- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 12:59:51
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:00:44
たしか、パンサーが
監督の命令無視したとかかなり無理くりな展開になったんだっけか - 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:00:55
いや、まあ、流石にね…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:01:52
そのせいでアニメのこの辺りのストーリーラインが
めっちゃチグハグになってたな… - 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:02:15
残念でもないし当然
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:02:46
残念なんて一言も書いてない定期
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:04:17
まあ、黒人差別を描くなら相応の覚悟もいるけどな。
その呪いをパンサーが溶いて監督もパンサーを認めるからいいわけで…
アニメだと
へまをやらかしたパンサーが悪いんじゃね?に落ち着くのは良くないと思う - 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:05:51
どぶろくの泥門デビルバッツに
金全額描けるシーンも断酒するとかよくわからんもんになってたし、パンサーの件しかり
そこを描けないならそもそもアニメ化すんなって話なんすよね… - 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:10:41
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:13:01
アイシールド21はコンプラを守るのはいいとして
なんか中途半端だったよな。
飲酒とかパンサーの件とか
ヒル魔ファッキンとか掛け声とかは変える割に
阿含の発言とか、
アポロの黄色い猿発言
ヒル魔の銃器とかはそのまま出てたし - 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 13:13:39
これは叩かれないのに一コマだけ出て来た黒人親子の唇が分厚いとかで叩かれる謎
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 14:10:57
黒人差別を取っ払った結果黒人が作中で酷いやつ扱いになるの可哀想過ぎない?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 16:27:58
アポロとパンサーのあれこれ一番好きなんだけどなかったことになったんだ…
黒人差別っつっても「黒人はアホで野蛮」とかじゃなくて「あんな身体能力オバケ相手に真面目にやってられっかよ」的なむしろある種のage描写だと思うんだけどなぁ - 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 20:53:50