アマイマスク…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:21:42

    かっこいいやつなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:23:54

    明らかに目に善人の光が宿ってるんだよね 尊くない?
    これからは仮面被ってでもヒーローやってほしいですね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:23:59

    昔は嫌なヤツだと思ってたのになあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:24:08

    ヒーローやん、元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:24:49

    >>3

    己や周囲の不甲斐なさにブチギレてただけなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:25:11

    正味ゾンビマンよりは人間なんじゃないかって思うんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:27:26

    >>6

    不死身頼りとはいえそれなりの強怪人に囲まれてリンチされても返り討ちにできるくらいには強き者なんだよね ゾンビ強くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:27:32

    >>6

    それは本当にそうだと思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:28:47

    まあ気にしないで
    心が人間なら人間ですから

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:29:38

    >>9

    元囚人「はーっ化け物よ死 ねっ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:30:03

    人間(ヒーロー)か怪人かの区別なんて心の持ちよう以外にないからね
    というか人間由来の怪人多すぎを超えた多すぎ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:30:18

    >>10

    コイツこわっ

    こえーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:30:59

    メンタルで怪人化止まるならとっくに止まってていいと思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:31:27

    ONEはキャラの好感度を上げる天才だと思うんだよねガチでね

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:42:44

    >>9

    (怪人になった囚人のコメント)

    ふざけんなよボケが

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:45:19

    >>13

    うーんアマイマスクというヒーローをする上で表面的な怪人化が止まることは望んでないから仕方ない本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:46:32

    変身解除…神
    ヒーローの姿を脱ぎ捨てて人々を守るのは真のヒーローなんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:47:01

    最初は嫌な奴っぽかったけど、自分にも他人にもヒーローに死ぬほど厳しいだけだったんスよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:48:18

    >>15

    愛してるって言ってたのに事故で殺すなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:03:11

    変身解除マジで好きなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:19:28

    当時の反応、株価の上下で言ったらリュウモン以上だったんだよね
    瞬間風速はリュウモンも凄かったけどこっちは1パートじっくりマスク上げに使ったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 10:25:42

    化け物と言われながらも人として人の為に戦うのは麻薬ですね…
    わかってくれている人も何人かいるのも小豆に塩を入れるか如くの塩梅なんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:50:19

    >>14

    リュウモン見ててマジでそう思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:53:12

    作中のファンの反転もキレてるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:59:51

    ヒーローとして正しくあろうと行動するキャラってのは唆られるよね
    モブだと思ってたフォルテすら魅力的だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:01:22

    ても俺民衆でも命懸けで助けてくれたとか言うやつがいるの好きなんだよね
    見てくれてるやつはいるでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:05:47

    クソ怪人が
    心根が醜悪すぎんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:06:11

    俺さぁ見たことないんだよね
    あそこまでサイタマが1人をかばうシーン

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:07:14

    >>27

    ウム…煮るなり焼くなりした方が良いんだなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:07:30

    しかし…本物ではないのです

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:07:57

    >>15

    怪人になるメンタルに擁護はないがこの発言だけは当然を超えた当然

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:15:14

    >>28

    サイタマからすれば無免とかアマイとかはカッコいいヒーローやってるやつだから仕方ないを超えた仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:16:19

    微炭酸BOYS…すげぇ…
    怪人として倒して名誉を挙げようと言うより普通に裏切られた怒りと悲しみで動いてたし…
    病院連れて行こうとするし

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:17:25

    >>32

    心からヒーローやりたいわけだし心でヒーローをやってるやつなんて尊敬に値するに決まってるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:20:17

    >>33

    この無慈悲な乗っ取り暴走は?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:23:38

    >>35

    ライデンも結構いい奴そうだったのにメチャクチャ辛そうな目に遭ってるんだよね可哀想じゃない?

    バトルスーツを着た時点でアウトなのは悲哀を感じますね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:48:17

    >>9

    怪人やん

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:49:17

    >>33

    ウム…怪人になってまで怪人を倒して名誉を捨てたあたりマジで裏切られた気持ちなんじゃねぇかと思うんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:49:46

    >>3

    実際途中で善人滑りさせた感はあると思う

    それが僕です

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:52:28

    修正前村田版アマイ「操られてる人間ヤンケ殺すヤンケ」

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:57:39

    >>33

    怪人を病院へ連れて行こうとするあたり怪人としてあまり認識してなさそうなんだよね

    怪人バレも人助けのためだったしなっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:59:22

    >>40

    oneも直前までどっちのキャラで行くか迷ってたのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています