- 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:19:51
- 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:20:23
そうかな⋯そうかな?
- 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:20:48
mihoyoゲーは歌に関しては一貫して高品質じゃないっスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:21:10
申鶴の任務は映像も合わさって神だったヤンケシバクヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:21:31
俺と同じ意見だな…
伝統的なのは知ってるが別に嬉しくはない - 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:22:51
- 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:33:40
- 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 02:56:41
C国嫌悪じゃないけど歌い方が独特で気になるよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:02:27
歌舞伎が急に始まるようなものだからね
- 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:14:11
うおw
- 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:18:10
マジでどうでもいいモブ顔のモブキャラの掘り下げが毎回うざいことや
- 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 03:38:05
C国モチーフの璃月だからってだけじゃないんスか?
フリーナ伝説とか見ても同じ感想なタイプ?