でもね俺

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:45:27

    ガロウのその後については村田版が好みな人間なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:45:50

    過程を描けよ 

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:51:51

    過程と納得できる内容を書けよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:53:51

    俺と同じ意見だな…
    ぶっちゃけ原作のバングおじいちゃんはヒーローを辞める前にちゃんと責任取って血眼になってもガロウを探すべきだったんじゃねえかって思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 08:59:59

    でもね俺…ONE版のこのシーンとかは原作のガロウじゃないと出せない味だと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:01:48

    >>5

    しかし…オッサンとスイリューが可哀想なんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:03:48

    ここで言ってた通りジジイのところに出戻ってるのは普通に納得してる
    それが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:04:02

    >>6

    しかし…原作スイリューは挫折を知らないチャラ男野郎なのです…

    しかも今はバトルスーツによって脳と神経がぐちゃぐちゃにされて操り人形だしなっ(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:05:27

    怪人ガロウvsバングの時に師弟関係のしこりは無くなってるから戻ってるの普通に嬉しいんだよね
    ちょう待てや さらっと一緒にいるニガムシのおっさんは何者や

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:05:41

    村田版はガロウのメンタルが不安定すぎて話になんねーよ
    神殺拳失っただけで自害する気になったりロクに反省も自戒もしてないのにバングの元に帰るしそもそも描写に矛盾ありすぎテもう描き直すならガロウ編中盤からにしてくれって思ったね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:05:56

    まあどっちに救いがあるかって言うと村田版っスよね
    改めてヒーロー目指せたわけだしね

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:05:57
  • 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:06:25

    >>4

    あの時ブサイクなガキッが庇ったのと自分達を殺してはいなかった上にあそこから逃げたからもう邪気はないって判断したのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:09:54

    ジジイとちゃんと決着ついてるしなんでもいいですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:12:50

    俺と違う意見だな…
    完全敗北後した癖にヘラヘラしながら生きてるガロウとか解釈違いにも程があるんだよね
    暗い顔で生きてる原作版の方が納得感があるんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:12:57

    >>5

    ONE儲さんここは村田版のスレなんだよ

    原作版を語りたいなら🌱のスレをいくらでも紹介しますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:14:52

    >>16

    へっ >>1の時点で村田版の方が好きっつって比較する気満々なくせによく言うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:15:38

    >>8

    でも悪いやつじゃないだろうがよえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:16:30

    そこのシーンは別にいいんだけど10年くらいガロウ編やっててそこくらいしか明確な良さが無いのは普通にクソだーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:16:48

    そういえばチャランコはどうなってるのん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:19:46

    ところでスターバックスさん
    村田ガロウは今も怪人形態に変身できるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:25:03

    >>20

    …ガロウパシられてますね(焼きそば🍞

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:25:05

    >>20

    まだ道場いるっすね キングの道場破り回でいたっス

    後何故かニガムシもいるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:26:13

    ブサイクなガキッにちゃんとしたヒーローとしての責任の取り方を教えないとだめだよねパパ

    ただ自分の意志でバイトするよりもヒーロー協会更生プログラムという他者によって決められたルールにしっかりと乗っかったうえで罪の清算を行っていった方がいいと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:36:31

    ゼロパンのせいでガロウの改心がふわっとしすぎてて話になんねーよ
    one編みたいにボコボコにされた後自分見つめ直して償ってからのジジイのところに戻るで丁度いいぐらいなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:45:19

    ヒーロー狩りとして指名手配犯されながらも細々と生きている原作ガロウとただの食い逃げ犯扱いでバングの下で更正の道を歩む村田版のガロウでは単純に比較できないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:46:25

    むしろ急に結末だけよくしてるのが「結末がハッピーハッピーやんけなら雑でも許されるやろ」みたいな舐めた感じがして不快なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:46:41

    >>26

    語録も使えないアホ確定w↑

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:49:23

    >>28

    これの改変ってことでいいんじゃないんスか

    知らんけど(笑)

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 09:49:25

    >>28

    何故か愚弄される>>27に悲しき現在…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:10:49

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています