- 1二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:04:25
- 2二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:05:51
諸階級の団結が重要なファクターってマネモブから聞いたんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:07:14
個人独裁体制+極端な対外膨張主義って認識しときゃ良いですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:08:04
イデオロギーが右寄りな社会主義みたいなもんっスね
- 5二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:08:17
ファシズム=結束主義
人類が目指すべき形なんや - 6二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:10:44
- 7二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:11:57
(R国のコメント)
我が国に逆らうものは全てファシズムだと思われるが… - 8二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:13:11
ファッショはですねぇ…
まず個人による指導という理念が一番最優先な点が特異なんですよ
例えば共産主義の独裁は理念を達成しようとする過程でバグのように自然発生するのに対してファッショは独裁そのものが最初からプログラムされてるんだ - 9二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:13:37
ネカピン…
- 10二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:14:26
ムッソリーニとフランコでも割と相違点多いから定義できねーよ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:16:12
個人指導で地球を統治できるワケねえだろ(ゴッ
- 12二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:17:06
- 13二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:18:14
もしかして少なくともどんな独裁者も一応は民主主義を主張する現代には厳密なファシズム体制は存在しないんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:22:38
- 15二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:26:57
- 16二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:27:16
- 17二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:32:09
- 18二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:33:13
ワシの嫌いなやつはファシズム…
- 19二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:36:32
純粋な全体主義は
個々の価値は国全体のために還元するヤンケ
民の自律性を認めず国に奉仕するヤンケなので
単にそのままだと怠惰なのと勤勉な性格の奴の差が激しい気質がある(土地によっても気質が全然違う)イタリア人には合って無かったんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:40:38
- 21二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:46:03
日独の方がファシズム体制が合いそうな国民性なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:46:25
アカの階級間闘争がファシの場合は国家間闘争になってるのん
- 23二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:51:49
一ヶ月で消えた政権だ忘れたよ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:53:15
- 25二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:54:55
- 26二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:54:57
- 27二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:55:10
自己が所属する集団を強化することで、その集団内の最大数の人間を飢餓や暴力から守るってのが第一義で独裁は手段じゃねぇかと思ってるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:55:31
狭義にはムッソリーニ体制の事なのだが、広義的な意味だと定義があやふやになる…それがファシズムです
- 29二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:57:05
レッテル貼りに誤用されてきたからしょうがないのん
- 30二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 12:58:59
常時何かしらの敵を作って弾圧しまくってればなんでもいいですよ
敵がいなくなった?
ククク… - 31二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:03:00
広義のファシズムでイメージされるのはムッソじゃなくてチョビ髭(一緒にくっついてくる人種主義はまた別枠)なんだなァ
- 32二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:03:56
次にファシズムがやってくるとき、彼らは反ファシズムを掲げてやってくるだろう(ゲオルギ・ディミトロフ書き文字)
- 33二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:04:55
敵対国家、反政府勢力、政敵のシンパ、単純に気に食わないやつ、そして俺だ
ルールはなんでもいい - 34二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:08:43
フランコやサラザールのファシズムは割と理想的なんじゃないですか?
サラザールのはファシズムと言うにはムッソやフランコと比べて緩すぎる気もするんやけどなブヘヘヘヘ - 35二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:10:48
はい!利用規約に沿ってるのに個人基準でしばしばスレを消すネカピンはハッキリ言ってファシストですよ!(ニコニコ)
- 36二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:20:48
鬼龍はまあファシストと言われても納得できるしええやろ
- 37二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:26:16
よし 企画変更して結束主義者と呼ぼう
- 38二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:28:33
責任者と言えば責任者なのは軍部じゃないスか?軍部大臣を猿空間に送った上で「新しい人材は派遣しない 組閣できなくても知らない」で横暴やった結果がアレだしな
- 39二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:28:42
- 40二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:30:34
- 41二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 13:32:02
- 42二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 14:15:32
社会主義亜種みたいなイメージだから単体で定義付けは出来ないという感覚ッ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:11:27
ヤベー奴が独裁に就くと誰も止められないから独裁制はダメなんだろっ
そりゃ有能なヤツだけが独裁するんなら何の問題もないけどね、ぶっちゃけ打率がかなり低いのは各国歴代の王制を見れば明らかなの
だから権力交代が容易な代議制民主主義がベターなんだ悔しか
- 44二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:17:44
ファシズム
ナポレオン ムッソリーニ フランコ サラザール ピノチェト イラクバアス党
国家社会主義
ナチス 鉄衛団 ウスタシャ トルヒーヨ シリアバアス党 - 45二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:24:02
階級間闘争を掲げた共産主義のカウンター的なところがあるからね
党組織の主導の下で国際的な連帯を目指す初期共産主義に対して、個人独裁の責任の下で民族や国家などの"既に所属してる集団"に対する帰属・結束・奉仕を要求する、それがファシズムです
- 46二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:32:30
政治的右派=大きな政府(ファシズム)
政治的左派=小さな政府(アナキズム)
経済的右派=小さな政府(新自由主義)
経済的左派=大きな政府(社会主義)
政治と経済で政府の大小が逆なんだよね凄くない? - 47二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 15:33:18
ムッソリーニとヒトラーとでは本質は一緒と思われるが···
- 48二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 16:02:16
ふうん、ビスマルクはファシストということか
- 49二次元好きの匿名さん25/01/30(木) 22:53:33