弓が通常武器扱いで宝具じゃないからって理屈で理解できるけどアキレウスはマジで分からん
    例えば未登場だけどベイリン卿とかは呪われた剣の逸話とロンギヌスの槍の逸話があるけどどっちかのクラスで召喚したら片方は持ち込めないのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:40:53

    A.クラス

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:41:19

    >>1

    アキレウスはランサーになったら戦車没収されるしそんなもんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:41:20

    ライダーは宝具持ち込み判定クソ甘なので…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:42:50

    アルトリアだってセイバーになったらロンゴミニアド持ち込めない上に他の剣持って来れてないし同じケルトの兄貴も剣のクルージーンはともかく槍のドゥヴシェフ持って来れてないしむしろランサークラスで槍2本とも持って来れてるディルはマシなんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:43:50

    ライダーは騎乗物以外に武器持ち込めて当たり前だから

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:44:30

    ライダークラスは宝具の多さが強みの1つだから色々持ってこれるぞ
    本人の性能はその分他のクラスに比べて落ちる

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:44:32

    ライダーもそこらへん制限されたら白兵戦は素手で戦うことになる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:46:37

    サーヴァントって所詮本体の一側面でしかないから「ランサークラスのディルムッド」は剣持ってないのは仕方ないんだよ
    他のクラスもセイバーで槍持ってきてるみたいなやついないやろ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:47:08

    それより武器だけで必殺技ない方がガッカリ感ある
    鮭跳びからの槍投擲はどこいったん

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:47:16

    アーチャーのくせに剣と槍持ち込んでる巴さんとかなんなんだよとかお虎さんはランサーの癖に剣槍に加えて馬まで居るじゃねーかとかfgoではキャラのバリエーションのために設定が一部変更されてる感がある
    水着ディルとか言って剣槍モードとか用意してくれないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:47:37

    >>10

    鮭飛びはクーフーリンだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:48:32

    完全体ディルムッドを喚ぶには何のクラスで喚べば良いのだろうか
    もう絶対に不可能とかいう悲しみを背負ってるのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:49:13

    アインツベルン陣営が聖遺物使ってアルトリア(剣)確定ガチャ引いてなければディルムッドがセイバー枠で召喚される可能性もあったんかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:49:16

    二剣二槍持ち込むの相当難しそうだし聖杯戦争のクラスシステムとディルの相性が悪い

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:49:21

    跳躍も投擲もランサーなら当たり前レベルの基本技能でしかないんやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:49:32

    一定以上の神秘の武器は別クラスだと持ち込めないんじゃね
    アーチャーのくせに剣や槍持ってきてる巴さんや地味に帯剣してるトリスタン見るに

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:49:36

    >>12

    別にクーフーリン専用の技とかではないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:49:44

    時折脱法してる奴はいるけど逆に言えば特殊な裁定じゃないとクラス外の武器種宝具にはかなり厳しいんだよな、三騎士

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:50:27

    >>11

    それら例外っていうかそいつらみたいなのが大量にいるならまだ分かるけどそうじゃないしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:50:42

    >>18

    鮭飛びの術はスカサハの奥義でディルとはリンクせんだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:51:13

    ギルガメッシュ(弓)とかいう深刻なバグ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:51:41

    >>17

    宝具だとダメっぽいね

    ただの武装としてならいけるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:51:50

    >>22

    あれはまあ王の財宝自体がそういう性能ってだけだしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:52:13

    >>22

    メイン武器は武器を矢みたいに射出するやつなのでセーフ

    エミヤだって剣を矢にして飛ばしてるじゃん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:52:55

    ただの武装(真名解放できない)なら良いっぽいけどそれでも持って来れてる人そんないないからまあ三騎士に当てはめられたらそうなるとしか

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:53:14

    >>22

    SNのアーチャーの時点で大分バグだからセーフ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:54:17

    ディルムッドは二剣二槍全部宝具なのがな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:54:51

    まあクー・フーリンは本来なら他クラスでもゲイ・ボルク持ち込めるらしいしそういう例外判定あげて欲しいなとは思うかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:55:16

    ディルばっかり言われてるけどそないなこと言い出したら全武器持っていきたいやつなんて山ほどおるわな
    それこそ顔役のアルトリアだってディルよりも遥かに武具多いけどサーヴァントになってから持ってるのエクスカリバーくらいしかないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:55:44

    >>21

    そうなん?じゃあ俺が無知晒したわ

    とりあえずディルムッドが槍2本使った大ジャンプと槍の投擲で有名なのはガチだからそれを必殺技で持ってきて欲しかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:55:55

    地元ならワンチャン

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:57:05

    落ち着いてソイツのクラス見返してください

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:58:04

    ディルムッドの槍と剣はそんな気軽にクラスの枠はみ出せんわ
    マナナン神から授けられたもんばっかだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:58:15

    >>22

    あれ実際に持ち込んでるのは「蔵に繋がる鍵」だから蔵自体を持ち込んでる訳じゃないんよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 01:58:28

    ランサークラスの中でもトップに君臨するカルナとかヴィジャヤ持ってないしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:00:17

    やる夫があなたランサーだからだめでしょ指摘してるコピペ思い出したわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:02:56

    ヘクトールおじさんはデュランダルが剣と槍で可変になるから例外的にセイバークラスでも槍使えるって話あったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:04:03

    パッと思いついた脱法三騎士
    エミヤ(剣製の固有結界)
    ギルガメッシュ(蔵と鍵)
    ラーマ(授かり物)
    ヘクトール(剣槍兼用)

    この中だと複数種の武器をまとめてひとつの宝具にしてるラーマがズルい気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:05:06

    あとクー・フーリンが呼ばれるときにはセタンタとして「影郷の武錬」を持ってくるか、クー・フーリンとしてゲイボルクは必ず持ってくるとされる言われてるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:05:12

    アキレウスはライダーでも槍は持ってこれてるけど槍の不治の呪いは消えてるんだ
    ディルムッド的には「槍しか持ち込めないけどどちらも宝具効果あり」と「一剣一槍スタイルで戦えるけど剣の宝具効果なし」どっちの方が強いだろうね

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:07:15

    メリュジーヌはガッツリ宝具の剣持ってるじゃないのって感じするんだけどモルガンが色々やった違法サーヴァントだからノーカン?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:07:42

    ライダーだと持ってきてる武器の性能が下がるってこともあるから一概にライダー最強ってわけでもないしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:08:36

    >>35

    よう考えたらなんでアーチャーの宝具が宝物庫に繋がる鍵なんだ

    キャスターであれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:08:43

    正直ギルエミヤが許されるならサブ武器で剣ぐらい持たせたれとは思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:08:43

    アーチャーなのに使えるプトレの槍とかも宝具じゃないからセーフなのかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:09:01

    >>42

    異聞帯サーヴァントは基本的にノーカンだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:09:15

    >>42

    あれは確か剣じゃなくて身体の一部を剣っぽく見せただけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:09:25

    >>42

    あれアロンダイトを名乗る別物だからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:10:02

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:10:43

    >>45

    そいつらが例外なだけだし……


    それ言い出したらアルトリアとかももセイバーでロンゴミニアドだのマルミアドワーズだの持ち込むようになって本格的にバランス崩壊するし


    ギルエミヤは武器持ち込んでる訳じゃないからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:10:49

    メリュジーヌのアロンダイトは自分の外皮を剣みたいに使ってるだけ
    酷い言い方するけど手刀を使いながら「アロンダイト!」って呼んでる感じ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:12:11

    >>51

    ギル→宝具がたくさんある蔵の鍵を持ってきてるだけ

    エミヤ→宝具レベルの投影品がたくさんある固有結界を持ってるだけ


    ぶっちゃけこいつら持ってきてるものはキャスター寄りなんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:13:53

    >>52

    某山羊座の人みたいだぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:14:11

    エミヤは矢を無限に生成してついでに単品でも飛ばせると解釈すればアーチャーの中では寧ろ大人しいまである

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:17:26

    そんなに宝具多く持ってきてほしいならライダーで来いとしか言えんのよねぇ

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:24:04

    基本ランサーが槍以外に持って来れる宝具は
    概念が宝具化した物か宝具の域に達した絶技くらいだしな
    ロムルスやapoヴラドなんかが前者の括りになる

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:37:16

    なんならライダーなのに鎌も剣も持って来てないライダーさんも居るぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:45:20

    FGOだとゆるゆる担ってるが元来クラスという枠に収められるって事はそれ相応の縛りが出るって設定なんだ
    ここ数年の実装だったらなら剣は持ってこれなくても逸話由来の技が消化した系宝具やスキル持ってきてそうだが

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:46:24

    >>59

    いうて今でも三騎士クラスで他の武器種の宝具持ってるやつそんなおらんから三騎士の武器種縛りは未だにある

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:46:49

    そう考えるとラーマがズルすぎるよな
    どのクラス召喚されても宝具使えば他クラスの宝具真名解放できるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:47:02

    剣が凄過ぎるのが問題
    無理を通そうとするなら多分セイバークラスに槍が付いてくる形になる

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:48:16

    先ず聖杯戦争で基本七クラスに当嵌める都合上FGOは兎も角装備は両立できない。一例にセミラミスが初出のデュアルクラスというものがあるけれどあれはあくまでアサシン×キャスターといった四クラス内での複合であり三クラスのセイバー×ランサーや、三クラスと四クラスからは合わせることができない。同じ理由で岡田以蔵もセイバーとアサシンが最適解であろうにできないでいる。つまりディルムッド等は聖杯戦争と致命的に相性が悪いと言わざるをえない。ただし解決策として宝具は現地調達する方法があるため、ツテ次第で救いはある。

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:49:31

    >>10

    槍跳びもだがよりによってランサークラスで必殺技の投げ槍が無いのどうかと思う

    逸話的に対人が剣なら化け物相手は槍だから技が宝具化しても良いくらい

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:14:00

    >>58

    死因の鎌や息子の持ち物だった黄金剣より更に縁遠い手綱(元の持ち主はアテナ神)持ってきてる時点で割とやりたい放題してるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:17:40

    >>64

    槍投げの命中率が凄いくらいじゃちょっとねぇ

    投げボルクみたいに分裂する機能もないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:18:55

    >>57

    クィリヌスはむしろ槍もってこいや案件

    ヘラクレスの技を伝承したから手が槍ですってなんやねん

    ヘラクレスはランサーだと素手なんか

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:53:51

    アーチャーにさえなれれば剣も槍も言い訳がきくのに・・・!

    ゲイ・ボウ(弓)で行かんか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:56:41

    >>68

    中国に羿(ゲイ)って弓使いが居るんですよ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 04:22:01

    >>68

    それだと中国の戦士になる

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 05:11:23

    槍2本や剣2本じゃなく槍と剣をそれぞれ持つのが本来の基本装備なのに可哀想

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 06:40:17

    他のキャラは装備制限はあっても一応は何かしら生前の装備パターンなのに
    こいつは剣槍が剣剣もしくは槍槍にされるのがな
    いやそれで青王に不覚取らせるってすごくはあるんだが

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:49:00

    >>44

    アーチャーだから撃ち出せるようになったらしいんで

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 07:54:19

    兄貴はランサー以外でもゲイボルク持ち込むからランサーが縛りきつめ説

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:05:51

    聖杯くんがダメだって言ってきたから

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:24:08

    >>11

    その辺はあくまでただの武器で宝具じゃないからだろうな

    三騎士で他クラスの武具系宝具持ち込みは今でも大分判定厳しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:25:26

    >>15

    クラスが両立可能なダブルサモンのスキルは三騎士同士は不可というディルいじめみたいな設定あるの可哀想

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:26:18

    アルキメデスと似た鏡の宝具
    図書館
    自爆ビーム
    これら持ってるけどキャスターじゃなくアーチャーです
    通してください

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:28:39

    >>42

    アレってメリュが魔力で作ってるだけのアロンダイトを模した刃物であって剣ではないからな

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:29:03

    ライダーって武器なかったら轢き逃げアタックしか攻撃方法なくなっちゃうのでは?
    轢き逃げアタック強いし見るの好きだけどさ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:30:19

    剣ジルなんて一応魔導書持ってるけど使った瞬間にセイバー用の宝具が封印されキャスターになるんだぞ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:30:54

    >>44

    アーチャーの条件は弓持ちではなく強力な射撃兵装持っていることなんで何かしら投擲手段持ってればOKなんだ

    その辺が他の三騎士より緩い

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:33:20

    >>80

    どういう意味?

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:33:57

    >>83

    戦車や馬しか持ち込めないってことやろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:37:13

    >>59

    FGOですら三騎士の武具系宝具に関してはかなり制限厳しいぞ

    他クラスの宝具を持ち込める宝具持ちのラーマやアルケイデス以外だとヘクトールが変則的に槍から剣に加工することで両立できるとかそんなんだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:18:37

    >>72

    それ宝具がすごいんじゃなくてディルが強いだけでは?

    そういやディルってルーン魔術使えたっけ?

    黒子はともかくとして。

    兄貴みたいにサブウェポンがあれば戦略の幅も広がるのに

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:47:06

    いっそバサカで呼べば剣槍持ち込めるか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:48:29

    >>86

    使えてたらZeroでもFGOでも使ってるやろ

    ルーン使えるのは兄貴の特色であってケルトの特色ではない

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:51:19

    >>21

    ディルムッドは妖精から教わってる

    あとケルトの秘技なのであってスカサハの秘技ではない

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:52:32

    >>13

    バーサーカーで呼べるならバーサーカー?

    肝心の技量が失われるが

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:53:16

    鮭飛びってそもそもどんな技法なんだ
    兄貴は使ったことないから分からねえ

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:57:02

    ディルだけ設定のせいで永遠に本領発揮する姿見られないのが確定してるようなもんだからな
    設定上で縛りプレイさせられてんのに本編やFGOの活躍もアレなのが不憫

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:59:38

    剣槍両立云々より白兵戦最強クラスって程でもないのに火力宝具持ってないのが渋く感じる

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:59:40

    設定のせいで生前のフルスペック活かせない鯖なんてディルに限ったことでもないやろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:00:50

    >>93

    白兵戦は最強クラスでいいんじゃね?

    二槍状態ならアルトリアと互角以上なんだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:01:51

    >>73

    生前もあの戦法でエルキドゥと戦ってたとか言ってなかった?

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:03:00

    >>92

    ディルだけディルだけって言ってる人見かけるけど全然ディルムッドだけじゃないよな

    それか他のサーヴァントにまったく興味なくて設定見てないか

    >>5でだって説明されてるのに無視か

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:04:45

    ディルムッドが弱かったり活躍もろくにしないのは設定の縛りのせいだと思いたいからディルだけ不遇な設定縛りを受けていると主張する説

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:05:45

    キャスタークーフーリンだってゲイ・ボルク持ってこれてないしそもそも存在規模が強いサーヴァントほどナーフされまくってんじゃん

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:07:15

    >>7

    >>ライダークラスは宝具の多さが強みの1つだから色々持ってこれる


    そんな設定あったか?

    どこかソース欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:08:58

    インドもラーマ以外のマハーバーラタ勢は生前の弓だったり剣だったり戦車だったり持ってこれてないし先輩のクーフーリンも剣持ってこれない上にもう一本の槍も持ってこれてないし戦車も持ってこれない
    作品の顔であるアルトリアも色んな武具持ってるはずなのにセイバーだとエクスカリバー、ランサーだとロンゴミニアドくらいしか持ってこれない

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:09:34

    というかステンノ、エウリュアレみたいな例外以外は全員生前から弱体化食らってんのだ。

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:11:22

    >>91

    助走無しで鮭みたいに飛び跳ねてあらゆる障害を跳び越えるジャンプ

    ちなみに原典はギルガメシュ叙事詩のグガランナとの戦いにおいてグガランナが放つ1kmを越える地割れをギルガメッシュが回避及び接近に使ったジャンプとされている

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:11:48

    いっそムンキャになれディルムッド
    BBちゃんのお手製の影響の方が不安な気がするがムンキャならなんとかなる

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:13:06

    >>98

    設定面で不遇なのは武器じゃなくて製作者の熱量と興味のなさだな

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:15:14

    >>100

    staynightのマテリアルにも書いてあった様な

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:22:18

    >>95

    互角以上なんか?

    アルトリア有利じゃなかった?

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:25:32

    >>106

    >>7

    ん?記憶にあるがまさかあれの曲解?

    「ライダークラスは宝具の多さが強みで色々持ってこれる」

    って話じゃねえぞ

    さすがに出先でソース写真すぐ出せないのがもどかしい

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:26:48

    >>95

    互角「以上」のソースくれ

    原作者はあのシーンは策を弄してなおセイバーが有利だと言ってましたけどね

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:29:02

    生前の槍剣同時スタイルが活かせないって話してんのにアルトリア引っ張ってくる熱量は流石ですわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:32:48

    >>109

    あれ滅茶苦茶「言い訳臭いなー」って思った

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:33:53

    魔術はサブウェポンで持ち込み自由なのも割と謎

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:37:20

    ベガ・ルタとゲイ・ボウでランサー顕現くらいは許してやれよと思う
    ベガ・ルタただのクッソ丈夫ってくらいしかないサブウェポンなのに

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:38:13

    >>110

    生前槍と剣両方使ってた英雄なんてザラだろ

    戦車乗りながら戦ってる英雄はライダー以外だと基本戦車持ってこれないし弓が本領なのにランサーだと弓使えなかったり本領のはずのアーチャーで呼ばれたのに生前に使えなかったものを使わされてるやつもいる

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:38:34

    やっぱライダーの騎乗の逸話ってズルいよ!
    騎乗って大概一緒に槍とか剣とかも担いでおまけにその果てに何かを成し遂げた逸話だもの!

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:38:40

    槍+魔術が許されてる兄貴は普通に槍制限のキャスタークラスいらんだろと思うけど、キャスニキはなんかまだ隠し玉ありそうだからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:39:46

    >>111

    いやだから何

    俺は作者の自分の反省はあれど言い訳くさいとは思わなかったけど

    互角「以上」のソースは結局無い感じか

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:41:28

    ライダーの白兵能力の低さがデメリットとして描写される場面がほぼほぼ無いもんな
    対魔力与えた意味マジでわからん

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:41:45

    >>61

    漫画版でディルムッドハリネズミにしてたの見ると設定的にそうなるだろうなってのとコレが宝具の差…!って慄く気持ちの二つがあった

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:41:48

    >>110

    生前のスタイルが活かせないサーヴァントはディルムッドだけじゃないだろって話してんだろ

    アルトリアだけじゃなくキャラは多数上がってるのにマジで見えてないのかディルムッド推しには

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:43:31

    >>110

    どんだけ突っ込みいれられてもディルだけ不遇言いたい熱量は流石ですわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:43:54

    そもそもライダーって白兵戦弱いのか?
    強いのばっかりじゃない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:44:22

    生前のスタイル全く活かせてないサーヴァントとか他にもいっぱいいるよって話してるのに未だに「ディルだけ」とか「アルトリアは関係ない」みたいなこと言ってるの本当にあかんやつすぎる

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:44:30

    そもそもZero(stay night)のアルトリアってちゃんとサーヴァントとして弱体化してるんだっけ?
    死ぬ寸前で契約して霊体化出来なかったりするけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:44:42

    >>122

    本人比で弱いのばかり

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:45:50

    まぁ槍と剣の二刀流がメインスタイルだから特にクラスシステムと組み合わせが悪くはある

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:46:18

    >>124

    してるぞ

    死んでないせいで全盛期の姿で呼ばれないから一部の宝具が持ち込み不可能で死にかけの時に持ってた風王結界とエクスカリバーくらいしか持ち込めてない

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:47:32

    >>99

    キャスニキがゲイボルク持って来れてないのは特殊事例で、本来ならキャスタークラスでも持って来れる

    ソースはセタンタのプロフィール4

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:47:41

    異なる武器の二刀流ってコイツ以外誰がいたっけ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:48:00

    >>126

    クラスシステムと特に相性悪いのはディルムッドじゃなく強すぎてあらゆるものがナーフ喰らうサーヴァント達だと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:48:45

    四騎士は出来レースのために弱めに調整した割にはライダーが戦車以外持ち込みNGにならんのは謎

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:49:14

    >>128

    うんだからFGOでのキャスタークーフーリンは事情のせいで主武器持ってこれずに戦ってるよなってこと

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:49:17

    ディルムッドが弱い理由なんて本当はみんなわかってる癖に

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:49:24

    >>129

    水着アルトリアとか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:50:05

    トリスタンとか本来ならセイバーなのにアーチャークラスで呼ばれて剣の宝具使えない縛りプレイ中だしな

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:51:25

    >>129

    トリスタンさん

    本来セイバーのところ弓の腕が有名過ぎてアーチャーになってる

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:51:40

    まぁ上で言われるラーマとかズルに見えて滅茶苦茶縛りプレイしてるからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:51:47

    剣→剣だけしかダメだよ
    弓→なんか飛ばせればOK
    槍→槍だけしかダメだよ
    騎→戦車以外もいっぱい持ち込んでいいよ
    術→魔術使えるならOK、でも三騎士対魔力あるし他に持ってきてもいいよ
    殺→ハサンだけね

    ガバガバすぎる

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:52:50

    キャスニキはいろいろぼかしてるせいで現時点で論じてもというのはある

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:53:08

    >>138

    サンタカルナ「俺の拳は剣だが?」

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:53:50

    >>131

    >>138

    というかクラスシステムってそもそもそういう決め方じゃない

    このクラスだからこう、ではない

    思考の順番が逆

    だからディルだけ不遇とかいうキャラファンがおるのか…

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:54:01

    >>137

    本来矢のブラフマーストラを魔改造する羽目になってるしな

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:54:08

    >>137

    根本的に一番適正低そうなクラス選んでるからな

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:54:49

    >>132

    事情っていうかゲイボルクを抜いて空いた容量にオーディンの千里眼と神殿と儀式と魔術刻印とゲリとフレキとフギンとムニン突っ込んだんだと思うよ

    あの槍容量食い過ぎでは?

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:55:07

    >>129

    術ギルとか斧と石板だから二刀流じゃない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:55:52

    ランサークラスの最上位としてお墨付きを戴いているカルナも生前基準だと弓のが強いからな
    そして戦車にも乗ってる

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:56:20

    >>129

    俵と弓矢(ついでに太刀)の二刀流のアーチャーなら居る

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:56:51

    カルナさんのランサー適性って突き詰めればインドラの槍を持っているからの一点に尽きるからな

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:57:31

    >>138

    違う

    このクラスだから○○しかダメだよとかではない

    クラスシステムというのはサーヴァントを現界させる為の金型

    切り出された側面の、こういう状態のサーヴァントをクラスという金型に押し込める時、一番無理なく適したものは金型は?という決め方

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:57:57

    弁慶はランサーだけど太刀背負ってるんだよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:58:43

    あくまでサーヴァントは英霊の一側面に過ぎないってことを忘れてる
    生前の全開状態なんて英霊そのものを呼ぶしかないけどそんなこと普通はできないんだよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:00:01

    アキレウスがランサーになった時の説明を見るに
    槍ディルが剣の宝具を持って来ても性能が変わって生前の戦法は使えなさそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:00:57

    剣宝具はしゃーないけど後から生えたとはいえ
    魔力放出(跳躍)までナーフされるのはなんなの……

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:01:21

    >>151

    それなのにディルだけ不遇ディルだけ生前と違うとずっと言ってる人があにまんにいない?

    強すぎる印象でランサーにされたカルナ見てみいやと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:02:00

    >>146

    まぁカルナは単なる投槍なのに何故か最高の槍使いみたいにされてる寵愛枠だし…

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:02:06

    >>153

    みんなナーフされてるんだぁよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:02:14

    >>150

    竜馬も景虎さんも水着有りなら頼光さんも刀剣持ってきてるぞ

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:03:06

    >>153

    ソレ言うと剣の方は黒子ナーフされてる

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:03:15

    >>150

    宝具に至らないレベルの武具なら持ってこれるんだよ

    巴さん然り景虎然り

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:04:13

    なんつーか宝具の性能がモラルタ以外サブみたいな印象なんだよな
    でもコストでかいからサブとしては持ってこれないという

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:04:34

    生前と違うって話だと生前使えなかったものをサーヴァントになってから只管レベリングさせられてるアシュヴァッターマンとか不遇の極みだろ
    本人がスペッククソ高いから騙されてるけどチャクラムって生前は使う資格なかったんだぞ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:05:24

    確かデイルのベストな戦いって剣+剣や槍+槍の二刀流ではなく剣+槍の二刀流が一番強いんだっけ?

    ……アヴェンジャーとかExtraクラスで読んだほうがいいんじゃね?

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:05:42

    >>161

    インド勢アルジュナ以外みんなどこかおかしくない?案件が多すぎる

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:06:22

    アキレウスみたいに槍でも鎧持ってこれるとかもなくしょっぱい黒子しかないのがアレ

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:07:07

    >>157

    ぐだぐだの座チェックはガバガバだからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:07:42

    ラーマ→相対的に見て一番弱いセイバーで来てる、しかも魔王を倒したブラフマーストラを魔改造してる
    カルナ→ヴィジャヤ使ってるときの方が強いのにインドラの槍を渡されたという逸話だけでランサーで来てる
    アシュ→生前使ってた武具持ってこれずに使えなかったチャクラムしか使えるものがない

    なんじゃこいつら

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:08:16

    >>162

    モラルタとゲイ・ジャルグの二刀流が一番と言われてる筈

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:08:23

    >>156

    おばあちゃんはデータ面でもうちょっとナーフされてきて


    >>154

    ディルムッドの不遇は製作者の都合で逸話から色々ナーフされまくりで

    初恋の妖精のおまじないの黒子がいらん物のような扱いで

    なんか恋愛の英雄にされたことで

    槍は不遇ではないよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:11:49

    なんならカルナの槍も使ってないはずよな
    カルナとアシュはなんで無理矢理あんな形にしてるんだろうか

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:11:55

    >>66

    つってもディルムッドのフィニッシュホールドは投げ槍だしなあ

    物理防御不能な威力でマジカル防御不能な槍が必中技術で飛んでくるっていうシンプル厄介強力投擲攻撃

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:13:42

    >>158

    黒子ってあのほくろだよな?

    い…いらない……

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:14:50

    剣で黒子ナーフされてるからクラス理論もよくわからんわコイツ

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:15:32

    ランサー→恋愛の英雄としての側面
    セイバー→戦場の英雄としての側面

    こんなところじゃろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:17:05

    >>158

    ナーフしてるんじゃなくて自力で制御してる

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:17:47

    >>168

    まあ基本アホみたいに盛る界隈で元ネタよりなんかナーフされてない?みたいな部分はあるからなあ

    エクスカリバーだって元ネタは目つぶし剣だぞ

    鞘は元からすごかったけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:19:00

    今ディルが作られてたら色々盛られてそうよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:19:21

    今の時期に槍ディル初実装だったら剣ディルの魔力放出くらいは貰えただろうに…

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:20:52

    >>173

    恋愛の英雄ならせめてグラニア積極的に連れ去ったならわかるんだけど

    どっちかっていうと「ええ…困るんだけど…」が最初の反応だし…



    ディルはケイネス陣営と他の諸々描写のための生贄という意味の不遇枠

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:21:10

    >>176

    いや多分そんな強くないと思う…

    ゲーム性能の話なら分かるけど設定的にはぶっちゃけいつ作られても大して変わらんと思う

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:21:22

    >>176

    同じZero産のイスカンダルだってテラリンで盛られたしライター次第な気がするが

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:21:42

    頼光の丑御前関係見てると妖精王と海の神に育てられたってとこで色々盛られそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:22:16

    ケルト関連は盛られてるのスカサハくらいで後はそんなにだから多分無理じゃね

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:23:23

    ケルト関連に関しちゃクソほど適当だからな

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:25:01

    物理タイプには火力宝具のモラルタ、魔術タイプには小技チクチクのゲイジャルグで戦うディル見てえんだよな

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:28:15

    >>182

    叔父貴は盛られただろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:28:37

    史実どおり(?)に戦う弓カルナ見てえ

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:28:48

    神様結構かかわってる出自だから盛りやすくはある

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:29:40

    まあぶっちゃけそれ言い出したらクーフーリンが最近登場した新キャラとかならあいつも盛りに盛られてるだろうしな

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:29:52

    対魔力A+だし宝具強いしステータス優秀だしむしろ強いぞディルムッド

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:30:42

    >>189

    正直敵で出てきたらまあまあ困るよな

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:32:29

    ていうかあんま宝具disるとマナナン神の評価下がるから触りにくくなったイメージ

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:36:21

    >>176

    ランサークラスでのステータスは悪い意味で無駄が無さすぎるからな

    ストーリーに必要ない部分をそぎ落としたせいでたった一戦で対魔力以外のスキルと宝具を使い果たすレベルだし

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:37:30

    >>190

    まあまあ困るけど戦局帰るような宝具はないから出ても大して役に立たないという…

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:38:06

    ・最大HP削りで戦況が長引けば長引くほど有利
    ・本人は高い敏捷と対魔力で長期戦が得意
    ・傷つける箇所によっては宝具使用不能

    まぁ聖杯戦争にいたらかなり厄介よな
    本編も術陣営の暴走なければ優勝は無理でもいいとこまでいけてた可能性あるし


    地味だけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:40:45

    現状の黒子のコスト考えたら盛りに盛って女性ならサーヴァントでも剣が鈍るくらいの力あってもいい

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:42:07

    >>189

    ランサーのステータス見ると違うけど武器によって違うのか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:42:44

    対魔力A+はセイバーやね
    ベガルタの効果でA+にまで跳ね上がってる

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:42:48

    >>193

    いうて俊敏A+は場合によっては近接戦で完封する要因になるし

    対魔力強いからマジカルパワーに対して超強いし

    こっちの長所や宝具を槍でワンポイントでつぶされるわけで

    大規模破壊できないだけで結構戦況変えちゃう要素は結構あるぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:42:57

    >>192

    真に不遇なのはZEROが出演作になってしまったことか

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 11:43:10

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています